この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
くんぽ
2007/11/09 18:11
はじめまして。29歳の主婦です。
結婚して5年、1年程前に高プロラクチン血症と診断され、現在治療中です。
友達はほどんどがママになり、今は2人目ラッシュをむかえています。なので、友達同士の会話はほどんど育児や出産のことばかりで・・・。
なんだか最近、会話についていけず寂しいです。
ご近所には同じ年代の方がたくさんいらっしゃいますが、みなさん子育て中なので、ママ友の仲間にも入れず・・・。子供ともどう接したらよいのか、戸惑ってしまったりもして。
最近、自分の殻に閉じこもってしまいがちになってしまいました(涙)
この掲示板をみつけて、同じような悩みを持つみなさんとお話して、お互いに励ましあえたらなと思ってます。
匿名
2007/11/09 18:31
私も、5年前に結婚しました。専業主婦です!!
周りが結婚ラッシュを迎えると・・・妊娠・出産ラッシュで・・・私も、精神的にキツイです。
隣、近所のママさん達は楽しく毎日・・集まっているけど私は子供いないから、窓から見ては落ち込んでいます(泣)
くんぽさんの気持ち、痛い程(;_;)
良くわかります!!
くんぽ
2007/11/09 19:10
早速の返信ありがとうございます!
同じ気持ちの方がいらして、なんだかとっても
ホッとしてしまいます。
窓からみては落ちこんでいる・・・まさにその状態です。子育ても大変だとは思うけど、ママさんの笑い声、子供達の遊んでる姿をみると、楽しそうだなぁって。仲間に入りたいけど、入れない(泣)
みんなと仲良くなれないのは、子供いないから・・・ナンテ、なんでもかんでも不妊のせいにしてしまう自分がいたりして。
とくめいで
2007/11/09 19:39
こんばんはー 始めまして★ 本当にそうですよね?仲良かった友達がみんな自分を含め結婚しママになっていく・・・ 世間でいう当たり前が自分にはまだ出来なくって。。。 望めは望むほど遠いですよ けどまだまだがんばっていくつもりです。 昨日生理がきてしまい、ショックを受けていますが、このサイトに出会い仲間がいるって事を知り、前向きで進んでいこうと思います。くんぼさんもストレス発散しながら進みましょうよ♪
くんぽ
2007/11/09 19:54
ありがとうございます!
不妊で悩んでること、なかなか周りにも言えず、今のうちに自由を楽しむんだーなんて、ちょっと強がりを言ったりしながら、一人で抱え込んでしまってたので、こうして悩みを話して少し気持ちが楽になりました。
まだまだ、がんばっていくつもり、って前向きな言葉に励まされました。
匿名
2007/11/09 20:15
くんぼさん!!
レスありがとうございますm(_ _)m
みんな、日々悩み・・本当に頑張って
いると思います。
同じ気持ちを持ち不妊治療と戦っている者同士
支え合って行きましょうね(*^∀^*)ノ
私は旦那の転勤で地方に引っ越したせいで
近くに友達もいないし・・そんな中・・
近所のママさん達を見ていると(悲)
毎日、ここのサイトを見て元気をもらってます!!
とくめいでさんの言うとうり、私も・・
生理が来る度・・(涙)です。
とくとくめい
2007/11/09 20:38
私も29歳です。
まさに周りはベビーラッシュ!
そして旦那の転勤で地方に引っ越しました。
一緒ですね。
友達と集まっても、だんだん会話にはついていけなくなり、居場所がないようで寂しくなります。
私もくんぽさんと一緒で「まだまだ二人の時間を楽しみたくて〜」とか「二人でも十分楽しいからね〜」とか言ってしまいます。
強がりがばれてないかな?と必要以上に子供達をかわいがってみたり、その場を楽しんでる振りをしたり・・・
何やってるんですかね。。。
子持ちの友達と会うと「私だけ・・・」って私も落ち込みます。
ここにくると、「私だけじゃない」ってちょっとほっとしますよね。
一緒に頑張りましょうね!!
くんぽ
2007/11/09 20:41
匿名さんとは、共通点がいっぱいありますね!
5年前に結婚ということ、そして旦那様の転勤。私も結婚してすぐ旦那の転勤で地方で2年、そして今2度目の転勤先で3年すごしているところです。今住んでいるところには、まだしばらくいる予定なので、お友達欲しいんですが、ママさんの中に入れず、ちょっとひきこもり気味です。
自分の悩みを話して、それに答えてくれる人がいるって嬉しいです。ずっと一人で考えて悩んで・・・同じことの繰り返しで、前に進めなかったのですが、匿名さん、とくめいでさんとお話できて、自分だけじゃない、みんな頑張ってるんだって、前向きに考えることができました。
匿名さん、とくめいでさん、生理がくるってことは幸せなことでもあるんですよ。だって、ちゃんと排卵してるってことですもん!!私は、ここ一年は基礎体温もガタガタで、出血はあるものの無排卵なんです。今は排卵することを目標に頑張ってる状態です
くんぽ
2007/11/09 20:52
とくとくめいさん、レスありがとうございます!
29歳、ベビーラッシュ、旦那の転勤・・・一緒ですね♪私だけ・・・なんて思ってたのが嘘みたいに、同じように悩んで励まし合える仲間がいたことを、嬉しく思います!
落ち込んでるときは、とことん落ち込んで愚痴って、元気がでたら、またみんなを励まして、ってそんな風にみんなでいい関係を築けたらいいですね!
お互い頑張りましょう!!
匿名
2007/11/09 21:36
早々と返信します(^∇^)ノ
くんぼさんの書き込みは・・本当に・・・
共感出来ますよ!!匿名て書きましたが、
これからも、話していきたいので(≧∇≦)
ニックネームを書きます!!
匿名こと、まいりー*ともうします☆
くんぼさん・・私も、何年も無排卵で悩みました。
最近やっとクロミットと筋肉注射で排卵するように
なりました!!けど、私の場合は十度の不妊症で・・
問題が3つありpcos「多嚢胞性卵巣症候群」
左卵管閉鎖、右も通りが悪い。
黄体機能不全、子宮体ガン・レベル2と・・・
診断を受けました。
今月は薬を飲んでいないので基礎体温は低温期の
ままで、悲しくなります(;_;)
長々と、すみませんm(_ _)m
精神的にも・・先を考えると不安だけど・・
こうやって、みなさんと出会える事で☆
元気や勇気が湧いてきますよ!!
旦那の転勤は・・寂しさ倍増だけど・・
妻として、近所付き合いも・・・ちゃんとしたい。
けど、みんなママさん達で輪に入るきっかけが
なくて(T_T) 悩みます。。
くんぽ
2007/11/09 22:45
まいりー*さん!ありがとうございます!!
改めて、よろしくです!
重度の不妊症とのこと、多嚢胞性卵巣症候群はわからなかったので、調べてみました。卵胞ができるけど排卵が難しいものだとか。卵管造影検査、経験ありますが、すごく痛くて泣きそうでした。
黄体機能不全、私もその可能性があると言われています。子宮体ガンが特に心配ですが、手術はなさっているのでしょうか?
私は、脳下垂体線種からくる高プロラクチン血症です。今は、薬物療法中ですが、まったく薬が効かず、この状態が続くようなら、脳下垂体の手術をすることになります。今は、卵胞が育たず無排卵です。
私は薬を飲んでいても、基礎体温がガタガタですが、そろそろ高温になるかも・・・なんて毎回淡い期待を抱いては、ガックリ。この基礎体温がストレスの原因なんじゃないかって思ってしまうけど、つい一喜一憂してしまうんですよねぇ。
転勤で知らない地に一人なうえに、地元の友達は子育てで大忙し、子供が幼稚園にいってる時間を見計らって電話するも、お遊戯会やお友達ママの愚痴、共通の友人の出産祝いどうするー?なんて話題にちょっとウンザリ。私はね・・・って言いたくなるけど、変な同情買いたくないし、なんて無駄なプライドが邪魔しちゃって。
ママさん達の輪に入れないのは寂しいけど、仕方ないのかな。みんな育児のことで精一杯。私達がこの掲示板で相談しあっているように、ママさん達も常に情報交換して頑張ってるんですものね。今は、仲良くなれなくても、挨拶くらいはしっかりしておいて、いずれ出産したとき、彼女達先輩ママにいろいろ教えてもらえるように、私達は今はしっかり体調整えましょう!
まいりー*
2007/11/10 00:18
くんぼさん、お返事ありがとうござうます!!
改めて・・匿名こと、まいりー*です(^_^)V
くんぼさんは高プロラクチン血症なんですね・・・
薬物療法とのことで、副作用とかは大丈夫ですか?
私も今、高プロラクチン血症について調べました。
脳外科の手術が必要になるんですね(T_T)
私も一時、卵胞が育たず無排卵だったので・・・
その時、毎日辛かったです。
だから、くんぼさんの気持ちを思うと・・・
本当に自分の事のように思えます。
基礎体温はストレスになるから測らなくて良いと
先生に言われた事も、あったけど(;_;)
やっぱり・・・自分に出来る事はしたいと言う
気持ちがあって、毎日測ってしまうんですよねぇ。
卵管造影検査は痛いですよね・・(>_<)
私は痛みに耐える事では自身あったけど、痛かった
です。通水治療を今しているのですが、我慢できる
けど・・やっぱり痛いです(泣)
子宮体ガンは、レベル2なので今は手術も薬もして
いません。3ヶ月に1回ガン検査して・・
レベル3に、なってしまったら・・抗がん剤治療と
手術になるみたいです。(恐)
進行する前に先生からも赤ちゃん出来るよに治療
頑張ろうと言われて、今・・頑張っています!!
何事も前向きで明るくいたいですよね☆
時には不安になりクヨクヨする事が、あっても・・
こやって、みんなさんと出会い励まし合い!!
愚痴を言ったり(´∀`)ノそして、また頑張れる
のだと・・最近、思ってます♪
みんなが、健康で必ずママになれるよに・・・☆
くんぼさんの、彼女達先輩ママに色々教えてもらえ
るよに・・との言葉が(*^∇^*)すごく、すごく・・・
励みになりました!!
これからも、頑張りましょうね♪
くんぽ
2007/11/10 13:36
まいりー*さんこんにちは!
今日はかなりのお寝坊で、なんと12時に起きてしまいました・・・タハハ!
通水治療、つらいですよね。私は卵管造影で一度しか経験がありませんが、まいりー*さんは治療されているんですものね。けど、そんな痛みを我慢して頑張ってるんですもの!必ず報われるハズですよ!!
子宮体ガンは今は薬も手術もしなくていい状況とのことで、安心しました。けど、ガンがわかった時のまいりー*さんの気持ちを思うと、胸が痛みます。ガンをやっつけてくれるナチュラルキラー細胞は笑いにより活性化し、ストレスで停滞してしまうそうです。ですから、今はストレスをなるべくためないように。ここで少しでもまいりー*さんのストレスを発散してもらえればなって思います。そして、赤ちゃんできた喜びで、ガンも一緒にやっつけてしまいましょう!病気も治すためにも、まいりー*さんが早くママになれますように☆
私の方は薬物療法の副作用はほどんどなく、普通に生活できてます。ただ、効きが悪く通常の倍以上の量を飲んでいるので、ちょっと心配はありますが。それでも、手術はもっと不安なので、今は薬が効いてくれることを信じて待ってる状態です。今月も低温のまま出血してしまいましたが、来月こそは基礎体温が二層になるといいな。
お互い頑張りましょう!!
まいりー*
2007/11/11 20:23
くんぼさん、こんばんわ♪
お返事遅くなってしまい((>_<))
御免なさい・・・m(_ _)m
昨日は主人と出かけて来ました!!
私も寝坊して、起きたら(*^∇^*)ノ
11時30分でした・・・何か・・
レスを読んで笑ってしまいました(笑)
くんぼさんも、12時に起きたって書いて
あったから☆似てるなって・・思ってしまいました♪
くんぼさんは、とても優しい女性だと思いました☆
人の気持ちを考えられる人は素敵です(≧∀≦)
私は、子宮体ガンの事を先生から言われて・・・
ショックでした。命の事も色々、考えて泣いてしまい
ました(T_T) 今は前向きに・・過ごしてます!
くんぼさんは通常の倍以上の量の薬を飲んでいるとの
ことですが、不安になっても頑張っているのは・・・
赤ちゃんに出会いたいって強い気持ちがあるからですよね0(^0^)0私も、ガンを誘発する薬を毎月飲む
のも・・赤ちゃんが欲しいから・・
辛い思いをしてまで、授かる赤ちゃんは必ず大切に
するし、普通にさずかった人の何倍も感動すると思います!!
くんぼさんが、薬が効くようになって基礎体温が
二層になるように、私も願っています(*´∀`*)ノ
そして一緒にママになりたいです♪
お互い頑張りましょうね☆
これからも、励まし合いましょうね!!
くんぽ
2007/11/12 09:24
まいりー*さん、おはようございます!
お返事のことは気にしないで下さいね。
とかいう私も遅くなってしまったりなので。
私も昨日は主人と出かけてました。
昨日はまいりー*さんもお寝坊さんだったということで(笑)私達、確かによく似てるかも知れませんね!
私はかなりの夜型なので、主人がお休みの土日は、ついつい夜更かしして、起きるの遅いんですよ(^^;)
私のこと素敵といっていただいて・・・。ありがとうございます。本当は、そんな風に言っていただけるような立派な人間ではないんですが。
ただ、家族がガンになったことがあり、その時のことを思い出してしまって。家族でさえ頭が真っ白になるのに、どんなに辛かっただろうって。
私は今まで病院にお世話になることもなく、かなり健康体ですごしてきましたので、病気のことがわかったときに、なんで私が・・・って信じられない気持ちでした。まいりー*さんは私の倍以上の辛さだったと思いますが、そんな気持ちを抱えながら、一緒に頑張ろうと人を励ますことができる、まいりー*さんこそ、本当に強い方だと思うし、素敵だと思いますよ。
ただ、赤ちゃんのためにガンを誘発する薬を飲んでるとのこと。まいりー*さんも、ご主人も悩んだ末の治療だとは思いますが、正直、頑張って続けて下さいとは簡単に言えません。私も赤ちゃんのために無理してることもあるので、どうしても赤ちゃんが欲しいという気持ちは、よくわかります。けれども、今はどうかご自分の身体のことを第一に考えてくださいね。
今日は、久々のいいお天気です。
たまった洗濯物を一気に片付けてしまうと、気分がすっきりしますよね!
まいりー*
2007/11/12 10:17
くんぼさん(^_^)おはようございます!!
私も、朝から洗濯してスッキリしました♪
心配してくれて、ありがとうございますm(_ _)m
けど・・・先生からも子宮体ガンは妊娠する事に
よって内膜の組織が赤ちゃんを産む事で剥がれる
から、頑張って治療しましょうと言われました・・・
私も1度は治療を辞めたのですが、生理の出血が
止まらなくなり、診察してもらった時に不妊治療を
進められて・・・矛盾しているけどホルモンが異常
あると尚更、ガンの進行を早めるみたいで(´Д`)
それなら、誘発剤を使った方が良いのだそうです。
今、CIasUなので良くも悪くもないみたいです!
だから大丈夫ですよ(*^∇^*)ノ
私も主人の休みの日は夜遅くまで起きています・・
朝は起きられず(θ。θ)Zz・・お昼近くに起床♪
土・日は基礎体温が乱れてます(笑)
くんぼさんも、同じ関東に住んでるのかな?って・・
天気の話で思ってしまいました☆
くんぽ
2007/11/12 10:55
洗濯機を3回もまわして、調子にのって布団まで干してしまいました♪天気がいいときって、一気に全部しちゃいたくなるんですよねぇ。
私が住んでるのは神奈川県です。まいりー*さんも関東なんですね!
ガンのこと、誘発剤のこと、すごく心配でしたが、
赤ちゃんができることで、内膜の組織が剥がれて
ガンも一緒に無くなってしまうと良いですね!!
病気を治す意味でも、絶対赤ちゃんできますように・・・。
不安もあるでしょうが、そういうことでしたら
私も応援しますよっ!!
お互い頑張りましょう!!
土日に思いっきり不規則な生活してるので、
月曜日は辛いですよねぇぇ。
主人のお弁当、今日はテキトーすぎて悲惨でした(笑)
まいりー*
2007/11/12 13:38
神奈川県なんですね(*^_^*)/
私は千葉県です!親戚が横浜にいるので
何だか・・身近に感じます♪
偉い!!布団干したんですね0(´∇`)0
私も2回洗濯機まわしました・・・
天気良いと体が動きますよね☆〜
お弁当作るのが、億劫な季節になりますね!
朝起きると寒くて((>_<))
月曜日は寝不足ですよね(笑)
応援してくれて、ありがとうございますm(_ _)m
私も、くんぼさんの事を応援しています!!
頑張っている人みんなに・・・☆
赤ちゃん授かって欲しいから(*^_^*)v
今日の夕飯は何を作るか悩みます(+л+)
おでんにしようかな・・。
くんぽ
2007/11/13 21:10
千葉ですか♪
親戚の方が横浜にいらっしゃるとのことですが、
横浜へはよく遊びに行きますよ。
実は今日もお買い物に行ってきちゃいました。
今日もホントお天気良かったですよねー!
今の時期の晴れって、空気がほどよく冷たくて
とても気持ちいいですよね。
オープンカフェでワイン飲みながら、つかの間の
幸せを楽しんじゃいました!
昨晩はおでんにしましたか?
夕飯の献立・・・っていつも悩むんですけど。
そうか!!おでん☆
いつの間にか、おでんの美味しい季節ですものね。
久々に、明日はうちもおでんにしようかなぁ♪
うちは、今日は鯵のたたき丼と煮物です。
お昼がコッテリだったので、夕飯はさっぱりと。
って、旦那は手抜き弁当だったというのに、自己中な私です(笑)
まいりー*
2007/11/13 22:08
くんぼさん、こんばんは☆
私も、今日はウォーキングしてきました!!
この季節は・・・私は1年の中で1番好きです♪
過ごしやすいですよね(*^∇^*)ノ
私の実家の方は、紅葉が綺麗で今が見所です。
くんぼさんは横浜にお買い物ですか(≧∇≦)
いいなぁ・・オープンカフェでワインなんて・・
素敵です♪憧れちゃうな☆
横浜には1年に1・2回位は旦那と遊びに
行きますよ!!八景島シーパラダイスに
行った帰りに、ディズニーランドに寄って
遊ぶと言う(^_^;)ハードな1日なのですが♪
不妊治療はストレス溜まるから・・・
自分へのご褒美に出掛ける事は良いですよね!!
昨日は・・おでんは辞めてしまいました(‐ω‐)
明日、おでんに変更しました☆
最近は夜、大分・・冷えてきましたもんね!
うちの夕飯は、豚汁と三色丼です(*^‐^*)V
旦那の帰りが10時過ぎなので・・お腹が〜
グゥ〜って鳴って辛いです。
あっ・・今、帰って来ました!!
匿名
2007/11/13 23:03
ウォーキング、いいですね〜♪健康的!!
今日は最高に気持ちいいですよね☆
私は、食欲、物欲の秋・・・でしたが(笑)
欲だらけですね アハハ!
紅葉きれいですよね〜。
ご実家は近いんですか?ご実家の方で紅葉が見れるなんて、うらやましい!
私は10日ほど前に山梨に行ってきました♪
ちなみに私の実家はシーパラの方ですよ!
しかし、シーパラとディズニーランドなんて・・・なんて盛り沢山な・・・(笑)
千葉にお住いだし、もしや、ディズニーランドの年間パスポート持ってたりするんですか?
豚汁と三色丼・・・♪
豚汁あったかメニューで美味しそう!!
お互い丼物ですね!
三色丼は何がのっかってるんですか?
興味津々・・・!
旦那様の帰りを待っての夕食なんて・・・
エラすぎます☆うちの旦那はそろそろ帰ってくる頃ですが、
私はすでに食べ終わり、煮物をつまみながら、ワインをチビチビやってるとこです(笑)
まいりー*
2007/11/14 00:45
匿名に・・なっているけど(^_^)ノ
くんぼさんかな?!
内容からして・・・☆
くんぼさん、だよね(*^∇^*)V
山梨に遊びに行って来たのですね!!
紅葉は、綺麗でしたか?♪
ワインの名産地ですね☆
私も前は、よくワインを飲んでいた
けど・・・薬飲むようになり(TлT)
先生からNGが出てしまい(悲)
最近は、アルコールも辞めました。
ディズニーの年間パスは今年は買いません
でした・・・旦那の仕事が忙しくて・・・
余り行けそうに、無かったので(>_<)
三色丼は、バランス良く♪
ほうれん草・卵・挽肉・酢飯です!!
栄養士さんに前、教えてもらったメニューです。
くんぼさんは、今頃・・旦那さんと
ラブラブ中かな・・(*´∀`*)(*^∇^*)>
良い夢を・・・おやすみなさい(θ。θ)Zzz
くんぽ
2007/11/14 12:29
こんにちは。
匿名になってましたね(笑)
失礼しました!
山梨の紅葉綺麗でしたよ♪
ハイキングコースを4時間も歩いたので、クタクタでしたけど、山吹色や朱色に色づいた山に癒されました。もちろん、ワインも飲んできましたよ!
まいりー*さんは、アルコールNGなんですね。
私も本当は良くはないと思うのですが。
アルコールは大丈夫なんですか?ってしつこく
聞いたりしてたから、呆れ気味で大丈夫だよぉって言われた感じです(笑)
けど、薬飲んでるとやっぱり酔いやすいような・・・。なので、かなり控え目にはしてます。
三色丼、バランスいいですねー!
彩りも綺麗だし。栄養士さんに教えてもらったなんて、心強いメニューですね。
酢飯っていうのがポイントかしら♪私かなり酢飯好きなんですよ。今度作ってみまーす!
まいりー*
2007/11/14 14:28
くんぼさん、こんにちわ!!
今日も天気良いですね(*^_^*)/
布団干したりと、グレグレ動き回ってました☆
ハイキングコースを4時間ですか?!
すごいですよ0(^∇^)0紅葉いいなぁ・・・
私も去年、旦那の出張中に新幹線に乗って
1人で実家に帰って紅葉見てきました♪
今年は、見てないよぉ(;〜;)
くんぼさんの実家は八景島の方なんですね!!
海はあるし最高ですね☆
私は海無し県、育ちなあげく・・・
田舎だから、温泉とか川・山って感じです(笑)
酢飯は、私も好きです!だから・・お寿司に
目が無くて(^∀^)>三色丼も酢飯が、
決めてです♪
アルコールは飲みすぎなければ良いみたいだから
少し位なら、冷え症の為にも・・・(^^)v
くんぽ
2007/11/14 21:55
こんばんは!
今日もいいお天気だったので、お布団フカフカですね♪
お日様の光たっぷり浴びた布団に入る時って幸せですよねー。
今日は、パートで出ていたのでお洗濯もお布団も干せず、なんかもったいない感じです。
たった週3回のパートなのに、帰るとグッタリ・・・
重たい腰を上げて、なんとか夕飯を作って、今まったりしてるところです。
今日はおでんですよぉ♪
冷え性のために、ちょっぴり日本酒飲みました 笑
そろそろご主人が帰ってくるころでしょうか?
うちは11時ころになるみたいです。
亭主元気で留守がいいとか言う人もいますが
やっぱり一人だと寂しいなぁ。
まいりー*
2007/11/14 23:44
☆こんばんわ☆(*^∇^*)ノ
今日は、布団に入るのが楽しみです!!
布団の厚みが・・いつもと違いますよ♪
くんぼさんは、パートに行かれてるんですね!
私も前は働いていたのですが・・(TДT)
今は専業主婦で毎日が暇です。
来年の春まで今の治療を続けて、成果が
なかったら1年位お休みしようかと思って・・
そしたら、また働こうと思ってます☆
今日は、うちも(*^_^*)/おでん♪でした!
熱燗で一杯ですよ!暖まりますよね(幸)
旦那さんが、帰ってきて夕食中かな?
くんぼさんと、レスしてると和みます(´∀`)V
今日は、お仕事お疲れ様でした☆
くんぼさん、疲れて思うので・・・
ゆっくり休んで下さいね(〇^∇^〇)ノ
明日は休みかな?
くんぽ
2007/11/15 14:45
こんにちは!
今日もパートです。
私は結婚してからずっと専業主婦だったのですが、
一年ほど前から今のパートを始めたんです。
ただ、専業主婦生活にどっぷりつかった後での仕事だったこと、ちょうどそのころから体調が崩れてしまったこともあって、そのパートも今月末で辞めることにしました。
とりあえず、しばらくは家でのんびりしてみようかと
思ってます。専業主婦もストレスがないわけじゃないけど、高プロラクチンはストレスも関係するようだし、特に私は原因不明で薬も効かないので、ちょっと環境を変えてみようかと思って。
まいりー*さんは治療されてどのくらいになるのですか?長い治療生活では、それ自体ストレスになってしまうこともありますものね。
治療をお休みするとのことですが、今はとにかく前向きに!来春までにいい報告いただけたら嬉しいです。
私もまいりー*さんとレスしてるとほっとします♪
悩みを打ち明けることができる友達もいなくて、1人で悩む毎日だったけど、まいりー*さんの頑張っている様子や、励ましの言葉に支えられています!
まいりー*
2007/11/15 16:52
こんにちわ♪くんぼさんは、
今日もパートだったんですね!!
お疲れ様です(^∇^)/
仕事と治療の両立は、キツイですよね。
私も結婚前から・・ずっと働いていて、
一年前、体調を崩して(TДT)
不妊治療にも力を入れようと・・・
仕事辞めてしまいました。
その後に、不妊治療に専念したのですが
基礎体温もバラバラだし、薬も注射も、
効かなくて・・・
だから、今のくんぼさんの気持ちが
痛い程・・よく解って(;〜;)
私は、治療に嫌気がさして・・・
どんなに頑張っても、頑張っても、
薬は効いてくれなくて卵子は育たない
基礎体温は低温期・バラバラ・無排卵
うんざりして・・・
一度、治療を辞めて仕事を今年の春に
始めたのですが、働きだして2ヶ月位して
周りの人から子供の事を聞かれたり・・・
影口を言われたりと、ストレスが溜まり、
生理に異常が起きて病院に行くとガンの疑いが
あると言われ・・・今の結果に、至ってしまい。
仕事を辞めて2ヶ月位ゆっくりしてから、
治療を開始しました!!
開始して1ヶ月目に薬と注射が効いて
卵子が育ち排卵したのです(^_^)v
治療を真剣に始めたのは1年半位です。
初めて初潮を迎えてから十何年目にして・・・
初めて排卵して、嬉しかったです♪
ストレスは、1番良くないですよ!!
私も、子供の頃から色々あって・・・
先生に原因はストレスでホルモンが狂って
しまっていると言われました。
私も調べたのですが高プロラクチンは、
ストレスがよくないって書いてありましたね!
一人で悩んだり抱え込まないで、
辛い時は、私に愚痴って下さい!!
私は、くんぼさんとパソコンの中で出会えて
同じ悩みを持ち一人で苦しんでいたけど
今、毎日こうやって話せて嬉しいです☆
くんぼさんの気持ちを理解できるし、
これからも(*^∇^*)お友達でいて下さい♪
くんぽ
2007/11/15 23:52
もちろん!こちらこそすごく支えになってもらってすごく感謝してるんですよ!
この掲示板は前にも見たことがありましたが、掲示板に書き込みって今までしたことがなくって・・・。強い人間ではないのに、人に頼るのが苦手で、無理に自分一人で全て解決しようとしてました。けど、自分ではどうにもならないくらいに追い込まれてしまって、この掲示板に書き込みをした時、まいりー*さん達が励ましてくれたんですよ。自分だけじゃない、みんな頑張ってるんだって、そのとき初めて救われた気がしました。
今まで自分がまさか不妊になるなんて思ってもいなかったので、正直、他人事に考えていましたけど、こうしていざ自分がその立場になってみると、想像以上のストレスや不安があるんですよね。ママと子供達・・・って、自分が今まで当たり前に思っていた光景も、うらやましくて、今の自分には辛すぎて。
まいりー*さんは結婚前から婦人科の悩みを抱えてらしたんですか?初潮から十何年ぶりにってあったので・・・。排卵してよかったですね!!
低温や無排卵で悩んでると思いますが、ちゃんと排卵できたんですもの!!自信もって!!!!!
大丈夫!まいりー*さんの卵子は、なかなかタイミングが見つからずにいるだけ。できるだけチャンスをいっぱい与えてあげましょう!!
私も治療を始めて一年。まいりー*さんは私より半年ほど早いけど、お互い同じように悩みを抱えてすごしてます。他人からみれば当たり前のことなのに、だからこそ、それができないのってすごく辛いですよね・・・。
まいりー*さんは結婚前からずっと仕事を続けてらしたとのことですが、私は結婚してからはフルで仕事をしていなかったので、尊敬しちゃいます。仕事のストレス・・・周りからのストレス・・・働いていると色々とありますよね。私はパートだったけど、検査があって急に仕事を休まなくてはいけなくなったり、同僚の女性達の子育ての話などがかなりのストレスでした。不妊のことってなかなか周りには話しづらいし、理解を得るのも難しいですものね。
まいりー*さんは、これから仕事することも考えてるみたいですが、精神的にも肉体的にもなるべく負担にならないようになさってくださいね!まいりー*さんもストレスが原因になってるみたいですし、この掲示板を通して、お互いの悩みを話しあうことで、変なストレスも消えてお互いにいい方向に向かいますように!!
些細なことでも話あって、お互い余計なストレスはなくして、赤ちゃん授かりましょうねっ!!!
まいりー*
2007/11/16 01:20
くんぼさん、ありがとうございますm(_ _)m
私、くんぼさんに出会えて良かったです!!
正直・・・私も自分で何もかも、抱え込む癖が
あって(TлT)ずっと、この掲示板を見ているだけで
書き込む事が出来なかったけど、誰かと話て・・
辛い気持ちを、解り合いたいって最近、思うように
なって(>ω<)/最近・・・始めたんです♪
結婚前は、生理不順で産婦人科に通っていました。
その時から将来は赤ちゃんは無理なのかなって・・・
思っていて、旦那と出会い不妊の専門の所で見て
もらい(´Д`)初めて病名や、内容を知りショックを
受けたのを、覚えています。
旦那も検査を受けてくれて、見事に異常は無しで
原因は全て私で・・・何回も離婚を考えた事も、
ありました(T〜T)けど、旦那に支えられ・・・
今、本当に旦那の赤ちゃんが欲しいと思いました!!
くんぼさんも1年なんですね☆希望をもって、
治療をしていれば必ず出口が、見つかりますよね?
不安で押しつぶされそになるけど・・・
投げ出してしまったら、そこで終わりになってしまい
後悔してしまうような気がして・・・
だから、頑張れる所まで頑張りたい。後悔しない為に
もって0(*^∇^*)0思うように、なりました♪
くんぼさんの事を、理解したいし・・・一緒にママに
ないたいって心から思っています!!
この掲示板の全ての、みんながママになって子育ての
話をしたいですよね(〇^∀^〇)V
私はくんぼさんが排卵出来るように、なるって信じて
ます!!諦めない限り絶対に!!簡単なことでは、
ないけど・・・ストレスをなくして毎日を穏やかに
暮らす事できっと☆
仕事も今月までとの事だし♪家でしばらく、のんびり
過ごすだけで違いますよ!!
ストレスを撃退できると思います(^_‐)☆
赤ちゃん授かりましょうね!!
くんぽ
2007/11/17 01:00
今日もパートでした。
職場では昨日から私の後任の求人をだしてます。
仕事をしていたのは一年ちょっとの期間で、お世辞にも仕事ができたとはいえない私だったけど、もうすぐ辞めると思うと、なんだか寂しい気持ちにもなったりしました。
けど環境を変えて、ストレスがなくなること期待してます。
まいりー*さんも、生理不順が長かったことなど
ずっと辛い思いをされてきたと思いますが、ご主人はとても優しくて協力的な方みたいで♪幸せですね。
もちろん早く子供は欲しいけれど、子供がいないとパパとママというよりは、彼氏と彼女の関係が長く続くような気もして、ラブラブでいられますよね。
この状況の中でも自分を支えてくれる優しいパートナーとめぐり会えたことって、ラッキーですよね!
だからちょっと今は足踏みしてるけど、こんなラッキー手に入れたんだから、そんなこともあるさって思いましょうよ!
私は思いつめると、トコトンどん底なので、なるべく子供以外のことに興味をもつようにして、最近は二人の生活を楽しめるようにしてるんです。年に一回は二人で旅行に行ってちょっとだけセレブな気分に浸ってみたり、月に1,2回はレストランでディナーしたり。うちはお金に余裕があるわけではないので、子供できたら今みたいにはできないとは思うけど、だからこそ、いなきゃいないで楽しいじゃんくらいに過ごしていたくて。
他人と比べたらキリがないし、子供のことだけ考えてるとなかなかできない自分は不幸に感じちゃうので、
なるべく幸せなほうにも目を向けて、毎日楽しく過ごすことがストレスから開放される第一歩なのかもしれませんね。
楽しい週末を♪♪♪
まいりー*
2007/11/17 11:24
今日は、寒いですね!!
今日は朝から旦那が休日出勤だったので、
お弁当を作り、いつもと変わらない朝を向かえました。
くんぼさんも、仕事を辞めてしまうのですね・・・
きっと周りの人も寂しくなると思います(;_;)
けど、体の為にも環境を変えてみるのも1つの転機
ですよね☆☆
私は半分・・諦めモードなので、来年の春までは今の
まま治療を頑張ってみます!!無理なら仕事をして、
また夫婦で楽しい明るい生活を送ろうと、思い出した
所です0(^∇^)0先は、解らないけど・・・
人生1度しかないから、悔いを残さないように生きた
いものです♪
くんぼさん、私達は幸せ者かもしれないですよ!!
子供がいて苦労している人も世の中には、沢山います
しね(^_^;)最近は自分に、そう言い聞かせてます。
でなければ・・自分が不幸のどん底みたいで・・・
悔しく思えて来てしまうから☆
神様はその人に合った試練を与えているらしいです。
それなら、私は最後まで乗り越えていきたいって・・
思って(^_^)vガンになろうとも、生きてやるって、
気分です!!←でも時々…凹んで悲観的になってしま
うけど(笑)その時は慰めて欲しいです(*^_^*)/
くんぼさんの思いや考えに、いつも同感しています!
本当に素敵な女性だなって・・・女の私が・・・
憧れてしまいます(*´∀`*)☆人生の先輩です!!
うちは旦那と9歳も年が離れている為・・・焦って
いたけど、肝心な旦那さんはのん気なものです♪
くんぼさんも、旦那様と良い週末を♪☆♪
くんぽ
2007/11/18 13:37
こんにちは!
昨日は旦那様は休日出勤だったのですね。
お休みの日にお仕事をするご主人も大変ですけど、
旦那様がいないとなんだか休日の楽しみが半減しちゃいますよね!
私は主人が休日出勤の時は前日からブーブー言ってます(笑)休日は私もお休みとか言ってお弁当も作らないので、まいりー*さんを見習わなくては☆
今日は昨日の分もご主人と楽しい時間をお過ごしくださいね♪♪♪
まいりー*さんはご主人とは9歳離れているとのことですが、ウチも7歳離れているんですよ!
主人の歳を考えると、焦る気持ちよくわかります。
まいりー*さんと同じくウチものん気なもんですが、そののん気さに救われるんですよね!
治療はとりあえず来春までと考えているそうですが、
まいりー*さんの気持ち理解できますし、それも選択の一つだと思います。もちろん、来春までにはという期待も込めてですよ☆治療は夫婦がさらに幸せになるための前向きな努力だと思いますが、どうしても先の見えない不安や辛さもついてきてしまうので、それだけでは疲れてしまう。頑張り続けることだけが、二人にとっていいこととは限らないし、逆に悪循環になってしまうこともあると思うから。
治療から離れてみることで、治療中には気付かなかった思いに気付くこともあるだろうし、ある程度期間を決めることで、今のまいりー*さんの気持ちも楽になると思いますよ!
神様はその人にあった試練を与えているって、そう思って私も頑張ります!自分に乗り越えられないはずがないって、前向きに考えましょう♪
素敵な女性なんて・・・私はお世辞にもそんなに出来た人間ではありませんよ(笑)偉そうにもっともらしいことを言ってますけど、自分のこととなるとそんな風に前向きに考えられなかったりするのが現実です。レス書きながら、自分自身にも言い聞かせたりして、もっと成長しなきゃって思う日々です。
私こそ、まいりー*さんに支えられているんですよ!!感謝しています!
まいりー*
2007/11/19 00:29
こんばんわ!今日は寒かったですね((>_<))
夕方、風が強くってビックリしました・・・☆§
木枯らし1号だったんですね(*´∀`*)/一年って、
早いですよね。今年も、あと1ヵ月と少しですよ!!
くんぼさんも、旦那様と7歳離れているのですね♪
私は、中学を卒業してすぐに働き出して夜間の高校に
行っていたので、つい同年代の異性が子供に見えて
しまい(^_^;)年上の人の方が、甘えられるし・・・
好きです(≧∇≦)V
私の年を、くんぼさんに伝えてませんでしたね・・・
私は22歳です。17歳の時に結婚しました☆5年は
早いですよね!!最初は早く家庭を持ちたくて結婚し
たのに、気がつけば友達は出来ちゃった婚でママだし
早く結婚したのに、子供がいない私は嫉妬でした。
友達の中絶話を聞き今年は・・・凹みました(泣)
私が、不妊症の事を唯一打ち明ける事が出来た友達
だったので(TДT)命の大切を解っているハズなのに
誰の赤ちゃんか解らないからと・・・友達は手術した
らしいです・・
どうして、欲しいと願う人の所に赤ちゃんは来ないの
でしょうねっ(;〜;)
幼なじみの子にもヒドイ事を言われて…傷ついてしま
いました。子供は親を選んでくるのだから、治療して
まで子供をもうけるのは、おかしいと・・・
っショックで・・・その時、以来…彼女と話すのも
イヤになってしまいました。
ごめんなさいm(_ _)m愚痴を、こぼしてしまい・・・
くんぼさんとは何でも話すことが出来、同感したり
励まされる事ばかり、あります!!私の方こそ感謝し
ています(*^∇^*)ノ♪くんぼさんは素敵ですよ!!
私には、姉や兄もいないので・・・くんぼさんが、
お姉さんならいいなって☆いつも思ってしまいます♪
これから、先生との話し合いもあるので・・・
どうなるか解りませんけど、頑張れるとこまでは☆
頑張ってみます!!
無理でも・・長い人生を、より良く生きる為にも、
夫婦が、仲良くいることですよね0(^∀^)0
うちケンカする事があるけど…仲直りは早いです。
くんぼさんは、お休みは楽しく過ごせましたか♪
うちは、1日だけだったのでショッピングで休みは
終わってしまいました☆
くんぽ
2007/11/19 22:29
こんばんは!!
今日もパートでした。
あと少しと思うと、寂しい反面ちょっとほっとした気持ちになります。
今日も寒かったですねー!
昨日は木枯らし一号もやってきて、いよいよ本格的に冬に突入って感じですね。これから更に寒くなるけれど、まいりー*さんも風邪など引かないように毎日暖かくしてすごしてくださいね。
まいりー*さんの年齢を聞いて正直びっくりしました。はじめは自分より上だと思っていて、お姉さんと言われたときに自分より若いのかなって思ったけれど、それでも結婚5年目と聞いていたので同じような年齢だと思っていたから・・・。
改めてまいりー*さんの年齢を考えてみると、なんだかドキッとするくらい精神的に大人な女性なんだなぁと思ってしまいます。きっとそれは、社会にでて、さらに結婚と、おそらく多くの女性が経験するであろう年齢よりもっと早い段階で経験しているからかもしれませんね。経験するにはちょっと早すぎる辛い思いも、あるからかもしれません。
確かに同年代は子供に思えてしまいますよね。
9歳年上のご主人は、そんなまいりー*さんにとって甘えることができて、いろいろな意味で支えてくれるベストパートナーですね!
きっとご主人にとっても、可愛くて仕方ない奥様なんだろうなって思います。だから、沢山甘えちゃいましょ♪
22歳というと、友達の中の何人かはママになってる年代ですよね。そのころの私にとっては家庭も子供もなんだか自分にとっては現実味のないものでしたけど。結婚した友達が、旦那がね、なんて話しているのを不思議な気持ちで聞いてた気がします。まいりー*さんは早くに結婚しているから、22歳の私というよりは、やはり今の私の気持ちに近いし、治療もしているからママになった友達にも嫉妬してしまうと思うけど、まだまだ焦らなくても大丈夫!22歳って、実際まだ結婚というスタートラインにも立っていない人の方が多いし、私は焦らずゆっくり治療していけばいいと思いますよ。たとえ、治療をお休みしてそれから再開したとしても、それでもまだ余るくらいの時間のゆとりはあるはずだから。
だから子供のことは気張らず、焦らず、無理のない範囲内で治療を続けながら、自分の身体のこと第一に穏やかにすごしてほしいと思います。
中絶の話・・・辛いですね。
どうして望んでいるところに赤ちゃんは来てくれないんだろうって私もそう思います。
中絶は100%否定はしないけれども、それでも大切にしたい命が育たない一方で、粗末にされてしまう命があると思うと悲しくなってしまいます。
治療してまで子供をもうけるのはおかしいという人もいるかもしれないけど、愛する二人の間に授かった命に治療の結果できた子かそうじゃないかなんて関係ないと思っています。この世に二人の遺伝子が引き継がれていく、どんな方法であれ、生まれてきた命は夫婦にとってかけがえのないものに違いないから。
だから、自分の考えに自身をもって!
友達は友達の考え方があり、まいりー*さんにはまいりー*さんの考え方がある。
この掲示板にはまいりー*さんや私と同じように悩み同じ考え方をもった仲間がたくさんいるのだから、支えあいましょう!
まいりー*
2007/11/20 00:48
くんぼさん、こんばんわ☆今日も、パートだったので
すね!!お疲れ様です(*^_^*)ノ本当に、あと少しで
お仕事を辞めてしまうのですね・・・やっぱり、働いている時にはストレスを感じたりするけど、いざ・・
仕事を辞める時は切なくなりますよね!!
くんぼさん、ありがとうございますm(_ _)m何だか歳を
言う事に少し不安がありました…嫌われてしまったら
どうしょうと…みんなは、私より沢山の経験をして
いるし、人生の先輩だから♪私の歳を、言ったら…
子供扱いになってしまうような今までみたいに、話を
してもらえなかったら・・・など、いっぱい考えて
しまいました(;〜;)
けど、くんぼさんは・・・やはり暖かい人です!!
私を励ましてくれるし(TлT)本当に嬉しくて、レスを
読んだ時…涙がでました。旦那にも、最近明るくなっ
たと言われたので…くんぼさんとのレスを話しました
☆そしたら、とても喜んでくれました♪♪
治療の事も、焦らず考えてみます!まだ、これから
ですよね(>ω<)ゆっくりと、穏やかに日々を送り…
精神的にも強くなれるように頑張ります!!
友達の事は、本当にショックと悲しみで・・・
しばらくは落ち込んでいたのですが、友達も手術を終えた後に、かなりの後悔をしたみたいで…だから今は
影から、赤ちゃんの命の分まで友達が幸せになる事を
見守ってあげたいって、思えるよになりました☆
幼なじみの事も、くんぼさんの言う通り気にしない
よにします(≧∇≦)ノ彼女の言った事は、本当に許せ
ないけど…私には、くんぼさんを始め、この掲示板の
仲間が、ついていますもんね♪♪
この掲示板に感謝です!!くんぼさんに出会い、
こうやって元気を、もらえるって事が少し前の私には
考えられないような事で(*^∀^*)私は…自分に、
自信を持つ事も出来なくて・・・この掲示板も見る
だけで・・・書き込む自信がなくて(恥)
何だか変って来た様に思います☆
明日も寒いみたいです§((>_<))§
風邪を引かないように・・暖かくして下さいね♪
インフルエンザも、流行って来たみたいですよ!!
治療を、している私達にとっては冬は冷えるし・・・
嫌なシーズンですね…。
くんぼさん☆良い夢を・・・☆〃
くんぽ
2007/11/21 23:49
こんばんは!
レス遅くなってしまいました。ごめんなさい!
今週は三日連続でパートで、なんだかバタバタしてしまいました。それに、あと少しというのに、ここにきてパート先で嫌なことがあったりもして。
グッタリしてました。
私のレスをみて、少しでもまいりー*さんが元気になってくれたのなら、本当にうれしいです♪
ここ数日、なんだか自分に自信がなくなってしまったのですが、まいりー*さんのレスをみて私も元気をもらった気がします。
私もまいりー*さんと同じく、掲示版に書き込む自信が無くて、今までは見るだけだったんです。
けど、自分でもどうにもならないくらいに追い詰められてしまって、掲示板に書き込みをした時、まいりー*さん達が励ましのレスを書いてくれたんですヨ。私こそ、まいりー*さんに助けられます。
私達の悩みは、周りの人にはわかってもらえないことも多いと思うし、相談もしづらいですよね。
だから、一人で悩んで、ますます辛くなってしまう。自分の悩みを話すだけでもこんなに楽になるなんて、この掲示板に出会ってよかったって思います。
年齢なんて関係ないですよ。同じ痛みをわかってもらえる大切な友達です!!だから、嫌われてしまったら・・・なんて思わないで!ちょっとクサイけど、大切なのは心だと思うから。社会にでると、体面だとか余計なものに振り回されやすいけど、せめてこういう場だけでも、飾りない自分自身で、心と心で話合えたらなって思います。
本当に最近寒いですね。
インフルエンザ気をつけなきゃ!
連休は旦那様とゆっくりできそうですか?
私は、明日からしばらく実家に帰ります!
ではでは、暖かくしておやすみなさい☆
まいりー*
2007/11/22 14:35
こんにちは!!
レスは、くんぼさんが出来る時で大丈夫ですよ♪
パート先で嫌な事が…あったみたいで…(;л;)
大丈夫ですか??仕事で嫌な事が、あると…本当に
グッタリ来ますよね…。私も、そうだったので…。
くんぼさんは、今日から実家ですね(*^∇^*)/
日々のストレスや疲れを、癒して来て下さいね☆
私は生理が止まってしまって…来週、病院に行って
きます!薬を飲まないと、排卵はしないし高温期にも
ならないし…生理も来ないので、治療を辞めてしまっ
たら((TДT))どうなるんだろう…っと恐いです。
大切な友達って言ってもらえて、私は本当に…本当に
ありがたい限りです!!今、周りに友達いないし…
くんぼさんとは、何でも話せる友達になりたいです♪
日々の暮らしの中には、心をかき乱すような事や、
周りに振り回される事が…沢山あるけど(´_`)
自分と同じ悩みを持つ人には、心を開いて本音で話し
たいって思っています。
この辛さは、なった人しか理解出来ないし…解らない
事だと…最近つくづく思いました。
けど、辛さは優しさに変りますね!!誰にでも…
優しく出来るよういになった気がします(*^∀^*)v
明日から連休なのに、ウチの旦那は明日1日だけ
休日出勤です(TдT)ζ土曜日に、お出掛け予定です!
まだ行く場所が決まっていませんけど(^_^;)
くんぼさんも、体調に気をつけて下さい!!
また実家帰って来たら、お話しましょうね♪
待ってますからね(*>ω<*)ノ″
それでは…良い週末を…♪☆〃
くんぽ
2007/11/26 22:38
ただいまです♪
久しぶりに泊まりで実家に帰ってのんびりしちゃいました。携帯もほったらかしで、実家のワンコと時間を忘れて遊んでました☆
しかも三食昼寝付きっ 笑
怠け癖がついてしまって、復帰するのが大変です!
週末はお天気が良くて、いい休日でしたね♪
まいりー*さんもリフレッシュできましたか?
生理とまってしまったんですね(涙)
私もここのところ高温期が全然無い状態です。
生理と同じタイミングで出血はありますが、出血の感じからも基礎体温からも、排卵はしてなそうです。
生理がこないと本当に落ち込みますよね。
薬もらって、ちゃんと排卵するといいですね。
薬の力を借りても、卵巣と子宮にあなた達のお仕事はこれですよってことを根気強く教えてあげることで、
頑張って働いてもらいましょうね。
辛さは優しさになるって言葉・・・痛みがわかるからこそ、いっそう相手をいたわれるってことありますよね。誰にでも優しくできるようになった気がするってまいりー*さんはとても強くきれいな心を持ってるんですね。まいりー*さんに赤ちゃんができて、子育てをするようになった時も、より広い目で子供を見てあげられると思うし、子供にも言うだけじゃなく、経験した立場から教育してあげられると思いますよ。
今は将来いいママになれるための試練の時と信じて、頑張りましょう!!
まいりー*
2007/11/27 00:13
くぼさん、おかえりなさい♪
実家は、いいですよね!!ゆっくり出来たみたいで
良かったです(*^∇^*)ノたまに帰る実家は本当に…
心休まる所ですよね☆
私は、余り変らない休日でした…けど土曜日は夜
月がキレイだったので旦那を助手席に乗せて月見
ドライブしてきました♪
日曜日に生理が、やっと来ました(TдT)明日は、
久しぶりの病院に行って来ます!!気になる事とか
沢山あるので先生に明日は、詳しく聞いて来ようと
思います(^∀^)/
くんぼさんは、生理は来てくれるのですね!!
子宮は毎月働いてる証拠ですよ0(*^∇^*)0
高プロラクチンの人で妊娠した人の1例で…読んだ
のですが…生理がある人は、排卵障害を克服すると
プロラクチン値が高くても妊娠出来るみたいですよ♪
着床を助ける薬を飲むと成功するみたいです☆
ストレスや悩みでも排卵障害に、なってしまうので
深く悩んだりする前に気分転換とか良いですよ☆
私でよければ、辛さとか日々の愚痴とか何でも、
聞きますからね!!私も辛い時は、くんぼさんを
頼ってしまう事あると思います(;〜;)
一緒に一歩一歩、頑張って行きましょうね!!
私は褒めて頂けるような人間では無いけど、すごく…
くんぼさんに褒めて頂けると嬉しいです(*>ω<*)
ありがとうございます♪私こそ…くんぼさんの、
頑張りや日々の基礎体温の事など、沢山の悩みを抱え
ながらも私に優しくしてくれる、くんぼさんは…
心が温かい人だって心から思います☆
もう少しで、お仕事とお別れですね!!くんぼさん
この前、嫌な事あったみたいだけど…大丈夫ですか?
体に負担だけは、かけないように…☆
くんぽ
2007/11/28 22:58
ありがとうございます!!
今週で最後なので、いつも以上いシフト入れて、ラストスパートで仕事してます。
生理きてよかったですね!月一の面倒くさいものが来たっておもっちゃう人がほとんどだと思いますが、私達にとっては本当にうれしいし、ほっとしますよね♪まいりー*さんの気持ちがわかるだけに、自分のことのようにうれしいです!
まいりー*さん、旦那様を助手席に乗せて月見ドライブなんて、素敵ですね!私は車の運転かなり苦手なので、まいりー*さんカッコイーって尊敬しちゃいます。
プロラクチンのこと調べていただいて、感謝です!
私は、排卵もしてないようなので、このままプロラクチン値が下がらなかったら脳の手術をすることになりそうなのですが、排卵するようになったら、先生にも相談してみます。
パート先での嫌なこと・・・不妊とは関係ない仕事上のことなんですけど、かなりへこみました・・・。
けど、自分の未熟さが原因のことだし、今はくだらない愚痴だらけになってしまいそうなので、もう少し落ち着いたら、また相談のってくださいね!
自分でも、そんなことで悩んでる自分がバカらしいと思って話さなかったことですが、大丈夫?って心配してくれるまいりー*さんの言葉にホロリとしました。
ありがとう!!
今日は、友達二人の第2子の出産祝いを買いに行きました。実は友達の出産報告をもらったとき、とてもお祝いしてあげられる気分じゃなくて、そのままほったらかしにしてしまってたんです。
私は子供が出来なくて辛いのに、子供ができましたなんて報告しないで!!幸せいっぱいの人に、そんな私からお祝いしろっていうの??って・・・。
けど・・・、けど。そんな風に思ってる自分自身がなんだか悲しくて。
私はそんなに出来た人間じゃないから、心からお祝いはできないけれど、それでも、友達の幸せを疎ましく思うのだけは嫌だし、祝ってあげられる自分でいたいから、まずは形だけでも実践です。
まいりー*
2007/11/29 16:05
くんぼさん、こんにちは♪
最近は、毎日が寒いですね…((>ω<))
そっか…もう明日が、お仕事ラストですね!!今週は毎日が忙しそうでしたね☆
体は大丈夫ですか?あとラスト1日の辛抱ですよ0(^∇^)0頑張って下さいね!!
私、実は…生理来て病院に行ったら(T‐T)もう…見切りを、つけようと…先生から言われました。
来年の年明けからはステップしたほうが良いと…けど、今は金銭的にも精神的にも余裕がなくて(´‐`)
赤ちゃんを、欲しい気持ちは沢山あるけど…先を考えて年内で、治療は辞めます☆
しばらくは、仕事を探して…働いて、お金を貯えないと!!
くんぼさん、お友達の出産報告は私達にとって…心にグサッと…来るものが、ありますよね。
ましてお祝いの品を買いに行く時も、切なくなりますよね(;〜;)
くんぼさんの気持ち、痛い程…私が理解していますから(TлT)治療を頑張ってる人は、みんな必ず…
くんぼさんと同じ気持ちになりますよ☆けど…くんぼさん、けして自分を責めたりしないで下さい!!
女の人は毎月、少し遅れても生理が必ず来て赤ちゃんを迎えようと毎月…毎月、子宮は働いて頑張っています。だから、余計に感情も左右されてしまうのでしょうね(>_<)自然の気持ちですよ☆
くんぼさん、悲しみを優しさに…贈り物を渡す事が出来たのだから(*^_^*)人として、本当に素晴らしい事で
すよ♪思いやりの気持ちですね♪
私も、話をする時は…なるべく言葉を選んでます。心無い一言で傷つく事だって、沢山ありますもんね!!
自分で言われたら…イヤ事を人に、言いたくないです。くんぼさんは、これが出来る人だと思いました☆
きっと、悲しみや苦しみは必ず…将来、私達を支えてくれると思います(*^∇^*)ノ
ママになれた時、子供に教える事が出来る☆例えママになれなくても、人として辛い人をほおって置くのでは、なく手を差し伸べる事が出来る人になれます!!
くんぼさんは、プロラクチン値が下がらないと脳の手術なんですね…。頭の手術は、不安だし受けるのは…途轍もない勇気です。今は、薬が効く事だけを1番に考えて行きましょうね0(>ω<)0
私も心から、よくなるように祈ってますから!!今は、先を考えては駄目ですよ。
私も、一昨日…癌の進行っを検査に行って来ました。
結果は、まだ先です。不安と恐怖が入り混じって…
一昨日・昨日は大泣きしてしまいました。先生の焦りも…悟ってしまったから余計に…。
本当は、来春まで今のまま様子を見るはずだったから…。
それから、仕事上の事は色々ありますもんね(´з`)今は、少し落ち着いたみたいで安心しまいした☆
何だか心配だったので…☆
一昨日・昨日と気持ちがブルーで…レスをしていた人の言った一言で傷ついてしまいました。
謝られたのですが…ありがとうを言いお別れしました。きっと私が年下だから…何も気にしないと、
思ったのでしょうね…(泣)
ごめんなさいm(_ _)mつい口説いてしまいました。
けど…くんぼさんは、私を友達って言ってくれて私は本当に救われたんですよ!!
くんぼさんとのやり取りは、私の支えです(T-T)
くんぽ
2007/11/29 21:36
なんだか、とても心が痛くなりました。
辛いときは自分だけが不幸なんだって思いがちで、なんで自分ばかり・・・ってついこの間も旦那にあたってしまったばかりの私・・・。
まいりー*さんは、不妊のことだけじゃなく色々な不安や恐怖を感じながらも、私を励ましてくれてたのに。まいりー*さんは、自分の感情を優しさにかえて、人と接する事ができる人だから、思わず自分の愚痴ばかりをぶつけてしまいました。
治療、年内までなのですね。今まで続けていたことを辞めるというのは、ホッとする気持ちより実は不安な気持ちが大半かもしれません。けれど、何事も根詰めてやるより、ある程度の息抜きが肝心です。治療をしている間は、すべてが治療中心にまわってしまいますし、一生懸命になるあまりに治療の成果を基準に幸せの尺度を測ってしまいがちです。
けど、幸せってそれだけじゃないと思います。
もっと広い視野で自分の幸せを探してみて、その上で治療のことを考えてみてください。
治療よりもっと自分が幸せになる手段があるなら、すべてクリアにしてしまってもいいじゃないですか。離れてみることで、やっぱり治療を再開したいって思ったら、いつでも始められるんですよ!!まいりー*さんにはまだまだ選択できる未来がたくさんあります!
治療には本当にお金がかかるから、金銭的な問題もあるとは思いますが、一番大事なのは、まいりー*さんが健康でいること。これはまいりー*さんのためでもあり、旦那様のためでもありますよ。自分を大切に思ってくれる人のためにも、どうか身体を第一に考えて無理のない範囲でお仕事してくださいね。治療費を稼ぐために、頑張りすぎてダウンしちゃったりしたら、本末転倒。気張らないのが、長続きの秘訣だと思います!
レスをしていた人が何と言ったのかはわからないけど、良かれと思っていったことが逆に相手を傷つけてしまうこともあるし、軽い気持ちで思わず言ってしまうこともあると思います。謝られたのなら、きっとその人も本意で言ったことではなかったのでしょうね。実は、私はかなり口下手なので、自分の意図したこととは違う風に相手に受け取られてしまって誤解されてしまうことも、たまにあります。
言葉って本当に難しいですね。特に、文章のみというのは、表情がわからない分、真意を伝えるのが難しい。
もしその方の言った一言が、本意でなかったにしても、まいりー*さんが許せない一言だったら、やっぱり仕方ないのかな。だれでも、これだけは絶対言って欲しくないって言葉はあると思うから。
今年も残すところあと一ヶ月。この一年お互いに色々な思いですごしたと思いますが、ラスト一ヶ月、穏やかな気持ちですごして、いい新年を迎えられますように♪
明日で、パートも終わります!終わりよければ全てよしってことで、頑張ってきます!
まいりー*
2007/11/30 09:59
くんぼさん、おはようございます♪
今日は、お仕事ラストですね!!1年間お疲れ様でしたm(_ _)m
今年も…残すところ1ヵ月ですね☆何だか…今年は、とても早く感じました(‐ω‐)
治療に没頭しすぎて、大事なコトを見落としたり…妻として旦那にも辛い思いをさせていたように思います…。反省してしまう事ばかりです。
治療から離れるの恐いし、治療をお休みしている期間に治療を開始出来ない位…ガンが進行したら…
どうしようとか…色々な事が頭を駆け巡ってます。
けど、金銭的にキツイのが現状だから受け入れて、今は自分も気持ち切り替える為にも、お金を貯える為にも調度良い時なのかもしれません☆
私は諦めるつもりは、ありません(>ω<)/自分が納得行くまでは…諦められません。今は、IVFを連続して受ける余裕がないから、受けられないけど…。
自分の気持ちは、周りから批判されてしまっても…変えること出来ないです(TлT)体は普通に元気だし…。
再開する日まで、夫婦の時間を大切にしたいと思います♪知らない土地に来て頼れるのは旦那だけなので。
体の事や仕事の事、心配してくれて嬉しかったです♪本当に、ありがとうございます(*^∇^*)
私は、レスをしていた人を嫌とか許せないとか、そんなことでは、ありません!!ただ…その人が、言ったことで…自分が傷つくのが恐くて(;〜;)自分の不安やストレスを1人で溜め込まないで、同じ気持ちの人と話す為に始めたのに…逆に嫌な気持ちになったりしてストレスが溜まるなら、辞めようと思ったのです。
だから、その方とお話出来て良かったって思ってますよ♪治療の事しか会話出来なかったので…これから治療をお休みする私には、会話がキツイです。
くんぼさん、これからは少し家でのんびりして☆ゆっくりして下さいね(*´∀`*)ノ
良い週末を、お過ごし下さい☆〃
お仕事、お疲れ様でした(*^_^*)/
くんぽ
2007/12/03 18:40
今日は久々の何もない平日でした。
金曜日に最後のパートを終え、帰るとき思った以上にホッとした気持ちになりました。
この職場はちょっと合わtt28948578572895b−5有為bwqとpjkw1えkvb143dwvb@1pq
くんぽ
2007/12/03 19:00
こんばんは
なんだかパソコンの調子が悪くて、変なキーが押されちゃって・・・前のレスごめんなさい。
パスワードもおかしいまま送信されちゃったので、修正できずでした。
今日は久々に何もない平日でした。
金曜日に最後のパートを終え、帰るとき思った以上にホッとした気持になりました。
仕事は始めたころから、ちょっと自分とは合わないと感じていたものの、辞める決定的な理由もないし、すぐ辞めてしまうのは、逃げなのかもしれないと思ってちょっと意地になって続けてたところもありました。
今までこんなにストレスになってたんだ・・・って思うくらい、急に軽い気持になって、こんなことならもっと早くに辞めてしまえばよかったなぁと。
これで、病気も少しは良いほうに向かうんじゃないかと、今は前向きな気持でいます。
今日は、ずっと溜め込んでた家事を一気にやりました。やっと部屋も片付いてスッキリです!
まいりー*さん、今は焦らずゆっくり!
これからお休みする期間も、いろんな意味で自分にとって必要な時期だと思って、頑張ってください!細く長くが長続きの秘訣ですよっ。
先のことより、とにかく今を精一杯生きていきましょう!かならず明るい未来が開けるはずです!
まいりー*
2007/12/04 09:34
おはようございます♪
今朝は、寒くて布団から出るのがイヤで2度寝してしまいました(-ω-)zz
パソコンの調子は、どうですか?突然パソコンが、不調になると焦りますよね!!
昨日は、家事をこなしたみたいで(*^∀^*)スッキリしましたか?
私も、働いている時は中々…完璧には行かなくて…専業主婦になって、やっとですよ☆
私も、くんぼさんと同じで仕事を始めてしまうと辞めたくても…つい意地もあって
今、辞めたら逃げになるとか…人が足りないから、すぐには辞められないとか(^^;)
ズルズル何年も頑張ってしまい。いざ辞めた時…本当に気持ちが楽で♪
何で、もっと早く辞められなかったのだろうと思いました(^∀^)/
くんぼさんの言う通り今を大切にしたいと思います!!
最近は気持ちが、また落ち着いて来ました☆最後の治療に向けて諦めてしまっているけど…
今、生理のリセットの為に薬を飲んでます。前向きに頑張りたいと思います♪
くんぼさんも、頑張って来た分☆これから…ゆっくりして下さい!!そして気持ちも楽になって、
治療が良い方向に行くことを、願っています(*^∇^*)
くんぽ
2007/12/04 17:18
こんにちは!
昨日ある程度家事が片付いたので、今日は私も二度寝して、一日中ダラダラして過ごしてしまいました。
やるべきことは沢山あるけれど、今週だけは自分に甘甘でいこうかと 笑
生理のリセットですか。
私も以前はプラノバールという薬でリセットしてましたが、飲むとちゃんと体温が高温になって、生理がくるので、薬なしでこの調子でいくといいんだけどなぁなんて思ったりしてました。
私は一昨日あたりから、生理がきたのでまいりー*さんよりちょっと早くリセットですね!
お互い今月こそ、いい方向に向くといいですね!
うまくいかなくてイライラする時もありますよね。まいりー*さんが落ち込んでるの伝わってきて、心配でした。私は聞いてあげることくらいしかできなかったけど、今は気持ちが落ち着いているとのことで、少しホッとしました。
今日の夕食は何にしようかなぁ。
これから買い物に行ってきます!
まいりー*
2007/12/04 19:49
こんばんは☆
今日は、私も1日ダラダラしてました(^^;)
昼寝も1時間位して…「恥ずかしい限りです。」
くんぼさんは、夕飯は何を作ったのでしょう?
私は…マグロの山掛け丼です♪
今、私が飲んでる薬がプラノバールですよ!!
今月は11月25日に生理きて、27日に病院に行っ
たら…排卵しなかった卵子が卵巣に残っていて、
自力で潰れないから薬でリセットを、するという事で
服用してます☆卵巣が腫れているから、痛みが少し
あって気になります。
くんぼさんは、生理来たのですね!!何だか生理初日
からスタートだから♪生理来ると気持ちが楽に、なりますよね(*^∇^*)/
本当に、お互い良い方向に向かうと良いですね!
自分では、自分の体をコントロール出来ないけど…
奇跡を信じたいです☆
お腹すいたけど、旦那は10時過ぎなので(T〜T)
我慢です…。
くんぼさん、心配してくれて…感謝ですm(_ _)m
くんぽ
2007/12/04 23:09
こんばんは!
ご主人も帰ってきて、お夕飯食べてまったりの時間でしょうか?
ウチは今日はブリの照り焼きにしました。
旦那は12時頃帰ってくる予定なので、先に食べてテレビを見たりインターネットしたりでダラダラしてます。
プラノバールつかっているんですね。
卵巣の腫れ心配ですね。薬を飲んで卵巣を少し休ませて、腫れもひいてくれるといいですね。
プラノバールを飲んでる間は身体が仮の妊娠状態になるみたいで、ちょっとした気持ち悪さを感じるとツワリってこんな感じなのかなぁなんて思ったりしてましたが、まいりー*さんは気持ち悪さとか感じませんか?
ホント、自分の身体をコントロールできないことがもどかしいけれど、少しでも良くなる事を祈ってます。
二週間くらい前にも生理?が一週間くらい続いて、今回またなので、なんだか微妙な心境ですが、今回はある程度高温が続いてからの出血なので、排卵してたらいいなぁと・・・。
少しずつ、少しずつ・・・
まいりー*
2007/12/05 09:39
おはようございます♪
今日も、朝から寒いですね((>ω<))
昨日は…残業で旦那が帰って来たのは11時でした☆
お腹すき過ぎて、先に食べてしまえばよかったと後悔
してました(^∀^)>
今日は、1日…年末の大掃除を少しでも軽くする為に
そろそろ★細かい所から始めようと思います!
プラノバールは、不妊治療の初期に毎回服用しました。
私の場合、寝る前に服用なので余り副作用が…ないです☆
確かに言われてみると、朝起きると気持ち悪くなるけど…
副作用ですかね(笑)
高温期が続く事は排卵の可能性大ですよね!!
何だか(*^∇^*)自分の事のように、少しずつ…☆
くんぼさんが良い方向に向かっていることが嬉しいです♪
励みに、なりますよ0(^∇^)0♪
私も、次の排卵は右からを期待してます…。
© 子宝ねっと