この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みんなで匿名
2007/10/30 11:41
みんなで楽しく気楽に
自由に書き込みキボンヌ〜!!(*`▼´*)b
過去ログは返信できません
匿名
2007/10/30 11:45
やったぁ♪1ばん。
北海道匿名だよん☆
匿名
2007/10/30 11:46
よ、良かったぁ〜 二番♪
一番に、夫ストーカー匿名って書くのも・・ねぇ(笑)
お久しぶり〜!
匿名
2007/10/30 11:50
明後日、採卵のために入院決まりました♪(顕微なんです)
明日は、早朝から注射です。
夫ストーカー匿名さんに会えて良かったぁ。
来てるかなぁって思ったの☆
匿名
2007/10/30 11:55
わぁ。入院なの?私も顕微ですよ(11月中に凍結胚のお迎え予定です)
採卵どきどきですね〜運命の卵ちゃんに逢えますように。
私も北海道匿名さんどうされてるのかなって思ってました☆
匿名
2007/10/30 12:09
前回の採卵で、授精したのに、それ以上分割してくれなくて、移植できなかったの(T_T)
なので、今回また採卵から。質のいい卵ちゃん、うまく成長してくれてるといいんだけど…。
受精卵になったってことは、私の遺伝子の情報と、旦那さんの遺伝子の情報が交換しあったってことだっていうから、なんだか愛しくて(*^_^*)
素敵なことね(*^_^*)
夫ストーカー匿名さんも、顕微なのね〜。
頑張りましょうね☆
匿名
2007/10/30 12:26
うんうん、
美人な卵ちゃんが採れて、成長してくれること。。
私も一緒にお祈りさせてね(o^∇^o)ノ
私も受精卵になることって、
とても愛しくて素敵って思うわ〜・・
そして、二人の血を分けた赤ちゃんが授かったなら
どんなにか喜ばしいか。
きっと嬉しくて気絶しちゃいそうよ?笑。
あの時、あんなこと言ってたよね〜って、
笑い話になるといいわよね☆
この話が現実になるように 頑張りましょうね〜( ^^)人(^^ )
匿名
2007/10/30 12:29
匿名と言いつつ 大体「あっ この人だ!」って
分かってしまうよね〜
そのうち 私にも ○○の匿名ってついたりして・・・
ところで「拾餅って? なに?」
気になるの〜〜〜教えて〜〜〜
匿名
2007/10/30 12:32
餅投げって言わない・・?
棟上のときに投げる餅。。他に酒とかお金とかお菓子も。。
あれで〜す!^^
tokumei
2007/10/30 12:33
拾いもちっておうち建てたときとか、(田舎とかあるよ)お餅まきがあってそこでひろったおもちのことじゃないの?
匿名
2007/10/30 12:35
どうもありがとう(*^_^*)
なんだかとっても、気持ちがほんわかしました。
私も、お迎えした卵ちゃんが、しっかり着床してくれること、祈りますよ〜(*^_^*)
こんなにも、ママはパパのことを、パパは、ママのことを大事に思ってる、こんなおうちにおいでおいで〜☆毎日が素敵だよ、大事に育てるよ〜
って、いつも、どんな時も考えちゃうの。(生理のときもね(笑))
匿名
2007/10/30 12:38
時々、「妊娠中カテ行って落ち込んだ」って人みかけるけど、
何で行くんですか・・・?
素朴に疑問。
匿名
2007/10/30 12:40
興味からかな?
匿名
2007/10/30 12:41
他のカテで、同じ人ばかりがスレ立ててない?って思うのがある。
最近真剣に答える気がなくなった・・
匿名
2007/10/30 12:41
建前のことじゃない?
家を建てる前に、大工さんと、建て主さんと、この建築が、無事におわりますようにって儀式(?)みたいのをするの。地鎮祭とかするのよ。
地域によっても違うんだけど、お餅や、お金を蒔くように投げたり、折りを振る舞ったりするの。
(建築関係者の娘より)
匿名
2007/10/30 12:41
へぇ〜 私の住んでいた所では なかったな・・・
教えてくれて ありがと♪
地域によって違うんだね〜
ちなみに 私 関西出身
匿名
2007/10/30 12:42
No11さん、
私が思うに「怖いもの見たさ」
心霊写真集とかびびりつつも見て、
夜怖くてへこむ・・私はこんな感じ。<妊娠カテ
匿名
2007/10/30 12:43
真剣に答えても、それを読んだのかなんなのか、全然返事くれないっていうのもない?
まじめに答えたんだけどなって、凹むな〜
匿名
2007/10/30 12:43
妊娠中の板
私は高温期なんかや生理予定日前には見に行くな〜?
で、症状なんか気になってドキドキするの。
落ち込むのわかってては行かないな〜?
同じく疑問。
匿名
2007/10/30 12:45
17番さん〜あるある。
きっと読んでくれてて参考になった、って思ってくれてるんだけど・・
一言「読んだよ〜」だけでも欲しいよね。
ちょいと寂しいね。
匿名
2007/10/30 12:47
17です。
そうなんです。なんか、見当違いなこと言ったかな、傷つけるようなこと言ったかなって気になっちゃって…。根暗なのかな…
匿名
2007/10/30 12:50
気持ちわかるな〜
でも やはり「お返事ありがとう」は普通するよね
たった一言でいいんだから 返事ぐらいしてほしいよね
匿名
2007/10/30 12:53
気の利いたことなんていいんですよね〜<お返事
極端な話「わかった」だけでも言い訳で(笑)
自分の言ったことが変に伝わってないかとか、気になるしね。
だすだす!
匿名
2007/10/30 12:54
うん。ぜひ、お返事ほしい〜
あっ。でも、緊急入院だったりするのかな…。ちょっとだけ、無理矢理ポジティブ思考(笑)
匿名
2007/10/30 12:58
たまにスレが消えている。
何かあったのかって思ってしまう・・・
匿名
2007/10/30 13:01
元光ゲンジ、赤坂 晃、逮捕だってね!
何があったのだろう・・・
家庭があるのに、分からない・・・
匿名
2007/10/30 13:03
覚醒剤だって・・・・
これから家族はどうなるのかな・・・
匿名
2007/10/30 13:03
1番さん、2番です
私は明日クリニックへ行き、凍結胚お迎え予定を立てます♪
そちらは寒いんでしょうね・・
私は前回、採卵日・移植日に風邪を引いてしまい咳が出て大変でした。
体調管理には気をつけていても、通院で風邪もらっちゃうんですよね。。
ここはしょっちゅう見てるので、またお話してくださいね♪
☆今からお昼・パスタタイムしま〜す☆
匿名
2007/10/30 13:07
諸星君は頑張っているのにね。
仕事、うまくいかなかったのかな?
他のメンバーって何処へ?
匿名
2007/10/30 13:12
たまに見かけなくなると、逮捕っていう人がいるよね。
芸能人だから、いろいろ大変だけど、覚せい剤はダメだよね。
人生、変わるわね。
匿名
2007/10/30 13:16
たまに見かけるのが逮捕でって人もいるよね。
匿名
2007/10/30 14:45
柴田倫世って、「私ってしあわせ」を世間に見せすぎでムカつく!!
雑誌やマスコミに出すぎ!
桑田真澄の奥ゆかしい奥様を見習えってゆうの!!
独り言独り言・・・
匿名
2007/10/30 14:47
それ同感!
朝からTVつけりゃあ「第2子妊娠!」
そればっか。
ニュース番組は今日は見ないぞ!
匿名
2007/10/30 14:48
諸星くん頑張ってるよね。
当時は嫌いだったけど、見直しました。
匿名
2007/10/30 15:03
私はニュース(柴田)見て動悸がしました。
匿名
2007/10/30 15:14
私も某雑誌に専属モデルとして載ってるSTさん鼻につきます。
金持ってるんだから、お洒落し放題じゃん。
もう少し質素だと好感持てるんだけど。
ちなみにうちの旦那もSTさんは厚化粧でホントに綺麗なの?っていつも言ってます。
男受けする人かと思ってたけど、そうでもないのね。
匿名
2007/10/30 15:24
そうそう お金持ってればね・・・。
倫○さん、料理上手ってニュースで手料理撮影してたけど、いかにも高級素材ばっか(魚とか)でなんだかなってかんじだったよ。
この先、努力系の苦労はしても、他は苦労しないんだろうな。
匿名
2007/10/30 15:30
うう・・
STがどうしてもわからない・・
気になる〜〜
匿名
2007/10/30 15:55
だけど 最近 この程度の演技で 女優?俳優? 声優?って言いたくなるくらい
ひどいのが多くないですか?
最近のドラマは 学園祭の舞台?って聞きたくなるくらい お粗末だな〜って感じます。
それに 少しかわいければ 何も演技の勉強もしてないのに 女優?になれるし
あぁぁぁ〜ダメ 私が 理屈っぽくなってるだけかなー
匿名
2007/10/30 16:05
来るって約束してたヤク○トがこない・・・。
今週は留守にする日があるから今日って言っといたのに。
来てからと思ってたからお昼食べそこねた。
匿名
2007/10/30 16:15
待っていた通販かと思って玄関に行ったら、
牛乳の試供品のお兄さんだった。
な〜んだ、具合悪いのに出て、損した。
飲まないけど、もらった。
誰が飲むんだ?
匿名
2007/10/30 16:29
STって 柴田倫世(しばた ともよ)じゃないですか?
違う?
匿名
2007/10/30 17:16
ほー、スッキリ!
私もSTさんて誰?誰?って。
以下、不快な方はスルーしてください。
長い独り言なんで。
不妊治療で少し有名になった某ゴルファーの奥さんの二児誕生後のある場所でのコメント。
世の中で、誰が一番大変かってそれは二児の母!
ほーおー、確かにそうでしょう。(想像だけど)
けど、不妊治療経験タレントとして朝の番組出演してながら、
公の場でのそういうコメントって、なんだかねえー。
いいの、いいの、ひがみって言われても。
独り言だもん。
匿名
2007/10/30 17:19
↑そうなんだよね。
みんな妊娠すると治療の辛さを忘れてしまう。
私は・・・絶対・・・忘れない。って一人で意気込んでます。
匿名
2007/10/30 18:11
正負の法則でいつか負がやってきますよ。
STさんにも。
彼女は努力家っていわれるけど、たんなる計算高い女。年下の将来性のある僕ちゃんをうまく丸め込みましたね〜〜野球しか知らない僕ちゃんはまんまとはめられてしまいました。
すっごい毒ついてすいません。独り言です。
匿名
2007/10/30 18:16
今日の夕飯は豚汁です。
風邪引いたので、少しでも温かいものを食べて回復できたらなぁ。
風呂に入って、早めに寝ようっと。
匿名
2007/10/30 18:20
うちはクリームシチューだよ。
旦那が好きみたい。
あとはブリの照り焼きに、酢の物かな。
早く風邪治るといいね!
匿名
2007/10/30 18:36
体温が低温期の体温まで下がったのになかなか生理が
来ない。
検査薬も陰性なのに。
私は早く次に進みたいんだぁ!
高田延彦風に言うと『出てこいやぁぁ!』という
感じです・・・。お腹もいたーい。
匿名
2007/10/30 18:45
私の体温 今回の急降下すごいよ〜
昨日まで37・2度 今朝35・1・・・・
それに 下がったその日の昼に しっかりお客さんくるもん(><)
寒いよ〜〜〜心も寒いよ〜〜〜〜くそー今回もダメか・・・
匿名
2007/10/30 19:04
基礎体温、ばらばらだわ。
なんでやねん・・・・
匿名
2007/10/30 19:10
ほんまに・・。毎日せっせと基礎体温はかってるのに、疲れるよね。
匿名
2007/10/30 19:14
私も・・・不妊でなければ 婦人体温計の存在さえ知らなかったかも・・・
昔ながらの婦人体温計がいいって分かってるけど〜
電子体温計の お手軽さに つい・・・
でも 何故か 電子だと はかりなおすと微妙に体温違うのは なんでだろ〜〜〜何でだろ〜〜〜(古くてごめん)
匿名
2007/10/30 19:22
私も電子使っている。
でもそんなの関係ねぇ。
最初は面倒だったけど、今は習慣化している。
ハートマークでないかな。
匿名
2007/10/30 19:38
基礎体温表も ついに2冊目終わってしまう
一体 いつになったら いらなくなるのかな・・・
これほど 新品が嫌なものはない・・・
匿名
2007/10/30 19:40
夫に、女優でもなく、歌うでもなく、テレビに出てなんやらえらそうにコメントしたりする人はなんなの?と聞いたら、「無芸能人」と言ってました。
無芸でもちやほやされて…いいなあ。
匿名
2007/10/30 19:41
基礎体温表に、味噌汁こぼした(×_×)
ダシくちゃい↓↓↓
匿名
2007/10/30 19:42
子宝代表で TVに出演ってのどう?
匿名
2007/10/30 19:48
私は 雨の中 水溜りに落としてしまったことがある
さすがにみっともないから
新しく購入して 全部写した・・・16か月分
医師「2ヶ月ぶんでよかったのに〜 お疲れ様」って
私の努力は一体何?っておもったね(><)
匿名
2007/10/30 19:54
顕微になってから、基礎体温から開放された気がする・・・。
でも、本当はつけないといけないのよね・・・。
匿名
2007/10/30 19:55
偉いなぁ。
私は記録が止まっている。
付けないといけないのに・・・
匿名
2007/10/30 19:56
私も顕微です
先月転院した病院は 基礎体温が必要ないみたい
今まで4年間 基礎体温つけて顕微してたのは
一体なんだったのかな?って思います。
病院によって 色々 違うんですね・・・・
匿名
2007/10/30 19:58
私は高温期に勝手に基礎体温 やめちゃってる。
いちいち気にするのも嫌になってきて。。。
先生も何にも言わないしいいのかな。
匿名
2007/10/30 20:00
わたしのとこも基礎体温は重視してないの。でも体調管理に計ってはいるけれど。。
病院によってかなり違うみたいですね。
今の病院では知人が続々卒業してるので、信じて通ってます。
匿名
2007/10/30 20:02
学校へ行こう!で妊婦見るとは・・・いい知らせかしら〜?
匿名
2007/10/30 20:05
病院で 他の患者さんとお話するんですか?
以前の病院でも患者同士の会話などなく
新しく転院した 有名な新宿も 誰も会話してないし・・・
誰が卒業していったかなんて 本当に分からなかったです
匿名
2007/10/30 20:11
あっ?64さんは少し前に転院するって書き込んでいた、新〇匿名さんでしょうか?62です。
同じく高齢で頑張ってます。
(違ったらごめんなさいね)
匿名
2007/10/30 20:18
64です
新○匿名と書いてはいないから 違う方かも・・・
ただ 転院しますって書いたことはあります。
でも どの独り言のスレだったか・・・覚えてませんm(−−)m
来年になったら すぐ42歳になります。
62さんも 新宿ですか?
だったら この年でも 期待持っていいかな〜〜〜
匿名
2007/10/30 20:30
62です。違う方でしたか・・。
私も春には42歳です。
病院、新宿じゃないです。
でも、40歳以上の方が多く妊娠してるので順番来ると信じて頑張っています。
同年代同士、頑張りましょう〜^^
匿名
2007/10/30 20:38
64です
40歳以上が妊娠って聞くと 本当にがんばる力が出てきますよね
62さん がんばりましょうね
匿名
2007/10/30 20:47
今日、お隣のボクは幼稚園の芋ほり遠足でした。
一週間くらいまえから、会うたび
「芋ほり遠足行くんだよ〜」って嬉しそうに話して
くれてました。
園バス降りて、自宅に帰らず私の家に直行。
バッグの中からまだ土の香りのする芋を手渡しでくれました。
「ボクおばちゃんにたくさんあげたかったけど、3こしか掘れなかったの。だから2こあげる。」
もう、あまりの可愛さに抱きしめハグの嵐。
子供って本当に純粋ですね。
心底子育てしたいな〜と思いました。
匿名
2007/10/30 20:50
かわいい子ですね〜。
大事な芋を2つもくれるなんて、69番さんの事
大好きなんですね。
きっといいお母さんになれますね。
匿名
2007/10/30 20:52
本当いい子ですね!
文章を読んでてジーンときちゃいました(^^;
匿名
2007/10/30 20:54
62です
そうですよね^^
私は生理待ちで顕微開始です。こんなに生理が待ち遠しいなんてそうそうないです(笑)
頑張ろうね〜!
今夜は鉄板でやきそばです。我が家はこれからご飯なのです(ご飯もとい、やきそば・・・)
材料切ったんで、焼きまーす。
匿名
2007/10/30 21:43
64です
私は 今月はお休み期間なんです。
来月 血液検査しだいで 自然採卵になるそうです。
転院したばっかりって 勝手が分からないから
他の患者さんに いきなり質問したりして・・・
でも 皆さん無口なんです・・・チョットかなしい・・・
うちの旦那は 毎日深夜に帰宅
ご飯は 夕飯一緒に食べれるのは 土日のみ・・
これまた かなし・・
匿名
2007/10/30 21:58
今 お隣のおじさん
「今日 釣りにいってきたんだよ〜 それで沢山とれたから おすそ分け」って・・・・
数えたら 34匹のアジ・・・
夫婦二人で どうしろって?
アジの開きでもするしかないな・・
明日 晴れたらいいけど・・・
お風呂は行って これからゆ〜っくりって思っていたのに・・・
こんな時間に アジの開き 作ることになるとは・・・
匿名
2007/10/30 22:12
やきそばおいしくいただきました↑^^
うちも毎晩遅いご飯です(今日は早朝出勤したので帰りが早かったけど)
なのでみなさんが眠る頃からが夫婦だんらんの時間。
2〜3時頃まではリビングでうだうだやってます。
私がいきなり質問されたなら、お返事するのにな〜
通院は苦じゃないんですけど、待ち時間の沈黙が一番の苦痛なんです。
話しかけられたら喜んじゃう。きっと(笑)
匿名
2007/10/30 22:25
いいなぁ〜
今から 旦那様と ラブラブタイム♪
うちの旦那は 帰ってきても ニュースみて寝るだけですよ・・・
私も沈黙が苦手です・・・なーんか微妙な雰囲気で シーンとして 看護婦さんの 呼ぶ声だけに 集中してる
あの雰囲気が 苦手なんです。
やっぱり 知り合った人が卒業していくのを見たら
毎月 凹んでしまうのかな・・・とも思うし
でも 少しくらいお話したいですよね〜
匿名
2007/10/30 23:00
あー・・それ思うかも。
私のクリニックでは妊娠できて9周に入るとエコー録画のDVD入れるバッグを下さるんです。
バッグを持ってるか持ってないかで治療中なのがまるでわかるんです。。。
もらうのが、目標でもあるんですけどね^^
たぶん穴のあくほどバッグ見つめちゃってるかも(笑)
ご主人、毎日お疲れなんですね。すぐ寝ちゃうのはさみしいけど。。
でも、その分まとめて土曜・日曜はラブラブなんでしょうね^^
匿名
2007/10/30 23:01
みんな だんなさんとの時間中なのかな?
私は暇暇暇〜。
匿名
2007/10/30 23:04
暇暇暇〜さん 私も暇暇暇〜(笑)
匿名
2007/10/30 23:06
離婚したい・・・
独り言です。
匿名
2007/10/30 23:09
えっ!
離婚?
独り言だからあまり聞かないほうがいいよね?
なにがあったのかなぁ?
匿名
2007/10/30 23:13
今の生活から逃げ出したいんだよ・・きっと。
私も経験してきたからわかるな。。
匿名
2007/10/30 23:17
確かに、離婚したら 子供の事考えなくてすむし、
治療からも開放されて、周りの人も子供まだ?ってきかないし。。。
匿名
2007/10/30 23:25
離婚しても子どもは欲しいな〜 欲しくて治療してきたこと、忘れられない。
周囲はこのさい他人だから放って置くかな。
匿名
2007/10/30 23:27
今、スワンの涙見てるんだけどこの子役、リンちゃんの頃がいちばんかわいかった・・?
今見てもかわいくない・・・
匿名
2007/10/30 23:29
私も 離婚しても 子供は欲しい
うち顕微だから 今なら 間に合う?
シングルマザーになろうかな・・・
今でも治療に関して夫婦の意見が違うから
万が一 子供授かっても 教育方針とかで もめそう(><)
・・・・もめてもいいから 早くお腹にきて〜〜〜
匿名
2007/10/30 23:41
別サイト(べビ〇〇)とか見てるとシングルマザー多いよね。超高齢で妊婦も。
45歳以上での妊娠や出産話の多さに、驚き・・・
などどいいながら、またサイトをロムる。
うらやまやまし〜〜〜
匿名
2007/10/30 23:45
この間深夜にDVのドキュメンタリーがあって観た。
世の中には自分の奥さんだろうが子供だろうが平気で殴ったり蹴ったりする夫がいるんだと、しかも多いことにビックリだった。
比べるのはよくないけど、でもうちは暴力振るわないだけ良いと考えるべきかと思った。
例え子供が授からなくても、帰宅後すぐ寝てもさ。
もうずっと一人ご飯の、会話なし夫婦さ。
匿名
2007/10/30 23:54
二人ご飯でも会話なし(; ▽ ;)
匿名
2007/10/30 23:56
いやん。いやん。。
匿名
2007/10/30 23:57
でもさ、むかーしにさ、
ご飯のときにおしゃべりしたらちゃぶ台ひっくりかえされてたことがあるんだよね〜
おとうさーーーん。
匿名
2007/10/30 23:59
オリャ!:・┫┻┠⌒ヾ(-_-ヾ 三 ノ-_-)ノ⌒┫:・┫┻'.オリャ! (/o\) お父さんやめてー。
匿名
2007/10/31 00:03
そして、電気まで消されて、寝ろっ!!って。。
真っ暗な中、お父さんが怖かった〜・・
そして、お腹がなるの我慢しながら寝るの。。
なぜにそこまで怒られなければならなかったのか・・?
おとうさーーーん。
初心者☆
2007/10/31 00:03
私の周りの既婚者、みんな妊娠・最近出産・・・
私はいつなの?
ほんと笑えないよ。
赤ちゃんまだ?って聞かないで。。。
匿名
2007/10/31 00:06
確かに もし結婚できなくって
一生一人の人生だったとしても
子供は欲しいと思っただろうし、
離婚しても 子供だけは欲しい気持ち
わかる〜。
匿名
2007/10/31 00:10
93さんも94さんも
よし(pД*q)\(´∀` )よし
匿名
2007/10/31 00:11
自分のこどもじゃなかったらいらないな
養子や里親はわたしには考えられない
私たち夫婦は同じ考えなので、可能な限りは
がんばる。
そのあとは
二人の人生もありかな
このひとと生きてくって誓って・・
今もしあわせだから。
家族が増えると
今よりもっと幸せになれるかもね。
楽しみだな。
匿名
2007/10/31 00:12
96さん やさしい〜! よしよししてくれてありがとーー!
匿名
2007/10/31 00:13
私も思った!
子役ってピークが思春期前までの子が多い。
安達ゆ○は今もあんまりかわらず童顔だけど。
杉田か○るも子役時代はとってもいけてたよ。
匿名
2007/10/31 00:13
おやすみなさい
また新しいスレでお会いしましょう
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと