この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
チェギョン
2007/06/14 18:28
みなさま、はじめまして!
こちらの掲示板には初めて書き込みします。
私は32歳で、最近結婚したばかりでこれから真剣に
不妊治療をしようとしているところです。
元々、生理がきちんとこなくてほっとけば4ヶ月ぐらい
こなかったり。
最近一番よく遊んでる専業主婦(28歳)が妊娠したと知り、私も急に子供が欲しくなって今まで行ってた婦人科の診療所ではなくきちんと設備の整った産婦人科に通いはじめました。
私の友達には不妊治療してる人がいなくて、みんな結婚して一年以内に妊娠してる人が多く、なんだか肩身が狭いです。
母は5年子供ができなかったのですが、一つ上の姉は今や子供三人(三姉妹)の母親です。
母には「子供もいないんだし、パートでもしたら?」
ってよく言われます・・・
子供もいない、仕事もない私って・・・
焦るとますますできないですよねえ?
自分は自分って思っているのですが、いざ周りが妊娠すると急に動揺しちゃって。
きっとこれから不妊治療という長旅が始まる私に、アドバイスでもなんでも結構なのでひと声かけてください!
キュー&アポ
2007/06/15 15:20
こんにちわ!
今、32歳なのですね?早く踏み切って良かったと思いますよ!(私は34で〜す)
不妊治療を始めると、生理予定日あたりには、「もしかしてうまくいってるかも!?」ってドキドキしたり、生理がきては落ち込んだり・・・・と浮き沈みがかならずあります!
高温期に入れば、毎日毎日体温が気になって、ちょっと下がれば「もうダメかも・・・!」とがっくりきたりもします。毎月、何かしらのために、こまめに通院しなければならないし、結構なストレスに感じます。
そういう意味で、かる〜い「パート」とかすると、気分転換になりますよ!家計の助けにもなるし、お小遣いもちょっと潤うし!!
「子供がいないんだし、パートでも・・・」って、私も良いことだと思いますよ〜!専業主婦の方、家にいると妊娠のことばかり考えてしまって、かえって辛いっていう話、よく聞きますよ!
周りの妊娠・出産話に動揺する気持ち、よ〜くわかりますよ!不妊治療に通っても、すぐに結果がでなかったりすると、動揺どころか、かなりのショックを受けるようになってしまうんです!!
でも、せっかく思い立って治療を始めたんですもん♪頑張りましょうね!!
ねこきち
2007/06/15 21:03
私は、仕事辞めて半年間専業主婦してましたよー。
最初の頃は気楽で嬉しかったのですが、一日中家にいると、ついつい考えなくてもいい余計な事まで考え込んでしまって、毎日悶々としてました。
「家で何してるの?」とか「仕事もしてない、子育てもしてないんじゃ退屈でしょ」とか色々言われるし、姑はあまり興味のない仕事情報持ってきては「何でもいいからやんなさいよぅ」とか余計な事言ってくるし・・・。
一日中、子宝の事を考えるのも、姑や親戚の憂鬱な集まりの事を考えるのもいい加減嫌になって、思い切って半日のパートを始めましたが、良いストレス解消になっています。
私の場合、タイミング指導を受けているので、卵胞チェックの時などは、仕事の前に頻繁に行けるので助かっていますよ。
焦らず、みんなで頑張りましょうねp(・∩・)qガンバ!
さとにゃ
2007/06/15 21:33
チェギョンさん、はじめましてw
さとにゃといいます、先月31歳になりました。
といっても、もう結婚8年目。
23歳で結婚した時は若かったし、ペットもいるし、
別に子供なんかと思ってたんですが
やっぱり年月が経って周りもどんどん子供が出来て・・・となっていくと、欲しくなりました。
私も、半年とか生理が来なくても、ま、いいか〜くらいだったので、
今猛烈に後悔しています(-_-;)
どうして2年くらいで治療を受けなかったのかと、悶々とする時も(^^;)
ただ、知人で、気晴らしにとパートに出たのに
パート先で不妊であることを理解してもらえず、散々オバサン連中に子供はまだかといわれ、
逆にストレスがたまっちゃったとか。
仕事でもいいし趣味でもいいし、ストレスをためない事が大事だと思いますヨw
チェギョンさん、頑張ってくださいp(*^-^*)q がんばっ♪
チェギョン
2007/06/15 23:57
キュー&アポさん、ねこきちさん、さとにゃさん、
お返事どうもありがとうございます!
キュー&アポさんの的確なアドバイス、かなり参考になりました。きっと私もこれから産婦人科に行っては、結果次第で落ち込んだりするんでしょうね。
短時間でもいいからパート探してみようかなあ?
ねこきちさんの気持ち、私もよーくわかります。
私もよく「毎日何してるの?毎日退屈でしょ?」って
言われます。その言葉、結構うっとおしいですよね!
でも今はパートに出て、がんばっているんですね♪
さとにゃさん、私と生理周期似てますね。
私も今までは生理なんてこないほうが楽って思ってました。でもそれじゃダメですよね。
私も20代はすべて会社勤めをしてました。
ただのOLでしたが、一応ストレスはかなりたまってました。旦那には「ストレスためるぐらいなら、専業主婦でいたほうがいいんじゃない?」と言われました。
働く内容にもよりますね。
今プラノバールを飲んでいるのですが、この薬飲んだことありますか?副作用がつらくて・・・
吐き気はないんですが元々片頭痛持ちなので、片頭痛になったり、腹痛になったり、だるくなったり・・・
でもこれを乗り越えなくては不妊治療なんてできないですよね☆
さとにゃ
2007/06/16 00:17
チェギョンさん、こんばんは!
プラバノール、今週期飲んでました。
私の場合、次の人工授精に向けて生理を起こさせる為に出されました。
特に私は副作用はありませんでしたが、
やはり副作用って怖いので、一度医師に聞いてみた方がいいと思います。
人によって痛さや辛さも違うし、乗り越えなければとがんばりすぎるもダメですヨ(゜o゜;
私もプラバノールではないですが、違う薬の副作用で
痛いのをガマンしていたら、先生に早く言わなくちゃダメと怒られてしまった事があります。
もちろん子供を授かる事が今は一番の夢ですが、
その過程で無理をして、授かれるチャンスを逃してしまったり
自分の体をダメにしたら元も子もないですから(^^;)
© 子宝ねっと