この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あそ
2010/07/13 17:45
結婚三年め、31歳です。
母方の祖父祖母が、不妊治療をしたら?
養子も考える、などといい、暴走しています。
近くに住む母も閉口&ノイローゼ気味です。
母がかわいそうになります。
そして私も暗い気持ちになります。
子供関係のものを見たり聴いたりすると、とくに最近ツラくなってきてて、近いうちに爆発して壊れそうな感じです。
今仕事はパートですが、仕事をすることでこのことから逃れられています。
もともとひとりっこで、あまり子供が好きではないほうでした。今は大分改善され、かわいいとは思います。
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
マシュマロ
2010/07/14 10:06
あそさんこんにちは!
>母方の祖父祖母が、不妊治療をしたら?
養子も考える、などといい、暴走しています
なんでー?って思います><
まだ3年目だし31歳でしょう?
そこまであそさんや、お母さんを追い詰める方々、許せないです!
昔だって子供が出来なかった人はいたはずです。
うちのばあちゃんもそうでした。
そうとう辛かっただろうと思います。
現代でもこれだけ辛いんですから;;
おじいちゃん、おばあちゃんと、よぉく話し合う場を持ったほうがいいと思います。それこそ丸1日かけても!
昔の人は頑固だし、こう思ったらまっすぐ!かもしれないけど、今の現状、あそさんのお母さんの心内、何よりあそさんが辛くて辛くて仕方ないと伝えたほうがいいと思います。
昔のようにすぐ養子だのっていう考えは今は古いんですから!
あそさんとあそさんのお母さんの気持ちが一番心配です。
おじいちゃんたちも暴走されるぐらいですから、ものすごい心配しての行動なんでしょうけど、もう少し分かってもらわないと・・・・・身内だから、がんばって伝えてみてください!
何か変わること、応援しています。
あそ
2010/07/14 20:07
マシュマロさん、返信本当にありがとうございます。。
すこし楽になりました。
今日はヒトカラでストレス発散しちゃいました。笑
そうそう、基礎体温計持ってなかったので、薬局でかいました。
明日、じいちゃんの入院する病院に久しぶりにいくので、話をしてこようと思います。周りからのプレッシャーは逆につらい、仲良くやってますからそのうち出来ると思います、これから基礎体温も測りますので心配しないで(笑)、というつもりです。母のことも言おうと思います。
まぁ身内ですものね、マシュマロさんの
いうとおりです。
結婚のときも、この二人(とくに祖母)が物凄く反対して、つらかったのを覚えています。
マシュマロ
2010/07/15 08:15
結婚するときも一悶着あったのですか・・・
まあ、あそさんを過剰に心配しすぎてのことだと思います。
おじいちゃん、入院しておられるのですか・・・
感情は捨て、冷静に説明してあげてください^^
私なんかが言うのも変ですけど(汗)
私も唯一のおじいちゃんになかなか孫が見せられないんです。
そのせいでおじいちゃんからのプレッシャーが結構あって悩んでいました。
おじいちゃん、おばあちゃんあっての、「今」ですものね。
がんばってくださいね^^応援しています!
あそ
2010/07/15 20:35
マシュマロさん
レスありがとうございます。。
今日、病院と、祖母のいる家に行って、
話をしてきました。
私のほうが避けているのもあって、久々に会ったのですが、まぁ和解?一応してきました。ちょくちょく行ってあげたほうが良さそうです。
その分近い父母にガツンときちゃうのかもしれない、
と思いました。
「養子」という言葉は出なかったけど、やはり
かなり子を望んでいる感じです。
これまた祖母が無類の赤ちゃん好きででしてねぇ…
今年中に出来ればいいなぁと思いますが、、
どうなることやら。
マシュマロさんもまだなんですね?
おたがいプレッシャーなどに負けずにのんびり好きなことしつつ、できるといいな、と思います。
おかげさまで、壊れずに済みました(笑)
改めて、有難うございました。
マシュマロ
2010/07/16 08:19
あそさん、しつこくレスし、すみません。
結果を聞いて安心しました^^
私も子供はなかなか出来ません。体外受精しています。
あそさんに、えらそうに助言したのですが、実は私も本音は家族に言えてなくて・・・
うちは、言葉で催促してくるのは、別居してるおじいちゃんだけなんでそこまで不快な思いはしていません。
半年に1回かそれぐらいしか会いませんし。
ただ、私を腫れ物のように扱う周囲の雰囲気はくみとっています。それが辛いです。
お互い、がんばりましょう。
いつか、報われる日がくることを信じて・・・・・
では^^ありがとうございました。
© 子宝ねっと