この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
わんこ
2007/07/28 11:25
いつの間にか犬の話題が中心になってきたので、「オバサン達がストレス」を改めて「犬バカB」にしました。
これを機に前にもお話された事のある方も、初めての新しい方もお待ちしてます♪
愛犬の話で盛り上がり嫌な事を忘れましょう!
愚痴も歓迎ですよ〜
えあろさん、ここですからね〜
親知らずって本来いらない歯だから根が浅いなら抜いた方がいいみたい。根が深いと身体に負担をかけるから止めといた方がいいらしいけど。
私はレントゲンで見たら親知らずは1本だけあるけど、歯茎の中に横に生えてるからないみたいなものやねん。あと3本は生えてこなかった。。。珍しいのかな?
オバサン、本当は悪い人じゃないと思うねん。
でも、嫌味を言い返さない(びっくりして固まるから)私には嫌味をいうから苦手。私をストレス発散にしてるみたい?!私から余計な事はしゃべらないし何んにもしてないのに。
かと思えば、『うちのコ、ポメちゃんが好きみたいやね〜』って友好的に話かけてくれるおばちゃんや若い人もいるし。
友好的な人達と話してる方がずっと楽しいから、わざわざ嫌味を言う人とは関わらないようにしたわ。偶然会うと、この頃はわからないように道を変更したり、サングラスして気づいてない振りするねん(笑)
こんな感じでストレス溜めないようにしてるわ!
過去ログは返信できません
えあろ
2007/07/28 13:09
やっほ〜♪(*^_^*)☆U・。・U
わんこさん、見っけ〜〜!立ち上げてくれてありがとう〜!
前に来てくれた方、新しい方、どんどん来て欲しいですね♪
うわ〜☆わんこさんと、どこまで一緒だろ〜?私も、もう一個レントゲンで分かる親知らずがあるん!!歯茎の中で横に生えててさ〜。
隣の歯の神経の邪魔をしてなかったら、そのままでもオッケーだそうです。一本だけで良かったね。親知らず抜いた所にまた生えてきて抜いた人もいるそうだよ?!最近は顎が細い人が多いから生えてこない人もいるそうですよ〜。
歯科苦手だけど、早めに虫歯の治療してくるね。
今日も暑い!また、家に篭っちゃうな〜。。。
わんこ
2007/07/29 07:43
おはよう〜♪
ポメたんにいつものように朝早くに顔をなめまわされ起こされ、今日は早くに起きて今アイスコーヒー飲んでます♪
今はポメちゃんは足元をうろうろして毛がさらさらとあたり気持ち良いです(笑)犬バカ??
えあろさん、Bもよろしく〜!
えあろさんにはいつも私のしょーもない愚痴や犬バカによく付き合ってもらって本当に感謝です。
それから、犬バカという共通点だけじゃなく、親知らずまで同じとは!!
私、顎細い方らしい☆
前に私、あごの関節がずれて音がなる顎関節症になった事があるねんけど、顎関節症も比較的顎の細い人がなりやすいって。
歯の治療は妊娠したら治療できないから、今のうちにしといた方がいいよね。
えあろ
2007/07/29 10:32
おはよう〜U・。・U
うちのチワワは足元で寝てる(*^^)v わんこさん、こちらこそ、よろしく〜!
私のほうも犬バカやし、愚痴も一緒にドンドン言っちゃってスッキリしょう〜☆★☆
顎細くても大変だね★顎関節症は、音だけで痛みは無いの?
いつも洗濯物を干す時、我先に!って感じでウッドデッキに出て行こうとする、うちのワン。。。
隣の隣ぐらいのお家の人が夫婦で芝のお手入れしてたの見て「キャン!キャン!」甲高い声で吠えちゃうの。もう〜〜〜★コラ〜(^^ゞ・・て感じ
でも、優しいご夫婦で笑って見てくれたり、口笛吹いて気を引こうとしてくれて嬉しかった(*^_^*)
わんこ
2007/07/30 10:32
おはよう!
顎関節症は痛みもあるよ。
ご近所の方が犬嫌いだと気を使うし、露骨に怖がられたら気分良くはないから、わんちゃんに好意的だったり、犬好きだと嬉しいよね〜♪
昨日、本屋でチワワのかっちゃんの写真集みたよ〜すごい可愛いねん♪
ポメさんはさっき、ささみのお肉を茹でてたのとデザートのスイカもスゴイ喜んで食べて、無邪気な顔でお寝むしてはります〜!
昨日の夕飯は旦那様と焼き鳥を食べに行っててん。
で、昨日お風呂に入れなくて、今朝旦那様は朝風呂に入ってから仕事へ、私も今からお風呂で〜す♪
えあろ
2007/07/30 11:05
おはよん〜!
今、お風呂〜?ムフ〜♪て、変態か!!
うちとこも、こないだ電車乗って飲みに行ってたん。駅から少し歩くんだけど、普段は車で通りすぎるだけの道もたまに歩くのも良いもんだね。普段歩かないから翌日、筋肉痛になってたけど・・・★
本当、久しぶりに飲んだ〜!生ジョッキ3杯は飲んだ!! 暑い中歩いたお蔭でキンキンに冷えた生☆は美味しい〜〜!
妊娠したら飲めないんだよ〜て思って飲んだから、いつでもカモン!!赤ちゃん!!
(アッ!焼肉屋のユッケも食べておかなきゃ・・・)って、あまり注文しないじゃん★)
でも、考えたら家から近い(自転車でも歩きでも行ける)焼き鳥屋さん、居酒屋さんあるのに・・・わざわざ、電車で。。。
ま、たまにしか乗らない電車で楽しかったし良いか〜♪ちなみに夫は千鳥足で写メ撮った記憶も無いのに駅から家まで自転車の運転は平気でした〜。私も大丈夫!!
ちなみにうちの夫、近所に友達と2ケツ(コラッ!)して何かに乗り上がって二人でこけた経験の持ち主。酔っていて痛くなかったらしい。(擦り剥いてたのに)
わんこさんとこは、都会だし(?)電車がメインで行動するのかな?
写真集探してみるね〜♪
わんこ
2007/07/31 10:29
おはよん〜!
昨日はお風呂上りに今年初の抹茶アイスを食べて極楽だった〜♪お風呂上りのスイカや氷水も美味しいね!
えあろさん、ジョッキ3杯とはやるね!
私はシークァサーのソーダ割りを1杯だけ〜。
いつもカシスオレンジかカシスソーダを2杯飲む事が多くて、食べるのがメインやねん(笑)
私もとりユッケを頼んでた〜ユッケって美味しいね〜
>記憶もないのに・・って怖いよ〜〜!
でも、自転車に乗って風にあたると気持ち良さそう〜。怖いけどね〜(どっちやねん!?笑)
擦り剥いてるのに痛くないって・・私もある〜私の場合、お酒飲んでなくても、なんでこんなところに青タンが?って!
『どうしたん?それ?』って訊かれて『あれ??』って寝てる時に多分ぶつけてると思うねん(笑)
私の住んでる所は田んぼや畑が多くて山もあって(笑)、お店もあるけど(チェーン店が多いけど)あんまり都会じゃなくて空気が良い所が気にいってるねん♪
1駅電車に乗るとデパートも2店舗あって色々なお店もある繁華街の都会になるねん(笑)
うちは駅まで5分くらいで、近いし雰囲気も変わるから電車に乗って1駅の所へ行くねん。梅田や京都も電車で近いけど、1駅の所は普段着でも行けるから楽だから☆
えあろ
2007/07/31 11:40
こんにちは〜
「とりユッケ」?!いまだ食べたこと無いかも・・・。とり生刺身を初めて食べたとき、ドキドキしたのは私ぐらいやろか〜(笑)
今度、探して頼んでみる〜♪ 鶏の生を出すんだから新鮮で無いとイカンもんね。チェーン店ではイカンわ〜★(たぶん置いてない・・・)
昔、派遣先がものすごい田舎の方へ行かされてたん。(すぐ、辞めたけど)途中に焼き鳥屋さんがあって、朝早くに鶏の首〆るみたいで・・・「コケェェェェェ〜〜〜〜〜〜〜!!!!」と、ものすごい叫び声上げてる。。。看板に「朝〆で新鮮!!」と上がってるし・・・★ 声聞いて無かったら行きたかったけど・・・。
こっちは、名古屋コーチンが有名やよ〜。手羽先の甘辛で「ぱりジューシィ〜」が好きやな〜〜(*^_^*)
あ〜〜おなか空いてきた。。。
わんこ
2007/08/01 09:28
おはよう〜
叫び声上げてるのを聞いてしまったらちょっと行けないよね〜
名古屋コーチンも手羽先の甘辛も食べたことないわ。美味しそう〜私もお店みつけて食べてみたいわ。
ところで、最近本屋さんで犬の本を立ち読みして知ってんけど、犬にとっては目をじっと見るのは敵意を表す行為らしいねん!
でも、私は今までポメちゃんの顔が大好きで好き好き光線でじっと見ててんけど、ポメちゃんには敵意を持ってると思われてたんかと思うとショックやってん。。ショボン。
そういえば目をよくそらすなァと思っていてんけど(笑)
目をそらすのは「敵意がありませんよ」って意味らしいねん!
あれから私はポメちゃんの顔をアップでじっと見たくてしょうがないのを我慢して目が合うとそらすようにしてるねん(笑)でも、ポメちゃんは急に目をそらす私に「あれっ?」って感じかも??
えあろ
2007/08/01 21:21
こんばんは〜
そっか〜。敵意を表す行為なんだ〜★目をそらすの何で〜?なんて思ってた(~_~;)
でも、アイコンタクトは大事なんだよね?信頼関係があるから大丈夫!!ポメちゃんの「アレっ?」ていうの可愛いね!「何か、おかしいな?見てくれない。。」って思ってるかもね!
