この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
Kz
2012/06/05 10:19
初めまして。
結婚3年目、不妊治療1年5カ月(人工授精中)のKzです。
今回相談したいのは友達のことです。
彼女とは旦那の同僚の奥さんということで2年前に知り合いました。彼女も同じく不妊の悩みを抱えており私と半年遅れで同じ病院に通院し始めました。私と知り合う前にも他の病院を通院していたようです。
その彼女が最近妊娠をしました(といってももう5ヶ月目)先に病院を卒業したのは悔しいですが妊娠したことを祝福しています。
しかし問題はその先で、妊娠後一緒に食事をしたりお茶をしたりしましたが毎回聞いてもいない妊娠の話をしてくるのです。
妊娠をし嬉しいのはわかりますが、同じ不妊で悩んでいることを知っていながらそんな話をしてくる彼女に腹が立ちます。そしてそのあとにはそんな余裕がない自分に嫌気がさし同時に焦りがつのります。
最近では会っていない時でもふとした瞬間にそのことを思い出しイライラと嫌悪と焦りでいっぱいです。
これは私の心に余裕がなさすぎ?それとも彼女が無神経なだけ?
今年は出産ラッシュということもありたぶん焦っているような気もします。
みなさんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。
返信=9件
※100件で過去ログに移動します。
poro
2012/06/05 21:23
初めまして。拝見いたしました。
いいえ…
ご友人が無神経なんだと思います。自分に余裕がない…のは、そのご友人もついこの間まで、同じ気持ちだったはず…。
私も同じ気持ちなので、とても分かります。
だから、もし、自分が妊娠したら、こうゆう事は、ほかの人にしない…と決めています。
あなたの気持ち痛い程分かります。
ゆっくり、頑張りましょう☆
Kz
2012/06/06 09:42
お返事ありがとうございます。
相談に乗っていただいて少し気持ちが楽になりました。
旦那は愚痴もちゃんと聞いてくれ協力的なんですが、今回のことで私はすごく悩み「彼女とは距離をおきたいから私からは連絡をとらない。」と愚痴をこぼしたところそれに関しては反対され喧嘩になってしまいました。
2年前に彼女も私も転勤で知り合いになったので旦那の言い分としては「そんなことをしたらこっちでホントに友達がいなくなるぞ」と心配しているみたいです。
ですが私としては嫌な思いをするのがわかっていながら無理して会う必要があるのかと思います。なので今は仕事を探すふりをして旦那の目をごまかしています(笑)実際は働いた方が気が紛れるし治療代も稼げるから働いた方がいいんですけどね(^^;条件の合うところが見つかったらホントに働こうかと思います。
最後が愚痴になってしまいましたが、ゆっくり頑張っていこうと思います。
お互いがんばりましょうね☆
PORO
2012/06/06 23:33
ご主人はそうおっしゃってるんですね。
多分、心配なのでしょうね。
「せっかく転勤先で出来た友達」と・・・。
Kzさんにお友達ができて、ご主人も嬉しかったのかもしれませんしね・・。
でも、私はKzさんの気持ちが分かりますよ。
男と女は違います。ましてや、デリケートな部分の事だから尚更です。
悪い意味でなく・・
私は「無駄な感情を抱きたくない」です。
思わなくていい事なら、それに越したことないなと。
最近、そう思ってしまいます(笑)
自分が平穏にいたいので・・
仕事・・いいと思いますよ。
実は私も3週間前から、働き始めました♪
ようやく決まって(笑)
今は、一生懸命仕事を覚えて頑張ろっ!てな所です。
お互い、平穏に過ごせる様・・・そして、旦那の為にもいつも笑顔でいられる様に、過ごしていきましょうね♪
Kz
2012/06/07 12:02
やっぱり男と女では考え方が違いますよね。今回の事はずっと平行線だったから・・・
POROさんは3週間前から働き始めたんですね!
実は少し前に条件のいい会社があったので面接を受けたんですが残念ながら落ちてしまいました。今は次の会社だっ!てな感じで探し中です。
仕事と家事、それに病院への通院は大変じゃないですか?
PORO
2012/06/08 09:09
面接私も、3社目で、やっと受かりました(笑)
アハハハ♪
私は不妊治療はしていません。数年前に排卵を見てもらった程度です。
自然を、待っている状態です。
主人も私と同じ考えなので
家事をして、友人とランチをしたり、そしてある日は干物女になり(笑)そして仕事をして、夫婦旅行へ行ったり、美味しい物を食べに行ったり・・と、普通の生活ですが、満足しています(笑)
KZさん!!お仕事見つかるといいですね♪
Kz
2012/06/08 12:17
そうだったんですね?!
すみません、勝手な思い込みで病院に行ってると思ってしまいました(汗)
はい、仕事したら治療代も助かるし旅行も行けるし美味しいものも食べられるし・・メリットがたくさん♪
がんばって早く仕事見つけたいと思います☆
なる子
2012/06/08 13:15
とんでもありません。
病院へ行ってると思うのが当たり前ですから♪
自然を待って数年・・・
たまにいいのだろうか?なんて考える時もあるんですけどね・・。
まっ、今の所はこのままで☆
ゆっくりマイペースにお互い頑張りましょうね!
仕事のストレスは禁物ですけどねっ♪
無理でずに・・・(^O^)/
Kz
2012/06/08 14:08
なる子さん、お返事ありがとうございます。
なる子さんは自然でがんばってるんですね。
私も今は「人は人、自分は自分。次がんばればいいや」って思って前向きに考えています。
お互いにいつか授かると願ってがんばりましょう☆
なる子
2012/06/09 10:04
おはようございます。
そうですね♪
自分は自分・人は人・前向きに
そして、
ポジティブに♪
(笑)
いい言葉ですね♪
幸せの形は、人それぞれですもんね♪
© 子宝ねっと