この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
匿名です
2007/06/24 22:13
不妊とわかってから約1年が経ちます。
男性不妊で、旦那は今後の治療を拒否しています。
私も、それ以来病院へは行っていません。
年齢的な限界ももうすぐそこ。
離婚して他の人と・・・ということが頭に全くよぎらなかったといったら嘘ですが、
それは考えていません。
旦那のことは好きだし、こんなこと言うと計算高いようで批判されるかもしれないけど、離婚→再婚→出産まではもう時間がないし(300日問題もあるし)。
1年前に、私の検査を受けたときは、途中までの検査しかしていないけど、「今のところ異常なし」でした。
あとは、旦那さんが治療を受けてくれると決まってからにしましょうと言われ、「はい」というしかありませんでした。
最近、乳房が痛いような気がします。
子宮も痛むような気がします。
気のせい?とも思います。ずっと痛いわけじゃないし、ちょっと痛いだけだし。加齢によるもの?精神的なもの?とも思ったり。
でも、気のせいじゃないような気もします。
乳がん?子宮ガン?
でも・・・
子どもがいれば、子どもの成長を見届けなきゃと思ってちゃんと病院にも行く気になりますが、
もう、子どもができないなら・・・
いっそ、このまま、ガンとかだったらそのまま治療せずに、死んじゃってもいいかな。なんてそんなことを思ってしまいます。
長生きしたら、行き来する子どももいなく、何かのときに頼れる人もいなく、寂しくて辛い思いするだけなら・・・
特に、将来に夢とか希望とかあるわけじゃないし・・・
旦那も私がいないと生きていけない人じゃないし・・・
いっそ、ガンならガンでその方がいいかなって思ったりしてしまってます
過去ログは返信できません
30代☆匿名♪
2007/06/25 01:04
ガンでもいいかななんて思っちゃだめですよ!
体に異変を感じたら、病院を受診した方が良いと思います。
匿名さんが病気になったら、旦那様は悲しむと思います。
旦那様が治療を拒否との事。私の夫も治療に積極的ではありません。検査もしてくれません。フーナーテストでおそらく大丈夫と言われているだけで...。
私が不妊治療に通っている事も心良く思っていません。赤ちゃんは欲しいけど、治療は嫌なんだそうです。
匿名さんと同じで、他の人となら赤ちゃんできるかも?なんて考えた事もあります。でも、今後の事については、話し合っていくしかないんだと思います。話し合いでケンカになってしまう事は多々ありますが、大好きな夫と離婚したくはないし、少しでも楽しく生活しよう...そしていつかは赤ちゃんが来てくれたらと願っています。
匿名さんの気持ちは分かります。でも、病気になってもいいなんて思っちゃダメです。病院勤務の私は、ガンの方も看ていますが、病気ほど辛いものはないと思います。しつこいですが是非、病院受診してみてくださいね。
有百
2007/06/25 08:01
いっそ、ガンならガンでその方がいいかなって思ったりしてしまってます。って・・・。
お願いだからこんな事言わないで下さい(;;)
癌の人がどれだけ苦しく、辛く、無念な思いでこの世を去っていくか・・・。
身体の異変を感じたなら受診して下さい。
チャル
2007/06/25 10:58
匿名さん、そんな悲しいことを思っちゃだめですよ。
私の父は一昨年胃がんでこの世を去りました。
もっともっと生きたいと願いながら・・・
大切な人との別れは、残された周りの人がどれほど悲しい思いをするか・・・
愛するだんなさんのためにも、後ろ向きな言葉を考えるのは絶対にだめ!です。
同じような悩み苦しみを抱えた人はたくさんいます。
ここのサイトにも!
一緒に頑張りましょう。
癒りん
2007/06/25 11:16
お話しを聞いていて、励まして欲しくてこおへ書き込んでいるのか、本当にそう思って書き込んでいるのかはわかりませんが、私はスレ主さんがそう決めているのならばそうなさればいいと思います。
いっそのこと癌なら癌でいいなら治療せずそのままでいればいいし。。
あまりにご主人にもご自分の人生にも無責任のように感じてなりません。なんとなくで考える問題でも、もしかしたら?で考える問題でもないと思います。
病院に行って確かめてから考えてはどうですか?
憶測で想像を膨らませている考えに励ますような気に私はなれませんでした。
わかります・・・
2007/06/25 11:28
私も2週間下痢続きで血便が出たので「大腸癌かも」と思ったけれど
匿名ですさんと同じ気持ちです。
不妊歴最初の数年間は「負けないぞ」と気持ちも強くいられたけれど
最近はもう生きる気力が沸いて来ません。
頭ではこんな事ではいけないとわかってはいても気持ちがついて行かないんです。
私も暗い話でごめんなさい。
hata
2007/06/25 11:53
スレさんは子供ができれば誰の子でもいいのでしょうか?大好きな旦那さんの子が欲しいのではないのですか?今の時代、子供がいたからといって、年老いたときに頼りになるとは限りません。もちろん女として母になりたい気持ちは私も大です。でも大好きな旦那さんと二人の生活も十分に楽しむべきです。普段の生活まで暗いものになってしまっては、旦那さんも帰るのが憂鬱になってしまいますよ。前向きにファイト。ファイトです。
つぶやき子
2007/06/25 15:11
今はもしかして、投げやりになっていませんか?
大丈夫ですか?
生きいれば色んなことがありますね。
もう少し落ち着いて今の気持ちを日記に書いてみてはいかがですか?
後で振り返った時、成長した自分に出会えますよ。
不安な気持ちが伝わってきますが、人はいつか死にます。
死んだら終わりですよ。
生きたくたって生きれない人が沢山います。
ガンで亡くなった家族がいますが、辛くて辛くて・・・本人もそうですが、残されたものの身になってください。
生きて、生きてください。
生きていればきっと良いことがありますよ。
まずは病院に行って下さいね。
匿名。
2007/06/25 16:08
ガン患者の目の前で同じ事言えます?
わかるわかる。とうなずける内容じゃない。
4さんの意見に大賛成です。
きつい事を言うつもりはないけど
その言葉しか出てきませんでした。
とっく匿
2007/06/25 19:13
不妊歴約2年です。
私も、いっそ旦那と別れたほうが、と思ったことはあります。
でも、死んでしまってもいいかな、とは思いません。
喧嘩しても、やっぱり旦那の事は好きだし、このまま治療して授からなくても、人生子供が全てではないし。
ただ、まだあきらめるのは早い、可能性を信じて頑張ってます!
スレ主さん夫婦は治療の事では意見がくい違ってるかもしれませんが、それ以外では仲いいんでしょ??
他の方も言ってる通り、あなたがいなくなったら旦那さんや親御さん、お友達はどんなに悲しむか考えた事ありますか?
もし本当に癌になってしまっていて手遅れだったら、それはそれで今より苦しまなければならないかもしれないし。
もう少し視野を広げてみてください。
事情が違くても誰でも悩みはあるはず。将来に不安がない人なんていないんじゃないかな。
そんな中でも小さくても、きっと喜びや楽しみもあるはずですよ。
(と自分にも言い聞かせるように書き込みしました)
あおん
2007/06/25 19:47
☆匿名ですさんへ☆
ご主人が治療を受けると決まってから
匿名ですさんの、次の検査に進むってことは。。
ご主人は、何も検査をしていないのですよね?
ただ、匿名ですさんが「今のところ異常なし」とだけ
わかっているのですよね?(違うかな??)
もし、ご主人が何も検査をしていないのであれば、
まだ、何もわかりませんので
多少は問題があって、今はできないけれど
妊娠の可能性がゼロではないのかな?と思ったのですが。。
匿名ですさん・わかりますさんへ
逆の立場ならどうしますか?
大好きなご主人が、子供ができないなら死んでもいいと思っていたら??
結婚までして自分の存在価値って??って思いませんか?
不妊と病気を放置することは別の問題だと思います。
早めに病院に行かれたほうが良いと思います。
お身体を大切にしてくださいね☆
tokumei
2007/06/25 19:55
はじめましてこんばんわ。。
私は今は別にいいと思います。。そういう風に考えたくなる気持ちはわかります。だから、今はそれでいいと思います。
ただ、少し落ち着かれたら皆さんのスレを読んで考えていただきたい。まずはとりやえず、病院へいって検査をしてほしいと私も思います。
本当にどうでもよくて、カキコミが100パー決意だとしたら、ここにカキコミをしたりしないと思います
本心ではないと思います。ただ、今は疲れていっそうのこと・・・とちょっとなげやりな気持ちになっているだけだと思います。色々な意見励みになればいいと思っています。
失礼かとは存じますが・・・(すみません)
がん患者の目の前で同じことを言えますか?
今は目の前にがん患者がいるわけではありません。
そういう風に弱気になってしまったりすること悪い事だとは思いません。自分にゆとりがない時は他人の事なんて考えきれないと思います。自分の事でいっぱいだと思います。そういう時は仕方ありません。
まずは自分のことなんとかしなきゃいけませんもん。
ゆっくりでいいです。自分のこと。そして側にいる旦那さんの事。それから、まわりにいる家族親族の事考えて見てください。みなさんもちろん心配すると思いますよ。そして、ココロにゆとりが出てきたら多くの人に、優しさを分けてあげれたらそれでいいと思います。ゆっくりゆっくり。まずは自分のことから。
なにか希望がもてたらいいのですが。。
旦那様との二人の生活これからも苦難はあるかもしれませんが、先を急がなくてもゆっくり楽しい人生を歩まれていかれたらどうでしょうか?
toku
2007/06/26 09:38
こんにちわ
とにかく病院へ行ってください。
私も子供ができなくて、気持ちはよく分かります。
マイナス思考になるって意味で、ですけど。
私は、両親ともに癌です。
>がん患者の目の前で同じことを言えますか?
これは、このスレを読んでいる人の中には
ご自身が癌である方、私のように家族が癌である方
たくさんいると思うんです。
心に余裕がないのも分かるんですが、診断を受けずに
書き込まれる内容じゃないと思いました。
このサイトには、同じ悩みを持った方がたくさんいらっしゃいます。
そんな方たちともっとお話されては?と思います。
頑張りましょう。
みんなに赤ちゃんが授かりますように。。。
匿名。
2007/06/26 11:24
私は弱気になっている事が悪いとは思っていません。
ただ、このスレを初めて読んだ時、何か違和感を感じたんです。
で、感じ取った感想が8の書き込み内容です。
12さんのように不妊で悩み、ご両親のご病気で悩み・・・
これ以上の大変な事ってあるの?って・・・
私が頑張ってって思える人は心底頑張ってる人。
ガンならガンでその方がいいなら、それでいいです。
うわまち
2007/06/26 11:43
いろいろな意見がありますが、気持ちは痛いほどなんだか、わかりますよ。
私の仕事場で10歳年上の女性がいるのですが、ご主人が40歳のころに、突然のガンでなくなってしまい、当時はまだ7歳くらいの女の子2人を残してだそうです。
もちろん、彼女はそれからは、ずっと働きっぱなしです。ママとパパと両方役で、病気にもなれず、気をはったまま、がんばってきてるのです。ある日、会話の中で、ご主人が死んじゃったとき、自分も一緒に死んじゃいたかったと。なんで、これから先、ずっと1人で、生きていく意味がない、なんのために、明日がきちゃうのかも、わからなかったって。生きてる意味がないと、感じてたそうです。2人の子どもがいた彼女でさえ、そうかんじた日々がつずいてたそうで、今でもふっと、そうおもうそうです。私は隣で、なにげにきいてたふりをしてましたが、実は、切なくて、涙がでてきそうでした。とっても、笑顔のきれいな、素敵な元気なかわいい女性なんですよねー。でも、そんな想いが心の中ではあるんだーって、知ったとき、なんか、すごい、かわいそうに思えました。気持ちがすごくわかるので、いまでもその言葉が焼きついています。
匿名さんはたまたま、ガンという病名をだしたために、批判もうけてしまいましたが、私は、匿名さんの言いたいこと、すごいよくわかりますよ。
なんのために、これからも年老いていくのかなーって。
子どもを持つことで、問題が解決するなら、ご主人にその想い、言ってみたらいかがですか?
そんなふうに、思いつめているのは、よくありません。
ご主人が協力してくれたら、もし妊娠できるかもしれないならば、私だったら首ひっぱってでも、病院へ連れて行きます。養子縁組という道だって、あります。
年齢的に時間がないならば、なおさらです。
1度、その想い、ぶつけてみたらいかがでしょうか?
ご主人がどの程度、真剣に受け取ってくれるかで、また違った道がひらけてくるでしょう。
分かります
2007/06/26 12:05
匿名さんの気持ち、分かります。
私は何度も何度も、流産手術を経験し、いっそのこと麻酔から覚めず、死んでしまえば良いと思ったこともあり、お腹の赤ちゃんが助かるなら自分の命も喜んで捨てる覚悟です。
子供が欲しくても授かれず、生きていくことに対して無力になるという気持ちが良く分かります。
私はずっと不妊症で、妊娠しても流産を繰り返しています。今まで私のせいで亡くなってしまった赤ちゃんはたくさんいます。この世に生まれずに死んでいった我が子のことを思うと、何の不自由もなく暮らしている自分が嫌で溜まりません。
流産されていない匿名さんも、私と一緒だと思います。子供を授かれないことの辛さ。私も何度も頑張ってきました。体外受精もし、今の医学で出来る限りのことはし、他を節約して治療一筋に生きてきました。でも、頑張ってもどうしようもないこともあります。
癌患者の例を挙げても、身内が癌になることと、自分が癌で亡くなることは違うと思いますよ。匿名さんも、他人が癌になることには触れていません。自分が具合が悪くて不安で、ここでストレスを少しでも発散できれば、それが一番良いと思います。それを、癌患者の前で言えるか?みたいな表現は、違うと思いますよ。辞めて下さい。匿名さんの気持ちを分かってあげて下さい。皆、強くないし、人それぞれ考え方は違うんですから。
癒りん
2007/06/26 14:27
私は匿名。さんのいってること私は、わかりますよ。
それも意見です。間違ってるとか言う権利は誰にもないと思いますよ。辞めてくださいなんてもってのほかだと思います。NO15さんがご自分で言われてるとおり、人それぞれ考え方は違うんだから、その意見は間違ってるとか辞めてなどという意見は大柄なのではないかと思います。
ここへ書き込んでる以上反対意見や、スレ主さんを非難する意見もあるでしょう。でも、それも全部ひっくるめて意見なのですから。
それと、私は「お腹の赤ちゃんが助かるなら自分の命も喜んで捨てる覚悟」というNO15さんの考えはとても立派だとは思えません。それも無責任ですよ。
産まれた時から母親がいない子供はどうなるんですか?残されたご主人はどうなるんですか?だれが面倒見るって親兄弟でしょ?周りからしたらいい迷惑な話だと思います。
悲劇のヒロインドラマではないので、現実を見ていただきたい。
☆☆☆☆
2007/06/26 14:52
スレ主さん・・赤ちゃんほしい気持ちがどうしようもなく大きすぎてめちゃめちゃになってるんですね・・・
もう一度、ご主人とよくよくお話してみてはいかがですか・・?
きちんと自分の気持ちをご主人に思い切りぶつけてみてください。
協力的じゃなければ、耐えられないことも。本音で!
あなたの今の自暴自棄な心の痛みを救えるのは、ご主人しかいないと思います。
つらくてどうしようもない気持ち、
そのままお伝えください。
応援してます!
とくめいで・・・
2007/06/26 16:12
300日がどうのこうの言ってる時点で、なんだかよくわかんないです。時間がないしってなんですか?
時間があったら離婚するんですか?
想像していたらどんどん深みにはまりますよ。
病院へ行って、体調不良を治して、旦那さんともう一度話し合ってくださいよ。
だいたい、がんとか言っても、すぐ死ぬわけではないんですよ。
それに、人間は絶対死ぬんです。
だったら1秒でももったいないと思いませんか?
私は夫とけんかしても、あ、こんな時間もったいないって、すぐに仲直りします。
将来に希望もないって・・何かありませんか?
ないならこれから見つけませんか?
匿名で・・
2007/06/26 16:16
辛くてどうしようもないと全て悪い方にしか考えられませんよね。
スレ主さんのガンかもしれない。という言葉も本当に追い詰められてここまで思われたのでしょう。
でももし仮に精神的に追い詰められている未婚でSEXもしてないような子に
「不妊症かもしれない。不妊症だったら治療もせずにこのまま死んでしまいたい。」
と言われたならやっぱり悔しいです。
だからそれと同じでガンで大切な人を亡くされた方にはこの言葉は酷のように感じます。
スレ主さんここにはあなたと同じ悩みを持った人達ばかりです。
一人ではありませんよ!
どうかお体大切にしてくださいね!!
ひだか
2007/06/26 17:22
スレ主さん。
スレ主さん自身には今のところ原因がなく、そして離婚も考えていない。そして、ご主人に原因があるとはっきりしていて、かつご主人が治療を拒否しているなら、夫婦二人で生きる選択をするのもいいのではないでしょうか?
もし、どうしてもスレ主さん自身で子供が生みたいなら、思い切ってご主人とはお別れして別の方と再婚なさっては?
子供に関しては夫婦二人の問題なので、まずは話し合うべきです。ご主人さまと向き合うことができることをお祈りしています。
それから。もし、体の具合が悪いなら、一日でも早く病院へ行ってください。
私は保険に携わる仕事をしています。たとえ話として「がん」かもしれない、とおっしゃっているのかもしれませんが、がんに直面して、どうして?なぜ私なの?と思いながらも、それでも生きるために治療をしている人達に失礼です。
不安なら、まず病院へ行ってください。先に延ばしていいことなどありません。なんでもなければそれでいいじゃないですか。
病気が見つかるのが怖いと言うなら、これからご主人と一緒に不妊治療なんてできませんよ。
いろいろ考えることがあって、辛いのは百も承知ですが、推測だけで決めずに、少し前向きになって頑張ってください。
アンカサ
2007/06/26 18:07
「今日という日は残りの人生の第一日目」
いつも必ず明日が来るとは限りませんよね
5年前、そして今年、家族を癌で亡くしました
だからこそ私は今日を精一杯生きたいし、不妊治療を始めて、生命の誕生は奇跡だとわかりました
ご主人のこと好きで、ご主人との子供が欲しいならば
まだ頑張れますよね??
匿名でごめんなさい
2007/06/26 19:42
子供が欲しい理由って人それぞれですよね。
ご主人は何で治療を拒否してるの?
単に子供が欲しくないだけ?
それとも欲しいけど治療してまで欲しくないってこと?
自分は(スレ主さんは)何で子供が欲しいの?
ご主人との子供が欲しいの?
誰でも(再婚相手、養子、AID等)いいから子供が欲しいの?
・・・・・・・・・・・・・・・・
他にもスレ主さん自信が疑問に思ってること沢山あると思うんです。
それをしっかりとご主人と話して
お互いの気持ち思いを確認するところから初めてみたらどうでしょう?
一人で悩んでるからおかしなこと考えてしまうのでは?
これはスレ主さん一人の問題じゃなく
スレ主さん夫婦の問題ですよね。
だったら一人で考えないでご主人と話し合わなきゃ!!
今のままじゃ何も解決しないと思う。
体の不調も気になるし早く病院に行った方がいいと思うけど
今病院に行きたくないならそれでいいんじゃない?
でもご主人と話して今後の自分の生き方が見えてきたら
早くに病院に行った方がいいと思う。
もし本当に悪い病気だったら大変だから。
精神的に弱ってて良くないことを考えてしまってるのかも知れないけど
そんなこと考える暇があるならもっと大事なこと
(私がズラズラ書いたこと)を考えたらどうかな?
お互いの気持ち確かめてやれることやって
それでもダメだったなら分かるけど
何も分からない今病気や死について考えるのは早いと思う。
まだこれからですよ!!
励ましの投稿。非難の投稿。色々だけど
意見を求めて投稿したなら皆さんの意見をしっかりと
参考にして頑張って下さい。
分かります
2007/06/26 20:33
凄いですね。
意見をぶつけ合うことで、すっきりするのでしょうか?反対意見は良いと思いますが、もっと言い方をやさしくできないのかな〜と思い、恐ろしく感じました。
癌患者の気持ちはなった人にしか分かりません。不妊治療だって同じですよね。不妊の人にしか分からないと思います。
自分が癌かもしれないという不安は想像以上ですよ。
癌だって、私のように早期発見で治る可能性もあります。自分が癌かもという不安は私には痛いくらい分かります。
私は癌で妊娠を諦めました・・・自分が死んで我が子を助けたかった・・・立派な意見じゃないと言われても構いません。私も結局は、我が子を見捨てたのですから。
身内が癌になったら辛いと思いますが、こうして我が子が抱けず、生きている私は立派ではありません。
子供は欲しかった。我が子の命を救いたかったです。私の考えは間違っているかもしれませんけど、これはその立場にたった人にしか分からないと思います。
だから、匿名さん、どうか傷つかないで下さい。そして、検査を受けて下さい。
匿名さんのことが凄く心配です。
皆生まれてきたのには、意味があると思います。私も、子供がいなくて、今は夢も希望もありません。でも、ここの掲示板で助けられてきました。皆に優しくしてもらいました。匿名さん、これからの人生、まだまだ楽しいことがあるはず。治療せず、何か趣味を探したり、私もこれから先、子供がいなくても、家庭菜園をしたり、ささやかな幸せを探してみます。一緒に頑張っていきましょう。
toku
2007/06/26 22:15
NO.29さん。
>こうして我が子が抱けず、生きている私は立派ではありません。
立派だと思いますよ。
いろんな辛いことがあったんだと思います。
あなたが生きていることで幸せな人はたくさんいるはずです。
どんな治療をされたのかは知りません。
読んだ感じだと、妊娠中に癌が発覚したようですが・・・。
子供が生めないと立派じゃないんでしょうか?
私もなかなか子供に恵まれず、ストレスで体を壊したり、情緒不安定になったりします。
赤ちゃんが授かるならそれに越した事はないんですが、旦那と二人の生活も視野に入れています。
旦那と二人で遊ぶのも大好きだし、楽しい。
それじゃダメなんでしょうか?
まだ可能性がある人の言うことだと思われますか?
>自分が癌かもしれないという不安は想像以上ですよ。
たしかにそうだと思います。
父親は突然発覚したのですが、母親は癌かもしれないと思って病院へ行きました。
検査結果がでるまで、本当に本人も、家族も不安でいっぱいでした。
私が帰った時、目に涙をいっぱいためて、
『癌だった』
といったときの顔を思い出すと、泣けてきます。
でも、スレ主さんは癌の不安より、子供が出来ないことが辛いみたいです。
スレ主さん、
本当に、精神的に落ちている時なんだと思います。
マイナス思考も分かるし、落ち込む気持ちもみんな分かってると思うんです。
なのに、批判的になるのは
みんな、不妊に関することで色んな事を乗り越えてきた人なんだと思います。
スレ主さんの旦那さんがどんな方なのかは知りませんが、夫婦間でもっと話あえるじゃない!
まだまだ、やれることがあるのに、癌で死んでしまいたいなんて・・・。
って思ったんじゃないかと思います。
私は優しい言葉をかけるだけが、優しさだとは思いません。確かにキツイ人もいます。(私もかな?)
ほんとうに優しい言葉をかけてくれた人も、
すこし辛口な言葉をかけてくれた人も
みんな不妊で辛い思いをしています。
旦那が検査を受けてくれないというお話はいろんなスレで目にします。
そういったところで色々お話してください。
乗り越えた方もたくさんいらっしゃいます。
とにかく、病院へ行ってください。
すべてはそれからです。
tokumei
2007/06/26 23:45
匿名ですさん(スレ主さん)
カキコミから2日ほど経ちましたが、その後いかがおすごしでしょうか??心身ともに大丈夫でしょうか?
カラダの不安続いていますか?
無理をなさらずに、少しでも書き込んだ日から気分が落ち着かれていたらいいのですが・・・。
とくめいで・・・
2007/06/27 08:56
>でも、スレ主さんは癌の不安より、子供が出来ないことが辛いみたいです。
それは実際に彼女が「がんである」という事実に直面していないからではないでしょうか。
想像しているだけではわからないですよ。
その事実に直面したとき、あなたが本当にこのまま死のうって考えるとは思えません。
命ってそんなに簡単なものじゃないです。
子供を授かることより、自分の人生をまっとうすることが大事です。
☆、
2007/06/27 10:46
匿名です、さん
放って捨てていい命はありません。
あなたを必要としているのは
これから産まれて来るチャンスがあるかも知れない
あなたの赤ちゃんだけではありません。
自分の事も大切にしましょう?
私は37歳です。不妊の原因は私です。
子供を欲しいのも私です。
主人は健康体ですが、子供を望んでいません。
このまま二人でやって行くんだろうと思います。
そういう決断をした人もいますよ。
特命4649
2007/06/27 15:42
NO29さん、
>我が子が抱けず生きている私は立派ではありません。
好きでそうしたのですか?そうじゃないんでしょ?他にも流産した方がここにはたくさんいます。立派じゃないとは失礼な言い方だと思います。
同じ思いをしてる人はたくさんいるんですよ。自分だけが悲劇のような感じで話されてるようでなんだか・・・。
トクメイコ
2007/06/27 16:02
皆、それぞれ悩みを持っています。
落ち込まずに、前向きに頑張りましょうよ。
癌だったら、いいなんて言ったらダメですよ。
癌で苦しんでいて、治療を頑張っている人に
申し訳ないですよ。命を大切にしてください。
健康が一番。病気は辛いですよ。
赤ちゃんがきてくれること、信じなきゃ!!!!
頑張りましょう!
ノビ
2007/06/27 16:25
人間生きていれば、もう死んでしまいたい!!と思うことはありますよね。不運な出来事が重なったり、精神的にも打撃を受けたりすると、尚更・・・。人は弱い生き物だと思います。
私の父はおととしの三月に、肝臓癌で亡くなりました。亡くなる迄の一ヶ月半の間は、言葉で表せない程の地獄でした。本人も、こんなに苦しいなら死んだ方がいいって言ってました。本当に、死に至る苦痛は、癌になった人にしか解らないと思います。今でも毎日、父の苦悶の顔が浮かびます。変われるものなら、変わってあげたい!って、看病しながら何度も思いました。母は父を亡くしたショックで欝病になったりで、しんどかったです。匿名ですさん、あなたのかけがえのない、大切なたったひとつの命をどうか
大事に考えてください。匿名ですさんが亡くなったりしたら、ご主人、ご両親、友人、たくさんの人が悲しみます。
生き甲斐や夢が無いなら、これから探せばいいではないですか!自分を愛してあげて下さい。一緒に頑張りましょう。
tokumei
2007/06/28 14:30
みなさんがこんなに辛い思い出を話して、暖かい励ましを下さっているのに、スレ主さんに通じているのでしょうか・・・。
通じているといいな。
とくめい三太郎
2007/06/28 20:38
スレ主さんに出てきて欲しいよね。
いろいろ書きたい事あったけど、もう見ていないのかなぁ〜?なんて思ってしまって、書くのやめました。
トクメイ0629
2007/06/29 11:24
スレ主さん、どこにかくれんぼしているのでしょうか?心配ですね。
皆さんのレスを見て、きっと病院に行かれたのではないでしょうか?そう信じよう。
TOKUMEIX
2007/06/30 15:10
心配になりますね。
ここでの書き込みを悪い方へとって傷ついていなければいいですね。
私は以前鬱病になった事がありましたが、とにかく自分を責めてしまうんです。
こんな自分いなくなった方がいいんだって、今考えるとバカバカしいけど真剣に考えるんです。
お気持ちよくわかります。
スレ主さん、心配している人がたくさんいます。
どうかお返事くださいね。
ここで厳しい事を言う方もいますが、スレ主さんの事を思ってなんです。
優しい言葉だけが思いやりじゃない。今の状態では中では中々そうは思えないだろうけど、でもそれを忘れないでくださいね。
匿子さん
2007/07/01 18:35
スレ主さん
あなたの為にこんなに沢山の人が書き込みしてくれてます。
中には厳しいことを仰る方もいますがそれだけあなたのことを真剣に考えてるってことなんですよ!!
意見をぶつけ合うのもそう。みんなあなたのことを考えてなんです!!
TOKUMEIXさんが言うように優しい言葉だけが思いやりじゃないんです!!
沢山の意見を見てどう感じたのか...
気持ちに変化があろうがなかろうがこれらの書き込みを読んでの今の気持ちを素直に書き込んだらどうですか??
ここに現れない見ず知らずのあなたのことを心配してる方もいます。
一人一人にとは言いません。
何でもいいから返事を書いて欲しいです。
特命
2007/07/04 14:56
その後どうなんでしょう。気になりますね。病院へはいかれたんでしょうかね?
コリス
2007/07/04 19:00
匿名ですさん。はじめまして。
私は3年前に子宮けいガンで手術しました。
でも初期だったので部分切除で済みました。
手術すると出来にくい体になるかもしれませんと、
先生に言われました。実際未だ授かる事も出来ず、
今日また生理来ちゃいました。。(;_;)
匿名ですさん、病院いかれましたか?
健康ってホント有難いです。私は手術してから、
あぁ生かしてもらえてるんだなってシミジミ感じます。
どうか今の自分を一番かわいがってください。
匿名
2007/07/04 19:44
痛いよ。生理痛いよ。
こんな痛いだけの子宮、もういらないよ
このまま閉経したら今まで痛かった分、全部むだだよ
妊娠出産できたら、子宮内膜症もよくなるとか
こないだナースにも言われたけど
そんなことくらいわかってるし
それができないから、苦しんでる。
私は自分の遺伝子残したいとか、
女に生まれたからには一度くらい産んでみたいとか
もう思ってないよ
だから養子でいいのに、
周りは不妊治療すればできると思ってる
もしも子宮がなくなったら、
周りは養子のこと、納得してくれるんじゃないか
子どもができないならいっそ
痛いよ。窓から飛び降りて死んじゃえば痛み止まるのかな。
死ねなくても、もっと痛い痛みで、お腹の痛みが麻痺するかな。
はらこ飯
2007/07/04 20:05
また同じ様な書き込み。
( ̄~ ̄;) ウーン
今まで色々と意見を言ってくださった方々
のカキコを参考にして
頑張って前向きに!!
匿メイ
2007/07/04 20:33
No.50の匿名さん
私は生理痛があまり無いのであなたの生理痛の辛さは分かりません。
死にたいくらい痛みが酷いならお医者様に相談されたらどうですか?
それから
>私は自分の遺伝子残したいとか、
女に生まれたからには一度くらい産んでみたいとか
もう思ってないよ
だから養子でいいのに、
周りは不妊治療すればできると思ってる
もしも子宮がなくなったら、
周りは養子のこと、納得してくれるんじゃないか
子どもができないならいっそ
とありますが意味不明です。
あなたは子供は欲しくないんですか?
欲しいけど自分で産む気はないってことですか?
ここは子供が欲しくて頑張ってる方たちの集まりです。
治療で辛いことがあってのマイナスな書き込みはOKだけど
>私は自分の遺伝子残したいとか、
女に生まれたからには一度くらい産んでみたいとか
もう思ってないよ
だったらここへは書き込まないで下さい。
治療頑張ってる方たちに失礼だ!!!
匿名^^
2007/07/04 21:09
50番さん、どうゆうつもりで書いたのか知りませんが、掻き乱すような事はやめてください。
めい
2007/07/04 21:50
もう、このスレ自体削除した方がいいのでは・・。
私、前に真剣に思うところがあってコメント書きこみましたが
あっさり削除されました。
管理人さんの基準もわかりません。
No1さんも50さんも、思いつめすぎてどうしようもなくなって
ここに書きこまれてるのではないでしょうか。
(死にたいと思うのは精神的に参ってる証拠です。
望んで死にたい人はいないと思いますし・・。)
みんな治療頑張ってますけど、時には心底沈んじゃうこともありますよ。
死にたいほど悩んでる人に対して責めるのは間違ってると思います。
ただ、確かに「死にたい」という書き込みは
読んでる方も辛いですし、簡単にコメントもしにくいです。
管理人さん、そのへんのルールをもう一度きちんと決めていただけるとありがたいです。
皆さま
2007/07/04 22:15
皆さん、ご利用ルールを読んでから投稿していますか?
管理人さんの考え、削除基準などについて書かれています。
もし、読んでいないようでしたら1度目を通しておいてはいかかでしょうか?
皆さま
2007/07/04 22:50
ご利用ルールが書かれている場所について
トップページにオレンジの文字で
子宝ねっと
と書かれてありますが、その下に
不妊治療交流掲示板一覧とあります。
その薄オレンジの帯の中の左下にあります。
説明が下手でごめんなさい。
匿名
2007/07/04 22:59
もう終りにしたら?
ロックされていや〜な思いしますよ?
匿名
2007/07/04 23:40
流れ無視ですみません。
スレ主さんの「ガンで死んじゃってもいいかな」という部分は、多くの人が見る掲示板では不適当だったのだろうと思います。
しかしその思いに至るまでの状況については、行き詰まりを感じても仕方がない状況だと思います。
ご主人に原因があるのにご主人は治療を拒否している。
スレ主さんは何を前向きにがんばったらいいのでしょうか。
ここは治療をがんばっている人たちの来るところでしたね。
スレ主さんは治療を受けることさえできないでいます。
スレ主さんがどうがんばればいいのか、明確に答えてあげられる人はいないでしょう。
だけど、思いを少しでも受け止めてあげることは、できるはずです。
批判する場合も、反感を感じる一部分のみを批判して終わりではなく、投稿者の思いを汲み取る気持ちを、私は持ちたいと思います。
とくめい
2007/07/06 12:51
生きていれば、幸せはたくさん見つかります。
ご飯を食べておいしいと感じられることが幸せってこと、忘れていませんか?
ふと見上げた空が 美しい と感じられる事が幸せってこと、忘れていませんか?
私の夫は急性白血病を発症しました。発症から数日で生命の危機にさらされました。
治療には一年以上かかりました。
治療によって死に至る可能性のある強い治療も神様に祈りながら受けました。
苦しい治療の中にあっても、おいしくご飯が食べられる日があると、「ご飯がおいしくてホントに幸せだ」としみじみ夫は言っていました。
夫は助かりました。
夫婦で学んだことは「生きてるだけで幸せ」ということです。
希望は捨てないで、自分の人生を大切にしてください。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと