この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あんくんとまっちゃん
2012/02/06 00:33
不妊治療中です。毎年のことですが、友人からの年賀状に、子供が産まれただの、二人目できたのと、写真付きで送られてきます。羨ましいし、内心腹立たしくて仕方ありません。友人の妊娠・出産の連絡があっても、一応社交辞令でおめでとう!とは言うのですが、心から祝う気持ちにはなれず、そんな自分に自己嫌悪も感じます。さらに、さいきん、職場の子が妊娠し、その話で盛り上がって複雑な思いを感じます。世間の人は、子供を望んでもできない人もいることをもっと知ってほしいです。多少でも気をつかってもらえると自分も救われるんでしょうが…愚痴になってすみません…
返信=7件
※100件で過去ログに移動します。
凛音
2012/02/08 16:27
愚痴はどんどん吐き出しましょう!
不妊治療中であればそう思うのは当たり前ですよ!
私も全く同じだもの。
結局どんなに努力しても、自分に子供が授かるまで、人の妊娠や子供の誕生を心から喜べることは出来ないのだと私は思います。
だから、心から喜べない、優しくなれない自分を責めないで、受け入れてあげて下さい。
私も、こんな自分を素直に受け止めています。
不妊治療は過酷で、自分との戦いだと私は思います。多少、卑屈な部分があってもそれは仕方のないことだと思っています。
所詮、治療することもなく順調に子供を授かった方々には、不妊ということがどういうことなのかわからないのです。
子供がいる人に不妊治療のことを話しても、励ましてはくれますが、結局その人にとっては未知の世界で、どんなに過酷なことなのか理解は出来ないと思っています。
だから、あまり周りの人たちのことは気にしないで・・。右から左〜に聞き流しましょう!
あんくんとまっちゃんさんは決して一人じゃないですよ。同じ気持ちを持って不妊治療に立ち向かっている方は一杯いると思います。もちろん私もその一人・・。
明るく前向きに晴れ晴れとした心を忘れなければ、きっと不妊治療に打ち勝つことが出来ると私は信じています。
・・・こうやって書き込むことで、私も自分自身を奮い立たせ治療に立ち向かう力を頂いています・・。
頑張りましょう!
みるきぃ
2012/02/09 17:26
お気持ち分かります(>_<)私も努力していてもなかなか実らない事は誰しもイライラしたり、羨ましい気持ちになり心からお祝いできなくても仕方ないと思います。それは不妊治療に関わらず、他の事でも言える事だと思います。
私もお正月に友人から写真付きの年賀状が来て、友人の物は不思議と微笑ましい気持ちになりましたが、子供ができたとたんに旦那の友人夫婦(2人とも旦那と同級生)が私の名前まで入れて年賀状を送ってきましたが、私は面識もあまりないし、なぜ!?子供がいなかった時は私の名前はなかったのに…と思いました。やはり、子供ができたら嬉しくて仕方ないんだなぁ。と思いました!
私の旦那は子供ができても友人、会社の方々、遠い親戚には普通のイラスト年賀状、両親、遠くに住んでいる祖母は写真付き年賀状にすると言っています。理由は不妊治療をしている私の姿を見て、新年早々から写真付き年賀状を見て不妊治療を思い出してしまう人がいたら自分も辛いから。と言っていました。
年賀状は紙です!紙1枚に負けないように私も強くなりたいです。
ありす
2012/03/24 16:33
愚痴ですね^^;
喜ばしいことですが
羨ましいですよね
我が家も不妊3年目です
お互い頑張りましょうね!!
ちくわぶ
2013/08/20 14:53
物凄〜〜〜〜〜く、お気持ち分かります。
明るく前向きに.....私も頑張ります!
私は傷つく事イラッ!とする事があると、自分で自分を可愛がって(お菓子を与える)乗り越えています(=゚ω゚)ノ
くるみ
2014/01/24 14:08
ものすごーくわかります。
私は、結婚1年2ヶ月になりますが、妹が私の1ヶ月前に結婚し、去年の11月に1人目が産まれました。
で、妹と年賀状の話をしてたら、えっ?別々に年賀状だすと?と言われました。
子供がいたら、そりゃー子供の写真付き年賀状を出しますよ。
結婚したからといって、別々に出してもいいじゃん!!
あれ
2014/01/25 21:16
ん、ちょっと意味が分からないのですが…
矢田
2014/02/15 15:35
いっそのこと、年賀状は見ないで破って棄てたら如何でしょうか?年賀状に重要事項なんて書いてないし、最近は手書きで書いてある見応えのあるアナログな年賀状は届きませんよね?揃いも揃ってデジタル化されたつまらん写真つきの葉書ばかり…お年玉抽選を楽しみにされてるなら別ですが…
だからと言う訳ではないですが、着た途端にまとめて棄てたからといって、罪悪感に苛まれる必要はないですよ。DMやチラシと同じだと思えばいいんです。実際年賀状は一方的報告ですから。
© 子宝ねっと