この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
いのしし
2006/12/30 10:16
私は、結婚5年目にはいり、治療2年半のものです。最近感じていることがあります。テレビで、ジャガー横田さんn
過去ログは返信できません
いのしし
2006/12/30 10:37
私は、結婚5年目にはいり、治療2年半なのですが、良い結果が出ず、今に至っています。最近感じていることがあります。それは、ジャガー横田さんのことです。あの方もなかなか子供ができず、体外受精も試みたものの失敗におわり、少ししたころに、自然妊娠で赤ちゃんが授かることができましたよね。私もその時は、自分のことのようにすごくうれしかったし、すごく勇気をくれた気がしました。でも、最近、子供が生まれると、赤ちゃんを抱いていっしょにでている姿をよくみかけます。苦労してはじめて授かった子だから、本人も旦那さんもすごくはしゃいでいる姿で出ているのをよくみかけますが、なかなか授からない私達にとっては、すごくつらい映像にみえてしまいます。私も実は体外受精を3回試みたのですが、なかなかうまくいかず今に至っているので、余計にそう思えてしまうのかもしれないのですが、ジャガーさんも子供がなかなか授からない人の気持ち、よーくわかっていると思うのですよね。だから、そういう人達のことを考えて、言い方は悪いようですが、子供をみせびらかすようなテレビに出るのは、少し控えてもらいたいな。と思ったのですが、皆さんはどう思いますか?
とくめい♪
2006/12/30 12:21
ジャガー横田さんは不妊治療や病気を乗り越えての
妊娠出産だったので、
希望をもらったような気がして、うれしくなりました。
感じ方は人それぞれなんですね。
ごんたろ
2006/12/30 14:43
ひとの妊娠はおめでたいことだけど、やっぱり正直辛いときもあります
なのでそういう話題はスルーしたり少し距離を置くときもあります
でも念願のあかちゃんがやって来てくれたら誰だってうれしいはず
そんなときはめいっぱい喜んでいいんじゃないかと思います
私も治療なかなかうまくいきませんが、
ひとと比較はしないように、がモットーです
いのししさんにも
猪突猛進なスピードで赤ちゃんがやってきますように
2号
2006/12/30 15:14
私も人の妊娠や出産はあまり喜べるものではないほうですが、ジャガー横田さんの妊娠・出産は同じ不妊で苦しんでいる人たちに希望を与えるものだと思いましたよ。だからテレビで幸せそうにしている姿は私には他の芸能人の妊娠・出産とは違って映ります。逆に私はどんどんテレビに出て子供の成長を見せて欲しいです。
RUNA
2006/12/30 22:38
初めまして。
私もジャガーさんにはかなり嫉妬してしまいます。
一回目はいいのですがテレビで同じ事をしていると「しつけーよ!!」 とテレビにキレてる自分がいます・・・
一回目は良かったなとニコニコ出来ますが二回目は・・・
主人も最近はジャガーさんが出でくるとチャンネル変えます。
もっと心が広くなりたいですが、自慢にしか見えなくて・・・
だからいのししさんの気持ちかなり分かります!
人それぞれだと思いますが私は心に余裕があまりないためイタイです。
ひロビン
2006/12/31 20:57
昔、西村智美さんの治療から出産までの
特集をやっているのをみたことがあるのですが、
彼女も、約6年くらい不妊で治療をされていたみたいです。
テレビで特集をする際、取材をずっと断り続けていたと聞きました。
それは、いのししさんの書かれていたよに、
西村さん自身も不妊治療をして子供ができない
つらさを知っているから、妊娠したからといって
「妊娠しました〜」ってテレビにでることで、
現在、不妊で悩んでいる方たちに嫌な思いを
させるのではないか・・・ということでした。
悩んだ末に結局は、2号さんが書かれていたよに、
壮絶な長い治療の末に、待望の赤ちゃんを
授かることが出来た!ということで、
不妊治療をがんばっている方達に希望を与えられるのでは・・・ということで、okされたようです。
私個人も、希望をもたせてもらえた・・・と
いう気持ちもありますが、嫉妬心ももちろんあります。
みなさんそれぞれ感じることは違いますが、
みなさんががんばっていることは、
まぎれもない事実ですもんね★
うほは!
2007/01/01 18:36
はじめまして!
私もいのししさんの気持ち、わかるかな〜 ジャガーさんも45歳、ということで私達にもすごく
勇気を与えてくれたのは、確かだけどね(^^♪
でも結構早く妊娠したような・・。 あと、私が頭に来たのは、妊娠中にプロレスをしたこと!!!
安静にしてても駄目なときは駄目って言ってたけど、なんか、意味が違うような・・(ーー;)
もしそれで、流産でもしたら一生自分を責めるだけだと思うし。たまに、カチンと来るよね〜
治療中の方の心まで考えられる知美ちゃんは、すごいな〜 自分も、そういう人になりたい。
でも嫉妬は絶対あると思う。
心が広くなりたい・・・こんな私です。
いのしし
2007/01/02 12:11
返事をくれた皆さんへ
いろいろさまざまの意見はあるものなのですね。
私も西村知美さんみたいになりたいですね。まわりの人達のことも気をつかえるそんな心つかいが共感もてますよね。もし、私にも天使が舞い降りたときには、私も知美さんと同じ考えをしたいです。いや、します!いくら自分に幸せが訪れたとしたって、その幸せをつかめずに悩んでいる人なんかたくさんいるのですから・・・。
でも、皆さん、心が広いです。だって、他の人の幸せを素直に喜べるのですもの。ホント、私なんて、心の狭い人間だよな〜と思ってしまいました。
今年は、なるべく、心をもっと広くもとう。って思ってしまいました。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと