この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
モミオ
2007/09/26 16:05
こんにちは!
卵管が詰まっているため、
腹腔鏡下を受けようと思っている者ですが、
手術後に子宮外妊娠してしまう例が非常に多いような気がしており、不安に思っております。
手術の結果、無事妊娠できた方がもしいらっしゃいましたらぜひお話をお聞かせください。
励みに頑張りたいと思っています。
また、同じ思いをしている仲間にも
無事成功している人もいると教えてあげたいです。
よろしくお願いいたします。
返信=7件
※100件で過去ログに移動します。
乃々
2007/10/03 13:41
モミオさん、はじめまして。
まだ見てくださっているといいんですが…
私も卵管につまりがあったのですが、腹腔鏡を受けて
妊娠することができました。
腹腔鏡を受ける前はずいぶん悩んで、ここでもお話を聞いて頂いたりしましたが、私は、思い切って先生にまかせて本当によかったと思っています。
卵管造影できれいに写っていないというだけで、どの程度のつまりなのかわかりませんでしたし、もし、手術が無意味だったら、良い結果が得られなかったら…とつい考えてしまって、不安が消えませんでした。
でも「どういう状態なのかを知るだけでも意味のある事だ」と開き直って、へんな例えですが「俎板の上の鯉」になるしかないんだなあと思って、受けました。
術後の子宮外妊娠の話は、私は聞いたことがないです。むしろ卵管が詰まっているときのほうがその心配があるのかなと思っていました。
卵管を通せたあと、卵管内と子宮の中をきれいに洗ってくれたそうなんですが、妊娠できたのはその効果も大きかったのだろうなと思います。卵管造影や通気、通水検査のあとの、妊娠しやすいゴールデン期間と同じことなのでしょうね。
術後も、当日はさすがに少し吐き気があったり、おしっこをとる管がちょっと気持ち悪かったりしましたが(もともとこれが苦手なんです)夜は眠れましたし、次の日には予定通り退院できました。開腹手術に比べて体の負担が少ないのを実感しましたよ。
お腹の中をみてもらえるので、卵管と子宮以外のところ(腸とか)も少し診てもらえるかもしれません。
私は、将来ヘルニアに気をつけてねと言われてしまいました(汗)
モミオさんは、もう受ける決心をされているのですか?
無事に済みますように、良い結果になるように、かげながらお祈りしています。がんばってくださいね。
モミオ
2007/10/03 16:19
乃々さん、メッセージ本当にありがとうございます!
一応手術日は決めてきたものの、不安な気持ちですごしています。
それだけに、無事妊娠された方のお話を聞くことができてとても勇気づけられました。
乃々さん、頑張った甲斐がありましたね!おめでとうございます。私も後に続けるよう頑張っていきます。
乃々さんは翌日には退院されたのですね
私がお願いする病院では5〜6日ということです。
けっこう長いので何をして過ごそうか考えてます。
先日、手術の説明を受けてきまして どうやら卵管采が閉じてしまってるようだとのお話でした。
ひどい状態だと、卵管自体使えないように子宮との境目で縛って閉じてしまうようで。。
「そこまでの人はそういないから!」って先生は笑っていましたが「私、そうかも。。」とミョーになりきってます(苦笑)
この手術でヘルニアのことまでわかるんですね
術後はビデオや写真で説明してもらえるみたいです。
自分のお腹の中なんて、そうそう見れないですから
貴重な体験かも知れませんよね。
ご親切にありがとうございました。
乃々
2007/10/04 14:33
読んでいただけて良かったです。ご丁寧にありがとうございます。
私も退院1週間目に病院に行ったとき、ビデオを見せてもらいました(主人は同じものを手術の直後に見せてもらったそうです)。自分のお腹の中をのぞくのは不思議な気持ちでしたが、ちょっと面白かったです(^・^)
不安なお気持ち、よくわかります。
一概にはいえないところもあるのでしょうが、腹腔鏡後に妊娠に至るケースはけっこう多いようですよ。私の先生もそう言っていました。
どうかお体に気をつけて、気楽にがんばってくださいね。
モミオ
2007/10/05 12:25
乃々さん ありがとうございます。
治療を通していろんな事を学ばせてもらっています。
自分の体を見つめなおしたり、まだ見ぬ我が子への想いを通して、両親がどれだけの愛情を自分に注いでくれているかを知り。。そして、乃々さんのように顔も知らない私のために時間を割いて励ましてくれる人がいてくれる。
本当にありがたいことです。
自分のお腹の中を見るのって不思議な感じでしょうね
え〜これが私??みたいな。。(笑)
お陰様で、入院、手術に向けて少しずつ肝が座ってきました!
頑張ってきまーす!
さぁこ
2007/11/07 16:00
こんにちわ。私は。腹空鏡下術を、7月に受けました。私の場合は、10日ほど・入院しました。してよかった。までは、おもいませんでした。片方の卵管は。完全に詰まっているため、断念でしたし、もう。片方は、卵管は、通っていたけど、卵管采の方に。薄い膜が貼っていて。何とか通っているかもしれない状態でした。。。
あと。卵管の周りに、癒着が。あったので、はがしてくれたみたいです。自然妊娠の確立は。0でわないとのことで。半年。様子を見ているところです。。。。
おぽぴ
2009/07/16 13:02
こんにちは。前回のコメントより二年ほどたってますが
よろしくお願いします。
私はFTを受け、両卵管が通りましたが、
今周期は生理が来て妊娠には至りませんでした。
FT後、腹腔鏡下手術 その後について、
情報をお待ちしております。
みっくちゃん
2012/06/14 15:07
7か月前に右卵管癒着で手術後3か月タイミングで妊娠に至らず、病院を変え検査したら両方詰まってて迷わずFTし人口受精を2回撃沈…次どうしようか迷いちゅうです。
手術したからと言って妊娠するかは解りません。
結果論ですから人それぞれやってみないとわかりませんよね。
© 子宝ねっと