この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
優コリラックマ
2007/08/12 17:28
はじめまして。
ケセラスタイルでここの掲示板の紹介が載ってたので、登録しました。
よろしくお願いします。
相談があるんですが、結婚して一年半ですが、流産してしまい、妊娠するのが、怖くてしょうがないです。
それでも不妊治療して早く赤ちゃんがほしいのに、だんなさんは「不妊治療はお金も時間もかかるから、自然妊娠でいいよ。」
と不妊治療に反対です。
みなさんのだんなさんは不妊治療に協力的ですか?
私は説得しても「子供はまだいいよ。」と非協力的で、
セックスレスです。
みなさんの意見待ってます。
過去ログは返信できません
匿名
2007/08/12 18:07
不妊治療は妊娠するために行うもの。
でもあなたは妊娠が怖いとおっしゃっている。
でもここにいる人たちは妊娠したくてしたくてしょうがない人たちです。
流産してしまったのは、とても残念で同情します。
(私も経験しているので)
私は、その子の分も早く妊娠したいです。
だから治療してます。
妊娠が怖いってよく分かりませんね。
優コリラックマ
2007/08/12 18:21
匿名さん
お返事ありがとうございます。
妊娠が怖いっていうのは、子宮外妊娠するんじゃないかとか、また流産するんじゃないかとか不安はつきものだと思います。
不妊治療したいって前向きだし、赤ちゃんは欲しいですけど、病院の先生が間違って子供を検診のときに器具でなんどもたたいて殺してしまって、「あー殺しちゃった、訴えないでね。まあ、こどもなんてすぐできるからさ、ってかいらないでしょ」
とか不妊治療の専門の医者に言われてから、病院にいくのがすごく怖いです。
それで、やっぱり流産してしまいました。。
匿名さんはだんなさんが治療に協力的でいいですね。
できれば、匿名って名前じゃなくてニックネームでお願いします。
人間007
2007/08/12 19:05
はじめましてこんばんわ
私のところは理解はあって協力的であると思いますがしかし・・・表面上といったところでしょうか??
その後、病院でいまどのような状態か?そしてきがけてくれることはないです。本人が子供を欲しいっといってましたが、最近は夫婦間がうまくいっておらず、
仲良しもかなり急激に減少。タイミングのときに協力をお願いするものどうかと悩んでます。
ということで、うちの場合です。
私はまだ経験をした事がないですが、一度流産などされていて仮にまた妊娠に至ってもその時のつらさや不安がつきまとってしまいますよね。先生の一言もとても信じられないです。先生というか人間としてどうかと思います。とても信じられません本当に。
でも、前向きになれたそうで・・・。そうですね。
私ははじめは内緒で行きました。そしてそっと自然なながれでタイミングのときに仲良しできるように工夫してましたよ。でも、できないし検査とかもあって打ち明け検査やそのたをお願いしました。
とくめい
2007/08/12 19:18
>不妊治療したいって前向きだし、赤ちゃんは欲しいですけど、病院の先生が間違って子供を検診のときに器具でなんどもたたいて殺してしまって、「あー殺しちゃった、訴えないでね。まあ、こどもなんてすぐできるからさ、ってかいらないでしょ」
↑
二度目のレスを読む限りは流産の原因はこれですね?
これが事実で流産したのなら、この病院は行きませんよね。
次回はこのことが理由で流産はありえないと思います。その点だけは安心して大丈夫だと思うな・・・
怖いのはわかります。私も怖いですもの。
ご主人の理解が得られるといいですね。
私は二度流産・手術してますが、不妊治療してます。
主人もとても協力的です。理解もあります。
早くほしいから、タイミング指導でも受けようと思う←って、ご主人に話してみてはいかがでしょうか。
お互い早く赤ちゃんができますように・・・☆
とくめい7
2007/08/12 20:35
>病院の先生が間違って子供を検診のときに器具でなんどもたたいて殺してしまって、「あー殺しちゃった、訴えないでね。まあ、こどもなんてすぐできるからさ、ってかいらないでしょ」
って絶対許せない言葉です。私だったら即訴えると思います。だって検診の時器具で何度もたたいたって…。ありえなくないですか?ていうか器具でたたけるものなのでしょうか?
私も流産、死産を経験しています。
でも病院はずーっと同じ所に行ってます。私の先生はとても信頼ある先生だからです。
優コリラックマさんもそんな先生に出会えるようになると良いですね。
そこの病院は即転院したほうがいいと思います。
不妊治療をしたいという前向きな気持ちでいるのならば旦那様ともよく話し合ってください。
流産した赤ちゃんのためにも、お母さん頑張ってください。
匿名
2007/08/13 01:48
優コリラックマさん、こんばんわ。このたびは、流産されたとの事、お身体大丈夫でしょうか。そして、病院の先生からのひどい仕打ちとても辛いですね。そんなことがあると、病院不振になる気持ち分かりますよ。でも、不妊専門病院は、そんな所ばかりではありませんよ。勇気のいることかもしれませんが、いろんな病院に行き、自分に合っている病院を探されてみてはどうでしょうか。前向きな優コリラックマさんなら、きっと、いい先生との出会いがあると思います。流産されたことで、次に無事に産んであげられるかと思うと不安なのですね。私には、妊娠の経験はないですが、きっとそうなのかなと思っています。間違ってたらごめんなさい。でも、赤ちゃんが欲しいと望むなら、怖いと思うこともあるとは思いますが、一度、病院に受診して少しでも早く赤ちゃんのお母さんになって欲しいです。なにも、アドバイス出来ることもなくごめんなさい。ただ、応援のメッセージ伝えたくて、書き込みしました。私も、出来ること頑張ろうと思ってます。
匿mei
2007/08/13 09:39
途切れちゃいましたが、
スレさんのコメントの真偽はわかりませんし、本当のことでないと良いと思います。
嘘だとしたら、どうしてそんなことを書かれたのかもわかりません。
それでも、真剣にコメントされている方はスレ主さんの嘘かも知れないけれどもし悩まれているなら…と思って書かれていると思います。とっとさんもそれは良くわかってみえますよね。
この提示板の方々はほとんど励まし合ってきた方ですよね。
私はそんなやさしい方々に何度も支えられてきました。
>まじめに答えてる人のコメントまで滑稽に見えてかわいそう。
その言葉が、まじめにコメントしている人までバカにしているように思いました。
匿名
2007/08/13 10:20
流産は辛いけど、
妊娠を本当に希望しているのならば、
辛いことを乗り越えなくちゃ。
怖い気持ちは誰でももっていると
おもいますよ。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと