この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
れれ
2007/01/09 19:15
こんにちは。
みなさんは基礎体温をいつまで測っていますか?
私は妊娠12週なのですが、
6週目くらいまでしか測っていませんでした。
先日眠れなくてなんとなく体温を測ってみると
36.6度くらいに下がっていたのでぞっとしました。
それ以来怖くて計っていません。
朝は今の時期寒いし、計った日は2時間以上前から
眠れなくて起きていたので体温が下がったのかな?と
自分で思い込んでいますが
どうなんでしょう・・・
体温って生まれるまで測りつづけたほうがいいのでしょうか??
過去ログは返信できません
REI
2007/01/09 21:15
15周目のREIといいます。
私は顕微授精で授かったのですが、黄体ホルモン補充の注射やお薬を使うこともあって、体温はあんまりあてにならないと思い当初から測っていませんでした^^;
妊娠4〜5ヶ月くらいには高温期が終わり、低温にもどるらしいので、れれさんも徐々に低くなっている途中なのでは?
私的には、体温に振り回されてストレスになるくらいなら測らないほうがいいと思いますよ!
まだまだ寒い日が続くので体を冷やさないように、ストレスを溜め込まないようにして過ごしてくださいね☆
あきぱん☆
2007/01/09 22:06
現在28Wのあきぱん☆と言います。
私もREIさんと同じ意見です。
体温に振り回されないほうがいいと思います。
実際、私も顕微授精→フレッシュ胚盤胞移植での妊娠でしたが、刺激の注射などもしていたので
自然な体温は出ないと思っていたので治療開始からずっと測っていませんでした。
もちろん、妊娠確定後もずっと測っていません。
最近は特に寒いですし、少し下がったからと言ってストレスかかえこむほうが妊婦にはNGだと思うので
ドーンと構えて赤チャンを信じてあげましょう!
風邪には気をつけてゆったりと過ごしてくださいね♪
ダンボ
2007/01/10 19:41
れれさん、こんにちは。私は今11週のダンボです。
私は先週まで体温を測っていたのですが、10週くらいから36.4℃〜36.5℃台に下がる日があり、(高くても36.6℃台で)心配になり、私もこちらでお聞きしました。病院でも聞いてみたら、心配しすぎ!!といわれましたよ。腹痛や出血がなければ大丈夫!心配する方が良くないよ!とのことでした。
と言う私もすぐ不安になったりするのですけど(;^_^A
お互い赤ちゃんを信じましょうね♪
かのたん
2007/01/10 19:56
はじめまして。22週目のかのたんです。
わたしも聞いていたより下がるのはやかったです。12週では下がっていたと思います。
高温がつづいていてだるかったのが、すっと楽になったのでちっとも気にしていませんでした。先生に一応報告しましたが個人差があるからOKだそうです。
気にすると赤ちゃんも気にしちゃいそうだから、はかるのやめちゃいましたよ。
気楽にいきましょう〜。
れれ
2007/01/14 00:19
みなさま、ありがとうございました。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと