この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ゆぅひ
2010/08/20 06:45
おはょぅございます…♪
あたしは37歳のゆうひと言います!
お盆に凄くショックな事があって…今はショックで食欲もなくて…
誰かに聞いてもらいたくて…
義母のお友達の知り合いの人が結婚して…36歳♂・40歳♀です。
その♀は40歳で高齢出産だね…とか
40歳だったら生まない方が良いとか…
好き勝手な事義母と義姉は言ってた…
あたしだってモウスグ40歳近いし…どうしてこんな事言えるのか…あたしには理解できない!!!
義母は『ゆうひchanなぜ怒ってるの?笑わなくなったね…』とか…
あたし『なんにもないよ…ゴメン…今は義母とも義姉とも話したくない』と言っしまいました。
今はご飯も食べれなくて…毎日毎日凹んでます。。。
誰かに聞いてもらいたくて…
変な話しですみません…
返信=14件
※100件で過去ログに移動します。
陽菜ちゃん
2010/08/20 09:59
ゆぅひさん、書き込みました。お盆とか正月とか・・・とにかく親戚は言いたい放題でうんざりですよね。ただェッチをすれば誰でも妊娠出来ると思ってるから。私は自分がPCOSで妊娠しにくいことなど、躍起に説明するのも虚しいから知らんぷりしてます。
でも、ゆぅひさんの気持ちすごーく解ります。何か女としての機能を果たせない無能な人間てレッテル貼られてるみたいで・・・。
でも私、せまりくる40歳は恐怖だけど、陽菜ちゃんをこの手に抱くまでは負けません。悔しい・辛い思いをした私達だもの。きっといいタイミングで親思いの子が宿ってくれますよ
うーん
2010/08/20 11:09
"話したくない"って言ってしまったのは失敗かも
しれませんね。
感情のうきしずみがあり、ずっと安定するのは
難しいので、しかたがないと思います。
なるべく早く、義母姉との関係が元に戻るといいですね。。。
するめ
2010/08/20 19:41
他人は好き勝手言うもんですよ。
悪気はないんだろうけど、悪気ない分本心だったりするから、コッチは重く突き刺さるんだよね。
ウチの舅も『女は離婚した方が旦那の稼ぎよりも多くの手当てが貰えるし、周りから苦労してると思われて親身になって貰える。皆、離婚した方が得だから離婚するんだ。離婚して片親やってる女なんてロクなもんじゃない』と言った事があります。
でも、私の実家、片親(母親のみ)なんだよね。
いままでそんな風にウチの親の事見てたんだって思ったら、ぶん殴りたくなったよ。
でも我慢した。
『片親だから・・』とか言われんのも嫌だったし、私は母親の事尊敬してるから。
分かろうともしない奴に何言っても無駄だと思うしさ。
あの言葉は一生忘れないけどね。
でもさ、私達も前まではそうだったのかも。
事情を知らないというだけで、誰かを傷つけたりしてきたのかも知れないよね。
これからも傷つけたり、傷つけられたりするのは仕方ないんじゃない?
だって、人の気持ちなんて誰にも分からないんだもん。
私達だって、同じ悩みを持って、同じゴール目指して頑張ってるけど、本当の気持ちなんてお互い分からないじゃん。
そんな偏った見方しか出来ない人たちなんて、ほっとけばいいんだよ。
誰が何と言おうと子供欲しいんでしょ?
だからこうして頑張ってるんだよね。
だったらしっかり食べて、健康な体維持しなくちゃ。
いつコウノトリが来ても良い様に準備しとかなくちゃ駄目だよ。
ゆぅひ
2010/08/25 18:10
◆陽菜ちゃんへ◆
ありがとぅ…(涙)
凄く嬉しかったよ♪
返事も遅くなってゴメンネ…
少しは落ち着きました…!
そうだね!!
親思いの子供がやってきてくれると信じて待ちますo(^-^)o
ゆぅひ
2010/08/25 18:18
◆するめさんへ◆
悪気はない…本心じゃない…かも…しれないけど…わかってるけど…
するめさんの義父?
酷いこと言うね?
あたしも片親なんだ…するめさん我慢したんだね…偉い…!
あたしだったら言ってたかも…
ゆぅひ
2010/08/25 18:21
◆うーんさんへ◆
うーんさんの書き込み見て考えさせられました…
義母姉の考えてみます…
ありがとぅございます!
ペコ
2010/08/27 12:50
はじめまして。ペコと言います。
同じ37歳で、ご飯も食べられない…とうコメントが気になって書き込みしました。
その後、お辛い気持ちは少しはおさまりましたか?
ご飯は食べてますか?
少しおさまっても何かの拍子に思い出して
辛い気持がぶり返したりとかよくありますよね。
まだお辛い状態じゃないかと心配しています。
私も友人や親戚の言葉にたくさん傷ついた経験があり、
そのたびに顔では笑いながら心でいっぱい泣いてました。
でも、この前、独身の友人と話しているときに、
このまま結婚できず一人年老いていく恐怖があることを知りました。
その子から見たら
結婚している友人たちが旦那や姑の愚痴を言うのも自慢に聞こえて辛い思いをしていると。
私からしたらすごく羨ましい子供に恵まれている専業主婦の友人は、私が旦那と旅行に行った話に、
子育てで旅行に行く時間もない自分への当てつけに感じたようでした。(もちろん私的にはそんなつもりは全く
ないんですが)
また、義父は先日「中高年は熱中症になりやすいから、
水分取ってくださいね」という私の言葉に
年寄り扱いされたようでちょっと傷ついたと
(冗談交じりですがたぶん本音で)言ってました。
そういうことがあって考えたのですが、
人が自分と違う状況の人の気持ちを理解することは
本当に難しいことなんだな、と。
もしかしたら私の言葉で傷ついた人もたくさんいるのかもな、と。
なので、最近では明らかな悪意を感じない限りは
気にしても仕方がないと考えるようになり、
気が楽になりました。
傷ついていた言葉も明らかな悪意がある人はいませんでしたし。
きっとゆぅひさんの義母や義姉もちょっと配慮の足りない大雑把な人柄だとは思うけど、ゆぅひさんがこんなに傷ついているなんて想像もつかないんだと思います。
もしかしたらゆぅひさんがとっても若く見えるからゆぅひさんがもうすぐ40歳ってこと忘れてたのかも!ってそんな風に考えるとちょっとは気が楽になりませんか?
ちょっと見る角度を変えたら見える景色も変わってくるかもしれません。
差し出がましく長いメッセージで、
お役に立つかどうかわかりませんが、
同じように苦しんでた私の気の楽にする方法が
参考になれば幸いです。
もし不愉快に感じる部分があればごめんなさい。
私もこれからきっと来てくれるベビーのためにも
ご飯いっぱい食べて準備します。
ゆぅひ
2010/08/28 07:41
★ペコさんへ★
書き込みありがとぅございます♪
凄く嬉しかったです…
あれから。。
少しは落ち着きました。
でも…ぺコsunの書き込み見て考えさせられました……
皆さんイロイロ悩みは付き物ですね……
これからもよろしくお願いします。
ペコ
2010/08/30 12:38
こんにちは、ゆぅひさん。ペコです。
改めて自分のメッセージを読み返してみたら、
長〜いしちょっと説教臭い…!?
ウザくないか、、、と反省しとります。
イロイロな事情がそれぞれあることが分かってから
昔よりは周囲の雑音は気にならなくなったものの、
未だにムカついたり、悲しんだりすることも
たくさんあるのが正直なところです。
妊娠、出産した友達に会うのを何となく避けたり…
そんな自分に気づき、自己嫌悪に陥ったり…。
でもでも、いつか会えると信じているベビーのために強くならなくっちゃと思いなおしたり。
浮き沈み、激しいです。
ところで、ゆぅひさんは不妊治療してるんですか?
私は結婚4年目で、治療1年半で、初めて体外受精にチャレンジしたところです。
ゆぅひ
2010/08/30 18:45
◆ペコちゃんへ◆
説教…そんなことないよ…♪
あたしの治療歴は十年…二年は手術とかでお休み…!
八年になるね…体外受精五回顕微八回…覚えてないくらいだよ…
今はお休みしてます!
ペコちゃんは体外受精スタートしたんですね…!
リラックスしてね…♪
あっ…!
ペコちゃんって呼んですみません…
ペコ
2010/08/31 14:18
ゆぅひさん、こんにちは。
毎日ほんとーに暑いですね。
不妊治療は精神的にも金銭的にも大変ですが、
お互いにリラックスしながら無理しないぐらいに頑張りましょうね!
ゆぅひ
2010/09/01 18:11
◆ペコちゃんへ◆
本当毎日毎日暑いですね…
不妊治療は大変だけど…赤ちゃんをこの手に抱いたとき凄く嬉しいでしょうね…♪
それを想像して頑張らないとね。
とら
2010/09/11 08:43
春に子宮外妊娠で手術しました。今不妊治療に通っています。
子宮外妊娠をしてから4ヶ月で知り合いが5人が妊娠しました。内心少し焦ってしまいます。
その中でも親友からゆわれた言葉が忘れられません。
泣きながら電話してきて
まだ赤ちゃんほしくなかった。嬉しいって気持ちがない。産婦人科についてきて。
などとゆわれました。
もう1人の友達には
妊婦でもスノボ行ってもいい?
アフターピル飲みってゆってよ!
などとゆわれました。
不妊治療もしてるの知ってるし、どうしてそんなことゆえるのか不思議です。
その言葉を思い出すだけで憂鬱になってしまいます。
イライラしたり悲しくなったり‥
知り合いで不妊治療をしている人がいないので、私も誰かに聞いてほしくて‥
ゆぅひ
2010/09/11 21:39
◆とらchanへ◆
とらchan辛かったんですね…
あたしでよければはなし聞きますよ!
一緒に話しましょ♪
書き込みありがとぅございます♪
© 子宝ねっと