この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
カラス
2007/10/29 14:21
9月に同い年の親戚に子供が生まれました。
赤ちゃんとてもかわいいって思ったんです。
妊娠中は羨ましかったし少し憎らしかったし・・・。
でもまた「お宮参りをした」とか
「〜(赤ちゃんの名前)が〜が」って聞いてると
イライラしてしまうんです。
彼女も不妊だったらしいんですけど私たち夫婦より
あとで結婚したんです。それで不妊って・・・。
私って嫌な女ですよね・・・。素直に喜んであげられないなんて。
過去ログは返信できません
匿名
2007/10/29 14:27
嫌な女なんかじゃないです。^^
匿名
2007/10/29 14:31
いつか、心から喜べるようになるといいですね。
そうならないとツライですよ。
匿名
2007/10/29 14:33
そういう気持ち、思いっきり吐き出しましょうよ。
ここでしか発散できないのだから。
匿名
2007/10/29 14:36
私も喜べないです。全然OKだと思います!私は。
表向きは、喜んであげられたんでしょう?
自分で自分を卑下しちゃいけないよ。
めいぷる
2007/10/29 15:56
人と比べることないと思います。
カラスさんは、そのお友達に勝ちたいんですね。
でもライバルと友達って違いますよ。
匿名
2007/10/29 15:58
親戚だもんね?身内だと、比べられるかもだし、落ち込んじゃうこともあるよね。
つぶやいても大丈夫。気にしないでね
匿名
2007/10/29 16:15
私も、私以外が子連れor妊婦さんの食事会では、
とても心が苦しくなり、うらやましくもなりました。
それは、やっぱり普通じゃないの?
カウンセリング受けないといけないくらいなの?
匿名
2007/10/29 16:18
15さん。私もだよ。気にすることないよ(^o^)
自分に合わない書き込みは、見なかったことにしよ♪
匿名
2007/10/29 16:20
人のことをうらやましくならない美しい心の持ち主さんが本当にうんざりしてしまうくらい、
そういうネタが多いってことは、そう感じる不妊の人が多いってことで、ヘンではないと思いますよ。
感じてしまうこと、思ってしまうことを「それはヘンだ」とか「おかしい」っていう筋合いはないと思いますがね。
匿名
2007/10/29 16:21
15です。
そうします。
匿名
2007/10/29 16:46
人の思いはいろいろです。
人間だもん、感情はあります。
ただ思いやりの発言、大事ですね。
匿
2007/10/29 16:53
関係を断ち切れない間柄が一番、痛いよね。
友達におもしろくないこと言われたら、時間を置けばいいし、断ち切ったっていい。
身内は一番、辛いね。
今、私も悩んでる。
よく、わかるよ。
勝ちたい…とか、虫のいいこと…とか
そういう言葉が出てくる方々もいますが、
文を読んでも分かる通り、この主さんは充分自分を責めています。書くことで自己嫌悪を整理してるんです。
どんどん吐いて、スッキリしたらいいですよ。
反発ほど、自分に返ってくるものですから。
人に優しくできた時から、自分の世界が変わってくるものですから。
匿名
2007/10/29 16:54
なんか白熱してきていますね。
ここで「またか」ってイライラしている方達は、子供がいる友達を見て、本当に1度もうらやましいとか思った事ないのかな?
「聞いてもらっただけで元気が出る」そういう体験はないのかな?
少なくとも私の場合、そういう暗い辛い時期も長くあったけど、
皆の体験をここで聞いたり、自分の辛い気持ちを聞いてもらったりして「自分だけがつらいんじゃない。頑張ろう」って思えるようになって、その時期を乗り越えることができました。
(今でもリセット前には、弱音や愚痴はいちゃいますが)
「人は人!」って割り切ったり、友達に素直に「妊娠(出産)おめでとう」って言えるようになるまでには、時間もかかると思う。
落ち込んでる時に、さらに追い討ちをかけるのは優しさじゃないんじゃない?
自分が悩み事を打ち明けたとき、肯定、共感されると嬉しいですよね。
もし反対意見でも、自分のことを考えてくれて自分のために言ってくれていると感じることが出来たら嬉しいと思います。
でも、ここには心無い意見が多いように感じます。
人に堂々と「心が病んでるんじゃない?」とか言っちゃう方達こそ、カウンセリングを受けて優しさや余裕を持てるようにしたほうが良いように感じますけど。。。
たー
2007/10/29 16:59
スレ主さん、きついこと言われてて大丈夫かな?
妊婦さんや子持ちの人に嫉妬してしまうなんて、周りの誰にも相談できないから、ここにきたんだよね?
妊娠出産は競争じゃないとか、嫉妬してしまう自分の心が嫌だ、とか、充分わかってるよね、でも、わいてくる気持ちをもてあましてるんだよね?
大丈夫、「このネタうんざり!!」て怒っちゃう人が多いってことは、嫉妬心がわくことを悩む人がそれだけ多いってことだから。
あなただけじゃないよ。
すこしずつ、心の平穏取り戻せるように祈ってます。
にゃ〜にゃ〜
2007/10/29 17:15
*カラスさんへ*
誰でも心の中には多かれ少なかれ黒い部分を持っているはずです。だから
自分の事をイヤな女だなんて思う必要はないですよ・・・。
*****************************
他の所でも書きましたけれど、ここは悩みを相談する所なので、悩みを書いたり
共感する事を否定するという事はここのサイトさん自体を否定するのと同じです。
それがどういう意味なのかは「なんでもおしゃべり」のメッセージ欄の1番上の段の
「管理人より はじめにお読み下さい」という所を読んで頂ければ
解ると思います。
匿名
2007/10/29 18:32
皆そういう経験を乗り越えていくいるんだよ。
一度は経験する感情なんだと思う。
いやな人間じゃないよ。
私も友達やいとこの妊娠報告メール・出産報告メールに「おめでとう」が素直にいえない時期があったし、毒づいた事も、子持ちの友達に敵対心を持った時期もあったけれど。今は平気だよ。
昔、不妊治療を経験した知人によると彼女もそうだったって。皆そんな経験しながら不妊に向き合っていくんだよ。
カラス
2007/10/29 20:31
みなさんありがとう。
色んな意見で参考になったり勉強になりました。
匿名
2007/10/29 20:53
カラスさん
誰だって 人には言えないくらい汚い心を持つ時もある
でも そう思ったことを反省する 自分もいる
神様でないかぎり
全てに清い心なんて持っていられないと思うのです。
カラスさんは そんな自分の心を嫌だって思うんだから 優しい人なんだよ〜
がんばってね!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと