この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
にゃんごー
2007/10/31 07:35
不妊治療に行き始めたのですが、
旦那の精液検査の結果があまりよくなく、
『再検査』といわれてしまいました。
精子の運動率を上げる食材や生活習慣、サプリなど
教えて頂きたいのですが・・・。
それと、運動率が悪くても子どもはできるのか・・・。
不安です。
過去ログは返信できません
とく
2007/10/31 12:16
うちの旦那も運動率が悪く数も少なめで、体外授精レベルと言われてました。
鍼灸に通い、毎日お灸をしています。
そこで教えてもらったのは、
蒔いて芽の出る食べ物「ゴマ・豆など」をとること。
できれば米も玄米や雑穀米に。
嗜好品や甘い物を控える、早寝早起きなどです。
ストレスとかもだめみたいで、でも、仕事が忙しく、生活リズムはばらばらの日が多いです。
それでも、この前の検査で少し良くなっていました。
運動率が悪かったり数が少なかったりすると、お医者さんはすぐに人工や体外をすすめたがりますが、
私たちは全くないのじゃないからできると信じて頑張っています。
匿名
2007/10/31 14:57
ありきたりですが、にんにく、うなぎとか・・。
サプリならマカとかですかね・・・。
たばこも運動率悪くするみたいです。
匿名
2007/10/31 15:00
リポビタンD2000がいいらしいです。
あとは、ゴーヤ、にんにくなど。
男性はデリケートだから1回の検査結果だけを信じないほうがいいと思います。
匿名
2007/10/31 17:35
あの強烈なにおいのドリアンは精力びんびんになる、とマレーシア人が言ってました。今スーパーでも売ってるよね。
匿名
2007/10/31 17:47
うちも運度率、数に問題があると言われました。
病院で漢方を薦められ、毎食前飲んでいますよ。
あと、上の方達も書いていますが、私も家庭で出来る事として食事に気を遣っています。
カキ、ホタテ、牛肉、たらこ、生姜、ナッツ類で「亜鉛」をとるように。
マメ味噌、ナッツ類、玄米、ゴマで「アルギニン」。
アルギニンは精液の80%をしめる成分らしいですよ〜。
精子くんたち、元気になるといいですね。
にゃんごー
2007/10/31 20:33
みなさんありがとうございます。
さっそく食生活と早寝早起きを見直して
頑張ります!!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと