この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
蕎麦
2008/04/30 17:38
こんにちは
今日診察で、はじめてNST?という機会を使いました。
赤ちゃんも元気とのことで一安心です。
それとここ数日足がむくんでて、少し妊娠中毒症の気配があっただけに心配してましたが、これも特に問題なしとのことで、これまた安心しました。
でもこれで気を抜いては駄目ですよね〜!
出産するまでむくみは続くかも?とのことで、漢方薬を処方してくれました。
4人いた仲間も、帰省でみっつんさんとの2人になりましたね〜。
みっつんさんもGW明けにはそろそろかも知れませんね。
すごく楽しみでもあり、もう少しお腹のなかで動いてくれるのを楽しんでいたい気もありつつですね。
でも出産は怖いです・・・。
過去ログは返信できません
みっつん
2008/04/30 18:57
蕎麦さん、こんにちは♪
NSTやったのですね。赤ちゃん元気で良かったですね。先生からその言葉を聞くと安心しますよね。
蕎麦さんもいろいろ問題なしでよかったです!
私は今までむくみで指導されたことはないのですが、朝起きるとすごく手がむくんでいて心配しました。昼間は大丈夫なのですが朝が一番ひどいです。
でも看護士さんに相談したらむくむの当たり前だから〜なんていわれて…。気にしないようにしました。
今日の診察で子宮口はやわらかくなってるけど、まだ開いてないかな〜ということで、予定日の来週にどうするか決めましょうとのことでした。
GWはいっぱい動いて予定日に自然に赤ちゃんが産まれる準備ができるといいなと思います。
蕎麦さんも体調に気をつけてくださいね。
蕎麦
2008/05/01 13:17
こんにちは
私も先生に、たくさん動いて!それとお腹がたくさんはるほうがいい!といわれましたが、例えば今までは、お腹はったら、安静にしたほうがいい!という感じでしたよね?
でもこれからはあまり気にしないでいいもんでしょうかね?
私のお馬鹿話聞いてくれますか?
今朝、夫が朝早く出勤で、送り出した後、ゴミ出しついでに、朝から散歩をしようと思い少し歩いていてたのですが、足をひねってしまい、転んでしまいました・・・><
そんなすごい転び方ではなかったのですが、さすがに焦りました・・・><
ひざを見たら血が出てて、小学生なみのひざ小僧になってしまいました。
たくさん動かなければ!と思い早朝からがんばったのに、あだになりました・・・。
今後1歩1歩きようつけて歩きたいと思います。f^−^;
みっつん
2008/05/02 10:02
蕎麦さん、こんにちは。
足、大丈夫ですか〜???
ひざから血が出るなんて、かわいそう。
これから、気をつけてくださいね。
私は結構普段は足早でよくつまずく人なので、妊娠してからは気をつけています。特に階段などはいつもより慎重に手すりに必ずつかまって上り下りするように…。
もう一人の体ではないのでお互い気をつけましょう。
蕎麦さん病院でお腹が張るほうがいいっていわれたのですね…。私は散歩に行くとお腹が張ってきて、30分以上はこわくて、ついつい30分以上は歩けず切り上げてきてしまいます。でも今の時期は張るのが当たり前で大丈夫なのでしょうかね?
これからもう少しがんばって歩いてみようかな〜。
蕎麦
2008/05/04 09:52
おはようございます。
GWですね!
今日明日は夫もお休みですが、朝から喧嘩をしました#
家の夫は白か?黒?の極端な正確で、真ん中は無いのか?とムカつきます!
喧嘩の最中、少し大きな声を出してしまったのですが、そうしたら、お腹の赤ちゃんが異常に動きだして、きっとびっくりしたのと、喧嘩しないで><と訴えたのかな〜?と思いました。
いろいろ言いたいことありましたが、赤ちゃんの為にもやめました。もう時期産まれて来てくれるのに、ごめんね・・・><
と反省しました。
でも夫はこんな私の気持ちすらわかってはくれないと思います・・・。
その後体調はどうですか?
私は特に変わりはありませんが、でも最近夜中1度トイレに起きた後はゆっくり寝れないようになりました。
少し寝ては目が覚めての繰り返しで、今朝も4時から目が覚めている状態です。
出産後はゆっくり寝れないのだろうから、少し寝ためしたいのに・・・。
みっつん
2008/05/04 19:43
蕎麦さん、こんばんは。
旦那さんとけんかですか…。赤ちゃんもびっくりしてしまったのでしょうか?きっととめにはいってくれたのかな?
今の時期は、旦那さんには精神的にもいろいろいたわって欲しいですよね。赤ちゃんが産まれたら少しも変わってくれるといいですね。
夜のトイレ…。私も頻繁に起きてしまいます。
やっぱり一度起きるとなかなか寝付けない時期があって、そんな時は昼寝してました。でも4時から目が覚めているのはつらいですね。
最近は、結構昼間動いているせいかよくわかりませんが夜中に3・4回トイレに起きても、そのあとぐっすり眠れています。
きっと赤ちゃんが産まれてきたら、本当に熟睡している暇はないのでしょうね〜。ゆっくりできるのも後何日なのだろう???
今日は夕方から旦那と散歩に行ったのですが、いつもよりお腹が張ってました。でも痛みとかは全然なくて、あと3日で予定日なのにやっぱり遅れるのかな〜という感じです。はっきりいつ産まれるかわからないって不安ですよね…。
蕎麦
2008/05/05 16:24
こんにちは
予定日まであと2日ですね〜。
まだまだ気配はありませんか?
出産経験者の話だと、予定日より1週間くらいで生まれて来なければ、誘発剤とかで出産というパターンが多いようですね。
なので、みっつんさんも遅くても来週には、ママになっていますね^−^
私は23日が予定日のうえ、まだまだ気配はなにので、本当に当分まだ?と言う感じです。
でも、本当に寂しいです。
もうじき1人になってしまう・・・。
勿論喜ばしい事で、皆とやり取りができないのでそれはしょうがないのですが・・・。
ここでのやり取りは本当に心の支えだったので、私も近いうちにとは言え、最後の住人になるのは・・・。
でもそんなことは言ってられませんよね!
周りには出産経験者がたくさんいて、いろいろ教わることができますが、でも今現在同じ状態のかたとの交流も本当に大事だったし、支えになりました。
私は愚痴が多かったですが・・・f^−^;
また落ち着いたら、今度はママとしての交流ができるとうれしいです。
お別れ的な内容にになってしましましたが、でもいつみっつんさんとも連絡がとれなくなってしまうかもしれないので・・・。
勿論できればギリギリまで私の事かまってくださいね^−^
みっつん
2008/05/05 18:00
蕎麦さん、こんにちは。
連休もあと1日になってしまいましたね…。
今日は家で1日中ごろごろしてました。
明日はお天気がいいようなので、朝早く起きて掃除を済ませ、どこかに出かけてきたいです。
今日はごろごろしながらたまごクラブを読んでました。陣痛が始まってからも、出産までの道のりって長いですよね…。出産の兆候などもでていたので読んでみると、今の私に当てはまることってとっても少ない気がして…。本当に赤ちゃんもう少しででてくるの〜???っていう感じです。毎日「予定日にはでておいで〜」ってお腹さすっているのですが、なんだかのんびりしてるみたいです。
出産したらしばらくここでも会えませんが、ぜひまたよろしくお願いしますね。みんなでおしゃべりしてすっきりしましょう!
蕎麦
2008/05/06 14:59
こんにちは
GW終わりですね〜。
家は夫が今日から仕事に出ているので、昨日で終わりでした。
4日の日に喧嘩をして、昨日もほとんど口を聞いていいないので、いや〜なお休みでした><
何故かGWとお正月ってここ数年必ず喧嘩をしてます。
なので私の中ではGWは嫌いです!
今回も喧嘩をする内容ではなかったのでなおさら納得がいかないというか、何故?という感じです。
来年は子供がいるので、喧嘩は無いと思いたいですが。
陣痛ってどういう形でくるのだろう?
ドキドキですよね。
夜寝るときも、もしもの時の為に、ちゃんとして寝たほうがいいですよね〜。
ところで旦那さまのお母さんはご健在ですか?
母の日は何かプレゼントしていますか?
誕生日はあげないかわりに母の日には一応プレゼントしているのですが、実母と違い毎年悩みます。
安い金額でとなると余計悩みます。
みっつん
2008/05/06 15:43
蕎麦さん、こんにちは。
今日はとってもいいお天気でしたね♪
旦那さんは今日から出勤ですか〜。大変ですね。
早く仲直りできるといいですね。
いよいよ明日が予定日ですが、なんだか昨夜から子宮のあたりがきゅ〜っと収縮するような感じで生理通のような痛みが時々起きています。痛みといってもたいした痛みではなくて、陣痛と呼べるようなものではないと思うのですが、今までにないことだったので、もしかしてお産の兆候???とちょっぴり不安と言うかうれしいというか、不思議な気持ちです。
明日は午後から検診なので、子宮口が少しでも開いているといいなと思います。でもきっとすぐには入院にはならないと思いますが…。もし、入院にならなかったら、また書き込みしますね。
母の日ですが…
我が家は毎年両方の母親に同じお花をプレゼントしています。行きつけのアレンジメントが素敵なお花屋さん(フランスで修行してきて、結婚式にもお願いしたところ)があるので、そこに素敵なアレンジメントを毎年お願いしています。お花大好きな母親なので喜んでくれます。プレゼントってすごく悩みますよね…。母の日だけは、もう決めているので楽です。
逆に父の日とかなににするか困ってしまって大変です。
蕎麦
2008/05/07 18:09
こんばんは
診察はどうでしたか?
私も診察でしたが、まだまだ子宮口は開いていないとのことでした。
私の体重は最近きようつけているので、かわりませんが、赤ちゃんは毎週100グラムくらいずつ体重がふえているようで、2900グラムとのことでした。
できれば3000以内でと思ってたのですが、この調子だと3000グラムを超えてしまいそうです・・・。
1日も早く赤ちゃんに会いたい気もしますが、お腹で元気に動いてくれているのも、すごい幸せを感じるだけにまだ私のお腹にいてね♪という気持ちもありますよね〜。
母の日お花なんですね〜。
義理母もお花とか好きなので、私も今年はお花にしようと思います。
確かに父の日は困りますよね〜。
実の父の時は私は3姉妹なので、お金を出し合ってゴルフの服などを買ってるのですが、義理父の時はホームセンターとかで父が必要なものらしきものを、夫に選んでもらい買っています。
みっつん
2008/06/01 14:06
蕎麦さん、がいがいさん、ななむさん、こんにちは。
みなさん無事出産されたでしょうか?
もうこちらにはこないかな?
私は、7日の予定日に陣痛が始まり無事出産しました。
今日実家から自宅に戻ってきてちょっと不安ですが、自分のペースでがんばりたいと思います。
子育てでなかなかパソコンを開く余裕もないかもしれませんが、もしよかったら、またお話しましょうね♪
ななむ
2008/06/26 12:52
蕎麦さん、がいがいさん、みっつんさん、こんにちは。今頃、どうしているかなって気になってさっそく、パソコンを開いてみました。
昨日、自宅にもどりました。5月20日に誘発分娩をして無事出産しました。子育ては思っていた以上に大変でしたので時々は実家に頼るつもりでいるけど。
これからも子育ての話もまたお話したいです。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと