この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あき
2010/08/19 22:22
若い頃から生理不順で薬を使わないと生理が来なかった私…。
結婚と同時に不妊治療に入り、多能胞性卵巣症候群と診断されました。
最初は、漢方やクロミッドなどの排卵誘発剤を服薬しましたが効かず、その後フォリスチムで自己注射していましたが、卵が育たなくて何周期も無駄にし…気落ちする日々を過ごしながら、先生からはラパロを勧められ、最後この周期でダメなら手術に踏み切ろうと思って挑んだ今周期で本日、妊娠が確認できました!
まだ初期段階なので正常な妊娠かどうかは分からないのですが、同じ病気で悩んでいる方、同じ時期に妊娠した方とともにお話をしていきたいと思っています。
よろしくお願いします。
返信=36件
※100件で過去ログに移動します。
かりん
2010/08/20 10:30
あきさ〜〜〜〜ん!!
おめでとうございます〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
やった〜〜〜〜www
やっぱり妊娠してたんですねww
あの痛みはベビ〜ちゃんの痛みだったんですねw
同じ病気の方の妊娠報告は素直にうれしいです。
これまでの努力が報われましたねwwwww
ベビちゃんが手術しなくていいよっていってくれてるようですよねww
ほんとによかった!!
まだまだ安心はできないでしょうけど、
とりあえず安静にして、栄養たくさんとってください。
冷えすぎ禁物!
これからも私の愚痴としょうもない話きいてくれるんでうすねwwありがとうございますwww
これからもよろしくおねがいします!
ここでもいいんですが、
突然ですが、ピグやってます?
もし、登録してるなら、一回どこかで待ち合わせて、メルアド交換しませんか?
あき☆
2010/08/20 21:45
かりんさ〜〜〜〜ん!!
ありがとうございますぅ。引き続きお話出来て嬉しいです!!
とりあえず一週間後まではまだはっきり分からないですが、安静にするためにも今日、上司にも報告しておきました。(体力仕事なので…)
早く、もっと大勢の人に言いたいのをぐっとこらえています(笑)
手術、そして体外受精まで視野に入れていた中での妊娠判定だったのでホントにびっくりしました。
こちらこそこれからもたくさんお話しましょう!
よろしくお願いします。
ところで、私はピグやってないんです。というか、PCにうとい私は登録もどうすればいいのか分からないんです。ごめんなさい…。
かりん
2010/08/22 17:06
そうなんですねwww
じゃあとりあえずここでお話しましょうね☆
みんなに言いたいですよね〜〜〜
うずうずしちゃう気持ち分る気がします。
だって、念願だったんですもの!!
今まで、周りの人に何度もおめでとうっていってきて、
やっと言われる側になったんですもの!!!
って、熱くなりすぎました・・あはは。
私も早くいわれた〜〜〜〜いwww
わたしは、相変わらず高温期っぽいですが、
なぜか、今回はあまり期待できない気がする・・・
特に理由はないのですが、勘です。
だから、私はちゃんと生理が来ることを祈って待ってるんですが、そろそろこないかなぁ〜〜〜。
あきさん、これからつわりとかくるんですかねぇ・・・
あまり無理しないでゆっくりしてくださいねwww
あき☆
2010/08/22 22:19
かりんさんも高温期続いてるんですね。
でも私も今回も期待していなかった中での妊娠でした。
なので期待しないのもいいかもしれないですね。
早い人だとこのくらいの時期からつわりが始まる人もいるみたいですが、私は全くその気配がないんです。
私の母もつわりがなかったようなので遺伝かなぁ?とも思いますが、その兆候がないとちゃんと妊娠しているのか心配になります。
まぁあまり考えすぎないように、かりんさんの言ってくれたとおり、ゆっくりしま〜す。
かりん
2010/08/24 19:25
今日は朝からたな卸しのお仕事で、暑いのにまだ店内がクーラーついてなくて、死にそうでした・・・
私はもう、そろそろ生理来てもいいころなのになぁ〜〜
やっぱり排卵してなかったのか・・・?
え〜〜じゃあ、手術は私には無意味だったのか・・・?
高温期だと思ったのは、ただ暑かっただけ?
・・など、軽く頭を悩ませてる今日このごろ・・
あした、 退院後初めての病院いって、スッキリして帰ってきますwww
あきさん、妊娠してたときは、それ以前と違うところありました?
胸が張ったとか、オリモノとか、お腹の痛さとか、、、
なんかあったら教えてください!!
あき☆
2010/08/25 22:04
かりんさん受診の結果どうでしたか?
私は妊娠した今回はいつもとは違い、胸がすごく張っていました。体洗うだけでも痛いくらいでした。今も少し和らぎましたが、まだ続いています。(今までは、生理中や前でも胸の張りを感じたことは一度もなかったんです!)
そして、今まで生理中にしかなかった生理痛の腹痛が生理でもないのにずっとあったこと。
そんな感じですかねぇ。おりものの変化は感じませんでした。
かりんさんの結果が気になります…。
かりん
2010/08/25 22:54
病院いってきましたw
手術して、中に血液がたまったり、傷ついてたりする場合もあるようなのですが、おかげさまで、何事もなく終了です!ありがとうございました☆
だけど、ここはスタート地点!!!!!!
これからが本番なんですよね。また、いつもの病院に戻って、タイミング再スタートです!
まだ生理来ないけど・・・。
それを先生にいったら、『もう少し待ちましょう。』って・・
そんなの知ってるさ。待てないからきいたんじゃん!!
まあ、待つしかないんだけどね。
なんだか病院行ってもスッキリしなかったなぁ〜〜
もうすぐ週末だからパーーっとあそびにいって発散してやる〜〜〜!!
あと、あきさんは胸がはったんですねwwww
貴重な情報ありがとうwww
私も、今まで胸が張るという感覚がよくわからないので、もし変化がおきたら確立高いかもしれないですね!!
でも、痛いのは辛いですね・・・
あんまり無理せず、ソフトな下着でゆっくりしてくださいねwww
あき☆
2010/08/26 18:16
かりんさん、また気持ち新たに再スタートですね。
ゴールデン周期に願いを込めましょう!
私は本日病院に行ってきました。
一応子宮の中に赤ちゃんが確認出来ました!
なので、子宮外妊娠はまぬがれました。
ですが、まだ心拍の確認ができません…。
今日で5週4日目と言われ、このくらいでも確認できる人はいるらしいのですが…。
とりあえず、また一週間後受診することになりました。
妊娠しても、なかなか安心して喜べませんね。
でも、今日はエコーの写真を貰えました。これで少し実感が出てきました!!
かりん
2010/08/26 22:02
もうエコーで確認できるんですねwww
おめでとうございます!
すぐに安心して手放しで喜べなくても、
一つ一つの段階で、確実に幸せを実感できそうですねw
妊娠中は身体的には、辛いこともあるでしょうが、
いままで、頑張ってきた時の心の痛みにくらべたら、
何でも乗り越えられると思います。
あきさん、頑張って、元気な赤ちゃんを産んでくださいね(*^v^*)
赤ちゃん、男の子かな?女の子かな?
まだまだ分るのは先ですが、気になりますねwww
あき☆
2010/08/27 22:45
ありがとうございます。
いっぺんにいろいろなことがわかるより毎週ごとに徐々にお腹の中の変化が感じられる方が楽しいかなぁ、と今は前向きに考えている中で、逆にこの病気は流産率が高いということで、もしダメだった時のことも想定して喜びすぎないようにもしています。ダメでも妊娠できたというだけで大きな進歩だと思っています。
まだ何とも言えないもんもんとした時期をしばらく過ごす訳ですが…一週間が長い…。
会社の上司一人だけには報告してあったのですが今日、他の上司にも私の異変が感じられた様で、「出来たの?」と聞かれたので「もしかしたら…出来たかも?!」と伝えました。そしたら、上司も女性で私が不妊治療でつらい思いをしてきているのを知っているので、「この際、安定期まで休職してもいいよ」と言ってくれました。本来そういう制度はないけど必要ならそうしてくれるって!
改めていい職場だぁと実感しつつ、とりあえず心拍が確認できてから考えてみることにしました。
先生の話では、今の段階ではもしダメになってしまったとしても、それは母体からの影響ではなくて、もともとの子供の力が弱いとのこと。なので、安静にするにこしたことないかもしれないけど、何をしても結果は変わらないと思うんですよね。
今日は私の話ばかりしてしまいすみません。
いつも、聞いてくれてありがとうございます。
かりん
2010/08/28 13:03
わたしも、あきさんの変化が少し自分への自信になっていて、とても嬉しく思っています。
やっぱり、この病気は流産率も少しですが高いので、自分の気持ちにセーブかけてしまいますよね
はやく、安定期になってほしいとおもうけど、待てば待つほど、一日が長いっていったとこでしょうか・・・
妊娠したことのない私でも、なんとなくわかってしまいます。
でも、やっぱり、多かれ少なかれ、病気じゃない人もそういったきもちなんじゃないでしょうか?
今まで、幸せそうに誇らしげに、お腹をかかえてるように見えた妊婦さんたちも、やっぱり、不安をかかえてたんだろうなぁと、今やっとわかる事ができました。
当たり前のことですが、わたしには羨ましく思うあまり、幸せを撒き散らしてるようにしか、見えませんでした。
まだ、産まれたばかりの子を抱いた夫婦(知人以外)を直視することができない私ですが、少しずつでも、この心のモヤモヤがとれたらいいなぁ・・・
あき☆
2010/08/28 14:56
かりんさん、いつもコメントありがとうございます。
話を聞いてくれる人がいると本当に励まされます!
最近、精神的に不安定な様で些細なことで主人とも喧嘩してしまいました。もう仲直りはしましたが、今が不安な時だということも主人にも理解してもらい、これからは出来るだけストレスフリーに過ごせるようにしていきたいです。
たぶん、今回の心拍の壁を越えられてもちゃんと生まれるまでは心配は尽きないんだろうなぁと思います。
これからもたくさん愚痴を言ってしまうと思いますが付き合って下さいね。
かりん
2010/08/30 10:36
おはようございます。
妊娠すると、友達は涙もろくなるといっていましたが、
それも、精神的にもろくなってたんですね。
男の人に、それを理解してもらうのはなかなか難しいかもしれませんが、頑張ってくださいねww
きっとあきさんの旦那様は優しそうなので、何度も話せば、わかってくれるはず!
うちの旦那は、『お金貯めていかなきゃね!』といった次の日、『オークションで時計落としちゃった・・』と言ってるバカです。(今朝の事件)
私、知らない・・・お小遣いで買ってください・・・
また、この話ですが、生理来ない・・・
生理来ないのも、遅れるのも慣れてるけど、今回来ないのはかなりのショックです。
はじめから、サイクルが整わないものなのかなぁとも思うのですが、もう、体温が低温期に戻って5日目くらいです。もともとサイクルなんて分らないんだけど。。。
そろそろ、病院にいったほうがいいと思いますか?
病院行っても、もう少し待ちましょうって言われるような気もするので、迷っています。
かりん
2010/08/31 10:09
昨日、ぐだぐだ言ってたんですが、気になるなら病院行こうと思い、金曜に予約とっときました。
なんだかそれだけで、スッキリした単純な私です。
あと、いろいろ調べると、ラパロ後すぐには周期が整わないこともよくあるそうです。術後、3ヶ月くらいは正常らしいです。まぁ、先生によって見解は違うかもしれませんが、それを知って、安心するとともに、ゴールデン期間は短いのに、3ヶ月も?・・と思いました。
やっぱり、のんびりいくしかなさそうですねwww
今日も、自分のことばっかりですみません・・・
あき☆
2010/09/01 23:30
このところつわりなのか何なのか…気持ち悪い日々が続きPCに向き合えないでいました。
かりんさんも悩んでいたんですね。でも私も考えるより行動したい派なのでやっぱり病院に行ってみるのが一番だと思います。術後についても人それぞれかもしれないですしね。やはり、自分の状態を見て先生に判断してもらいたいですよね。
色々考えすぎてしまいストレスになってしまうのも良くないと思いますし…。
私は明日病院に行ってきます。今度こそ心拍が確認できますように…。
かりん
2010/09/02 10:12
あきさん、つわり(?)に苦しんでたんですね。。
今は自分の体のことだけを考えてください。
お返事は気にしないでいいですよ。
心拍確認が楽しみですねwww
きょうも暑いので、気をつけていってらっしゃい!
あき☆
2010/09/02 22:25
かりんさ〜ん!
心拍確認できましたぁ!!
まだ6週目なので元気かどうかは分からないそうですがちゃんと育ってくれていました。
そして先生からは「これで不妊外来は卒業です。」って言われました。
私が通っていた病院は大学病院なので出産も同じ病院でお願いするつもりだったので、そのまま産婦人科の方へ案内されて、今までうらやましい気持ちで見ていた妊婦さん達がいる区域に私もとうとう足を踏み入れたのです。
病院を出て、主人に報告の電話をしたら、涙が止まりませんでした。
やっぱり気持ち悪いのはつわりの様です。でも先生が言うにはつわりがある人の方が流産しにくいみたいです。なので、つわりも赤ちゃんが元気な証拠だと思って乗り越えていきます。
かりんさんは明日通院ですね。気になっていることがスッキリするといいですね。
明日も暑いようなので気をつけて行ってきてくださいね。
かりん
2010/09/04 12:13
あきさん、御懐妊おめでとうございま〜〜〜〜〜〜〜す
これで、少しまた安心ですね。
マタニティライフをたのしんでください。
やっぱり、つわりなんですね。精神的にも体力的にもきついと思いますが、頑張ってください!
応援してます!!
私はというと、、、
昨日病院行ってきたのですが、生理がこないようなので、おなじみの注射をうってもらいました。
手術したのに、私にはあまり効いてないのかもしれませんね。
先生いわく、『クロミッドのんだら効くようになってると思うよ』とのこと。
その言葉を信じて、今はリセット待ちです。
あき☆
2010/09/06 21:41
ありがとうございま〜す。
私の先生は手術した場合、そのまま自然妊娠出来る場合もあれば、今までと同じように薬を使う場合もあるって言ってましたよ。効果がどれくらいあるかは個人差があり、やってみないと判らないって言ってたけど、手術しないよりかは確立は上がるみたいですよ。
かりんさんの場合まだ注射もしてないですし、治療の方法はまだまだありますよね。手術した分今までの治療もより確立が上がるんじゃないんでしょうか?
まだ、二周期目ですし、あまり考えすぎないように行きましょう。私もダメもとで臨んだ周期で妊娠出来たので考えすぎも良くないのかもしれませんよ。
かりん
2010/09/06 22:44
ありがとうございます〜〜www
基本ポジティブなので、今の気持ち的には、
クロミッドで絶対今度は、上手くいく!
妊娠しやすいっていってたし〜〜〜www
と、いいことばっかり考えています。
なので、いつもそれがだめだった時にすごく凹みます。
・っていっても、浮上するのも早いのですが・・・
期待しすぎて自分でストレスかけてるのかも知れませんが、性格なんでなんともならない・・・・
あきさんも、今大事な時なのに、わたしの浮き沈みに、つき合わせちゃってすみません。
あき☆
2010/09/07 23:59
やっぱり良いことを考えてる方がいいですよ!
私もかなりポジティブなので、「信じる者は救われる」的な感じです。
何事もダメと思ったらそこで終わりですよね。自分だけは信じてないと…。
私は今日、会社側に正式に妊娠の報告をしました。7週目に入ったということで。これで少しでも仕事が楽に出来そうです。
私も色々話を聞いてもらってきたのでどんな話でも聞きますよ!気にしないで下さい。
かりん
2010/09/09 21:33
今日は本屋にいったんですが、細木和子の占い23年版を立ち読みしてきました。あんまり・・・というか全く信じないほうなんですが、いいことは信じるタイプで、『どれどれ?』と金星(ー)の本を開くと・・・
来月からかなりハッピーになれて、しかも23年は最高らしい!!嫌なことも書いてあったはずなんですが、目にはいりませんでした。
これは、これは、頑張るしかないじゃん!って
勝手にハッピーになったいちにちでした。
あと、友達がすんごくよくて、読むたびに泣けると言ってた本をあきさんにご紹介w
『ママを守るために生まれてきたよ』という本。
残念ながら、今日は見つけられなかったので私はみてないのですが、妊婦さんには特に心があったまるお話だそうです。よかったら、みてくださいwww
あき☆
2010/09/10 22:13
ありがとうございます。
では、本屋さんに行ってみますね。
本を読むのは大好きで、通院の時には待ち時間長いので必ず本を持って行ってます。今では休みの日も何もやる気せず家でごろごろしてばかりなので本ばかり読んでるんです。
私も一時期占いにはまっていました。やはり、いいことばかり信じていましたが、信じると本当に良くなる気がします。やっぱり物事前向きに考える方が得する感じがしますよね。
あき☆
2010/09/12 14:38
かりんさん、私はこのところつわりがひどいのでしばらく実家に帰ることにしました。仕事に行くのにも実家からだと歩いて行ける距離なので…。
どのくらいで戻って来れるかはわかりませんがまた、帰ってきたら書き込みしますね。
かりん
2010/09/12 19:37
つわり大変なんですね・・
あまり無理せず
実家でゆっくり休んでくださいねwww
がんばれ〜〜〜〜!!
あき☆
2010/10/02 16:13
ご無沙汰してます。
だいぶ体調は落ち着いてきて今日は自宅へ一時帰宅してきました。
通勤するのには実家からの方がいいので明日にはまた実家戻るのですが、週末にはまた帰ってくる予定です。
かりんさんはその後どうですか?
私の方は順調に成長していて現在、11週目です。エコーで見る赤ちゃんの姿はもう人の形になっていました。
予定日も来年の4月24日と決まりました!
安定期まではまだもう少しなので、相変わらず家族に協力してもらい安静にしています。
先日教えてもらった本、なかなか本屋さんで見つけられないのです。大きい本屋さんでないとないのかなぁ?
かりん
2010/10/05 22:37
こんばんは!おひさしぶりです!!
もう、予定日まで決まってすごいですねw
あっという間に出産報告を聞けそうな勢いです!
私は、もうすぐ今周期の排卵日ってかんじですね。
あと、2日ほどってとこでしょうか・・・?
明日またチェックしてもらいに病院行ってきます。
頑張るしかないですね☆
あの本ですが、小さい店ではないかもしれませんが、いろいろシリーズで出てて、何度か見ましたよww
絵本のコーナーではなくて、出産本エリアにあると思います。すぐに読めるので、全部立ち読みしました。
すごく不思議な話で、本当に心があったかくなる
お話です。
見つかるといいですね。
あき☆
2010/10/10 15:47
かりんさん、こんにちは。
今週も帰ってきました。
排卵日、頑張りましたか?
私は、つわりはだいぶおさまってきました。
家事もだいぶ出来るようになってきたのですが、相変わらず食事づくりができません。
なので、また明日には実家に戻ります。
本の情報ありがとうございます。
安定期に入ったら大きな本屋さんに探しに行ってみます。
かりん
2010/10/14 11:29
排卵日無事タイミングとれたと思います。
先生が言ってたよりも全然早かったので、一応頑張っとこうと思ったのが、ギリギリセーフでした・・・
今は、待つしかない期間ですね。
温かくして、のんびり待ってようと思います!
あき☆
2010/10/17 23:47
かりんさん、ただいま〜帰ってきました。
もう一カ月経つので完全に自宅に戻る事にしました。
少しずつ家事をするのにも慣れていかないと…。
かりんさんは無事タイミングとれたみたいですね。
この待ってる期間やきもきすると思いますがやっぱり気にせずのんびり待つのが一番ですね。
これからまたちょくちょく書き込みしますのでまたよろしくお願いしますね。
かりん
2010/10/23 10:56
お返事遅くなってごめんなさいね・・
おかえりなさ〜〜い!旦那様も、帰ってきてくれて、よろこんでらっしゃるでしょうね♪
私は、残念ながら、リセットしてしまいました・・・
ま、排卵したのは、いい方向に向かってるということなので、気を取り直して、
次も、プリプリ卵ちゃんを育てたいと思います☆
あき☆
2010/10/23 21:37
そうですよぉ〜。
自力で排卵出来ただけでもすごいじゃないですかぁ〜。
後はタイミングが合えば…。
ちゃんと手術の効果は出てきているんですね。
これからは寒くなるのでお互いに体を冷やさないようにしていきましょうね。
かりん
2010/10/26 23:56
今日は寒いですね。
風邪が流行ってるってきいたので、あきさん
気をつけてくださいね♪
しかも、台風が近づいてきてるらしい・・・
私は、今ハーブティーを飲んで、ぽかぽかです☆
あき☆
2010/11/06 16:35
ご無沙汰しちゃいました。
久しぶりに我が家で生活してまたもや余裕のない生活に追われてしまいました。
やっと日記をつけられるくらいの余裕が出てきました。
一気に寒くなってきましたね。今年は特に体を冷やさないようにと必死です。
おかげさまで順調で最近は少しお腹も出てきました。早いもので、もう五カ月に入るのでそろそろ腹帯巻いてお参りに行こうかと考えています。
かりん
2010/11/08 11:19
もう5ヶ月になるんですね〜〜♪
なんか、ほんとにあっという間だったのですが、月日はちゃんとたってるんだなぁ。
もうそろそろ、安定期ですか?
いっぱいあったかくして、今年は特に旦那様に優しくしてもらってくださいね!!
私は、今、高温期にはいりました。
ここんとこ、薬は飲んでるものの、ちゃんと排卵してくれてるので、それだけでも一歩前進できたかなと、喜んでます。もちろん、ゴールはまださきですが、
スタート地点にも、なかなか立てなかったので、
この状態を維持できれば、先もみえてくるかなぁ〜〜と
思っています。
あき☆
2010/11/17 19:32
安定期に入りましたよ〜。
日曜日には帯祝いで腹帯巻いてお参りしてきました。
たくさんの妊婦さんと会いなんだかわくわくしてきました!
そして、先日の妊婦検診では心音も聞かせてもらいました。
実際に聞くとすごく実感できました!そろそろ胎動も感じるようになるみたいです。
かりんさんは高温期続いてますか?高温期の時期は毎朝体温を測るのがドキドキですよね。
子供が産まれたらしばらく遠出は出来ないだろうから今週末に京都に旅行に行ってきます。
© 子宝ねっと