この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
匿名
2007/10/05 11:24
はじめまして。
タイトルの通り、私の大切な友達が妊娠しました。
結婚は私よりずっと遅く、独身生活を謳歌して
遊びつくして結婚しました。
「1年間は二人で楽しく暮らすの!」の言葉通り、キッカリ1年後に妊娠。そして何のトラブルもなく今秋出産です。
その友達は私に「早く子供作りなよ」的な言葉はいいません。
出来ないのを知っているからです。
でも、自分の子作り計画は話していましたし、経過報告もしていました。
その事を知っている別の知人には「傷付くよね〜」なんて言われますけど
私は全然傷付きません。むしろ大変嬉しいです。
反対に、その知人が色々報告していたらやっかんでいたかもしれません。
私と、心から友達だと思っている人との距離は
私と、知人とのそれとは違うからです。
この先私が妊娠できたとき、私の友達は今まで私に言えなかった言葉と共に
私以上に喜んでくれると確信しています。
今はその友達の無事の出産を心から応援しています。
そういう風に考える不妊・未妊の方はどこかにおいでですか?
きれいごとだと言う、病院での知り合いが多くて私がおかしいのかとも思います。
とくめいですんません
2007/10/05 11:34
おかしくないですよ!
きれい事でも何でもないと思います。
私もそういう考えの人です。
友人の中でも、心から祝える人と、「あ、そう」程度の人と、色々ですよね。それもこれも、私も距離感の違いだと思います。
が、しかし、かわいさ余って憎さ百倍と言う言葉もありますが・・・。
そのようなことは稀だと思うのですがね・・。
逆に、親友だと思ってたのに祝えないという場合、
その子との心の距離が、自分で思ってたより実際は遠かった、か、
自分の中に知らず知らずのうちにその友人へのコンプレックスのようなモノが発生していたから、だと私は思います。
匿名ワン
2007/10/05 11:35
おかしくないと思います。
友達関係をうまく築いているのですね。
羨ましいです。
匿名っす!
2007/10/05 11:42
何を気遣いだと受け取るか、それに尽きますよね。
変に隠し立てされることを、傷付くという人。
こちらは不妊に悩んでいるのに妊娠したと報告されることを気遣いがないという人。
親友ならやっぱり私も心からお祝いしてあげたいな〜って思うので
スレ主さん、きれい事だなんて思わなくていいよ!
おかしくも、変でもないから安心して!
匿名
2007/10/05 11:51
全然おかしくないですよ。むしろ ステキだと思います。
スレ主さんは、本当の意味での友達・親友を持ってらっしゃるんだと思います。
きっと、他のスレでも、友達が妊娠したって事で、妬んだり嫉妬したりする方達がいますが、
そこまでの友達関係を築ける人が少ないから、
あのように思う人がたくさんいるのだと思います。
これからも、ずっとそのお友達との関係を大切にしてくださいね。
なんか心が温まりました。ありがとうございます。
匿名
2007/10/05 12:18
スレ主さんは、そのお友達のことをとても大事に思ってらっしゃるんですね!
とても素敵な関係だと思います☆
私の周りの友達で、私が結婚してから妊娠したという子は
まだいないんだけど、
(知り合い程度なら何人かいましたが、何も感じませんでした)
スレ主さんみたいに温かく祝福出来たらいいなと、思いました。
素直に喜べないという病院のお友達の気持ちも分かります。
そういう、気持ちになってしまうことも否定はしません。
(自分の気持ちの中だけで、おもてに表さないならありだと思います)
でも、スレ主さんのように喜べたらベストですね☆
素敵な書き込み読ませて頂いて、ありがとうございました(^o^)/
トクメイです★
2007/10/05 12:40
誰にでも一人はいると思うんですよね、そういうお友達。「知人」ではなく「友達(親友)」がね♪
例えば、仲良し5人組だったら、本当はそのみんなとそういう関係を築けたらいいんだろうけど、現実には一人ぐらいしかいなかったりしますよね。
数は少なくても、お互いのことを思いやれる人と一緒にいたいものですね。
スレ主さん、そのお友達大切にしてくださいね♪
私にもいますよ。私は彼女が大好き♪
皮肉にも、現在彼女も不妊治療をしています。病院は別だし、状況も全く違うけれど、お互い情報交換をしながら、いい関係を築けていると思っています。
私はもちろん、彼女にも、そしてここにいるみなさまにも、一日も早く赤ちゃんやってきますように…☆≡
匿名
2007/10/05 13:32
とくめいですんませんさん
匿名ワンさん
匿名っす!さん
( No.4 ) 匿名さん
( No.5 ) 匿名さん
トクメイです★さん
みなさん早々のお返事、ありがとうございます。
正直な話、ここでもきれい事を!とお叱りを受けるのではないかと考えていました。
私と同じ様に思っていらっしゃる方がみえて、とても嬉しく感じています。
辛い事はあるけれど、いい事だっていっぱいあるし
まだ子供はいないけど、大切な友達もいるし夫もいる。
落ち込む事も、やっぱりあります。でも
信じる事は喜びへの近道だと思っています。
信じ続ける大変さも痛感していますけれど。
みなさんも今、心の傍にいる人達を大切にして、
また大切な小さな命が1日も早く訪れますように一緒に乗り越えましょうね。
ありがとうございました。
^^
2007/10/05 17:47
9月に大好きな友人が二人目を出産しました。
生まれてすぐの赤ちゃんを写メールで送ってくれました。でね、リコリスもがんばってねって書いてくれてました。すごくすごくうれしかったです。
私は体外受精でしか赤ちゃんを授かることはできません。
友人とはもちろん不妊がわかる前からの親友で、私が治療していることしっています。
友人のちいさい赤ちゃん、はげましの言葉。
私はとても幸せな気持ちになりました。
匿名
2007/10/05 18:25
リコリスさん
お返事ありがとうございます。
お友達はご自分の幸せをひけらかすのではなく
大好きなリコリスさんと一緒に喜びたかったのでしょうね。
もちろんリコリスさんの時にも、きっととてもとても喜んでくださるでしょうね。
だって、大好きなリコリスさんが嬉しいときは
お友達ももっと嬉しいはずですものね。
お互い、早くその日が来てくれるといいですね。
匿名エックス
2007/10/05 20:43
久々に素敵なスレでホッとしました。
私はスレ主さんの考えが、本来あるべき友達関係だと思います。
そのような意見の方がたくさんいて嬉しいし、このスレに来た皆さんに、ハッピーな風が吹いて来るような、いい予感がします。
匿名
2007/10/05 21:23
匿名エックスさん
お返事ありがとうございます。
そういう風に言っていただけて、私も嬉しいです。
匿名エックスさんの予感が的中すると信じます。
本当にみなさんの上に、たくさんの幸せが舞い降りますように。
私も今か今かと待ち構えています。
おじん
2007/10/05 23:33
こんばんは
友達の大しそんな風に思えるのってすごく素敵な事だって心から思えます。
そんな風に思えるご自身を褒めてあげて下さいね♪♪♪
匿名
2007/10/06 09:20
おじんさん
お返事ありがとうございます。
ちょっと照れてしまいますが、お言葉大変嬉しいです。
友達も同じ位私を大切に思ってくれているという自信があるので
ここまで言い切れるのだと思います。
それぞれ夢を叶えましょうね。
ありがとうございました。
匿名
2007/10/09 07:52
ここでの みなさんのお話を読ませてもらってよかったです。
まさしく昨日 1番仲の良い友達から 妊娠報告がありました。
ここを読む前の私なら あんな風に喜べたかどうかは わかりません。
「おめでとう! 最高に嬉しい!! ○○の子供は私の子供と同じだもん、絶対に無理しないでね!」
そう言えました。
友達は泣きながら 本当は心配だったんだ、 と言いました。
私の反応がとても 心配だったのだと思います。
でも、本当に 嬉しかったんです。
泣きながら 私の心配をしてくれた友達が とても大事です。
匿名
2007/10/09 11:32
( No.14 )匿名さん
お返事ありがとうございます。
お友達と一緒に喜ぶことが出来てよかったですね。
きっとお友達は、ご自分の嬉しさと同等に
匿名さんが心を痛めるのじゃないかという心配があったのですね。
お優しい方ですね。
でも匿名さんが喜んでくださったから、次、匿名さんに授かった時
今の匿名さんと同じ様に喜んでくださるでしょう。
私の大切な友達と同じに。
ここにいらした皆さん(私も含め)が
我が子を抱っこできる日が早く来ますように祈るばかりです。
© 子宝ねっと