この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ピヨピヨ
2011/08/28 20:09
今日、母が従弟に3月に子供が産まれると電話してきました。また、従弟の兄が1月に結婚するとも。
従兄弟の中でも一番年上で一番先に結婚した私。競争ではないけど、どんどん後から結婚した従兄弟たちに子作りを抜かれる様。
私には年齢的にあと5年位しかないという焦りとショック、このまま赤ちゃんを授からないんではという不安にかられます。
また、1月の結婚式では親戚中からきっと子供はまだかの催促の話になるでしょう。笑顔で対応できるかわかりません。
でも、負けません。きっと辛いのは私よりも何も原因のない主人だと思うから。
返信=22件
※100件で過去ログに移動します。
霜月
2011/08/29 17:47
ピヨピヨさん、はじめまして。
私もいとこたちみんなに抜かれました。その悔しさったらなかったです。私はもうあと1、2年でしょうか。子供を望んでも何年もできなかったですから、もう仕方ないでしょう。
でもこれ以上傷つきたくないので両親には、いとこたちには会いたくない旨を伝えてあります。
いとこ家族は、親共々非常識な人が多くて、元旦から5時間も6時間もうちで飲んで騒いで子供連れてきて大騒ぎの人たちです。うちの両親もわたしたちも本当は静かに正月を家族で過ごしたいのに。
子供を連れてこられるのも嫌でそういうの、断ってもらうようにここ1、2年なりました。
私もいとこたちに負けたくはないんですが、もう自分を守ることで精いっぱいです。
笑顔なんて無理ですよね。でも、「きっと辛いのは私よりも何も原因のない主人だと思うから。」
素敵です。子供がいなくても思いやりのある夫婦でいたいですよね。
お互い、自分の身を守りながら、やっていきましょうね。
ピヨピヨ
2011/08/29 21:14
霜月さん、共感してくれてありがとうです。
幸せなんて人それぞれだと思うんです。私は子供ができる以前に主人と一緒にいれて幸せだし、そんな主人との子供だからこそ余計欲しいのかもしれません。
Hすれば子供ができると思ってる単純な親戚は無視しときます。赤ちゃんを授かるということは神秘的で奇跡なのですから。
霜月さん、一緒に頑張りましょうね。
蘭
2011/08/31 14:20
ピヨピヨさん、霜月さんはじめまして。
私もお二人の気持ちよくわかります。
うちは旦那がすごく子供好きで、義妹の子供達にメロメロなんです。
実家が近いってのもあり、子供達に逢うために帰ってます。
私は旦那が子供達を可愛がってる姿を見たくないので、必要最低限ついていかないようにしてます。
子供は授かりものってのは十分わかってるつもりですが、やっぱり焦ります。
早くお互い授かれるといいですね☆
ピヨピヨ
2011/08/31 18:43
蘭さん、初めまして。
うちの旦那も子供が大好きです。私の弟の子が自ら人見知りせず寄ってくるほど子供に好かれるというか・・・。そんな旦那の姿をみるとやっぱり授かり物とわかってても1日も早く赤ちゃんが欲しい。
お互いに頑張りましょう
蘭
2011/09/03 14:35
こんにちは☆
また、旦那とけんかしてしまいました。
理由はうちの手伝いはしないのに、甥っ子と3日連続プールに行ったから。
私が嫌がるから内緒にしてたのに、義母からメールが来て発覚。
私の単なるわがままなんですけど、私的にダメなんです↓
ピヨピヨ
2011/09/05 13:35
蘭さん、こんにちは。
甥っ子と3日連続でプール、それはひどいですね。
うちの旦那の場合は、私の弟の子供ということで直接血の繋がりがなくワンクッションおいてるような関係なので、甥っ子に自ら何かをしてあげるということはありません。でも、これが旦那の兄弟の子供となると微妙な感じです。
旦那もできるだけ私に気を遣って行動しているみたいです。
ピヨピヨ
2011/09/13 07:41
また、生理が始まった。PCOには珍しく生理が順調なので無排卵月経なのかなぁ?でも、いつか授かる日を夢見て今日も頑張りますか
蘭
2011/09/22 09:03
おはようございます。
私は今回、生理中に排卵してしまったみたいですム
だから薬でリセットです。
私もまた、一から頑張ります。
ピヨピヨ
2011/09/23 20:35
蘭さん、お久しぶりです。私は以前、とある子宝薬局に通っていたんですが薬代が高いのとなかなか妊娠しないので辞めてしまいました。
その薬局のホームページがあって今までに薬局で治療している人で何人が妊娠しましたという告知があるんですがとうとう700人になってしまいました。世の中には700人も妊娠できる人がいるのに何故自分だけ?とショックでした。
でも、希望を捨てず頑張るしかないんです。お互いにネ!
蘭
2011/09/24 11:02
ピヨピヨさんこんにちは。
私も今、漢方飲んでますよ。漢方薬局で調合してもらったものを・・・。
効果があるのかないのかはわかりません(汗)
先日、友達から出産報告がありました。正直、内心穏やかではないです。
おまけに、明日は旦那の祖母の四十九日があり、姪っ子甥っ子せいぞろいです。
どうか、笑顔で過ごせますように。
ピヨピヨさんの言われるように、私も希望を捨てずに頑張りますね。
最近、急に涼しくなってきたので風邪などひかないよう気を付けてくださいね。
ピヨピヨ
2011/09/24 23:36
蘭さん、こんばんは。
聞いてください。どうしようもないことだけど、アパートの隣の奥さんが妊娠したんです。ちょうどお腹の膨らみが気になり始めた頃、4.5ヶ月位でしょうか?競争じゃないけど、自分の不甲斐なさを感じます。
でも、頑張らないといけないですね。
お祭
2011/09/25 18:09
私も不妊だけど、なんかみんな暗いね…。じめじめしてるわ…。不妊で検索したら、ここのサイトに辿りついたけど、サイト全体がマイナスパワーだわ。
同じ不妊同士、こんなに考え方が、違うのには、ビックリした。
蘭
2011/09/25 20:31
ピヨピヨさん こんばんは☆
その気持ち、わかります。うちもマンションで上も下も横も子持ちです。
確かに競争ではないってわかってるけど、焦ると言うか早くって思っちゃいます。
私は年齢的にも卵巣もあまり時間がない状態なので…。
でも、希望が少しでもある限り、お互い頑張りましょう。
ピヨピヨ
2011/09/26 08:19
蘭さん、おはようございます。そしてお祭さん、初めまして。
確かにこのサイト、私も含め赤ちゃんができない人の愚痴の言い合いや不安の表出の場でネガティブなマイナスパワーが一杯かもしれません。しかし、そんな中でも地道に頑張ってる人の多いサイトなんですよ。
これからも宜しくお願いします。
蘭
2011/09/27 19:08
ピヨピヨさん、こんばんは。
日曜の四十九日は、精神的にかなり疲れました。
旦那が子供たちをひたすら目で追ってて・・・。
早く。お互い授かるといいですね。
ピヨピヨ
2011/09/28 18:07
蘭さん、こんばんは。
日曜はお疲れ様でした。
やっぱり旦那が甥っ子や姪っ子をで追ったり一緒に遊んでる姿を見るのは辛いですよね。
私も先日大事な甥っ子ちゃんが隣の県に引っ越して行ったので心にポッカリ穴が空いてしまって・・・。
早く甥っ子ちゃんの様な天真爛漫なべびちゃんがくるといいなぁ。
蘭
2011/10/01 09:44
おはようございます。
甥っ子ちゃんが引っ越しちゃったのは淋しいですね(>_<)
旦那は今日、また実家へ帰りました。
甥っ子か姪っ子が週末は来てるので、帰ったんだと思います。
だから、イライラしてます↓
私、性格悪っ(-_-;)
ピヨピヨ
2011/10/04 18:56
蘭さん、こんばんは。
昨日、職場の同僚に子供が産まれました。喜ばしいことです。
蘭
2011/10/05 09:07
おはようございます。
昨日、体外受精の説明会に行ってきました。
ピヨピヨさんはえらいですね…私なら今は、素直に喜べないかも(>_<)
ピヨピヨ
2011/10/05 21:06
蘭さん、こんばんは
私は偉くなんかないですよ。ただその同僚はとても人間性が良いので喜ばしかったのかも。
蘭
2011/10/05 21:20
ピヨピヨさんこんばんは。
やっぱり、人の幸せも喜べるくらい心に余裕を持てなきゃダメですね(>_<)
昨日、体外受精の説明会に行ってきたんですが、思った以上にたくさん参加しててびっくりしました。
少しでも希望があるなら頑張るしかないですよね。
ピヨピヨ
2011/10/07 18:00
体外受精、私もしたい・・・。けど、今はお金がなくて人工受精が精一杯。
でも頑張ります。
© 子宝ねっと