この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
りお
2008/08/27 09:53
AIH&IVFの末、やっと赤ちゃんを授かることができました。
不安なのは、妊娠5週3日でGSが5.3ミリなのが小さすぎないかどうかです。
主治医の先生は、「普通です、順調なので何も心配しないで」と言っていたのですが、
ネットで調べるとこの週数でこの大きさは小さいように思うのですが。
皆様はいかがでしたか?
教えてください。
返信=6件
※100件で過去ログに移動します。
さいだー
2008/08/28 19:47
りおさん はじめまして!
私の場合は5w3dの時は9.2_でした。
10_もないことに凄く不安でしたが、6w0dには28.4_と大幅に成長してくれてました。
1日1日で凄く成長することを知ったので、りおさんのベビチャンもこれからどんどん成長していってくれると思いますよ^^
りお
2008/08/29 09:39
さいだーさんへ
はじめまして&メッセージありがとうございます!
とても励みになりました。
来週の月曜日にまた診察に行くので、
それまで順調に育ってくれることを祈ります。
ありがとうございました!!
とっこ
2008/09/01 21:14
はじめまして^^
今日病院で順調に育ってる姿がみれましたか?
私も5Wの時に5_でしたが、『問題ない』といわれました。でも調べれば調べるほど少し小さいかなって思ってましたが、今は16週になり順調ですよ。
大丈夫です!!
ベビを信じて自分を信じてください。
無事育ってますように☆。。。
りお
2008/09/02 10:41
とっこさんへ
ありがとございます。
実は、日曜に少量ですが出血があり、
大あわてで病院に行ってきました。
そこで、GSは7.9ミリとあまり大きいほうではなかったのですが、
胎芽が初めて見えました。
先生の話では、とりあえずは問題ないでしょうと。
でもできるだけ安静にと言われました。
次々不安なことが起こり、落ち込んでしまいそうですが、
ベビーを信じて頑張ります。
ありがとうございます
たけちゃん
2008/09/04 11:36
はじめまして!!
8月19日 凍結胚の移植をして 9月2日判定の結果 陽性反応がでました。
ただ 体外受精の場合流産の危険が高いということでホルモン注射を 週一回することになりました。
来週には 胎嚢が確認できるでしょうといわれたのですが いまだ何の症状もなく(たとえば つわりとか)すごく不安です。一応体温は 高温期ではあるのですが・・・。
みなさんは この時期何か変化ありましたか?
よかったら教えてください。
♪
2008/09/04 16:04
たけちゃん、ひろ、ひらちゃん、全部同じ人の書き込みですよね。
ニックネームは一つだけというルールがありますよ。
© 子宝ねっと