この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
管理人
2006/12/07 22:50
黄体化非破裂卵胞について
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
ひゅう
2007/10/17 16:30
さくらんぼ。さん、見つけてくれましたか?
妊娠、おめでとうございます(^o^)。
『子宝ねっと』のルールで、確か・・・おめでとうは、卒業板で言うことになっていたような気がしたので、ちょっと遠いけれど、こちらに書き込みさせていただきました。ここなら、さくらんぼ。さんも返信できると思って(^_^)v。
私が書き込みをしてから、まだ一度も『黄体化非破裂卵胞』の板から妊娠報告がなく、「自分を含めいつもの3人の中から、誰か妊娠しないかなぁ」と、密かに思っていたのです。だからなおさら、嬉しかった。
昨日、さくらんぼ。さんの妊娠報告を読んでから、さくらんぼ。さん、☆リリー0410☆さんとのこの一年間を振り返っていました。もちろん、自分のことも・・・
少しずつ前進するも、ほとんど状況は変化せず、体は言うことをきかず、生理を繰り返し・・・いったい何が悪いんだろう?どうしたらいいんだろう?と悩み・・・(ごめんなさい、暗いですね。最近、ちょっとネガティブで・・・)
でも、さくらんぼ。さんの妊娠を聞いて、『いっこうに状況は、変わらないような気はするけれど、諦めずにいれば、いつか私も妊娠できるんだ!』と、思えました。
そんなことも含め、今までありがとうございました。私も、さくらんぼ。さんに励まされていました。
これから、寒くなっていきます。体を冷やしたり、無理したりしないで、元気な赤ちゃんを産んでください。
なんだか、これが最後みたいな文章になってしまった。さくらんぼ。さんと、お話したくなったら、また、ここに書き込みしますね。
☆リリー0410☆
2007/10/18 22:26
さくらんぼ。さん、すっかりご無沙汰しています。
妊娠おめでとうございます。心拍確認も出来て一安心ですね。同じ境遇のさくらんぼ。さんの妊娠は私にも大きな希望になります。
私は転院して一応病院には通っていますが、今までの治療方針や先生との相性も??で最近少し治療に対して迷いがあります。LUFのはずが黄体機能障害も発覚?
前周期の値が非常に悪かったのです。
私はステップアップを漠然と考えていて、多分体外にすすむことになるであろうと。体外をしても一度で妊娠で出来るか分からない・・・。
金銭的なことも考え、今月から働くことにして、いま働いています。
残業なしで定時であがれるので病院にも通えます。
でもまだ余裕が無くて帰って家のことをしてぐったりといった感じで治療のことは半分うわの空です。
なので子宝ねっとを開いたのも半月ぶりです。
これからもやり取りしていきたいので、ぜひぜひ書き込んでくださいね。
ちなみに妊娠の兆候ってどんな感じでしたか?参考までに教えてください。
さくらんぼ。
2007/10/20 18:35
ひゅうさん,☆リリー0410☆さんへ
ありがとうございます。
お二人にはいつも温かい言葉をいただいて、感謝の気持ちでいっぱいです。
治療に行き詰っている時、心が沈んでいる時、いつも元気をいただきました。
本当にありがとうございます。
アルバイトも先週で終了し、家でゴロゴロしている毎日です。
本当に今回の妊娠はミラクルとしか言いようがなく、しかも生理後半くらいで風邪をひき(もしかしたら二日酔いかもしれない・・・)という、妊娠いっさい無視の自分の欲求にすべてをつぎ込んでいたので、私もビックリしています。
先生も風邪ひくとあまり良い状態ではないはずなんだけど・・・と言っていたくらいです。
私にとってもしかしたら治療をお休みするという選択、(卵巣が腫れての)お休み2週期目は心が休まるよい時期だったのかもしれません。
☆リリー0410☆さん
妊娠の兆候なのですが、生理周期がだいたい28周期なのですが、25日目、26日目くらいにおりものに血液が混じったようなものが少しありました。
私の場合生理前にこういう出血が結構あるのですが、今思えば着床出血だったのかなと。それ以降は出血もなく安定して高温になってました。(出血の前は高温になるまで結構ジグザクな感じです)
前周期から冷え性対策で養命酒を飲んでいました。時々さぼりましたが、寝る前に飲んでました。あと、さぼりながらの骨盤体操も少しは効果があったのかもしれません。
これからも是非是非よろしくお願いします。
1周期でも早くお二人とプレママ話できますよう、心から応援しています。
あずき
2007/10/23 17:38
さくらんぼ。さん!!!
あずきです!
黄体化非破裂卵胞のページで数回お話していただいたものです!
おぼえていますか??
その節はあたたかいコメントをいただき 大変ありがとうございました。
私はというと・・黄体化非破裂卵胞は1周期で落ち着いたようでしたのですがなかなか妊娠にいたらないので思い切って 2ヶ月前に 人工授精にステップアップしており、いまはそちらの掲示板でお世話になっています。
今日たまたま黄体化非破裂卵胞の掲示板で妊娠されたという内容を読んでなんだかとてもうれしく思い 思わずメッセージ書き込んでしまいました!!!
本当に本当おめでとうございます!!!
ずっと治療と向き合ってきた結果 新しい命を授かったこと 本当におめでとうございます。
お体を大切に
出産までの時間も大切に
日々新しい命をはぐくんでください!
本当におめでとうございます!
突然のメッセージ失礼いたしました。
さくらんぼ。
2007/10/23 17:49
あずきさん
ありがとうございます。
あずきさんのことはもちろん、覚えていますとも。
黄体化非破裂卵胞も1周期で落ち着いたようでよかったですね。これも一歩前進ということですね。
治療の合間にみなさんといろいろ話ができて、たくさん応援していただき、励まされとても心が救われました。
やはり同じ目標にいる人、同じ悩みを持っている人の声は私の心にとっても響きました。
あずきさん本当にありがとうございます。
あずきさんもお体に気をつけて、元気な赤ちゃんが授かりますように応援しています。
© 子宝ねっと