うちのワンは、気を自分に向かす為か自己アピールが凄いの☆吠えたら何でもしてもらえると思われちゃイカンから、夫婦で「吠えてもスグには抱かんで〜?」て言ってますが、すぐに甘やかしてしまう。。。
私も本屋では「たまOよ」とか立ち見したり、犬のコーナーは必須!って感じで・・・。後、料理本とかチラ見。
さっきまで、「なげて!」てヌイグルミ持って来て、2〜3回繰り返した後、いつの間にか自分のハウスで寝てるから「早やっ!」て笑ってしまった☆
わんこ
2007/08/02 08:09
おはよう〜
チワワちゃん、かまってアピールや遊び疲れてハウスで寝てるって!かわい〜!
ヌイグルミとチワワちゃん、どっちがヌイグルミ?って思わへん?(笑)
よそのワンちゃんに『可愛い〜♪』って言うとしっぽ振って寄ってきてくれ、飼い主さんは『このコ、可愛いって言われて嬉しいんですよ〜』ってワンちゃん可愛いのに〜
うちのポメちゃんは夫婦で毎日50回は『可愛い〜』って言うからか『可愛い〜♪』って言われてもあくびしてる。もっと謙虚にならんか!って思うわ〜(笑)
でも、『こんな可愛いコにはクッキーあげなあかんな!』『こんな可愛いコにはお散歩か?』って言うから、『こんな可愛いコには・・』って言うと瞳を大きく見開いて口を閉じて緊張した表情で『何かいいことがある!』って期待した顔するねん!ものスゴイ愛コンタクトしてくるねん!!(爆笑)
えあろ
2007/08/02 09:58
おはよう〜!
『こんな可愛いコには・・』がポメちゃんのスイッチなんや〜☆『可愛い』だけでは、あくびって・・(笑)
尻尾振って寄って来るコも可愛いね♪うちのコは、なんの言葉が好きかな〜?
でも、何話してるか理解してるみたいで、自分からバッグに入ったりしてるから『賢いね〜!』とか『えらいね〜!』て、いっぱい褒めてあげてるよ。
やっぱりワンも、叱られるより褒めてもらうほうが嬉しいもんね〜!私も、褒めてxA良いとこを伸ばして欲しかったな〜☆★?!
わんこさん、知ってるかな?(人間の)子育てのハウツー本みたいなの・・・。漫画タッチで「この場合は・・・」「逆にこのようにすれば・・・」みたいに分かりやすくパターンになってるん。もう@〜B巻まであると思うんだけど、思わず立ち見してたら・・・悪いパターンに見事ハマってたん!
でも、まだ経験無いけど「育児本通り」なんて、なかなか上手くいかないもんなんかな〜?とは、思うケド・・・。全巻欲しくなった本でした。
気が早いかしら???
わんこ
2007/08/02 10:46
またきたよ〜
漫画タッチのハウツー本は知らなかった〜
まるっきり本の通りといかなくても、良い参考になると思うわ〜
よく考えると、子供ができてからだと本とか読む余裕なくなるし焦るから、今からぼちぼち本を読むって気が早いことないよね〜
えあろさんだけじゃなく、悪いパターンにハマってる人の方が多いかもね。。。
多分、私も褒められることってなかったから悪いパターンと思うわ★
でも、TV「ごちそうさま」に出てた芸能人の人が『子育てをすることで自分の人生もやり直してる感じがする』『あの時、もっとこうだったら・・とか親にこうしてもらいたかった事を子供にしてあげる事で人生が豊かになる』みたいな事を話してたよ〜☆
私もそれを狙ってるねん!(爆笑)
えあろ
2007/08/03 11:15
こんにちは!
へえ〜〜(*^_^*)自分の人生もやり直してる感じか〜♪
母親の特典やな〜。早く子育てしてみたい!!(その前に妊娠したい!!!)
私、結構な怖がりなん★自分が妊娠〜出産〜と言う過程で出産のイメージが物凄い痛くて怖いものって思い込んでたん!(想像して怖がってる)本当に痛いんだろうけど・・★
小さい頃に母から聞かされてたから(出産直前の剃毛、下剤まで・・!)だから、余計に恐怖心を植えつけられてて・・。 今は、大丈夫だけど、小さい子供に話して良い場合と悪い場合があるよね〜?(性教育のつもりやったんやろか?)
だから、わんこさんに「TVで話してたよ〜☆」って教えてもらって何だかホンワカした(^^♪
私も思いっきり、それ狙おう!!(爆笑)
わんこ
2007/08/03 12:17
こんにちは!
私もスゴイ怖がり!!
うちの母も出産の話する時はまるで武勇伝!武勇伝!でんでん!武勇伝!!
それでそんなに痛いのぉ〜?(汗)って恐怖感あってんけど・・・
出産後の同級生と出産経験のないもう一人の同級生と私と三人でお茶してる時に経験のない私達が『スゴイ痛かったんちゃう?』『どのくらいの痛みあるの?』って悲壮な顔しながら恐々と訊いた事あってんけど。。。
経験のある同級生は『よく子供を産んだ事を大袈裟に言う人いるけど、大丈夫やよ〜!確かに大変は大変やけど、出産は先生が産ませてくれるから誰でも産めるようになってるねん。大袈裟に言う人は「私は痛みをこらえて産んでスゴイ」って自慢したいんちゃう?
それにけっこう高齢の人でも沢山入院してたから、心配しなくても二人とも大丈夫やで〜。』って言われたよ〜☆
それに、出産は怖いけどどうしても子供欲しいから何か手はないかとねっとで検索したら無痛分娩の事を知って、大丈夫かなと思うようになってん(笑)
産婦人科は家から1時間以内の所がいいらしいね。
1駅電車に乗ると無痛分娩できる病院があるねんけど、2〜3年前にできたばかりで評判は分らないねん。
妊娠してから考えようと思って。
私も出産できたら、自分の子供や出産未経験の人が不安がらないように『大丈夫!誰でも産めるから!』って話すつもりやねん☆
えあろ
2007/08/04 09:24
おはよう〜!
本当、武勇伝みたいだ〜(笑)私も友達に聞いたのが「鼻からスイカ説」・・・★
芸能人の出産の時の話する人は、安産なのか?無痛分娩なのか「出産は気持ち良いし、また経験したい!」っていうの2人ぐらいTVで言ってたよ〜!!
私も出産できたら、不安がらないように「大丈夫!誰でも生めるから!」って話したいな〜☆
ちょっと愚痴らせて!
義兄夫婦は『1人でもお金が大変だし、「もう1人」なんて無理だわ〜』なんて言ってたけど、まだ小学校にも上がってないのに習い事いっぱいさせてるなら、大丈夫じゃね?なんて、思っちゃった〜★
だって、義兄さんの話では「(子供が)自分より年下の子見ると、お姉ちゃん振りたいのか世話したがるんや〜♪」って言ってたの。義兄さんは子煩悩やから、もう1人は欲しいって思ってるかも。
うちの旦那様も、子煩悩やと思う。「親バカ」ならぬ「叔父バカ」ぶり☆がスゴイ(笑)
早く〔パパ〕にさせてあげたいんだけどな〜。。。
6月の末に生理が来てから、今日で36日目。また遅れてる?と思って昨夜検査薬使ったら・・・陰性。
無理やり「まだ検査したの早かったんだ・・・」なんて自分に思い込ませてる(辛)
わんこ
2007/08/04 12:47
こんにちは〜
前の会社の人も「鼻からスイカ・・」説を私を含め出産未経験達に話してたわ。
なんで、未経験たちの前だと「大変よぉ〜!!」「死ぬかと思ったくらい!でも、私は産めたんだけどね〜」って、大抵の人が経験する事を大袈裟にいうのは何でかな〜?(笑)
義兄夫妻さんはお金無くはないけど「お金」がキーワードやねんね。
だけど、私達って「子供欲しいけどお金が・・」以前に、お金だって使ってるのに「妊娠」が難しいねんもんね。えあろさんの気持ち分るよ!
一人も子供ができないのに二人目の相談をされても答えようがないよね。大丈夫じゃね?としか(笑)
なんで、二人目のいる人に相談しないんだろ?
独身の頃、知人で結婚してるのに子供ができない人のグチをよく聞いたけど、独身の私は「私には分らないから、子供のいてる人に相談してみたら?病院で先生にきくとか?」って言ったらもの凄い剣幕で怒った人がいたけど。。なんで怒るんかな。
独身者には、子供の悩みは経験してないから答えようが無かったのにね。
なんで、子供のいる人に相談しないんだろ?
ところで、生理はよく遅れるの?
えあろ
2007/08/04 13:58
また、来たよ〜♪
やっぱり、同じ経験した人にしか分からない事ってあるよね。
わんこさんの知人の話は今では悩みも分かるけど、当時独身だったわんこさんに聞くのも間違いなんだよね★怒るなんて自分勝手〜〜!
独身と不妊の経験の無い人には、言っても分からないものだし、出来ちゃった婚も当事者しか分からない悩みもあるかもね。それを不妊の人に「失敗して出来て・・・」みたいに話をされるのと同じぐらい理解できない事かも!!
前までは決まって28,29日ぐらいに来てたけど、最近29日〜37日とかになって・・・。わんこさんは?
ななすき
2007/08/04 17:11
わんこさん☆えあろさん☆はじめまして!
犬が大好きな「ななすき」と言います。よろしくお願いします♪
私は、チワワを飼っています。目がクリクリしていてと〜〜〜てもかわいいです☆
毎日、暑さにダレダレで
側に寄って来る→おすわり→のび〜→そのままコロンと横に倒れる→コロコロ動きグターと気持ちよさそうに寝ています。
そんな姿に毎日癒されてます♪
質問なんですが、家の犬は「ワンワン」と声を出すことがありません。今まで聞いたのが1〜2回ほど。後は「キュ〜ン」と言います。しつけをしたわけでなく最初からです。性格なんですかね〜??
不妊治療の方は、今月に初めての人工授精にトライします!!
わんこ
2007/08/05 08:46
おはよう〜!
旦那様の休日出勤のお見送りをして、コーヒータイムしています☆
ななすきさん、はじめまして!犬大好きさん大歓迎です、こちらこそよろしくお願いします♪
チワワを飼ってるんですね〜チワワちゃんはクリクリ目がかわいいですね〜うるうるのお目目でみつめられるとたまらないでしょうね〜♪
女の子ですか?
チワワちゃんは吠えない。。っておとなしいコなのかな〜?吠えないって優等生犬でいいな〜
うちのポメちゃんは女の子と思えないくらいのやんちゃ犬です(笑)可愛い顔でワンワン!とよく吠えますよ〜
自分を人間だと思い込んでるみたいだから、犬を威嚇して吠えるみたいです(笑)
「ポメちゃんも犬やで〜」って言い聞かせると、??って顔をして首をかしげてます(大爆笑)
ななすきさん、初の人工授精どきどきですね。
でも、普段の内診が5分長い感じだから大丈夫!頑張ってね☆
えあろさん、私の味方してくれてホントありがとう。。(涙)
最近できちゃった婚って多いね〜ワイドショーで観たりすると「またできちゃった婚かぁ、すぐに妊娠できていいなぁ」ってくらい(笑)
でも、予期せぬ妊娠だとめでたい事でも色々と大変そう。。
だけど、自分と不妊仲間のえあろさん達が妊娠できるのかどうかの方が気になるねんけどぉ(笑)
ところで、生理が遅れるようになったのは病院通いしてから?病院通いして生理が狂う事ってけっこうあるみたいやよ〜だとしたらお薬が合わないのかも?
私はめったに遅れる事なくて、遅れても2日くらいで生理は27日くらい。
でも、先々月早くきて(24日)薬剤師さんに訊くと寝不足が原因と言われた。先々月鼻炎で睡眠不足やってん。先月は鼻炎が治まってよく眠れて27日だったよ。
ななすき
2007/08/05 10:40
おはようございま〜す☆
うちのチワワは、1歳4ヶ月のメスです。
購入する時からおとなしく、ペットショップの店員さんが片手に乗せて見せてくれたのですが、抱くと耳をたらして目はとろ〜んとしていて守ってあげたくなるようなかわいさで一目ぼれでした。
チワワのお父さんとおじいちゃんがペットショップにいるのですが、キャンキャンと吠えてました。性格なのかな〜?
人間大好きで、散歩で見つければ遊んで〜〜と飛んで行きます。勢いあまって私の周りをぐるぐる回るので、その度に私はひもにからまり動けなくなります(;−;)
犬を飼っている庭の前を通ろうとすると決まってピタッと止まり「ク〜〜ン」と鼻を鳴らしてダッシュで突破します(笑)
ところで、わんこさんもえあろさんも関西の方なんですか??語尾がそうなのかな〜?と。私の好きなしゃべりなので気になりました。ちなみに私は東北人です☆
でき婚、羨ましく思いますけど私の周りではあまり幸せになっている人はいません。予期せぬ結婚→出産だからですかね☆
体温は、私も28〜37日とまばらです。最近は、安定してきて28〜30日位で来ます。検査で異常なしだったので漢方や薬は服用せず、サプリをとってます。
総合的にバランス良くとり、鉄分のサプリをきちんと採るようにしてから安定しました。(低血圧なので鉄分が不足すると経験上生理が遅れます)
あと、歯の件についてですが・・・私は、歯科で働いてました。親知らずは、抜く必要がなければ残しておいて大丈夫ですよ♪
抜く必要がある歯は
@生えたけどほっぺた側に斜めに生えたためほっぺを よく噛んで傷つけてしまう。
A生えたが、虫歯になり治療出来ないほど進行した。
B生えたが、虫歯になり虫歯は小さいが機械が届かず 治療不可。
C親知らずの周りの歯茎が腫れて痛い。又は、それを 繰り返している。
D咬み合わせに影響する。(顎関節症など)
E咬み合う歯茎を噛んで傷つけてしまう。(上下)
F親知らずの生えるスペースが無いため押してきて歯 並びが悪くなってきた。
などです。
親知らずは、状態が良ければ失った奥歯の移植に使ったりできますから役立たずなわけでは無いですよ。
歯の治療は妊婦さんでも出来ます。安定期になれば、麻酔もレントゲンも頻繁でなければ大丈夫です。
かえって、妊婦時期に歯科にかかって歯のクリーニングを定期的にすると妊婦時の歯肉炎を防げ胎児にも良いです。
早くに治療するのが一番ですけどね(^−^)
えあろ
2007/08/05 13:41
こんにちは〜!!!(*^_^*)
ななすきさん、はじめまして〜〜♪チワワちゃんですか〜!私とこもチワワの女の子で、もうすぐ10ヵ月です。起きてからの、[のび〜〜〜〜]が私も大好きです。手足ピーーーン!て寝ながらして、そのまま回転します(爆笑)
さっき、実家から帰ってきました。すぐココを開いたら、新しいお名前が!!こちらこそ、よろしくです♪
両親が旅行の為、実家の犬の世話&花火大会で泊りで行ってました。昨夜は旦那様と初めて(?!)花火を見に行って来ました。すごい迫力でした〜★☆
わんこさん、6月に生理が来てから通院お休みしてるの〜★(1ヶ月だけ)ストレスを避けたくて、基礎体温もお休み中。
貧血がひどくて〔だるダルメシアン★〕CM知ってる? (ーー;)
7月は薬も注射もしてないし、あまり遅れるの良くないみたいだから、早めに行って来るね!昔から不規則なんだ・・・
ななすきさん、歯科に勤めてたんですね!心強いです。初の人工受精、頑張ってくださいね!!
私も人工受精考え中。。。
ななすき
2007/08/05 14:08
えあろさん☆こんにちわ
チワワを飼うのが始めてで、少しの事でも気にしてしまう犬バカです^−^
この前、日中あまりに暑いので夜に散歩に行ったら田んぼでピカ〜と光る物が・・・蛍だったんです!初めて見たので感動しました。
花火大会!昨日、偶然にも家のすぐ側で花火大会でした。家から結構大きく見えるので、仕事をしながら見てました。
昨夜、男の子を抱いている夢を見ました。(内心、女の子がいいのに〜〜と贅沢にも・・)何の前触れ??とも思ったんですが、きっと、意識しすぎたせいでしょうね。
あと、3日で生理予定です。人工授精に備え、病院からの手順のパンフレットを穴が開きそうな位何度も読んでしまいます☆
歯の事についてなら大体わかりますので、何か疑問があったら聞いてください♪これからもよろしくお願いします!!
えあろ
2007/08/05 21:47
こんばんは★
ななすきさん、親切にありがとう〜!
Fの歯を押して歯並びが悪くなるっていうのに当てはまってるかも・・・。舌に歯が当たるのか、ベロが1ヵ所痛くなる時がある★あまり良くないですよね?
治すには矯正でしか無理なのかしら???
まったく、不妊治療の話でなくてゴメンネ(-_-;)
わんこさん、出来ちゃった結婚は[結婚するつもりだった相手だった場合]なら幸せなことだな〜とは思うよ。私の知人2名ほど、結婚までいかない相手だったのか・・・残念な結果になってるん。欲しいと思ってるとこに何で来てくれないんだろ・・って本当に思う。
生理が来そう&虫歯も気になって、だいぶブルーになってきた・・・!
早く、私たちに赤ちゃんが来てくれますように。。。
ななすき
2007/08/06 01:32
こんばんわ☆
極楽湯から帰ってきました。気持ちのいいお風呂でした^−^
さて早速の質問ですが、歯並びがどの程度かにもよります。あまり、舌にあたらないようにした方が良いです。長年、歯が欠けて舌にひっかかって傷つけてたりすると潰瘍になり、舌癌になった人がいました。ここまで放置した場合です。
歯医者に相談すれば噛み合わせを調整したり、当たっている部分を少し削ってくれると思いますよ!当たっている部分が天然歯であれば、神経などに影響ないように削ってくれるし、治療済みの歯なら天然歯よりも簡単に治してくれます。
ただ、噛み癖は誰にでもあるのでまたいつか元に戻る可能性はあります。私も、噛みあわせをたまに調整してもらいに行きますよ☆
わんこ
2007/08/06 08:31
おはよう〜☆
暑くて起きてしまった〜窓を開けるとセミのみんみんという鳴き声がスゴイ!
えあろさん、ななすきさん、うちの旦那様の職場の先輩の奥さんは昔から生理不順で生理がバラバラやのに2人子供がいるって!
だから、生理不順であっても子供はできるって!
貧血なら、あさりやプルーンもいいみたい。
でも、えあろさんの言うように病院へ行くのが近道と思う。
えあろさん、もし生理がホントにきたら生理中はゆっくり静養期間で、生理から14日前後に排卵日もくるから再びチャンス到来☆
・・とえあろさんに言いつつ自分自身にいつも言ってることやねん(笑)生理がきたら凹んで、凹んだあと、ぼ〜っとして排卵日頑張ろ〜って感じ。
できちゃった婚は努力無しに簡単に授かる所が簡単にできない私にはいいな〜と思うけど。。
欲しいと思う所になんできてくれないんだろって私も思う。。。ニュースで虐待する親やアフリカの貧困家庭に子供ができて餓死してるのを観るとなんでこんな所に産まれてくるんやろう、子供が欲しくて欲しくて待ち望んでいる所に産まれてくればいいのにって怒りまでも込み上げてくる・・・
予期せぬ妊娠は結婚して親になる覚悟も産む環境も整ってないし、人が誕生すること事態はめでたい事だけど、色んな事情でみんながみんな祝えるとはいいがたいのかもしれないね。
ななすきさん、極楽湯は私も行った事ありますよ〜
実はカードも持ってます(笑)温泉好きで他にもカード持ってるねん!(笑)
私は関西の大阪人。
ななすきさんも少し意味がわかりそうな東北の言葉も話して欲しいな〜
ところで、ポメちゃんはのびをしたあと、足を片方ずつピーンと伸ばして身体をほぐしてる!伸ばした足がかわいい〜えあろさん、ななすきさんのチワワちゃんたちも足を伸ばしてるのかな〜?
えあろ
2007/08/06 09:37
おはよう〜
わんこさん、今朝も「ピーーーン」と伸ばしてゴロゴロしてたよ!猫みたいや〜〜♪
私も極楽湯のカード持ってる〜(笑)たまに夫婦で行くねん。
私は東海地方。偽関西弁使う人(笑)
うちの親は東北の人で小さい頃は新幹線で連れて行ってもらったよ。「キミ食べなッ」って「キミ=とうもろこし」なんだね〜〜!!黄身って事かな??
