この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
とく子
2007/10/31 17:04
初めてレスします。
そして、初めてのレスでこんなこと言っていいのか解かりませんが、どぅしても納得いかなくて書かせて頂きました。
そもそもここで話していいものか解からないのですが・・
いろいろな所で見かけるのですが、レス主さんへのお返事でたまにとても中傷的な言葉を見かけます。
ここの「ねっと」は、症状・治療内容は人それぞれ違いますが皆さん赤ちゃんが欲しいと思っている人の集まりですよね。。
確かに、10人いれば10の考えがあると思います。レス主さん達に共感もてない方もいると思います。
でも、たとえそうであっても言葉を選ぶべきではないでしょうか。
少なくとも、レス主さん達は傷つき何処にも吐き出せる場所がなくてここに書き込みをしていると思うんです。
なのに、傷口に塩を塗るような言い方・・
もし、自分が逆の立場になったらどうでしょうか。
さらに傷つき、ここでも吐き出せなくなってしまったら・・
それに、中傷的なことを書かれている人に限って、ほとんどが「匿名」さんですよね。
卑怯だと思います。
勝手に覗いてる私にも非がありますが、こんなんじゃ聞いて欲しいことがあっても書き込み出来ません。
過去ログは返信できません
匿名
2007/10/31 17:13
一っ番★
匿名
2007/10/31 17:15
疑問
レス主さんじゃなくて、スレ主さんじゃないかな。
とく子さんはスレ主で、返事をする私たちがレスしてるだよん。
スレ主さんへのお返事でたまにとても中傷的な言葉を見かけます。だと思う。
匿名
2007/10/31 17:16
じゃ、2番で・・・
匿名
2007/10/31 17:17
あっ三番だった。へたこいた〜。
匿名
2007/10/31 17:17
・・・?ここはなに?
匿名
2007/10/31 17:17
最近こういう内容のスレ、多いですね。
主さん、他でもたくさん議論されてますよ。
匿名のことについてでしたら、私はいいと思います。
理由は、匿名とすることで、本音が言えることもあるからです。
文章の書き方については、その人の良識に頼るほかないと思います。
また、このスレを書き込みすることで警鐘を鳴らすことができると思います。
私も、嫌な言い方、傷つくような言い方はよくないと思います。
文章でしかやり取りの出来ない世界なので、言葉遣いには気をつけるべきですよね。
匿名
2007/10/31 17:19
とく子も匿名もいっしょでは??
匿名
2007/10/31 17:38
↑
上に同じく!!
匿名
2007/10/31 17:40
「女性の品格」の作者の方が、
「電話は表情やジェスチャーが見えないから、いつもより優しく丁寧に話さないとキツイ印象を与える」って言っていました。
ここでの場合も一緒ですよね。
気をつけて読み手に不快な気持ちを与えないようにしないと…
この掲示板は同じように不妊で悩んでいる方達ばかり、悩みを聞いてもらったり、書き込みを読んだりすることで、元気になれるような掲示板にしていきたいですね。
匿名
2007/10/31 17:43
スレ主さんが匿名にするとみんなレスも匿名になっちゃうよね。
だからわたしも匿名にしました。
匿名
2007/10/31 17:46
匿名が悪いって訳ではなく、
一人ひとりが レスする時は 言葉遣いに気をつけなければいけないですね。
私も、そんな意味で書いたつもりはないのに、
誤解をされたことがあります。
文章だけなので、説明不足だったりという事もあります。
レスをもらう側の人も、自分とは違う意見もあるんだな。とか、こういうレスは気にしないでおこうとか、
そういう気持ちで読んだほうが 心も楽になるかと思います。
反対意見=荒らし ではないです。
それをどう感じるかは 読む人それぞれの解釈によって違う時もあります。
明らかに 暴言の時は、反論せずに、管理人に連絡し消去してもらうのがいいと思います。
匿名
2007/10/31 17:49
言葉を選ばず中傷してはいけないと思います。
ですが、中傷ではなく意見をのべても、自分が認めたくないようなレスを相手にせず、傷ついたと言うスレ主さんもいますよね。
同じ悩みを持つ仲間でも、色々な方がいて、色々な意見がでてくるのはあたりまえです。
スレ主さんの意見が、おかしいな?と思うことには厳しい意見が帰ってくるのも当然なのでは?と思います。それをどう本人が受け取るかだと思います。
※中傷はいけません これは前提ですけどね。
スレ主さんがとく子となると(匿名)どうしても、冷やかしになったり、荒れてくるのを何度も見ました。
スレ主さんがしっかり、自己紹介しているところや長く話が続いているところは冷やかしは少ないと思いますよ。私も匿名は本音が出ていいと思いますが、じっくりお話したい時は、きちんとお名前(ニックネーム)を出したほうがいいと思います。
何の話か??になってきましたが、子宝ねっとが皆さんのよりどころになるといいですよね。
匿名ちゃん
2007/10/31 18:42
人を傷つける人はかわいそうなひとです。
きっと不幸だと自分で思っているはずです。
人を平気で傷つけるひとがいるとしたら、まずそのひとを幸せにしてあげなくてはなりません。
ひとはそれほどよくできていないと思います。
ええかっこばかりしてはいられません。
もし、中傷する言葉が出てきたら、今度はその人の悩みを聞いてあげたらいいと思う。
もし、自分がそんな書き込みをしているとしたら、とても不幸なひとです。
それに気づいてください。
不妊で悩んでいるのは一人じゃない!!
悩みを聞いてもらえる場所があって、幸せだとわかってください。
とく子
2007/11/01 13:28
みなさん、ありがとうございます。
それから、ごめんなさい。
私も匿名です。
皆さんの意見を聞かせてもらって、「匿名」は卑怯だと言ったこと反省しています。(自分も匿名にしているのに・・)
そうですね。「匿名」だと言いやすいことってありますよね。
文字だけの世界は、自分の気持ちを伝えるのが難しいですね。
皆さんの意見を参考にすると共に反省し、これからこの「子宝ねっと」でみなさんと良い関係でお話できればいいなと思います。
今度はちゃんとニックネームで書きます。
追伸
レスとスレの違いを教えてくれた匿名さんありがとうございました。
慣れない言葉を使ったものだから間違えてしまいました。すいません。
匿名
2007/11/01 17:30
なんか細かい事(レスだスレだの)にいちいち難癖つける方、もっと大きい心でいましょう!!
匿名
2007/11/01 17:32
レス・スレのような間違いを教えることは親切だと思います。
間違っていつまでも使うことのほうが恥ずかしいですから・・・。
匿名くん
2007/11/01 17:56
ん〜 でもレスとスレの間違えなんていちいち指摘しなくても分かりますよ〜。
しかもそんなに恥ずかしい域じゃないと思います。
匿名
2007/11/01 17:56
小さな親切・大きなお世話
匿名
2007/11/01 18:11
レスとスレのことを書かれた2番の方の書き方。
語尾に“よん”なんて付けているあたりに、気遣いが感じらるよ?
私なら、教えてもらえたらうれしいな。
スレ主さんの14番のコメントも、やさしさを感じます。
匿名
2007/11/01 18:14
小さな親切・大きなお世話・・・
他人にいわれることすべてが大きなお世話に感じられるのでは・・・。
匿名
2007/11/01 18:35
最近この手の話題は多いな。
あんまり私は中傷的な発言見ないんだけど、
言葉って難しいなぁと思う。
とり方にもよるしなぁ・・・・
匿名
2007/11/01 20:57
( No.2 )匿名です
スレ主さん、私が間違いを指摘したため
思わぬ方向へ行ってしまい、傷ついていないか心配です。
出てくるべきか悩みましたが、こうなってしまったのは私の責任もあるので書き込みをしています。
私は難癖をつけるつもりや、親切心を押し付けようと思って書き込みをしたわけではありません。
確かに、レスとスレの違いは私にも分かりました。
きっと、長くこのような掲示板を利用している方の多くが間違いに気づくことでしょう。
それで、回答が来なくなるわけではないし
誰も迷惑が掛かっているわけではありません。
では、なぜそのような指摘をしたの?と思われることでしょう。
私自身、ネットなどを毎日のようにやってきて
最初のころは、悪気がなく間違えたり(それは、言葉だったり、ルールだったり色々)
毎回というわけではありませんが、そのことについて詳しい方に指摘されることで
理解でき、次は間違えないようにしようと思える経験が何度もあったのです。
私にとっては、指摘されずにずっと使い続け
影で、この方間違っているわ・・・と思われ続けるほうがイヤだなって思ってしまったのです。
でも、それは私だったらということで
>いちいち難癖つける方、もっと大きい心でいましょう!!
>小さな親切・大きなお世話・・・
との意見もなるほど、そう思う方もいるのだなと1つの勉強になりました。
非難を受けていると、スレ主さんが思わないように
少し軽めの口調での書き込みをしましたが
それが、不快に思った方もいたかもしれませんね。
申し訳ありませんでした。
スレ主さんが、私の指摘に怒ることなく
やさしく対応してくれたことが救いでした。
最後に、理由はどうであれ
このような展開になるきっかけを与えてしまい
申し訳なく思います。
匿名
2007/11/01 21:11
↑ 匿名さん
ずっと気にしてたんだね・・・
大丈夫 今のでみんな 悪意がなかったって分かるよ
最近 荒らす人もいきなり来るから
みんな 過敏に反応してるんだと思うよ
もう気にしないでね〜
匿名
2007/11/01 21:47
そうそう、気にしないこと。
とく子さんも知って良かったのでは?
私は2番さん、良いと思うよ。
匿名
2007/11/01 22:00
うんうん、
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥!←ことわざにもあるもん!
私も間違いはおしえてほしいっす!
匿名
2007/11/01 23:45
私も、間違っていることは教えてほしいです。
NO.2さん・・・とてもステキです。
トクメイ
2007/11/01 23:58
最近たしかに多いですね、こういう話題。
とく子さん
みんな何かしら思って書き込みしてるんだから
何かしら返答したらどうでしょう。
匿名
2007/11/02 00:04
14番の書き込みで、ちゃんと〆られてますよ
とく子
2007/11/05 15:55
すみません。
私、たまにしかココに来ることが出来ないのです。
なのでお返事が遅くなってしまうので、トクメイさん(27番)のよに感じている方も他にも居るかもしれません。
不快な思いをさせてしまっていたら、すみません。
それと、私は教えて頂いて良かったと思っています。
なので、{教えてくれた匿名さん}ありがとうございます。そして、私の書き込みによって匿名さんにも迷惑をかけてしまってごめんなさい。
それと、匿名15番さんにもごめんなさい。私には悪気があって言ったのではないと感じました。どちらかと言うと、私に気を使って言ってくれたことなのかな?と・・上手く言えないのですが、そう感じたので。。
まだこおゆう所に慣れていないので、また間違った使い方をすることがあるかもしれません。
その時は皆さん教えて下さい。
それから、私の書き込みによって不快な思いをさせてしまった方も居るかもしれません。
その方々に「ごめんなさい」
匿名
2007/11/05 16:21
とく子さん・・・
大丈夫!!
またお話、しましょうね♪
とく子
2007/11/09 10:29
匿名さん
ありがとうございます。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと