この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みんなで匿名
2007/10/27 13:47
みんなで楽しく気楽に
自由に書き込みキボンヌ〜!!(*`▼´*)b
過去ログは返信できません
匿名
2007/10/27 14:02
マッチおめでとう!!
私もがんばらなくっちゃ!!
匿名
2007/10/27 14:13
14年目にして第一子誕生!!
流産など辛い思いもたくさんした
というコメントを読んでたら
どれほどうれしかっただろうと
泣けました。
ほんとによかったね☆
トクメイ
2007/10/27 14:37
マッチ、お子さんがいらっしゃるのかと思ってました。
不妊治療もされたとのこと。
ホントに良かったですよね!夫の年齢が近いので、また頑張ろう!って思えました。
匿名
2007/10/27 14:43
おめでとーマッチ!
で、マッチって何才でしたっけな?
匿名
2007/10/27 14:50
43だそうな。
匿名
2007/10/27 15:09
おぉー!がんばるぞ!
匿名
2007/10/27 16:02
マッチー♪
うちの旦那と一緒の歳やん。
まだまだガンバルのん。
匿名
2007/10/27 16:03
独り言。
来年の2月までには妊娠するぞ〜い!!
匿名
2007/10/27 17:23
んだんだ。
みんながんばろー!!
匿名
2007/10/27 18:26
マッチ、やったね!
心からおめでとうを言いたい。
そして、私も頑張ろうっと☆
匿名
2007/10/27 18:38
今年一番の出血量だ・・・・・・・
匿名
2007/10/27 19:26
わたしゃどう考えても
14年も不妊治療続けられないよ。
夫の年齢52
希望はあるのかしら。
男は年齢関係ないっていうけど、うちは数もゼロだし。
ごめんなさい。暗くて。
分かってるんですよ、マッチさん大変だったでしょうってこと。
それなのに、いいなぁなんて思ってしまって
本当ごめんなさい。
匿名
2007/10/27 19:54
きっと出来るって信じて・・・
匿名
2007/10/27 20:07
卒業版覗いていたら(゜o゜)驚き〜!
匿名
2007/10/27 20:09
なになになぁに?ヒントはぁ?
匿名
2007/10/27 21:11
まだ帰らない。。さみしい〜!
とほほ・・こんなのがまだ数日続くのね。
(旦那出張中)
匿名
2007/10/27 21:14
うちは出張からやっと帰ってきたよ〜
そしたら生理になった・・・
匿名
2007/10/27 21:20
私はじき排卵日が・・・
出張からの帰宅が早いか排卵日が早いか微妙。
な〜んて、体外組みなのに気にしてもね〜(いや、ミラクルもあるかも!?)
匿名
2007/10/27 21:23
ミラクルあるかもよ♪
あるといいね(^_-)-☆
匿名
2007/10/27 21:36
私41歳、主人32歳。来年の目標は出産!
つうことは、あと半年が勝負だ〜!!
ん・・?顕微だし何回できるだろ・・汗
匿名
2007/10/27 22:01
九時にHCG 打ったよ。
明後日はいよいよ採卵。
緊張するなぁ・・・
匿名
2007/10/27 22:03
21さんがんばってね。
匿名
2007/10/27 22:04
21さん 採卵、運命の卵ちゃんに巡り合えますように・・☆
絶飲食中かな・・?今夜はあったかくして寝てくださいね!
匿名
2007/10/27 22:04
21さん
明日 がんばれ〜〜〜〜
良い卵がとれて ちゃんと授精して 分割して
ママのおなかに がっちり着床することを祈ってるね!
匿名
2007/10/27 22:14
21です。
皆様、温かいメッセージ本当にありがとう。
頑張ってきますね。
匿名
2007/10/27 22:52
高温期9日目、リセットみたい。
何か書きたいけど、
がっかりしすぎて何も思い浮かばない。
匿名
2007/10/27 22:58
かける言葉もないよ・・・
もう何も考えず ねよ・・・
おやすみ
匿名
2007/10/27 23:27
ありがとう。
おやすみ。
匿名
2007/10/28 06:32
おはよう!
義母が旅行でいない。
超嬉しいわ(*^^*)
匿名
2007/10/28 10:17
採卵匿名さん、がんばれ〜!
匿名
2007/10/28 10:58
おはよう!こんにちはかな?
ちょっと前に炊飯器で作るホットケーキの作り方レシピを教えてくれた匿名さんいますか?
昨日作ったら超〜おいしかったよ〜!!
普段はあまり甘いものを食べない旦那ちゃんも「美味しい」とおかわりしたぐらい。
カロリーを気にしながらも練乳とマーガリンをた〜っぷりつけて食べました(*^ ^*)
教えてくれてありがとう!
久々登場の白玉でした(^ ^)v
匿名
2007/10/28 12:12
炊飯器の匿名です♪(どんだけの登場だ)笑
あっ白玉さんだぁ!?
お久しぶりですね〜( ^^)人(^^ )
カロリー気にしながら練乳ってとこで笑っちゃいました。
今日はお出かけされないんですか?
もういないかな・・
私は主人が仕事+夜も飲みなので、さみし〜く過してます。
とく♪
2007/10/28 12:25
昨日、近藤雅彦が14年目にして我が子を授かったと聞いて、勇気がでた!!マッチも子供出来なかったんだ〜。。。。。
匿名
2007/10/28 12:30
昔は マッチって軽いのかなぁ〜って思っていたけど
ずっと奥さんとがんばってきたことで
すごく いい男じゃんって思うようになった。
やっぱりどれだけ有名でも 女遊びで奥さん泣かしてるタレントより
奥さん大事にして夫婦でがんばってきたマッチ 偉いぞ!
これからも奥さん大事に お子さんと幸せな家庭を築いて欲しいな〜
匿名
2007/10/28 12:33
お天気いいね〜♪
空が真っ青だ〜♪
気持ちよさそう。
これからお散歩行ってきま〜す。
匿名
2007/10/28 12:42
田舎に泊まろう!ってロケ、ここに来ないかな〜・・
今夜もひとりなんで話し相手が欲しいっ
泊めてあげるから〜!!
匿名
2007/10/28 12:49
私も一人・・・
旦那は 仕事とはいえ 人と会話するけど
私は・・・ 義理の子はいるけど 子どもと会話するだけ・・・
義理の子の面倒見るだけの 人生・・・
一人っきりで 暮らしたい 貯金も 義理の子どもの学費に使われ 残りわずか・・・
最近 子どもも要らない もうどうでもいい
一人っきりで どこか行きたい
何のために不妊治療してるのか 分からなくなった
主人は また ゴルフ・・・
私は 義理の子の面倒を見るため どこにもいけない
最悪だ・・・
匿名
2007/10/28 12:54
おなかすいた〜!
ほんとにすぐ帰るからって回覧板持って出かけてまだ帰らんじゃん義母め!!!
まさかおとなりで食べて帰る気!?なら電話して来いっ!!
お昼は天丼にしましょうね←って、さも揚げたてが食べたいオーラ出して材料まで並べてでかけたくせに。
もう1時間以上も待ってるんだ〜!!
あんたのすぐは1時間半か!?
イライラ!
匿名
2007/10/28 12:56
37さん・・わかります。
わたしは過去37さんと同じ経験からひとりになりました。。
36です。
匿名
2007/10/28 13:25
ハタチの恋人・・2話目見てる・・急いで見なくちゃ今夜は3話目が始まる。
さんまでてるから見るけど・・イマイチ。
匿名
2007/10/28 13:32
36さん
お返事ありがとう
今すぐにでも 逃げ出したい・・・
でも 義理の子(10歳)のことを考えたら 中々出来なくて・・・実の母を亡くし また義理の母まで・・・と考えると 不憫でもあります。
上の子は自分勝手な性格なので 余計に後ろ髪引かれる思いです。
36さんも 同じ経験だとのこと
今は 新しいご主人とお幸せなんですよね?
匿名
2007/10/28 13:45
38番さんえらい。
同居できるなんてすごいよ。
お菓子でもつまみぐいしちゃえ。
匿名
2007/10/28 13:58
36で39です
私も初婚の相手には子どもが二人いました。前妻は亡くなっていて。。
でも、恐ろしく孤独で、私は誰のためになんのために毎日を生きているのかさえわからなくなっていました。
前夫への愛情も冷めていき、私の人生もこのまま過ぎていくのかと地獄のような毎日を過していました。
それはそれはたくさんの涙を流し、勇気を出して終わりにしたんです。
あの頃は今の生活は考えもしませんでした。ただただひとりになりたくて。
あの呪縛の生活から、抜け出したかったんです・・・
今の夫と知り合えたのも、あのとき思いを断ち切ったから。
やっぱりわたしは自分の子どもが欲しいんだと思います。
それも叶わなかったから苦しんだのだと思います。でも、その前に愛が冷めていたことも事実です。。
匿名
2007/10/28 14:03
私はきれい。わたしは若い。鏡を見ては自分をほめる!
これ、誰かに見られてたら・・・おバカ。
匿名
2007/10/28 14:14
37です
36さんが 今 お幸せだと聞き 安心しました。
辛い経験を 話してくださって ありがとう
私は 42歳なので 多分 今の主人と別れても
子どもは望めないのは分かっているんです。
今 不妊治療していても 望みはほとんどないけど
これ以上後悔はしたくない
出て行きたいけど 今でなくてもいいのではないかとも思うし・・・
心残りな 下の子が もう少し大きくなるまで
せめて 生理になる時くらい 女親がいてあげたほうが・・・と思ってもいるんです。
こんな私の 弱い心を聞いてくださって
本当に ありがとうございました。
36さん ご主人と末永くおしあわせに
絶対 赤ちゃん産んで幸せになってくださいね
匿名
2007/10/28 14:21
37さん、36です。私の方が少しお姉さんです。。春が来たら44歳になります。
高齢出産ボイスというサイトに勇気をもらいながら、治療を続けています。
37さん・・今、ご主人を愛していますか?愛されていますか?何か力になれないでしょうか・・
匿名
2007/10/28 14:33
37です
私自身 主人に対して愛情があるのか・・・ときかれたら微妙なんです。
もともと 好きで一緒に住むようになったのではないので・・・
ただ 下の子が 幼稚園のかわいいさかり
子どもが欲しかった私には とてもほって置けるような状況でもなく・・・
ただ 今のこの状況であっても 自分に子どもさえできれば まだ 生きていることを実感できるのではないかともおもってはいるんですが
今は なんのために生きてるのかさえ疑問に感じ
私自身にも どうしたらよいのかさえ
本当に 分からないんです・・・
36さん
心配してくれて 本当にありがとう
貴女のお話を聞き まだ やり直すのは遅くないのかな・・・と思いました。
少し 前向きに このうちを出ることを考えて見ます
匿名
2007/10/28 15:03
36です
「愛情」と「情」は紙一重かもしれません。。私は「情」からしばらく逃げ出せずにいたような気がします。
毎日のひとときの時間でも、
笑顔になることがあれば「情」に負けてしまい、このままでいいか・・と投げやりになったり。
本当はもっと早くに答えは出ていたのに・・
私が家を出たのはほんの二年前です。
37さん、人生、やり直しは何度だって出来ます。
迷いがあるなら、自由に別の道に進むことも出来るんです。
逃げ道に進むことは悪いことではありませんもの。
そこには未知の自由があるんですもの。
今よりつらいことはない・・と判断したときには、進む道を変える選択を忘れないでね?
匿名
2007/10/28 15:30
パンパン(-人-;)三(;-_-)ノ⌒ ◎ゴエンガアリマスヨウニ
お参りして来ました。子授け観音。。お守りも腹巻に入れて過すぞ〜(今日は暑い・・)
匿名
2007/10/28 16:48
外で子供たちがボールついて遊んでてうるさい。
父ちゃん母ちゃんも一緒にはしゃいでるから、うるさすぎる。
どっか公園に行って遊んでくれぇ・・・。
匿名
2007/10/28 18:30
↑
ふ〜〜〜こういうことって、自分に子供ができちゃうと全然気にならないことなんだろうな・・
休日、親子で遊ぶのは普通のことだしね。
匿名
2007/10/28 20:00
明日は採卵です。
ドキドキしますが、思いを込めて、先生を信じて
ガンバってきます。
匿名
2007/10/28 20:05
52さん、いよいよですね!
卵ちゃんを信じて、頑張ってくださいね。
応援しています!
匿名
2007/10/28 20:08
今日はタイミングの日!
旦那は友達の結婚式から、未だ帰らず・・・。
まだ8時だけど、今日はムリっぽいな。
まぁ、半分、諦めてたけど・・・。
匿名
2007/10/28 20:13
昨日 病院に行ったら まだ排卵してないから
点鼻薬を1回だけして 毎晩プラノバールを1錠飲みなさい・・・って
でも 今 薬を検索したら プラノバールって低用ピル・・・・今回 自然妊娠を 希望してるのに???
なんでかな?〜〜〜
ひょっとして 先生間違えた! のかな・・・
明日 病院に聞いてみよう・・・
匿名
2007/10/28 20:30
55さん、プラノバールで合ってます!着床しやすくするためにも使用するんですよ〜
私も毎回飲みます。大丈夫です。
飲み方で作用も変わるらしいです。
私は採卵日から判定まで飲むんです。検索しても載ってますよ〜
匿名
2007/10/28 20:57
56さん
ありがとう 何にも知らないから 低用ピルとしか書いてなく 「え〜〜〜〜卵死んじゃう!」って
思ってました。
もっとちゃんと検索しなくては・・・
お騒がせしてすみませんm(−−)m
匿名
2007/10/28 21:29
はぁ・・・もうすぐ年賀状の季節。
去年の今頃は、来年の年賀状には
「家族がふえました」って書きたいねって
旦那と話してたのに・・・
今だ二人っきりの連名。
匿名
2007/10/29 01:01
眠れない・・
あー眠れない。
暗闇でパソコンうってる。
赤ちゃん、ひいちゃうね・・・
「こんなママいや」って。
匿名
2007/10/29 08:21
おはよう♪
みんな元気?
今日はいい天気だね〜
一通り 家事こなしたら また 遊びに来ます。
匿名
2007/10/29 08:26
おっは♪ 元気だメーン!
これから朝食とお弁当作りして夫を起こしてお見送り〜
また来るメーン!!
匿名
2007/10/29 09:29
さてと。ひとりごはんたべよ・・
匿名
2007/10/29 09:33
おはよーん。
さて、お使い行って仕事しよ。
匿名
2007/10/29 10:16
ご飯炊けたよ〜 おかず何がいい?
匿名
2007/10/29 10:27
月曜は混むな・・あ、月末か!暇って言ってたっけ。
匿名
2007/10/29 10:33
チャーミーキティのミシン、どうかな。衝動買いはだめかな?
匿名
2007/10/29 11:00
からくりTVの動物かわいい。
たまった録画番組をやっつける毎日・・ひきこもりの日課。
匿名
2007/10/29 11:19
チャーミーキティ 本当にシンプルな機能でいいならいいかも・・・
私は 昔 洋裁を生業にしてたものですから
安いミシンは どうも使いにくいです。
最近は 安いミシン 厚地の生地を縫えるんですが あまりにミシン本体が軽いから 大きなものは縫いにくいですよ
貴女が 何をつくりたいかで ミシンを選んだほうがいいですよ
直線縫いのみなら 刺繍機能がついてるのは 仕上がりがあまりきれいではないし
最近はフットコントローラー機能がついてないのもあるので 確認したほうがいいですよ
匿名
2007/10/29 11:20
今日はみんな忙しい?
月末な月曜だもんね。
私は・・陰性判定で7日に生理開始後、いまだに体温あがりません(涙)
生理前に来るように言われたんだけどいつになるやら・・
あ〜ブルーだぁ〜
匿名
2007/10/29 11:24
ミシンって、案外高いよね。
1980円とかのも売ってるみたいだけど。
こんなにいろんなものが便利に安価になってきてるのに、なぜミシンはあんなに高いんだろう。
直線縫いだけとかなら安いのでもいいと思うけど、ある程度のものを作るなら、そこそこの値段はするものを買わないとあとで後悔すると思うな。
ところで、ジャノメとかのお店は全然お客さんはいってないのに、なんでつぶれないんだろう。
オリラジ経済白書で取り上げて欲しい。
匿名
2007/10/29 11:34
70さん
蛇の目も海外に進出してるし 日本国内では たしかにミシンの売れ行きは良くないけど
洋服なんかは 海外製品が多いでしょ?
刺繍の機能は世界的に見てもかなりのものなんですよ
ブラザーも色んな分野に進出してるしね
ただ 安いミシンは 本当に使いがってが良くないのは事実です。
今はネットで色々な店で 安く手にはいるので
定価15万でも 半額くらいのもありますから
自分にとって どんな機能が必要かを検討してから
検索したらよいのではないでしょうか
私も3年まえ36万のミシンを 新品16万で買いました。
匿名
2007/10/29 11:37
66の匿名です。
学生の頃に叔母にゆずっていただいたミシンが調子悪くて。愛着はあるのですが・・
型も古いので、修理にだすよりも簡単に縫えるくらいのものを手元に置こうかと・・
ないのは不便ですものね?もう少し考えて見ます。
早く自分の子どものために手作りしたいな。。
匿名
2007/10/29 11:47
71です
そうですね 早く赤ちゃんのが縫いたいですね
赤ちゃんの服を縫うなら 袖口縫いが出来るものがお勧めですよ
それでなくても子どものは縫いにくいので・・・
*子ども服が高いのは 縫いにくい!からかな・・・とも思うくらい 手がかかりますよ
今すぐに買わなくても いろんな製品を見て
どんなものが使いやすいかを調べておけば
妊娠したら すぐ購入できるではないですか
妊娠した時の楽しみになりますよ
そのためにも お互い がんばりましょうね
匿名
2007/10/29 11:51
71さん
ジャノメは海外での業績がいいから、国内で店舗が売り上げを上げなくても大丈夫ってこと?
そうかー、すごいね。
確かに、日本の人はあんまりミシンとか使わなくなったし、自分の家で洋服作らなくなったけど、海外はまだまだ需要があるのかも。
教えてくれてありがとうー。
しかし、ずいぶんいいミシン買ったんですね。
うちのは5万前後。。。それも10年ほど前に購入。。。
71さんはきっとすごく腕がいいんでしょうね。
私も追いつきたい!ガンバローっと。
匿名
2007/10/29 11:52
ですね!生まれるまでも時間ありますしね
これからが、とても楽しみになってきました。
本屋さんにでも行こうかな(じっとしてられません)笑
66でした〜
匿名
2007/10/29 12:02
さみしい。ひま。
シーマン2買おうかと旦那に言ったら止められた。。
匿名
2007/10/29 12:09
ミシン購入!タイムリーです。
私も最近、ミシンが欲しくて、昨日ネットで検索し、
安いのを買っちゃいました(^^;)
私は、まったく裁縫音痴といいますか・・・縫い物も編み物も出来ないんですが、ぞうきんを縫ったり、カフェカーテンの端の始末など、簡単な事をする目的で購入しました。
なので、私には直線縫いだけで充分かなと。
3600円だったので、万が一壊れてもしょうがないかなって諦められるかなと思って。
一応、レビュー(感想)を参考に選びました。
もし、上手く使えるようになったら、本格的なミシンも欲しくなると思います。
匿名
2007/10/29 12:12
今年、ツバメって見たかな・・?いまさらか。
匿名
2007/10/29 12:18
ちょこちょこっと縫うのに欲しいかも。ミシン・・
ミシンにお金はかけれないけどうちの犬にはかけてるかも(爆)
わたしは着物の仕立てなどできます。でも手縫いなので・・
匿名
2007/10/29 12:20
ナンプレしてる・・。暇すぎて・・。むずい。
匿名
2007/10/29 12:25
生理開始までお休み中・・
ひまっ
匿名
2007/10/29 12:29
春にツバメみました〜。
毎年、実家の物置に巣をつくるんだけど
ここ数年は、巣に戻ってきません。。
今年なんか 相手が見つからず
1羽で グルグルまわってた。。。
治療始めた辺りから 巣作りしなくなったなぁ。
匿名
2007/10/29 12:34
着物の仕立てですか!!すごーい。
私、着物大好きなんですが、仕立てまではできません。
でも、購入するときは必ず、手縫いの、ものです。
匿名
2007/10/29 12:40
ツバメ見たんですか?いいな。暑すぎて今年は来なかったのかと思ってました。
見たかったな〜ひなが巣立つとこ。
来年は見たいな〜♪
匿名
2007/10/29 12:45
「うちは諦めたころにできたよー」って慰めてくれる友人よ。
諦めたくないのに、「諦めたころにできる伝説」を期待して諦めるって、それって諦めたことにならないじゃん!
大体、結婚10ヶ月で病院にも行かず自然妊娠したあなたに言われても・・・
匿名
2007/10/29 12:49
なにかいい事あるかな〜と ツバメの
写メ撮っちゃいました!
来年に 期待!!!!!
匿名
2007/10/29 12:54
そうそう、「考えすぎじゃないの」とか・・
不妊とか考えず、のほほんと暮らしててできなかったから、考えるようになったんじゃん!!
こういう無責任なアドバイスってストレスになるから、流そうと思っても、やっぱり腹立つよー!!
匿名
2007/10/29 13:06
私も慰めっていうか励まし?言葉ってよけいにブルーはいる・・!
そのことに触れないことが一番なのに、わかってない。
しかも、そろって妊婦か子持ちが言うのよね〜!
いまだにつらい治療続けてること、それが現実なのに。
開放された人にはもう遠い昔のことなのね・・・
仲間って、同じことを意味するのであって、もう別世界なんだってば・・・!
匿名
2007/10/29 13:15
ツバメちゃんの写メか〜検索したら見れるかな。
今の季節も好きだけど、初夏の季節も好き。
私も いいこと、感じたいな〜
匿名
2007/10/29 13:18
母親がさー最近腹立つ。
子供いない夫婦の老後の番組とか見ると「気の毒にねえ」。
高齢出産のニュースだと「そんな年とってからじゃ大変」。
マッチの所は早産だってテレビ見てて「脳に障害出るんじゃない?」。
フジテレビの8時からの情報番組司会の女性アナ見て「太ってるー太ったー、あらー……」
一体何を言いたいの!?ほんっと嫌。
あなたは離婚したけど娘と同居出来てよかったよね!
私もとっくに高齢だよ。
脳に障害?縁起でもない。
あんたの方がずうっと太ってるよ!
はああ、すいません。ちょっと溜ってしまって……。
匿名
2007/10/29 13:20
来月にはお迎えできるかな
そして
12月には・・つわりでケーキは無理かな?
匿名
2007/10/29 13:22
私も、つわりのためならケーキ我慢できるのにな・・・
匿名
2007/10/29 13:23
91さん
12月 御懐妊めざすんだー
つわりでケーキ いいじゃない!
何事も はじめる前から 諦めちゃダメ!!
年内にママ予備軍になって 卒業するんだよ〜
がんばってね
匿名
2007/10/29 13:24
高齢な芸能人が妊娠・出産してもうらやましいだけ・・・
ひとにぎりの幸運に入れたんだってうらやましく思う。
現実はきびしいな。そして悲しい。。
匿名
2007/10/29 13:28
んじゃ〜私も!来月にお迎えだから、
つわりがひどいと初詣も行けないかも。屋台は中止?笑っ
匿名
2007/10/29 13:29
昼ドラみるよ〜ん
匿名
2007/10/29 13:31
あ!半だね。私も見るメーン
匿名
2007/10/29 13:32
私も 12月採卵 クリスマスごろ 移植
クリスマスも 正月も 赤ちゃんのためなら
何でも我慢するぞー
「サンタさんクリスマスプレゼントに赤ちゃんってお願いできる?」
うちにいるサンタ(旦那)は かなえられないから・・・お願いします。
たしか 七夕にも願ったな・・・・
匿名
2007/10/29 13:34
お! 仕事が早いね〜
誰が1番かな〜〜〜
匿名
2007/10/29 13:35
レッツゴー♪
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと