この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
りんりん。。
2007/11/14 09:24
削除しました。
セーフ
2007/11/14 10:39
こんにちは。
まずは、お気持ちはわかるのですが、ここへの書き込みが正しかったかどうか・・・。
「なんでもおしゃべり」とか「不妊治療相談」とか、別のとこの方がいいかも。
ここは不妊治療中の方のページですので、すごくデリケートなとこなんです。
正直、お姉さんのお気持ちをわかってあげたいというあなたの心はすごく優しいと思いますが、お子さんのいるあなたへの治療中の私達から何か、、と言ってもあまりない気がします。
すべての人が、とは言いませんが、多くは、「子供のいる人に子供ができない人の気持ちはわからない」と思ってしまうようです。ちなみに私も。
かと言って恨むことはありませんが、子供がいる友人にも会えずに苦しんでますから。
匿名
2007/11/14 10:52
ここは、「両親・親戚・友人等のこと」交流掲示板です。
でも、一人目不妊の方が書き込む所なので、りんりん。。 さんのような質問は 治療相談とか、 一人目不妊だけでなく、妊娠したかたとも、交流できる所のほうが良かったかもしれませんね。
【そんな姉に私は何かできないでしょうか?】
あなたができる事は、静かに見守ること ぐらいでしょうかね。
不妊で何が一番イヤかって、周りの関係ない人にまで
子どもについてあれこれ言われることです。
きっと 夫婦で治療をがんばってみえることでしょう。そっと しておいてあげてくださいね。
匿名
2007/11/14 10:56
ここは一人目不妊のみです。
ルールを理解し、共通のところにスレを立てたらいかがですか?
匿名
2007/11/14 11:29
りんりん。。さんは兄弟思いの優しい方なんですね。
進んでこのようなサイトでお姉さんの身になって考えてあげるって素晴らしいと思います。
ここのネットに来る方は、不妊を理解できない人の言葉に傷ついたりしてる事が少ないです。
理解してあげて、同情じゃなく楽しく過ごして、ストレスを緩和してあげる事が、1番いいんじゃないですか?
あとレスした皆さん。
こんなに不妊のお姉さまの事を考えてくださってるんだから、頑なに拒否されなくてもいいんじゃないですか?
ルールと言うなら、その辺は臨機応変にしたいものです。大目にみてあげるとか、スルーするとか。
匿名
2007/11/14 11:32
4番です。
3行目間違えました。
「少ない」じゃなく「少なくない」です。
匿名
2007/11/14 11:33
1番と2番は 一応 注意程度で、拒否されてるようには思いませんけど。。。
一応 質問についても 返事してるわけだし。
今度からは、気をつけてね。って意味で 一人目不妊の場所であるルールを知らせているんだと 思いますよ。
匿名
2007/11/14 11:40
私もスレ主さん、思いやりがあって、私のように不妊の者からみてもありがたい事だと思います。
話を子供の事オンリーにならなければ、お姉さんのいい話し相手になると思いますよ。
あと6番さん、スレ主さんへのレスになってないですよ!気をつけましょうね。
りんりん。。
2007/11/14 13:39
みなさん、お返事ありがとうございます。
そして、場所を間違えてしまって、本当にすみません。この後削除します。
姉の妹さんはガンです。若いのに戦っていますが厳しいようです。姉は不妊治療について、できる事はした、後はおなかを切ってしらべるしかない、と言われたそぅです。詳しくはもう聞いていませんが、今は妹さんのこともありお休みしていると思います。
一生懸命な姉を本当に尊敬しています。
でも兄と何度泣いていたことでしょう。
私には何でも言えるといってくれていますが、アドバイスいただいたように、子供のいる人にはわからない・・となってしまうのかもしれません。姉も理解してくれる人は本当に少ないと言っていました。私が健康肌の人に理解を求めてはいけないのと同じで。
それをきちんと心にとめてこれから姉と接しようと思います。本当にありがとうございました。
© 子宝ねっと