ドラマの「山おんな、壁おんな」も、たまに東北弁が出るけど画面下にフィリップ付けて欲しい。。
「噛み合せの調整」してもらいに行って来るね!本当は早いうちに矯正してたら良かったんだろうけど・・。
今、2階で寝てる旦那様の事が気になってるワンは階段1段だけ手をかけて、上見上げて「キュン、キュン」鼻ならして呼んでる〜〜★可愛すぎる〜♪仕事の日は「居ない」っていうの知ってるから、そういう事はしないのに〜〜(~o~)
生理来ちゃったけど、わんこさんの言うように「静養期間&排卵のチャンス」が来た!と思うようにするね!!これで、歯科に行けるって思う事にしょう!
ななすきさん「ほな、ヘバナッ!」って何?
ななすき
2007/08/06 11:42
おはようございま〜〜す☆
みなさんも温泉好きなんですね^^リラックスしてきました。
うちのチワワは、訳あって2階で飼ってます。なので、階段を登ろうとするとヒョコッと覗いてしっぽをふってまってます!さっき待ちきれなかったのか、足を滑らせました。私が側にいたのでセーフでしたが危なかったです(*−*)
伸びは、前足をそろえて体をくにゃり曲げてやってます☆両足もそろえるんです☆今は、暑いので寝るところを探しにうろうろしながらゴロンとしてます。
私は、宮城県です。テレビで見るようななまりは無いですよ!!生まれも育ちも仙台で、今は、少し田舎で暮らしてます。田舎に引っ越してきた時は、何を言ってるのか聞き取れないことが多々ありました。
早口でなまってるから「?????」となってしまいます。えあろさんの言う、キミはキビがなまったんじゃないでしょうか?「ほな、ヘバナ」は、私にもわかりません・・・
こっちで私がよく使う言葉は、
いずい=しっくりこない、なげる=捨てる、がおる=テンションが下がる、んだ=そうだとかかな??
例えば「今日は暑くて超がおるんだけど」「んだね〜」てな会話です^−^
山形や秋田、岩手の友達なんかだと語尾に「ニャー」とつけたり、かき混ぜる事を「かます」、「まるいち」を「いちまる」とよんだりします♪教科書を読むとき、「いちかっこ」と言うので不思議でした。
東北でも場所が離れれば、使うなまりも全然違うんですよ!青森のねぶたに行った時はさっぱり言葉わかりませんでしたよ。
今日から、仙台は「仙台七夕まつり」です。飾りがヒラヒラして綺麗なんですよ。お盆には、「ずんだおはぎ」を食べます!!
わんこ
2007/08/07 09:15
おはよう〜!
えあろさんも極楽湯カード持ってるんや〜♪みんな温泉仲間だね♪
>ワンは上を見上げて・・な〜んて可愛い態度とるの〜☆可愛すぎる〜★
ななすきさんのチワワちゃんも>2階からしっぽを振って・・って可愛いすぎる〜★ね〜♪
えあろさん、私も明日花火大会に行く予定やねん!
花火、綺麗やね〜♪浴衣はきたの?
私は今年は着て行こうかなと思うけど帯の結び方忘れてるから、あとで雑誌に載ってる「帯の結び方」を参考に練習するつもりやねん(笑)
ところで、えあろさんもななすきさんも故郷があっていいな〜
私の両親はともに大阪だから☆
ななすきさんは宮城県なんやね〜
普通に会話聞くと意味分らないね〜(笑)大阪弁は意味分るかな?
関西でも兵庫、京都、奈良、和歌山、大阪、滋賀では言葉の違いあるんですよ。
だから、和歌山とかの言葉で同じ関西人の私でも意味不明な時もある〜(笑)兵庫の中でも場所によって言葉の違いがあるから、それと同じ感じなんやね☆
青森のねぶた祭り、TVで観て面白そうだった!生で見たらもっと面白そう〜☆
ところで、「ずんだおはぎ」って美味しそう!(笑)
どんな感じのおはぎですか?(くいつく私 笑)
えあろ
2007/08/07 11:03
おはよう〜
「今日も暑くて超がおるんだけど〜〜」(爆!)ギャル語みたい☆
「いちかっこ」=(1)の、かっこイチを逆読みするんだね〜?!何だろうって思っちゃた(^^)
@=「いちまる」か〜!!ほぉ〜〜!と、なぜか感心してます。 面白いね♪
「ずんだおはぎ」は、私も食べた事無いな〜。空豆のおはぎだっけ。緑色してるんだよね?
わんこさん、(話が前後してゴメン!)生理不順でも子供は出来るんだね!貧血予防に、あさり入り味噌汁でも作ろうかな!あさりの酒蒸しとか・・・。
今の気分は海の家で「残酷焼き」!炭火の上で貝の口が開いた所に醤油をたらすん! ビールに合うね〜!(おやじ!)と言いながら・・・、いつも運転手の役目なんで飲めないんだよね★
浴衣はここ何年か着てないな〜★こないだの花火大会で帯が外れて慌ててる子が居たんだけど、腕をその子が回したとき肘が見事(?!)私の胃の上辺りを当てられビックリした!!! 相手、全然気が付いてナイの〜〜!すごい人ごみで仕方がないけど、ムカつく
★小さい子の目や顔だったらどうすんだ?!
わんこさんは、しっかり帯結んでお出掛けしてね〜ん♪
ななすきさん、チワワちゃんが階段から落ちないように柵があると良いかも〜(^^)v
〜おまけ〜
沖縄なまりも大好きサ〜〜☆
ななすき
2007/08/07 17:55
こんにちわ☆
昨日、チワワのためにお洋服作りました〜〜♪
初めてのわりになかなか上手く出来たので、早速着せたらかわいくて大満足です^−^
さっき、お洋服を着せて散歩に行ってきました!!
階段には、柵のかわりに高さのあまり高くない板を置いて、とりあえずしのいでます。なので、階段を登っていくとしっぽだけがチラチラ見えてこれまた可愛いです♪
さて、「ずんだおはぎ」ですが、うちでは「ずんだもち」と言います。(ずんだおはぎの方が想像しやすいと思って書きました)
もち米でおはぎを作ります。ずんだは、枝豆&砂糖&塩をすり鉢に入れてすります。完全じゃなくつぶつぶが残る程度の方がおいしいです!おはぎの周りにずんだを塗ったら完成☆めっちゃおいしい♪
枝豆は、冷凍ではなく天然のを使うと更においしいし、山形のだだちゃ豆を使うともっとおいしくできます。生ものなので、その日に食べることをおすすめします。おいしいですよ〜〜♪
青森のねぶたは、ま〜〜すごく大きくて迫力満点です☆絶対、一度は見なきゃ損です!!桟敷席が大半ですが、ねぶたが大きいのでどこでも見れます。私は、大通りで見るより商店街の細い道路で見た方がぐっと近くなるので好きですね!一番は、「はねと」になって一緒にパレードに参加するのが楽しめるみたいです!
食べ物もおいしい物ばかりなので、食通にはたまらないかも。。。^−^
京都と神戸に友達がいて話はよく聞きます。大阪の人と結婚した子の式にいったら、「ノリ」の違いにびっくり!!姑もここぞとばかりか、衣装を着替えに行ってる間、新郎の友人たちと主役席に座って写真とりまくりで。。あっけにとられました(笑)
神戸の友人は、なかなか慣れなくてと悩んでましたよよ。
私は、関西の人やしゃべりも好きで出来るなら住んでみたいですけどね☆
そうそう、貧血といえば最近血圧を自宅で計るんですが、上が80下が50位なんです。ちょっと低すぎかもと思い心配になってきました。特に、体の変化は無しです。貝類が苦手な私ですが、あさりを頑張って食べます☆
花火大会、楽しんで来てください!私は、仙台七夕の動く七夕を見に行く予定です^−^
えあろ
2007/08/07 18:42
こんにちは。
またまた、来ました〜。
「ずんだもち」ですか!枝豆でしたか!知ったかぶりもイイとこでした★失礼しました!!!(^_^;)
食べてみたいな〜!
チワワちゃんは、ロングの子かな?うちは、スムースのレッド&ホワイトの女の子です。うちは、犬の浴衣を買ってしまいました♪思いっきり拒否されますが・・。
おりこうさんに着て歩いてくれるんですね〜☆
冬なら、まだおとなしく着てくれるけど・・・。
昨日、ワンのシャンプーに行ってきました。ガラス越しから様子を見れるので見てたら〔プルプル・・・〕震えてました★助けを求めるような目で見つめてきてました!ウルウルな感じが何とも可愛いです!!
花火大会は晴れてますよう〜に☆
ななすき
2007/08/07 21:22
えあろさん!
偶然にも、うちもロングのホワイト&レッドです^−^ただ、お父さんチワワが、ブラックタンなので、背中&しっぽはブラックも入ってます。
お洋服は、嫌がらずに着ますね!お洋服=散歩なので、散歩に行けるのが嬉しいのかも。。?
シャンプーのときの話、ちょ〜〜かわいいですね!読んでて思わず目じりが下がりました。
ここまで可愛いと犬のいない生活なんてかんがえられないですよね〜〜♪
最近、犬の歯石が気になって気になって。。。早速昨日、歯石とりをしました。嫌がってなかなか難しかったですが、少しとれました。その後は、歯磨きの練習です。ちょっと可愛そうでしたが、歯を失うよりはましだと自分に言い聞かせました(+−+)
そのかいあって口臭がおさまりました☆
みなさんのとこは、歯磨きさせてくれますか??また、どのように練習してますか?
わんこ
2007/08/08 08:56
おはよう〜☆
えあろさん、人ごみの中で浴衣の帯がほどけてくるとホント危ないよね!
