この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
pinokky
2009/05/15 23:38
結婚して2年が過ぎました。
昨年、結婚一年を前にして子宮外妊娠をしています。
その時は、夫と私の仕事をしている総合病院で、術後の経過も良く、その後卵管造影もし、とりあえず卵管の通りも問題ないとの事。
以前から鎮痛剤が効かないくらい生理痛が重かった事、手術で子宮内膜症や筋腫の存在がわかった事から、卵管造影後の妊娠を期待して過ごしていたのですが、いまだ妊娠には至っていません。
基礎体温をつけ、それを夫がいつでも見られるようにテレビの前に置き、私は排卵の時期の夜勤(病棟勤務ナース)は出来るだけ避けるようにしていました。
夫に対して「排卵日だから、関係を持って欲しい」とダイレクトに言うのは不自然だと思っていたためです。
ところが夫はというと、排卵の時期になると友人や職場の先輩などから誘いがかかっているといい、出かけてしまい、そうして“タイミング”の合わない周期が続きました。
一度夫に「基礎体温の表、みてる?」と聞いたら、「ごめん、見ていない」とのこと。
(医師であるにもかかわらず)「見方もよくわからない」とも言っていました。
ちょっとは気に掛けて欲しい事は伝えたのですが、排卵日に必ず用事を作って出かけて行き、タイミングを逃す、これがずっと続いています。
“タイミング”が合わない苛立ち、夫側の親戚からの風当り、職場でのストレスもあり、この春に退職を決めました。
それでもやはり、タイミングの合わない生活は続いています。
夫には今まで何度か相談したのですが、
いろいろ言ってくる親戚には悪気は無いので、言うだけ言わせて、無視していれば良い。
妊娠出産は多分出来ると思う、その結果は待つしかない。
俺の用事も大事なので、用事で出かけるのは仕方が無い。
と、私の不安に関しては理解していない様子でした。
夫は、私が職場でストレスが辛くて退職したこと、なかなか妊娠できないので悩んでいることは何とな〜く理解しているらしいのですが、夫の居ないところで私が親戚にどんなことを言われているのか、毎月の生理痛が辛いこと、生理が来るたびに精神的に落ち込んでいることは、あまり理解していない様です。
このお正月、親戚で集まった際にも、このサイトの掲示板でも度々書き込みがあるように、いろいろ「子どもはまだ?」と聞かれて辛い思いもしました。
だいたいは夫の居ないところで私のだけ聞こえるように言われるのですが・・
実はお正月の後、いろいろ不安になり、数ヶ月待ちでしたが、予約を取り、退職前に別の不妊専門クリニックの外来を受診しました。夫には何も言わず、ひと通りの私の検査を希望し、血液検査などをしました。
前回の卵管造影から一年近くが経つので、再度卵管造影もしました。
ひととおりの検査の結果からはどこにも異常はなく、担当医も「仕事も辞めたし、そのうち妊娠できるはず・・・」という事でした。「だんなさんにも相談したらもっと詳しい検査が出来る」
とも言っていたのですが、今のところ夫には今回の検査に関する話はしていません。
それからしばらく経ちますが、やはり、“タイミング”の合わない生活は続いています。
先日、母の日に義母から「たまには顔を出しに来て」とメールがありましたが、私は何を言われるか解るので、行きたくありません。しばらくは夫側の親戚には会いたくないのですが・・・でも夫には理解してもらえないで居ます。
最近、不妊外来での卵管造影などの検査からしばらくしたこともあり、今回の検査のことについて話したほうが良いかな、と考えたりもします。その上で、排卵日の事や、出来たら夫にも検査を受けてもらう事も考えて欲しいと思ったり・・・
でも、今の夫の様子からは、話したところで何にも変わらないのではないか?と思ったりもします。
文章が長くなってしまい申し訳ないです。最近毎日のように考えていることが変わったりします。
仕事を辞めて、職場でのストレスからは開放されたのに、最近、義妹が妊娠したという噂も耳にして、気持ちが落ち着かないのもあります。
返信=14件
※100件で過去ログに移動します。
U
2009/05/16 00:45
pinokky さん
初めまして。
私は夫と「子供を持ちたい」という気持ちを共有できず悩んでいます。
今年に入って関係は1回です。
排卵日以外で関係はおありですか?
私の立場から(セックスレス)言わせていただければレスでなければ、そんなに神経質になる必要はないと思います。
年齢はおいくつですか?
私は今年33歳になります。
結婚生活5年目です。
pinokky さんの書き込みをみて感じたのは
話し合いが足りないのでは?ということです。
私が年下なら生意気に聞こえるでしょう。
だとしたらすみません。
私自身体験して思うのですが、とてもデリケートな問題だからこそ、時間をかけて深く話し合うのが大切だと思うのです。
私自身も3年ほど子供のことについて話し合ってきましたが、最初の頃より夫が子供を持つのに消極的な理由をずいぶん理解できるようになりました。
その中で、離婚も正直考えました。
だけどそれはできないのが(気持ち的に、経済的にも少しあります)現状で、今お互い歩み寄り中です。
苛立ちや焦りは私も十分理解できると思い書き込ませていただきました。
お互い子を授かれる明るい未来を夢見て今できることをやっていきましょう。
がんばりましょうね!!^^
214☆
2009/05/16 08:57
pinokky さん
はじめまして。
私は、以前治療開始後夫との温度差をかなり感じていました。病院の先生からは「ご主人の検査をしてみてはどうですか?そんなに難しむ考えず、保険だと思って。」と言われましたが、そのことをなかなか夫に告げることができず、精神的に追い込まれたとき泣きながら夫に訴えました。夫は「ごめん。そんなにお前が悩んでたなんて知らなかった。おれも検査を受けるし、治療に対して真剣に取り組むよ。」と言ってくれました。
しかし、我が家の場合はその後なぜか私の気持ちが治療に向かなくなってしまい、気持のタイミングがズレてしまった時期がありました。今は二人とも一応前向きではありますが、主人の射精障害をあり、まだまだ妊娠には遠いようです・・・
お互いの精神的タイミングがすれ違う前に、しっかりと話し合れたほうがいいと思います。
pinokky
2009/05/16 18:49
書き込みありがとうございます
Uさん
私は30さいです。一応、排卵日以外にも関係はあります。週に何回かは関係は持ちます。
確かに、不妊外来の担当医にも、排卵日にこだわらず、あまり神経質にならないでと言われました。
不妊外来に関してはひととおりの検査だけで終わったので、今は通院しているわけでもなく、排卵日といっても卵胞の大きさを見てもらっているわけではないので、あくまで基礎体温から推測するものなのですが・・・
それまで低温期だったのが、夫が飲みに言った翌朝、体温が上がって高温期になってしまっていることが多いです。
夫が排卵の時期を本当にわかっていないのか、それとも、本心では子どもを望んでいないために排卵日を避けて行動しているのか、それとは別に何か考えがあるのか、私にはわかりません。彼は自分の友達づきあい、職場の付き合い、親戚づきあいなども大切なのだという考えです。
Uさんのおっしゃるとおり、話し合いが足りていないと思います。
私は話し合って、彼の本音を知りたいのですが、不妊に関係する話をしたら、夫のほうが黙り込んでしまいます。なので、この話題は避けるようになってしまっています。
214☆さん
私は不妊治療のスタートラインにも立てないで居ます。
私の夫も話してみて、検査や治療を受けてくれたら良いなと思います。
女性は年々妊娠しづらくなっていきます。私は外妊した事もあるし、筋腫も内膜症もある上、卵管造影を二回もしたのに妊娠できないでいるので、焦りがあります。夫のようにゆっくり構えている間に歳を取って、気づいたら妊娠できなくなってしまって後で後悔するのではないかと不安です。
夫はおそらく、特に何もしなくても待っていれば妊娠できる(と思い込んでいる)のになんでそんなに考えすぎるんだろう?と考えているのだと思います。
まず話し合いをしたいのですが、夫が黙り込んでしまうので顔をなでる程度にしかなっていないです。
U
2009/05/18 09:42
体に対する不安が色々とおありなのですね。
そのことに関しては私は経験していないので何とも言えません。
お医者様はその不安を取り除いてはくれないのでしょうか?
いずれにせよ、30歳なら神経質にならないように、
ストレスを軽減させることを考えたほうがいいかもしれない、と私個人的には思います。
話し合いは時間を置かれていますか?
半年に1回でも聞きたくない相手にとっては「またその話か」と思われてしまうと思います。
うちは最初の頃そんな感じでした。
でも何かにつけて(そんなに頻繁ではないですが、夫婦間で話し合いをするときに)私が子供の話をするので、
少しずつ実は・・・という感じで夫のいろんな思いを
知ることができました。
いつも一緒にいるけど、お互いに言わないこと、
誤解していることって結構あると私は思います。
pinokky さんが、このような掲示板に書き込むほど
焦って、不安で、追い詰められていることを
ご主人に話してみてはどうでしょうか?
(掲示板のことまで話せといってるわけではないですよ。)
黙り込んでしまっても、聞いてもらうだけで
ご主人の心境に変化があるかもしれません。
相手の本当の気持ちや考え方を知るためには
こちらも腹を割ってとことん話し合うしかないと
思います。
一日も早くpinokky さんの不安やストレスが軽減されることをお祈りしています。
pinokky
2009/05/19 15:52
書き込みありがとうございます
私が夫へ不妊に関しての話題をするのは、数ヶ月に一度にとどめるようにしているつもりです。
自分自身の中で、毎日のように考えあぐねて悩んでいる割には、夫婦でそんな話が出来る時って、なかなか無いので、あまり出来ないでいます。
一度や二度の話し合いでカタのつくものではなくて、徐々にお互い理解していけるようになるものだとすれば、先日の私から彼への一方的な話も無駄では無かったのかな?そう考えると少し気持ちが楽になります。
214☆さんもおっしゃっていたように、私が独りで不妊外来へ行き、検査を受けたことは、時機を見て、なんとか上手に夫に話した方が良いかな?と思います。
掲示板の事までは話しませんが(笑)
Uさんの書き込みにもあったように、夫婦でも言わないとわからない事、言って初めて理解できるようになることもあるのだったら・・・
最初に手術した自分が勤めていた病院では、そこでの産婦人科は不妊治療は特に取り扱っていなかったのですが、そのときの担当医は「結婚して一年間、避妊していなかったのに妊娠していないから、専門の不妊治療外来のあるところで診てもらって、すぐ治療を始めたほうが良い」と言われました。
でも、後々に行った、不妊治療を専門にしているクリニックでは、「内膜症や筋腫があっても、妊娠は出来るし、卵管造影の結果も悪くないから、あまり神経質にならないでよ」と言われました。
私の勤めていた職場は、「子どもを産んでこそ一人前」という雰囲気があり、そんな職場で働きながらもストレスを感じて過ごしていました。
そこを辞め、仕事から離れてしばらくしてから、私より後に結婚した義妹が妊娠したという噂を耳にしました、本人や義両親からは何も聞いては居ないのですが・・そんな事から、これからますます強くなるであろう、義実家からの風当りを思うと、気持ちが不安定にもなっていたところです。
お盆やお正月などの親戚で集まる機会が来るたび、義両親や親戚からの心無い一言で落ち込んで、それでも笑顔で居なければならない、長男嫁という弱い立場。次のお盆には、他に用事を作るか、生理痛がきついということにするか、インフルエンザにかかったことにするか、どういう理由を作ったら上手く逃げられるか、そんな事を考えてしまいます。
結婚当初は気づかなかったのですが、最近、義両親や義妹の、夫が居るときの私への態度(や話していることなど)と、夫が居ないときの私への態度が少し違うな、という事にも気がつくようになりました。その話題はストレートには夫には出来ません。
考えてみれば、不妊外来での担当医は私の話をいろいろ聞いてくれたし、不安も軽減するように接してくれたのですが、いろいろ考えすぎなところがあるこの性格、つい不安が先に立ってしまいます。
でも、なんとか、ストレスを貯めない様にして過ごすよう心がけしたいです。
お互い、頑張りましょう^^;
えり
2009/05/19 17:27
旦那様が協力的ではないというお気持ち、本当によくわかります。
私も長年のセックスレスで何度話し合いの機会を設けても逃げてばかり。
そんなに私とはセックスしたくないのかと思ってしまいます。
排卵日は用事を作って逃げるあたりもとても共感しました。
私はセックスレスで関係はもう5,6年近く全くないので、排卵日とかではないのですが、記念日などの特別な日はいつも理由をつけて避け続けられています。
セックスレスなので、私にとって特別な日はもしかしてのチャンスとしたいところなのに、旦那はきっと分かってるんでしょうね・・・避けられます。
温度差は縮まらないまま結婚10周年を迎えようとしていることに悲しくなります。
まだこれからどうなるか分からないからと思っていましたが、このままこの人と一緒にいても赤ちゃんを授かることはできないんじゃないか、出産の経験をせずに女を終えていくのではないかとみじめな気持ちです。
どうしても子供が欲しい私にとって本当に辛い状況です。
とても共感してしまうスレだったので、コメントしました。
そよみ
2009/05/20 22:51
私もセックスレスなのですが、排卵日はするのですが、普段はレス状態です。排卵日月1回だけ。私が生理が始まると日数を数えてたぶんこの日と伝えておいて、近くなったら先生に一日おき3日くらい指導されるのですが、そのうち出来るのは一日だけです。義務的な・・・すごくつらいです。
GWに夫の親族からいろいろ言われて、私が爆発したのですが、それについて夫は「我慢するしかないべや」と私に怒ってかなり長くケンカし、離婚の話もしました。私が子供のことばかり考えるなら、他の人と作ったほうが幸せじゃないかといわれました。私も夫も冷めた感じで2週間離婚を考えました。4日ほど実家へ帰ったのですが、そのとき4年ぶりに元カレと連絡を取って会ってしまいました。元カレは夫の前に長く付き合っていたのですが、マンネリしてきたときに夫が情熱的にアプローチしてきてその彼と別れて半年で今の夫と結婚しました。話を聞いてくれ元カレは抱きしめて私を受け入れてくれました。自然な流れのものは本当に久しぶりで、夫とはこんな風なのは二度と出来ないのではと思いました。生涯身を捧げた夫に期待できないなんて。本当にいけないことなのですが、ただ抱き合っているだけで昔と変わらず抱きしめてくれることがものすごく心地良かったのです。正直幸せでした。凝り固まっていた心が解けて、なにかが全部吐き出された感じでした。(気を悪くされた方ごめんなさい。肯定も否定もしないでスルーしてください)
そして一方私の実家で法事があり、私より後に結婚した従兄弟に年子で子供が出来たのですが、その夫婦にすごく勉強させられました。赤ちゃん言葉を使っていたのです。子供が出来た今もレスじゃないんだろうなという感じでした。お嫁さんもカリカリしていなく、いつもニコニコおおらかでした。私は夫に対して普段仲はいいけど友達っぽい感じで、ここ2年くらい結構つっけんどんな態度口調をとっていました。二人で笑ったりはするけど、いつもニコニコって感じではないです。元カレともよく赤ちゃん言葉を使ってニコニコしていました。そういうつっけんどんな態度がレスにつながっていったのかなと反省しました。
元カレとはたぶんもう会えないと思います。夫をはじめて裏切ってしまいましたが、夫をあの時選んだのは自分。夫とこういう感覚をまたもてるように自分がいつもニコニコしてがんばろうと思いました。でも甘えていっても突き放されると思うとコワいしツライです。
変なことかいてすみません。でも書いていて気持ちの整理がつきました。
でも問題は義理の親族です。夫にはケンカしたときに夫の家族とはもう会わなくていいといわれたままなのですが、そういうわけにもいかないし・・・。
ボブ☆ボブ
2009/05/22 07:40
はじめまして。
読ませていただいて自分とかぶるところがありこんな言い方は良いかわかりませんが、共感できる人がいて安心しました。昨日さっそく生理がきました(;一_一)
あたしは子宮外妊娠から夏で2年。タイミング療法や人工授精などをして治療をしていたのですが、ストレスから一度やめることにして今3か月たちました。
私もいつも排卵日近くになると性行為を求めていて旦那はそこは協力的なのでしてはくれますが、体は嘘はつけず、うまくできず嫌な空気だけが残りました。
その度に話し合いはしています。でも旦那は「焦らなくてもいいよ」っといつも優しく言葉をかけてくれますが、その優しさが旦那の実家に行くとネックになるんです。
pinokkyさんのようにあたしが一人でいるときにそんな話がでたり、あたしが思い込みすぎなのかもしれませんが旦那には気にならないような言葉で遠まわしで言ったりと…そのこともあってかGWのときも旦那のばあちゃんのところに行くかで大ゲンカ(ばあちゃんにしたら大事な跡取りなので)。
旦那とは話し合えても旦那の家族のことについてはなかなか思った用にはいきませんよね。あたしはもう一人義妹(年上だけど)も子供のことにたいしてはネックなので。
旦那の家族はやさしくしてくれるけど、いつもでこの状態を許してもらえるか本当に不安です。
pinokkyさんも旦那さんゆっくりそことについて話合いに向き合ってくれるといいですね。
pinokky
2009/05/24 01:04
いろいろな書き込みありがとうございます
実はセックスレスに関しては、恥ずかしいことに、私は無知だったと思います。
男性は子どもを作ろうと思ったら、いくつになっても可能であるわけで、
それに比べて、こちらとしては、妊娠出産を考えたらたった月に一度しかチャンスは無いというか、
そんな感じにもかかわらず、男性側が逃げてばかりの姿勢で、避けられてばかりというのは、どうしようも無く、とても辛いことだと思います。
上手に表現できないのですが、このような私の書き込みに共感して頂けて非常に有り難く思っています。
えりさん、そよみさん、ボブ☆ボブさん、ここでは真剣な悩みに対して誰からも批評批判されることは無いと思います。
私も、悩みを誰にも話せなくて、普段は独りで悶々としています。
以前にも書き込みましたが、日々考えていることが変わったり・・
この掲示板に書き込むことによって、自分の中での考えが少しずつ整理されていっているような気がします。
以前は義両親と私達夫婦で月に一度はご飯を食べに行ったりしていました。
義両親の誕生日や、父の日、母の日は当たり前、そうでなくても、何かと理由をつけて会っていました。
そのうちの何回かは義妹も一緒でした。
だいたいは「うちの父と母と食事に行こう」と夫が言い出します。
結婚当初はあまり感じなかったのですが、夫がトイレに立ったときなどに
「子どもはまだなの?ちゃんと考えているの?」
「お願いだから、仕事辞めて、早く子ども作って頂戴」
などと私にだけ言ってくることがとても気になるようになりました。
先日、義母から夫に「夫婦で仲良くやっていれば、子どものことはあせることは無い」
という内容のメールが送られてきたらしいです。
私はそのメールの内容が、義母の本心だとは思えません。
義母は私にはそんな事を言ったことはありません。会うたびに「子どもは?」でした。
お正月に生後5ヶ月の親戚の赤ちゃんを私の目の前に連れてきて
「ほら、アンタもこの子を抱っこして早くあやかりなさい!」と言って来たのも義母です。
ナースをしていた頃ですが、「自分の娘が不妊症だと憐れに思うが、嫁が不妊症なのは許せない」
などと年配ナースから聞いたことがあります。
なので、普段は私に対しては優しく接してくれる義両親ですが、もしかして本心って、こんなものなのかな・・と
疑ったりしています。
私は義実家の人たちとの付き合い方を見直さないとならないと考えるようになりました。
そんな事から、今年のお正月を最後に義実家には全く顔を出していません。
私も、義両親がうわべの言葉で何といっても、私がいつまでも妊娠出産が出来ないでいる状況を許すとは思えません。
「せっかく嫁にもらってやったのに・・・」くらいに考えるのだと思います。
でも、夫にとってはそうではないみたいです。
義両親も、夫の前ではそんなに子どもに関してせっつくことは無いと夫は言います。
なので、夫は子作りに関しては暢気に構えることが出来るんだと思います。
少し先ですが、お盆などの親戚周りでも、親戚には子どもに関してまたいろいろ聞かれると思います。
その場では上手く振舞うことが出来たとしても、帰ってきてから多分いろいろ考えると思うので
しばらくは親戚関係の行事のときは生理痛が激しい等という理由をつけて自宅で休んでおこうと考えています。
そして、そんな状況で、少しずつお腹が大きくなっていく義妹に会うのも辛いです。
義妹といっても私より少し年上です。
彼女とも、何となく相性が良くないというか、決して私にとって話しやすい相手ではないのもあるんだと思います。
なんか、自分のことばかり長々と書いて、申し訳ないです。
本当に文章も長いし・・でも、ごめんなさい、ここで吐き出させてください。
読んでくださり、ありがとうございます。
えり
2009/05/25 15:44
pinokky さん、そのお姑さんいやな性格ですね。
しかも旦那のいないところで言うのが許せませんね。
負けないで下さいね!!
私の場合、少し違うかもしれませんが、
身近な人の妊娠出産が許せない気持ちになります。
いけないことなのですが、特に自分より後に結婚した人や自分より年下の人の妊娠報告はなぜか許せません。
嫉妬や僻みだとは分かっているんですが、もう8年近くセックスレスの状態で、改善する見込みもなく・・・
といって離婚する勇気もなく・・・
私も32歳なのでかなり焦ってます。
この長年のセックスレスは、先の見えないトンネルをぐるぐるしているようで、子供のいない人生も視野に入れて考えていかないといけないと思ってます。
もう、本当に参っています。
私がこの辛い状況から抜け出せるのは、自分の子供を産むことをきっぱり諦められた時だと覚悟しています。
妊娠、出産する人に対して、きつく当たったりいじめたりしたからかな、私に子供を授けてくれないのは・・・
おめでたいことなのに、嫉妬や僻みをむき出しにしてたからかな、私に赤ちゃんがやってこないのは・・・
神様はそんな汚れた心の私を全部見てるんだなと本気で思ってしまいます。
悩んでること、ここでみんなで吐きだして少しでも肩の荷が軽くなったらそれが余裕に繋がると思います。
色々お話しましょうね。
そよみ
2009/05/25 19:25
pinokkyさん、親戚状況が一緒でコメントしました。
私は義妹が昨年9月二人目出産しました。二人目が2年たっても出来なくて、お正月に今年は同級生産めたらいいいねと一緒に御参りして、帰宅後一週間で妊娠したよ!ってメールがきました。おめでとうの返信ができなくて、翌日やっと送れたメールが絵文字なしのおめでとうでした。
それから義母にいろいろ言われるようになりました。同じようにそれまではチョコチョコ遊びにいってたのですが、ひどくなってからはあまり行かなくなりました。
出産してからは孫かわいさから、さらにひどくなり、子供いないことに肩身せまくなりなさいとでも言いたげです。
今年のお盆の前に主人の方の法事があり、義妹のほかにもう一人昨年出来ちゃった婚した従姉妹がいるので、二人並べていろいろ言われるんだろうなと思うと、まったく行く気にならないのです。
えりさんのいうようにご主人のいないところでいうのは悔しいですね。あやかりなさい!はつらいです。
年配ナースのいってたことなるほどなと思いました。そう思う姑もいそうですね。
さらに私はセックスレスで、もう二度と夫から誘われることはないかもと思うと未来が暗くなります。でもどうしても子供が欲しいので先月からAIHをはじめました。AIH後2回性交渉してくださいといわれているのですが、先月、今月と結局AIHだけで、出来ないままです。私はこの日、この時期に全てのスケジュールをあわせているのに夫は飲み会で忙しいといわれると悲しくなります。飲み会なんてこの先何百回でもできるのに、排卵は一年に12回しかチャンスないんだよって焦っている34歳です。
皆さんはレス以外だとご夫婦仲よしですか?
うちは私が子供を求めてマイナス思考→義母がいやみをいうので実家に行きたくない→夫は家族の悪口言う私が嫌だ→ケンカです。旦那の実家話や子供の話でギスギスします。そのことでケンカすると離婚まで考えたりしますが、波がおさまるとお互い一緒に趣味をしたりしてます。
なんかとりとめのない長文でごめんなさい。
pinokky
2009/05/26 10:44
私ももちろんですが他人の妊娠出産の話、とても辛いです。
えりさんだけではないと思います。
特に夫の友人や夫側の親戚や職場関係の人など、表面上の付き合いをしないとならない相手のおめでた話、一瞬顔が引きつります。
自分の姉妹や、ごく仲の良い友人など、心から安心して付き合える相手の妊娠出産に関しては、妬みや僻みは一切湧いてくることなく、本心から喜んで受けいれられるのですが・・・・
でも、それ以外での妊娠出産報告は辛いです。
先日妊娠しているという噂があると夫が話していた義妹(本人からは聞いていない)ですが、義妹といっても少しだけ年上です。
普段、私に対して「コイツ(私)には負けたくないわ」という感情をむき出しにすることも見受けられるので、私より先に妊娠したことは、彼女の大きな自信につながると思います。
そして、歳が微妙に近いこともあり義妹と私は今後何かと比べられることになると思います。
あと、以前ナースをしていたのですが、妊婦と話していると、
「老後の面倒を見て欲しいから子どもを作った」とか、「夫と二人だけだと面白くないから子どもを作った」
「子どもを作ったら、彼が結婚してくれると思ったから作った」と言う人、結構居ましたよ。
心が綺麗かどうかと、妊娠できるか、赤ちゃんが来てくれるかどうかは関係ないのではないかと、
あの仕事をしてから思うようになりましたよ。
これはただの私の考えなので、気分を害するようなら無視していただきたいのですが、
彼らは、心は綺麗ではないけれど、あのような心持ちで居ることで罪を感じることはないし、恥に思うことも全く無いからこそ、私達より心が“楽”にみえました。
今の私のように色々な事を神経質に考えすぎて、心が苦しい時にはどうしても妊娠しにくいのかな・・・
とも思います。
先日書いたように、義母も厄介ですが、実は私はむしろ厄介なのは義父や義妹のほうだと思っています。
食事に行った時に「ほら、美味しいもの食べて、早く子ども作って!」
「仕事辞めて、早く子ども作って!」と会うたびに言うのは義父の言葉ですし、
私が仕事をしていた頃ですが、夜勤の前でも、お盆やお正月に嫁としての仕事(訪問客の接待)をするべきだ
とか、コレも、夫の居ないところで言われたりしました。
私にとって厄介なのは 義妹≧義父>義母 ですね。
でも、私が嫌だと思うことはだいたい夫の居ないところで起こるので
夫にとっては「理解のある最高の両親」のようです。
子どもに関しては、義両親は息子には聞きづらいのでしょう。ましてや、「やることやっているか」なんて、
きっと、父親として息子に聞けないのだと思います。
不思議なことに、息子に真正面を向いて言えない事も、何故か嫁には言える。
でもそれが夫の家族なんだと思います。良い父親、良い母親になろうとすると、息子には隠さないとならない一面がどうしてもあるんだと思います。
また、義両親は田舎の人で、若い頃にできちゃった結婚をしているので、妊娠出産は彼らにとって、とても簡単な事なんだと思います。
なので、息子の嫁に、子どもはまだ?と聞いてきたりするのは、「言ってあげたら嫁は喜んでくれるはずだ」と
誤解をしているかもしれません。
例えて言えば、猫が飼い主を喜ばせようと家の中に鼠の死骸を持ってくるようなものなんだと思います。
なので、嫁である私は彼らから距離を置くのが、自分の身を守る方法なのでは、と考えたりします。
「息子さんは、私の排卵日になると必ず飲みに行ってしまうんですよ〜私はいろいろな検査も受けたし、子作りに関して出来ることは全てやっているのに、息子さんは何も考えていなくて、ホント困っているんですよ〜」って義両親に言えれば少しはスッキリするでしょうが、それが出来ない無力な嫁です。
今のところ、夫は、義実家に行かない事に関して否定はしないでくれています。
義両親に私が思ったままをそのまま夫に話すと必ずカドが立ちそうなので、
「アナタが居ないところで、やることはやっているのか?って聞かれたんだけど・・・」
「以前からアナタが良いご両親だと言っていたので、そんなこと言われるの、とっても意外だったわ」
くらいにしか話せないで居ます。決して仲の悪くない夫婦なのに慎重になってしまいます。
そよみさんみたいにストレートに言える夫婦仲が羨ましく思います。
本当は、例えば私が義両親や親戚などから、「子どもはまだなの?」という感じのことを言われていたら、「うちの嫁にセクハラまがいの事を言わないでくれ!」「子どもを期待するんだったら、俺に言ってくれ!嫁が傷つくことを俺の嫁に言わないで欲しい!」と男らしくかばってくれたり、しっかりと釘を刺しておいて欲しいのですが・・・
結婚して2年が過ぎた時期って、今まで気づかなかった義実家の事が気になったり、
そういう時期なのでしょうか?
そよみ
2009/05/26 13:44
こんにちは。
「息子さんは、私の排卵日になると必ず飲みに行ってしまうんですよ〜私はいろいろな検査も受けたし、子作りに関して出来ることは全てやっているのに、息子さんは何も考えていなくて、ホント困っているんですよ〜」
お姑さんがどのような性格かわからないのですが、このセリフ言わないほうが身のためですよ。実は私、姑に去年攻められてたときにまったく同じこと言ったんです。姑が夫に少し釘刺してくれるかと思って。
そしたら姑は、余計オープンに子作りのことみんなの前で言うようになっていって、夫は余計意地になってたときもありました。結局今はいろいろ触れてほしくないときにオープンにみんなの前で言われるし、姑は私の夫の操縦法が悪いと思い始めたみたいで、私(姑)の若いころも夫(舅)がいっつも酔っ払って帰ってきてた。おじいちゃんもそう。みんなそんな中でやってきたんだといわれました。
相手の親のことは旦那さんに絶対言っちゃだめと、早く結婚した友達にアドバイスされてるんですけど、我慢できないんですよね・・・。夫が私側にたってくれるのか、義母側にたつのか試したいというのもあるのです。でもいったところで夫はかばってくれるわけでもないのでいっても無駄なのですが、悶々と心で思ってることを吐き出すとそのときはすっきりするのですが、その後の寒い夫婦喧嘩がつらいです。
pinokky
2009/06/10 18:15
長い間お返事が出来ず申し訳ないです。
あの後、いつものように生理が来て、いつものように重い生理痛にのた打ち回っていました。
先週、あるきっかけがあり、夫と少し話し合いを持つことが出来ました。
まずはできることからしていこう、という話になりました。
私の排卵の時期は仕事も外すし、飲み会にも行かないとの言葉を夫の口から聞くことが出来ました。
しばらくは卵胞の大きさを測ってもらい、その上で排卵の日にタイミングを取っていくことや、必要であれば夫の検査もしていくつもりであるとのことで、今はその言葉を信じてやっていこうかな、と思っているところです、
それと、今の私は夫側の親戚の風当りが苦しいので、これからしばらく夫の親戚関係との接触は避けたいとも話したところ、しばらくはそれでもいいのではないかとの夫。
いつまでそれで良いのかは解らないけれど、私にとって負担であった親戚づきあいにも少し距離を置いて、心を穏やかに過ごしたいと思います。
確かに、そよみさんもおっしゃるとおり、
「息子さんは、私の排卵日になると必ず飲みに行ってしまうんですよ〜私はいろいろな検査も受けたし、子作りに関して出来ることは全てやっているのに、息子さんは何も考えていなくて、ホント困っているんですよ〜」
は、まずいでしょうね・・・それはよく解っているので、今までその言葉を義両親の前では出さなかったのですが、あまりにも妊娠できないで居る事に対して色々と言われすぎるので、もし、私の中での我慢の限界が来てしまったら、この言葉を口に出してしまいそうで・・・
気をつけないとなりませんね^^;
ここでお話できて、本当に有り難いと思います。
© 子宝ねっと