この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
てけ
2007/07/10 17:19
不妊治療をしている事を皆さんは誰かにはなしていますか?
私はもうすぐ治療歴2年になるのですが、
お互いの両親にしか話していません
ですが、通院のため、仕事を辞めて専業主婦している私に周りは仕事の事や子供のことを聞いてきます
適当に誤魔化していますが、実は治療しているって言った方が楽になるのかな・・・と思ったり。。。
皆さんの事を教えてください
GO!
2007/07/10 17:30
てけさんこんにちは。
私は治療暦2年半位です。
私はお互いの両親、兄弟、親友に話しました。
治療始めてすぐってわけではないんですが、徐々にですかね。
私も治療が本格化してきた頃仕事を辞めて通院していたので変に思われました。体外授精の頃急激に太ってしまいおめでた?なんて聞かれた事もあったし・・・。子供は?って言われ続けるのも嫌だったので。
話したら楽になりましたよ。たまに少し無神経な事も言われますがすぐにまずかったかな?って気づいてくれます。仕事もしないで・・とか子供は?とか言われなくなったのがとても良かったです。
私は暇して楽していると思われるのが辛かったんです。
でも相手によるのかもしれませんね。
打ち明けても逆に酷い事を言う人もいるし・・・。
全然わかってくれない人もいると思います。
でも自分の中で割り切るようにしています。
流花
2007/07/10 23:54
てけさん、GOさん、こんばんわ。
私はもうすぐ治療暦1年になります。
私もお互いの両親、兄弟、友達に話しました。
実家や、友達の周りに治療をしている人が多かったので打ち明けやすかったです。
打ち明けても、3日に1度子供の写メールを送って来る友達もいるけど・・・
私も子供は?と聞かれなくなったので良かったと思っています。
てけ
2007/07/11 09:01
GOさん、流花さんレスありがとうございます。
お二人とも友達に話しているのですね。
不妊ってめずらしいものでも恥ずかしいことでも無いけど、人に話すのってためらってしまいます。
皆さんどうされているのかなと思いましたが
お二人のレスを読んで、言っても言わなくても悩みは尽きそうにもありませんが(笑)言って楽になったと
聞いて私も機会があれば話してみようかなと思いました。
ありがとうございます☆
芝えび
2007/07/19 11:05
みなさんはじめまして!
私は両親にすら話していません。
私の周りにはぜんぜん不妊の人いないんで、いまだに悲劇のヒロインぶってます。
不妊でかわいそうとか大変ねって同情されたくないってのが1番かな。自分が逆の立場だったら、絶対かわいそうって思うし。
実際に私はかわいそうって思ってるし。
私は人に「病院とか行かないの?」って聞かれたときだけ、不妊治療してるっていうことにしてます。
匿名です
2007/07/19 16:41
>私の周りにはぜんぜん不妊の人いないんで、いまだに悲劇のヒロインぶってます。
どういう意味でしょうか・・・?って思われると思いますよ。
悪気がないのなら言葉を選びましょうよ。
話している人は同情されたくて話しているわけではないですよね。
同情を買う為にカミングアウトしている人なんて全くいないと思いますよ。
いらぬ誤解をされない為だったり、心無い言葉を避けるお互いの為だったり、不妊に対しての世間の理解を深めたかったり、家の複雑な事情があったり・・・。
可哀想と思われたくないから言わない。これは人それぞれなので良いと思います。
ただ芝えびさんの書き込み内容が何だか疑問に感じました。
芝えび
2007/07/19 18:08
頭悪くてすみません。
お怒りに意味がちょっと???
何で自分だけが・・・って落ち込んでるだけなんですけど・・・。
私は、気合を入れても、なかなか皆さんのように前向きになれないんで、気に障ったらゴメンナサイ。
とくめいやーーーぎ
2007/07/19 19:35
芝えびさん、気にしなくて平気ですよ。
私は、芝えびさんの気持ちわかりますよ。
ただ、それを伝えたかっただけです。失礼しました。
匿名
2007/07/19 19:49
お怒りの意味がわかりませんが・・とおっしゃっていますけど、別に怒っているようには見えませんよ。
『私の周りにはぜんぜん不妊の人いないんで、いまだに悲劇のヒロインぶってます』が誤解されちゃうんじゃないですか?とか芝えびさんのレス内容が疑問に感じたって事ですよね。
そんなケンカ腰に反応しなくても・・・。
匿名さん
2007/07/19 20:15
芝えびさん
私も悲劇のヒロインぶってますよ〜♪( ̄▽ ̄)♪アニョ〜ン♪♪
人それぞれですから・・・
匿名ですみません
2007/07/19 20:22
不妊の人=悲劇のヒロインぶっている・・・みたいで何か・・・。
やっぱり不妊って知られたら可哀想って同情されるんですかね。
だったら周りへ不妊の事を話している人はかわいそうって同情されてて嫌じゃないって事なんですかね。
とん
2007/07/19 21:14
逆で、同情されたくないから自分で堂々とカミングアウトしてます。私は。
「治療してますが、何か?」という感じです。
匿名です
2007/07/19 21:31
芝えびさん、すみませんでした。決して怒っているわけではなかったです。
私の書き方が配慮がなく、言葉が足りなく、悪かったですね。すみません。
私が言いたかったのは、周りへカミングアウトしても決して同情されて終わりではないって事です。
(それで終わりの人もいるかもしれませんが)
周りへ打ち明ける人達もそう思ってしていると思うんです。
言うべきか言わないべきか人それぞれでいいと思います。前にも書きましたが芝えびさんのように絶対かわいそうって思われるのが嫌だから言わない。自分が逆の立場でも絶対かわいそうって思う・・・これはこれで良いと思います。
そして悲劇のヒロインぶっている・・・この言葉は実は最近身近な人へ不妊の事を打ち明けた際に言われたセリフなのです。とても傷つきました。ここでその言葉を聞くとは・・・と複雑な気持ちになったのです。私の勝手な思いで書いてすみませんでした。
ちなみに私はあれこれ言われて嫌な思いをしたり、誤解される事が多かったりするので打ち明ける派です。
不妊の理解も広げられたら・・とも思っています。
言い訳ですが、今自分は不安定な状態なんだと思います。
嫌な思いをさせてすみませんでした。
頭冷やします。
にゃ〜☆
2007/07/19 22:06
みなさん初めまして。
私は両親、義両親、親戚、友人、職場の上司・仲間、み〜んなに治療のこと話してます。結婚して7年子供がいないのであれこれ詮索されて私がいないところでコソコソ話されるよりは打ち明けたほうがいいと思って話しました。職場には従業員が50人ほどいますが半数くらいは知ってると思います。応援してくれる人はたくさんいますが、反対する人はひとりもいません。みんなの応援でがんばれることもあります。
私の体はかわいそうだと思います。注射・薬で辛いので。でも私はかわいそうじゃないです。子供ができにくい体で生まれたこと、不妊治療しないと子供ができないことには、きっと何か意味があると思っています。
tokuko
2007/07/19 23:12
匿名ですさん
そんなに落ち込まなくても大丈夫ですよ。私も、芝えびさんの、あれだけの文章を読むと、なんだか少し不快に感じてしまいます。でも、芝えびさんとしては、他の人のことを悲劇のヒロインとか、そんな意味で言っているわけではないのですよね。他スレでも、芝えびさんは書き込みをされていて、私はそちらも拝見していたので、芝えびさんがそんな風に不妊の人を捉えるわけがないと確信できますが、初めてあのコメントだけを読んだら、匿名ですさんのように感じる方が普通だと思いますよ。 芝えびさん、嫌な思いさせてしまっていたらごめんなさい。 きっと芝えびさんは、自分で自分がかわいそうだと思っているということですよね。悲劇のヒロインというのは、それほどまでに自分が落ちて、嘆いてますということですよね。私はそう解釈しました。ただ、「ぶっている」や、「私は
少なくともそう思う」というコメントが、他の人に向けられているような誤解を与えてしまっている気がします。悲劇のヒロインというのは、一般的には自分に酔いしれているというような、あまりいいイメージでは使われていませんし…。余計な口出しごめんなさいね。でも、匿名ですさんも、芝えびさんも、くるしんでいる気持ちは同じだと思います。
匿名ですさんも芝えびさんも傷ついてほしくないです。
とくmei
2007/07/23 19:15
こんばんは。終わったスレかもしれないですけど・・・。
私は治療の話を人にできないでいます。なのでいつもここで聞いてもらったり人のを見て参考にしたり、元気をもらったりしてます。
すぐに授かったり、治療の末授かる事ができた娘がいるにも関わらず、他人の話となると「別」の様におもしろがったり、興味本位だったりする人もいたので簡単には話せずにいます。
たまたま、そういう方に出くわした位に思ってはいるものの、傷つきました。
実母にも不信感というか・・・。弟の結婚式の時、親戚に私の話題がでたんだと思うんですが、母は「まだいないんです〜。最近出来たのに・・・」と椅子に腰掛けたまま足を横へ開き、その前で手を上から下へブラン!とさせるのです。
少し離れたところから、その様子を見てたんですが本当に自分の母でありながら嫌悪感と憎悪を通り越して悲しくなりました。
読んでくれたかた、ありがとう。
© 子宝ねっと