私はほどけてこないように、きつめに締めていくわ〜
チワワちゃん、浴衣着せてるんや〜♪
この前、近所でお祭りがあって浴衣を着てる人も多くて(それで、急に浴衣を出してきた!笑)、浴衣を着てるワンちゃんも見たけど可愛かった〜。
浴衣はちいちゃっなワンちゃんが似合うよね。
チワワちゃん、似合いそう〜♪
うちは暑さにすごい弱いから夏は服を着せないけど、冬の寒い日は着せる〜☆
服を着せると可愛くなるし楽しいよね〜
ななすきさん、犬のお洋服作りするんやね〜
手作りだと好きな服を着せられるし、作ってると楽しいし、コストも安いよね〜♪
そういえば、藤原紀香&陣内智則の結婚式の時もお色直しの時に、大阪人のなるみが紀香の席に座ったり写真とったりしてたらしい!(爆笑)
陣内&なるみのTV「なるとも」で、神戸人の陣内が『なるみさん、普通新婦席なんて座るか〜?!何するんや〜〜〜?!(笑)』って爆笑トークしてたよ〜(笑)
大阪人の私でも、元同僚や同級生の結婚式で驚く事あったし!(笑)
大阪人の受けたいサービス精神なのかな?!
結婚式にそんなんいらん?!(笑)
ポメの歯磨きは初め、犬の歯磨きで歯を磨こうとしたけどもの凄く嫌って暴れて磨きづらいし、歯磨きを持つと嫌で震えるし、私の手を噛んだりしたから。。。
今は時々、歯磨きガムや歯磨きクッキーを食べさせてます。
意外に歯石が取れるし、ガムだと口臭も押さえられるし。
いらなくなった靴下を洗って丸めたのは安全なおもちゃであげると喜ぶし、かじるから歯石も取れて良いですよ☆
ところで、仙台七夕って面白そう☆
日にちが違う意外にどんな特徴があるの?
ななすき
2007/08/09 10:38
おはようございます♪
昨日は、仙台七夕に行ってきました!!
浴衣着てる人多かったですよ〜。暑そうでしたけど、夏を感じれた一日でした☆
生地安売りしてたからまとめ買いしてきちゃいました。
結婚式の話ですが、旦那の親は友人たちで集まる二次会にまでちゃっかり参加(姉夫婦と子供も)してて、友人が少しかわいそうでした(;−;)
でも、大阪の人のノリは楽しく盛り上がりましたけど^−^
歯磨きは、犬の体に良い物なのかいまいち不安であまりあげて無いんです。でも、グリニーズなら良さそうですよね??
おやつは、中国産のが少しでも入っている物は全て買わないし国産にこだわってます☆水も浄水を飲ませてます。
仙台七夕は、毎年8月5日に前夜祭の花火大会、6・7・8日が仙台七夕です☆仙台七夕は、ずらーとアーケードの中に百種類以上の様々な巨大吹流しが飾られていて、その中を歩いていきます。毎年、受賞作品の吹流しが決められ、そこの前は写真を撮る人で更に混雑してます。
仙台駅から30分位歩くと(その間ずっと吹流しが飾られてます)道路が封鎖された、パレード通りにでます。そこでは、5時から動く七夕が始まります。たくさんの参加団体が、踊りやブラスバンドをしながら練り歩きます。阿波踊りなんかも見れちゃいます!
一つ通りを外れると、屋台がたくさん並んでます。アーケードをはじめとする商店街は、こぞってSALEですよ☆見るのも買うのも楽しいですよ♪
大阪の方は、どんなお祭りですか???
えあろ
2007/08/09 11:13
おはよう〜
多分、小さい頃に七夕祭り行ってるかも・・・?実家に写真があったと思うから親に聞いてみよっと!
ななすきさん、手が器用なんかな〜?ママになったら色々作ってあげれるね♪
わんこさん、私も「なるとも」見たよ〜!なるみさん、躊躇無しで座ったんかな〜(汗)でも、笑って済む関係だからできるんかな〜!
ななすきさんのお友達のお姑さんは気が若いのかな?でも、本人は楽しいんだろうね〜!(笑)
グリニーズは、某ペットショップで食べさせてるの見たけど、緑の下痢してて可哀想やったから・・・合うコ合わないコがいるみたいだから気をつけてね〜★
後、キシリトール入りは犬にはあまり良く無いそうです。アレルギーが出るコもいるみたいです。ヤフーのニュースで見たけど未だ店舗に出てる・・・。この、ニュースを知って以来、実家の犬にはあげてません。
葡萄や干し葡萄もよくないので注意です。「フレブルひろば」で葡萄あげてる飼い主さんがいて心配・・・★
私のうちでは、紐状のオモチャを噛ませてます。噛んで遊んで、ほつれた糸で歯の隙間にも入るし歯磨きにもなるよ。一心腐乱で奥歯ガリガリ・・・(遠い目して・・) おやつはあげてません。
えあろ
2007/08/09 14:29
ワン話から外れるけど、ちょっとイイ〜ぃ?
今、ハマッテ見てる「You Tube」の動画で「ストロングマシン2号」のアニメーションダンスと、「ラップ娘 あやめちゃん」が好き〜♪
ちょこちょこ、TVに出てくるから要チェックだよ★
ラップ娘あやめちゃんは、「めちゃイケ」にも出てたよ。アクアクララという水のCMにも出てて、おもろい子なんさ〜!!
ななすき
2007/08/09 17:16
ストロングマシン2号知ってる〜〜@−@
私も好きですよ!お寺のお嬢さんなんですよね!1号は、お父さんでコラボも見ましたよ。ラップ娘は、分からないので調べてみます☆
たった今、高校野球で仙台育英が智弁和歌山に勝ちました^−^おめでと〜〜う!!
犬のおやつですが、合う合わないありますよね。。貴重な情報ありがとうございます☆
家のチワワは、レタスが大好きで特に茎のほうをシャリシャリ音を立てておいしそうに食べてます♪
ななすきは、手が器用では無いですが「やりたい!」と思ったことは即行動タイプなので挑戦中です。縫っていて、いい加減な部分があるけどま〜いっか〜的な感じです。几帳面には出来ませんね(笑)自己満足です^−^
赤ちゃんが授かったらミシンを買ってもらう約束でしたが、旦那がもう買ってくれると言ってくれました。早速今日帰りに買ってきてくれます♪楽しみ〜〜@−@
わんこ
2007/08/10 09:16
おはよう〜
うちも100%国産のメーカー物しか与えないけど、ポメは骨にジャーキーが巻いてあるおやつでお腹をこわして吐いてた〜合う合わないってあるんやろうね。。
ジャーキーは好きだけど今はジャーキーもカロリー高くて身体に良くないから食べさせないけど。
えあろさん、葡萄って駄目なんや。。
近所の年金のグチで私にあたった60位のオバサンは葡萄や人間の食べるお菓子をあげてると言ってはった!
そのオバサンの家で前に飼ってた犬は癌で亡くなったけど、もの凄い肥満で歩くのも大変そうだった。。。
今飼ってる犬も肥満になってきて。。。。
癌はたまたまだけど、肥満は飼い主が気をつけてあげたら克服できるのに、また同じ事するんかな・・心配★
もう、私はオバサンに近づかないようにしてるから話することないけどね。
でも、そこの犬もなぜか私に割りと懐いてくれてる!(笑)
ところで「今日のわんこ」で過去の見れなかったわんこがねっと見れるから、昨日は見られなかったポメラニアンのビトくんを見たよ〜!可愛いね〜
えあろさん、「ストロングマシン2号」「アクアクララ」ともに知らなかったからねっとで見たよ〜!
なんかダンスが上手いお人形みたいでスゴイね〜!
今、親が子供に小さな頃からダンスとか習わせてるの多いね。
ななすきさん、昨日TVで仙台育英のピッチャーのインタビューちらッと観てた!ななすきさんは高校野球が好き?
私はいつもは野球見ないねんけど、大阪の金光の試合は応援するつもり!
私も2年前にミシンのセールしてたから急に欲しくなって、バイトしたお金でコンピューターミシンを買ったけど1回も使ってない!(笑)
ななすきさんはわんちゃんのお洋服以外に何を縫う予定?
仙台七夕はねっとでチラ見したよ〜♪綺麗〜!!
華やかなんやね〜仙台七夕って☆
大阪は天神祭や地域でやってる盆踊りとかくらいかなぁ。。。
花火はPLが有名☆規模が大きくてすごいらしい!私は人が多くて大変みたいだから一度も見たことないけど、来年は頑張って早くに見物に行ってみようかなと思ってます。
大阪の食べ物で美味しいものは色々あるけど「たこ焼き」「お好み焼き」が特に有名だけど、宮城って「とり南蛮」だった?時々、作るよ。美味しいよね〜
えあろ
2007/08/10 15:21
こんにちは。今日も暑くて超がおる〜!
「とり南蛮」おいしそう〜♪
「今日のわんこ」がねっとで見れるんや〜♪探してみるね!
東北のほうは祭りが派手で良いな〜♪TVで出てくる「困り者」は大変やけど・・・★雰囲気ぶち壊しちゃいけないよね〜。
葡萄や人間が食べるお菓子は、犬の体では対処できない物があるから・・・。飼い主が気をつけてあげなきゃ。わんこさんに年金の愚痴を言ったオバサン、分かってないんかな〜?
実家のワン、私の親にいつもと違う餌をあげられて、お腹の調子が悪くなったんだよ。だいぶ痩せて可哀想やった。。
隣の家の犬が亡くなって、余った餌を袋ごと貰ったらしいんだけど、保存状態が悪いの貰ったせいで虫がたくさん混入してた・・・ドッグフードにくっ付いて幼虫が成虫になりかけ・・・って?!
旅行中の親に電話で話したとこ、「え〜に!ちょっとぐらい大丈夫」・・・って。はぁ〜?!どうして年配の人って、こんなにも適当?(うちの親が特にズボラ?)実家の地区のゴミ回収を当てに出来んから、すぐさま密封して持ち帰ってゴミの日に自分で出したさ〜★
暑いのに余計にイライラするじゃんか〜〜〜★
って、我慢してたから、つい愚痴が出っちゃった!
心配だから、夕方にでも犬の様子見てきま〜す!
ななすき
2007/08/10 15:29
今日も、熱風ですね〜〜(+−+)
高校野球は、好きですが見る年と見ない年とあります。強い時はみますね〜!
ダルビシュがいたときとかは、最後まで見ましたよ♪
昨日、旦那が自分のおこづかいでミシンを買ってきてくれました☆感謝☆感激☆
早速、今朝早くからゴソゴソと犬のお洋服を作りました!!ひさしぶりにミシンに触り、縫い目が・・・ヨロヨロ・・(+=+)
やっとこさっとこイチゴ柄のフリフリ3段スカートを作成♪
遠めで見ればまるで買ったかのような感じです。
着せて写真撮影して旦那にメールしました!
今後は、犬&ベビーの物や自分の好きな柄や形のお洋服作りにチャレンジする予定です♪
宮城の名産品はたくさんありますよ〜〜
「ずんだ」「牛タン」「萩の月」「仙台牛」「笹かま」「松島のかき」「三色最中」など。
「とり南蛮」は違うかな〜?どこだろう??
歩けばいたるところに「牛タン」屋さんがあって超超おいしい♪
仙台牛は、最高です〜〜お口でトロトロとろけます。
大阪に行くと必ず「お好み焼きやさん」に直行です!
大大大好き!!ユニバーサルスタジオジャパンのそばに、たこ焼きやさんがいっぱいあるお店がありますよね??
帰りにそこで食べた4種類のたこ焼きさんの味がおいしすぎて忘れられません^−^
また大阪に行きたいな〜〜。京都の川床で食べるのも夢なんです!前回は祇園で食べました。カウンターだったのですが、高い高い・・(+−+)
でも、おいしくて芸者さんもいたので大満足でした☆
みなさんは、隣県に遊びにいきますか???
近くに色々あってうらやましいです。
えあろ
2007/08/10 22:09
こんばんは。
おっと〜★どうも同じぐらいに、ななすきさんとレス書いてたみたいですね。
「たこ焼きやお好み焼き」の良いお話されてるのに、私って「虫」とか書いてますね・・・★(お食事中の方、気分を害されてたら申し訳ないです。)m(__)m
京都の川床、テレビで見ました。涼しそうで素敵な所やね〜!行ってみたいわ〜!
仙台牛や笹かま・・・う〜ん、美味しそうなモノがイッパイで宮城って良い所やな〜☆こっちは〜???松阪牛や赤福や伊勢うどん(?)ぐらいじゃね?って、おいしいですよ♪ ネッ!わんこさんも食べた赤福氷は、今年も食べに行きたいです。
わんこ
2007/08/11 10:10
おはよう〜
ななすきさん、とり南蛮って宮崎だったね★勘違いでした!牛タンは有名やんね〜レモンが合う〜♪
京都の川床は私は一度だけ。お店によって高いところと割とリーズナブルな所とあるみたい。
芸者さんのいる所は高級だと思う。
京都では舞妓に変身出来る所があるから京都へくる事があったらチャレンジしてみるのもいいかもね☆
錦市場も面白いしね。色んな京野菜が売ってるよ。
本場の仙台牛って美味しそう〜いいな〜
大阪のたこ焼きはたいていどこでもはずれないと思うな♪
私も将来、子供に服やバックを縫ってあげたい♪
おそろいで何か持ちたいわ〜♪
えあろさん、ドッグフードに虫はショックやったね!
ワンちゃん大丈夫だったぁ?!ワンちゃんは大切な家族だもんね!もし、様子が変だったら早めに病院へ連れて行ってあげなきゃだよね。
オバサン、年金のグチだけならまだいいねんけど、犬のおやつ何を食べさせてる?って訊いてきはったから、食べきれない余ったキャベツとかを茹でてポメにあげると話しただけやのに『野菜、今高いやん!』って私をスゴイ怒るから嫌やねん★話できないし〜(苦笑)私が値上げしたんちゃうのに〜(苦笑)
おまけに人の顔や身体をジロジロ見てセクハラするし!グチでごめんね★(笑)今は逃げてるけど!!(爆笑)
ところで、うちから三重県は近いけど伊勢うどんって見たことあるけど未体験!トッピングないけど美味しいの??赤福氷は美味しい〜ね♪松阪牛は最高♪
神戸方面もいいよね〜最近は京都へ行く方が多いけど前は時々行ってた〜
中華街のお祭りも華やか!中国の食べ物は怖いけど、お祭りは雑誌やTVで見ただけだけど、いいよね〜♪
えあろ
2007/08/11 15:58
こんにちは。今日も暑くてがおる〜(しつこいぐらい使ってる★)アハッ
わんこさんも、せっかくバイトで稼いで買ったコンピュータミシン出してこないと〜!キャラクターを自動で縫ってくれるやつかな?(私では使いこなせないかも★)
伊勢うどんは、腰の無いきしめんのような麺で、真っ黒な濃い醤油のようなツユが少し入ってるんだよ。たっぷりの汁にうどんとは違うから初めて食べる人はビックリかも・・・!(具も無いし)
店によって葱が入ってたり、マヨネーズがトッピングされてる。
本当、わんこさんの年金オババは難しい人やね〜★困った人だ〜。野菜は二人だけだと結構余ってしまうもんね。茹でてあげる事に文句つけるな〜!
他人にケチつけるほど大変な食生活なの?って心配してしまうわ★(大きなお世話☆)
前の職場のオバサン、他人の残した弁当のご飯を持って帰る人がいて見てて嫌だった〜。(そのわりに、八穀米とか食べてる健康志向な人・・・)どこでも、不思議な人がいるもんです。
ななすき
2007/08/12 02:11
こんばんわ☆
「伊勢うどん」?「赤福氷」?初めて聞きました〜〜!!食べてみたい!!
地域が違うとこんなに知らない食べ物あるんですね!全国食べ歩きツアーをしたいな〜〜。
そうそう地域といえば。。「芋煮会」って知ってますか???
山形と宮城の二種類の味があって秋にやるんですけど・・・^−^
京都の川床は、いつか行ってみたいな〜〜いつも、時期が合わないんですよ@−@
神戸は、震災の次の年あたりに修学旅行で通った事しかありません。なんか、神戸ってセレブって感じします♪
今日も、犬のお洋服一つ作りました!!可愛くて可愛くて、本当に犬ばかですよ・・・
ドックフードに虫って。。。ブルブル。
犬だから大丈夫なんてとんでもないですよね・・
そういえば以前、1m以上ある塀から生まれて歩き方がおぼつかない子犬が落ちて「キュー」って言ってるのに、飼い主のおじいちゃんが、あわてる様子も無く「ははは、落ちた、落ちた」と見て笑ってるんです。
子犬は、車の下にヨタヨタと入っていったので、私が見るに見かねて拾いに行ってあげました。本当にかわいそうで。
おじいちゃんに
「あんな所から落ちて大丈夫なんですか?」
って言ったら
「な〜〜に、犬なんて大丈夫なんだよ!このくらい!はっはっは!」
ですってーーーー!!!!
もう!!こんな人に飼われた犬がかわいそう!!
今思い出しても頭にきちゃう。
それと、昨日またまた極楽湯に行ってきたんですが、超気持ち悪いおばさんに遭遇しました!!
あまりに気持ち悪かったのでここでご報告!!
鏡の前に座ってドライヤーかけてたら、2個離れた所に座ってたおばさん(その間は人がいません)が、一人でブツブツ言い始めて。。。最初は、独り言か・・と思ったんですが、それがず〜〜〜と激しくなってきて。。しかも、鏡越しにこっちを見下すように見ながら話してるんです。こっちも気になって、チラッと見るとパッと目をそらすんです・・・こ〜わ〜い〜
顔を見たら、風呂上りの深夜1時過ぎなのにありえない程真っ白に赤い口紅で、まるで、呪われた日本人形みたいでした。
あんなに、背筋がぞ〜〜ときたのは初めて!!
世の中には、色んな人が存在するもんだと思いました@−@
わんこ
2007/08/12 08:01
おはよう〜☆
今日も暑くてがおる〜ってえあろさん、気に入ってるでしょ〜(笑)
伊勢うどん、マヨネーズをかけるってサラダうどんみたいやね〜
えあろさんの前の職場のオバサンの行動が嫌なえあろさんの気持ち分るわ〜〜
お昼の休憩時間内に他人のおかずとかの交換とか食べきれない人のを食べるのは普通に見かけるし嫌じゃないけどね。「山おんな・・」のまりえがよくしてる!(笑)
でも、他人の食べ残しのご飯を持ち帰る・・ってなんでそこまで?って不思議。夏場だと傷むし不衛生。生活に困ってるわけじゃないだろうしね。
ななすきさん、極楽湯、気に入ってるでしょ〜(笑)
深夜1時だと空いてそう☆貸切気分?!
だけど、鏡越しにブツブツ言って真っ白に赤い口紅のオバサンって怖いね〜!
稲川順二の怖い話みたい!(笑)ホント、色んな人が存在するよね・・・。
・・その人は多分心を病んでる人やろうね。気の毒な人ではあるけど、夜中だし余計気持ち悪いよね。。
目を合わせないようにして聞こえない振りして関わらないようにして正解と思うよ。
おじいさんの犬の話は怒り心頭!!
子犬ちゃんがどんなに怖い思いしたかと思うと許せないよね?!ななすきさんの気持ち分るわ〜〜!!
私の近所の公園では小学生くらいの子供が野球をしてて、オジサンが犬の散歩もさせてるとボールが犬にあたりそうになって・・オジサンはボールを取りにきた子供にめちゃめちゃ怒りまくってた!!
『犬はな、痛い!って言われへんねん!でも、人間と同じ様に痛いんや!!!当たり前やろ?!可哀想やろ!!人間が労わったらなアカンねん!!危ないやろ!?』ってず〜っと怒ってはった。
そのオジサンをおじいさんに会わせたいわ〜!
えあろ
2007/08/12 10:55
おはよう〜
「がおる」気にいってます(笑)
わんこさん、本当だ〜!怒ってたおじさん、実家の隣のオッサン、オバハンにも説教してやってくれい〜★うちのワンに何かあったらどうしてくれよう〜〜!
1m上から落ちた子犬、その後大丈夫やったんやろか・・・?ジイサン、ボケてておかしい事言ってんのかな?!
ななすきさん、極楽湯にお化け出た?!って思った〜★怖すぎ・・・★即、逃げるべし!!
「芋煮会」なんとも、魅惑的な会?!どちらかと言えば、冬に食べる焼き芋が良いな♪ねっとで調べてみよっと!
明日から、基礎体温再開しようと思ってます。空白のままだと通院難しいよね? 卵胞チェックとかしてもらったら分かる事かな?
ATHを考えてるなら、なお更計らなきゃいけないよね?
質問ばっかりでゴメンなさい★
ななすき
2007/08/12 14:02
こんにちは☆
暑すぎてがおるな〜〜。
「芋煮会」は、秋になると河原で芋煮汁(豚汁のようなもの)を作ってみんなでホクホクたべるので〜〜す!
ついでに、バーベキューもしたりします。やり終わった後、焼き芋も出来ます。こっちでは、会社の行事でやったりしますよ。
なので、秋に河原はとっても混みあうんです。
山形は醤油味で宮城は味噌味です。とーてもおいしいんですよ☆
子犬は、どうなったんでしょうね??でも、足折れてそうな感じでしたよ・・・(;−;)
友人なんか、お店の前に犬をつないでおいて戻ってきたら足が折れてたんですって・・
どうやら、小学生が勝手に抱っこして落としたらしいんです。その子は逃げたらしくひどい話しですよね〜〜。
ところで、みなさんにお聞きしたいのですがお家に犬を置いて出かけるときはどうしてますか??
一泊なんですが、泥棒が入れない窓を一箇所あけて扇風機をかけっぱなしで行こうと思ってるんですが・・
わんこ
2007/08/12 15:21
またきましたぁ〜☆
ほんとに暑すぎてがおるな〜〜★
えあろさん、基礎体温はできればつけた方がいいみたいだけど、なくても生理の始まりと終わりさえ分れば大丈夫だよん。基礎体温はだいたいのところをみるだけみたいで卵胞チェックが一番みたい。
私も生理中でだるくてがおる〜〜★
ななすきさん、「芋煮会」美味しそう〜〜♪
味噌味としょう油どちらも捨てがたい〜!
通りすがりのオバサンに訊いた話だけど、あまりに可愛い子犬はお店の前につないでいたら連れて帰られる事もあるそう!
ポメちゃんが子犬の頃にオバサンに『このコはお店の前につないだらアカンよ〜。連れて行かれるから!』っていわれちゃったぁ!!(自慢になっちゃった?!)
えあろさん&ななすきさん、チワワちゃん達はきっと可愛いコと思うし今人気だし、お店の前につながないように!!
私は1泊でもぺットホテルに預ける方が安心だと思うけど。。
えあろ
2007/08/13 16:05
こんにちは。
あ〜なんとなく「がおる」な〜★
私、苦手って思うとトコトン避けたくなるん!上手に人付き合いが出来ると良いんだけど・・・。
親戚の集まりは、必ず要領の良い人に使われるから嫌いだな〜!
まだ、よくしゃべる仲の良い人の集まりなら嫌では無いんだけど〜★(そりゃそうだよね)
私、犬を店の前に繋いだりなんか出来ん〜!ちょっとでも、目離したくないな〜。
最近じゃ、近所の子供達が家の前で遊んでたら連れて出たくなくて!もみくちゃにされるし、落とされたら嫌やし。
前は子供にも慣れさせやな〜って思って触らせてたけど・・・やっぱ、乱暴にされたくないな。過保護過ぎる?
基礎体温を一ヶ月以上付けてなかったから今日も忘れてた〜★明日から始めようかな。。。それより、卵胞を診てもらうのが確実なんだよね!教えてくれてありがとう!
父に聞いてみたとこ、仙台の七夕祭りは行ってないみたい・・・。どっかの七夕祭りみたいでした☆
私もペットホテルか、親に預けるかも。冷えすぎない程度にクーラー入れるかしないと熱中症になるよ(汗)
わんこ
2007/08/13 19:10
こんばんは〜
えあろさん、お盆に親戚の集まりでもあるの??
今は妊娠することが一番大事だから、無理に苦手な親戚とかと付き合わなくてもいいと思うよ〜
ストレスは妊娠に大敵だもん☆
子供ができたら、『子供がいるので。。』って使われそうになったら断れるしね♪
私なんて、嫌味を言うオバサンを見たら気づいてない振りしたり、逃げてるねんで〜(笑)
今は不妊の事だけでもいっぱいで、オバサンの八つ当たりにまで付き合ってあげられへんわ〜(笑)
お互い、自分の身を守って無事に子供を産もうね〜♪
ななすき
2007/08/13 21:02
こんばんわ!
明日、親と一緒に泊まりなので冷房をつけていくことにしました〜。
不安で不安で店の前に可愛い娘(犬)をつないでなんておけませんよね!
今日、姪と甥が3人泊まってます。子供たちは、犬が大好きなので優しく遊んでますよ!(7歳、6歳、3歳)どうしたら犬が痛がるかとか教えるとウンウンとうなずいて、きちんと理解します。
ただ、他人の子はしっぽとか間違って踏みつけられたりしそうで怖いですよね。えあろさんの気持ち分かるわ〜。
親戚の集まりは、時にうざったいですよね(+−+)
私も、今まではついていってたのですが今年は・・・「子供まだなの??」と毎回しつこいおばさんがいるから避けたい感じです。
しかし、お墓参りにきちんと行った方が良いし・・。複雑・・です。
基礎体温は慣れても面倒・・
質問ですが、基礎体温って同じ時間に計るとなってますが・・どうしてますか??
私は、続かなかったので起きたときに計ってます。そのせいでもしかしたら正確ではないかも・・。
毎日、きちっと同じ時間につけてますか??
えあろ
2007/08/13 22:25
ただいま・・・・疲れた!
夫のほうの姪っ子はよくしゃべるようになって面白いけどママのしゃべり方に似ていて微妙に・・・・嫌かも(失笑)
私のほうの甥っ子はうちのワンと1日違いやから何となく可愛い♪
わんこさん、ありがとうね!何かホッとした。2度も3度も、もお〜行かんぞ〜!勇気いって今日は行ったのに、旦那っちは明日、連れと海なんぞ行くんだって〜!!!もう、行け行け!(怒)
ななすきさん、計る時間は決まってるほうが良いみたい。アラームで計った後、2度寝したり〜な♪
えあろ
2007/08/14 10:05
おはよう〜
昨夜はイライラしてたけど、なんかご機嫌とってたから許す〜(笑)いそいそ準備して遊びに行っちゃったけど、海荒れてへんかな?夜中、雨降ってたからな〜★
流星群が明け方に見れそうとヤフーに書いてあったから楽しみにしてたんやけどな〜☆
私も洗濯物干したらワン連れて遊びに行ってくるね〜♪
ななすきさん、「親戚の集まりはうざったいけど、お墓参りはきちんと行きたい」って分かる〜!
行かなくて、モヤモヤするなら行って来たほうが・・・って思って、毎回仕事で遅れる夫より早く行ってきたんだ。でも、「明日は連れと海行くで!」って帰りに言われて「エッ?私は?」と思って、かなりがおった〜!子供っぽいかな?
せっかくの夫の休みはゆっくり寝かせてたり、気を使ってんのに、かなりマイペースで自分だけ予定立てて遊んでるから腹立つ!!!
こないだなんか、おむかい付きで飲みに行った夫に、心地良く見送った後、私も安心して缶ビール飲んだのね。(夫の帰りも送ってもらえると思って)「今、終わったから向かいに来て」って携帯よこすんだよ〜★「あ、飲んじゃった・・・。送ってもらえなかったの?どうしょうか?」って返事したら「歩いて帰る」って言って、1時間かけて帰ってきたんだよ〜?!
どんだけ〜★
「迎いに来てって言われてたっけ?それだったら、飲まずに待ってたけど?」と、いろいろ考えて聞いてみたら、「いや!言ってないし、たまたまタクシーが混んでたから」だって。
まあ、好きでやってるみたいだから、気にしないでおこっと!(^_^;)
愚痴ばっかになってゴメンなさいよ〜(/_;)
わんこ
2007/08/14 15:21
こんにちは〜
ななすきさん、私の通う病院では時間に関係なく起きた時間でよいと言われました。
でも、えあろさんも言う通りに、同じ時間に計る方が正確みたい。遅く起きるとやっぱり温度が少し高かったから★
お墓参りは親戚とバッティングしない日に行くというのはどうかな〜?
ご先祖様もきっと理解してくれると思うよ〜。
「子供はまだなの?」攻撃(?)はたとえ悪気がなかったとしてもしんどいもんね。。。
欲しくてもできないのに〜!
えあろさん、うちの旦那様も同じ!
せっかくのお休みだからたまにはゆっくり身体を休ませようと思うのに、私と遊びに行く日以外は大抵私の機嫌をとったあとバイクやパチンコに出掛けていくねん!つまり、お休みがない!!(笑)
流星群って見たことないわ。綺麗やろうね〜☆
でも、私は眠くて明け方に起きてられないから初めから無理〜(笑)
えあろ
2007/08/15 08:56
おはよう〜
昨日、腕以外真っ赤になって帰ってきた旦那様を見て「あ〜〜行かなくて良かった〜♪」なんて思ったぁ(笑)それぐらい酷くって!!
日焼け止めを持って行かせたのに、新しいのを薬局で買ったみたい。よく見るとSPFは書いてあってもPAの記載されてないの買ったみたい。紫外線A波かB波(?)どちらかを遮って無いんだろうね!
日焼け後のローション、ぬってあげたけど怖い〜★
ななすきさん、帰ってきたかな?何時間ぐらいワンちゃん留守番させたのかな〜?慣れっこなら問題ないけど・・・。私の場合、私が分離不安になるわ・・・★
わんこさん、私も朝が起き辛くなってしまって。。ゴミ出しは間に合うけど2度寝なんてしたら、もう起きれない!
わんこ
2007/08/15 12:07
こんにちは〜
えあろさん、海に行かなくて良かったね〜(笑)
それにしても日焼け止めって色んなタイプあるから分りにくいよね〜
うちはまちがいなく旦那様が分離不安になると思うわ・・・★
うちは、17日にボリショイサーカスを見に行く予定。
日頃のストレス解消してくるわ〜♪(笑)
えあろ
2007/08/15 22:34
こんばんは〜
ボリショイサーカスかぁ〜★行った事ないかも〜!
可愛い動物達見てきてね!
昔、水族館のアシカショーでアシカ達のボイコットを見た★「毎日毎日、やってられっかッ〜!」てな声が聞こえそうなぐらい飼育員のお姉さんの指示を無視しまくってたよ〜(爆)
さっき、義実家から帰ってきたよ。今回、はじめて義兄弟夫婦にワンを見せたんだけど・・・。
「男の人はあまり興味無いみたいやな〜!」「興味ないやろ〜?」なんて聞いてる嫁さんがいて・・・。「やっぱ、うざいなこの人!」なんて思っちゃった(笑)
その人義母と、そばにいる私を無視して・・
「可愛い可愛いって構いたいけど、散歩とかの世話なんて出来ないわ〜私」
義母「あ〜そ〜そ〜!分かるわ〜!」キャピキャピ盛り上がる二人・・
はぁ〜〜?!って感じ!!小さい子供いるだろ〜が!義家には、ハスキーの血が入った犬いるやん!
「毎朝、早い時間に起こされる」「毎日散歩させる」と言ってはったけど、子供もそうでしょ?家の犬は義母が散歩いってるでしょ?
って思って、あまりにも「出来ない」みたいな事言ってるから、だまって聞いてたけど「小さいから、そんなに散歩は気にしなくても良いみたいですよ。家の前ぐらいで・・・。」「実家の犬は朝早くに起こされるんですけど」って言ったら「私の実家の猫が朝、ご飯で起こすから」って。
(私の気のまわし過ぎ?)
なんか、苦手なんさな〜!しゃべりが若作りの嫁さんでムカムカする。「〜〜〜じゃん!」「〜〜〜ね」と「OOりん」(娘の名前の後、りん・・・)キャピキャピしすぎ〜★☆★
あーーダメだ。もう、当分会わないだろうから良いや(爆)
わんこ
2007/08/16 09:14
おはよ〜&おかえり〜☆
えあろさん、お勤め(?)お疲れ様でした!!
これで当分は親戚と会うことないから良かったね♪
えあろさん夫妻が犬を可愛がってるのを分ってるのに、無理強いぽっく「興味ないやろ〜?」とか、無視されて義母と犬否定みたいな態度とられ二人で盛り上がられたらそりゃ気分悪いよね!!!よくこらえたね。。。
義母さんと義姉さんって似てるのかもね?
まともに話訊かない方がいいよ〜
話を全部聞き流した後に『うちの近所では犬が好きな人が多くて、この前はお散歩させてると「可愛い〜こんな可愛いコ飼えるなんて羨ましい!!世話も苦じゃないでしょ〜」って言われたんですよ〜〜♪♪♪』ってキャピキャピして(笑)言ってみては??(笑)
義母&義姉さん達はどんな顔するかなぁ〜?!(笑)
>可愛い〜こんな・・は本当に言われた事ある言葉で、私はまだ犬否定された事は一度もないけど犬否定する人にはこのセリフを使う予定☆(笑)
私の場合は声が元々高くてキャピってるつもりはないけど、キャピってると思われ作ってへんのにイラついてるオバサンがいるみたい(苦笑)
でも、反対にニコニコしながら『犬も貴方も可愛いわね〜』って言ってくれたおばさんもいるけど(笑)
えあろさんは義姉さんがキャピりながら犬否定するからイラつくんでしょ?
えあろ
2007/08/16 10:19
おはよう〜
長い愚痴を聞いてくれてありがとう〜♪
「男の人、興味なさそう〜」なんて、気分の悪い言い方されて「あれ?なんだこの言い方?」って思ったん。
犬の話をしてたのに「うちの猫は・・・」って?!
そりゃ〜、猫っぽいけど!(笑)
その人、自分が中心でないと気がすまない感じ。もう1人は、犬が苦手なんだって〜★
その人、湯飲みを無言で桶に入れていって、(私が洗う)うしろでその義姉さんとクッチャベってるからムカついた!! よっぽど、連れてきたの気にいらなかったのかしら?
うちのワンが場所に慣れてきて、近くまで行ったのにその人は旦那さんの後ろに逃げたりしてたよ。いくら、小さくても苦手なんだね〜★
ま、その人とも会わないから良いや〜♪
わんこさんは、犬否定なんてしないでしょ?
別に声が高くてもキャピってても良いんだけど、人に不快感与えたらアカンと思うわ。
ななすき
2007/08/16 17:15
お久しぶりで〜〜す!
海は最高に暑かったです♪でも、日焼け止めばっちりしたから全然大丈夫でした^−^
甥や姪たちと蟹や小魚を取って遊びました♪泳いでいると足元を魚がスーイと泳いでるんです!!
子供たちより頑張った!!自然の遊びは楽しいですね
。
犬は、結局暑かったからペットホテルに一泊させました。完全冷房付のシングルルームで・・・2回の散歩付です。その日、仙台は72年ぶりで過去最高の温度を記録したので預けていって本当に良かった☆
えあろさんは、ムカっときたでしょうね〜〜。自分の犬が完全に否定されてるようで嫌ですよね〜〜!目の前でそんな話題をするなんて・・無神経なのかしら?
少しは気をつかえよー!って感じです(@−@)
ワンコさんは、ボリショイサーカス明日ですね?
私も見に行った事(たぶん)ありますよ〜〜♪ライオンとか出てきたような・・?
私は、5月あたりに「ドラリオン」に行きました!!サーカスは、興奮&感激ですよね〜☆
楽しんでください♪
今日の今さっき、動物病院に行ってきました・・
なんと、私が仕事中におやつ袋の中に入っている「乾燥剤」を全て食べて吐いていたんです(;−;)
きちんとゴミ袋の中に入れたのにあさったようで。。
ギャー
自分で、水を飲んでたくさん吐いてたので大事には至りませんでした。
しっぽを振って元気だったんですが心配なので病院に行ったら、お注射と飲み薬をもらいました。
今も元気でホッとしてます(+−+)
ちょっとした不注意で怖いですね。反省です。う〜〜がおる・・・(+−+)
愛流
2007/08/17 05:18
ご無沙汰していました。愛流です。
題名が新しくなっていたやっと見つけました。
毎日暑くて家のワンたちも夏バテ気味です。
わんこさんえあろさんのワンちゃん達は大丈夫ですか?
ななすきさんはじめまして。ワンいるとほんと楽しいですよね!
私事になりますが、報告したいことがあります。
妊娠することができました。以前に二回流産があるのでこの先不安はありますが前向きにいこうと思っています。
ここでいろんなおばさんの愚痴やワンたちの話ができて本当にストレス発散できたし、なにより楽しかったです。たまにしかカキコ出来ませんでしたが快くお話してくれたわんこさんえあろさんに感謝しています。ありがとうございました(^^)
えあろ
2007/08/17 15:05
こんにちは〜!
わ〜☆愛流さん☆おめでとう〜♪
安定期まで不安かと思いますがリラックスして過ごしてくださいネ!
わんこさん、やっぱ妊娠菌あるんだね〜ココ♪二人目だもんね!
この波に乗れるように、イライラしたりしないように過ごそう〜っと!ビールも控えよう〜っと!(笑)
ななすきさん、「乾燥剤」危なかったね!?あれ、水に濡れると熱が発生して、結構熱いんだよ。
大事に至らなくて良かったね。うちも、前に縫いぐるみのオモチャの部品(ゴムの輪っか)を噛んでて歯に挟まってしまって病院で取ってもらいに行ったんだよ・・・★あせった・・・!
お互い気をつけようね(汗)
わんこ
2007/08/22 16:47
パソコンの調子が悪くて今、業者の人に来てもらいやっと使えるようになりました〜☆ホッ!
それと、今月久々にAIHを受けてきましたぁ。
今日は妊娠2日目の気分やわ〜(笑)
愛流さん!おめでとう〜♪良かったね!!
愛流さん、この前TVで松井投手が困難の乗り越え方について訊かれると『自分を信じるんだ』『きっと自分にとって良い事が起こるって自分を信じる事』って考えると話してて、その言葉に私は元気をもらった。
愛流さん、自分を信じてるから良い事(無事出産)が起こると思います。
私は妊娠もしたことなくて、もう駄目かな。。とか思ってしまう時もあるけど、これからチャンスはあるからとにかく『自分を信じるんだ!』って子供が授かることを信じようと思いました。
お互い自分を信じようね〜〜
それにしても、二人目とは嬉しいな〜あ〜この波に私も早く乗りたい〜♪犬バカさん達全員が卒業できたらいいな〜☆愛流さん、妊娠菌ちょうだいね〜〜〜〜(笑)
えあろさん、犬が嫌いな人も稀にいるみたやね。。
犬を連れてくとお互い嫌な思いするみたいだし、何より親戚さん達は言いたい放題みたいでいいけど、チワワちゃんやえあろさん夫妻が嫌な思いするのがバカらしいもんね☆
自分の家庭を守るため、今度から犬嫌いな人がいる所には犬を連れて行かないのが正解かも。。
ななすきさん、仙台の海も良いところみたいやね〜
甥っ子さん、姪っ子さんと楽しそう〜
子供って本当に可愛いですね〜♪
ところで、日焼け止めは何を使ってるの?
「ドラリオン」まだ観てないけど、興味あってん!
POPサーカスは観たけど、良かった〜
ボリショイサーカスも良かったよ〜♪
ホワイトタイガーや熊が芸をして可愛かった!
本当に、手に汗握る感じ!
また行きたいな〜
チワワちゃん、大事に至らなくて良かったね。
本当に子供と同じで目が離せないね。
えあろさんの話で乾燥剤を甘く見てはいけないと思いました★みんなで気をつけよう〜
わんこ
2007/09/03 17:48
みなさん、どうしてますか??
次のページになってたのでまたきてしまいました☆
ところで、「いぬばか」の漫画ってヤングジャンプに載ってましたよ〜
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと