この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
匿名
2007/11/04 10:07
朝から「死にたい」とか思ってしまいました。
明るい朝だから思ってしまったのかもしれないです。
暗くてすみません。
それから、私はいろいろな治療をしてきたのですけど
あの時ああしていれば、あの時あの先生に会っていれば、今頃お母さんになっていたかな、とあれこれ考えていました。
それから、子どもがすんなりできなかったことでいろんなことを無駄にしている気がして、お金も無駄にしたし、仕事も中途半端で、何よりなんだか人生を無駄遣いしている気がしてしょうがないです。
私の人生、こんなはずじゃなかった、楽しいこともそれなりにあって、嫌なこともがんばって乗り越える、そういう人生と思ってた。
楽しいことを探して楽しいふり、本当には楽しくなくても、はたから見たらたぶん気楽そうで、でも本当は暇つぶししてるだけなんです。
暇つぶしで終わる人生なんて、なんてもったいないんだろう。
過去ログは返信できません
匿名
2007/11/04 10:35
暗くてもいいよ。
あなたの気持ち、わかるから。
ひとりじゃないからね。
こんな思いで生きてるの・・・
匿名
2007/11/04 10:54
わたしも一緒。
暇つぶしをしている人生・・・同じように思ってしまう。
人生を無駄に過ごしているなんて思ってしまったら、お母さん悲しむかも。人生、無駄なことはないと信じて生きましょ。
匿名
2007/11/04 11:01
わかります、私もとても。
いつ死んでもいいと、毎日考えます。
少なくとも3人はあなたと同じ思いです。
スレ主さんの気持ちを知って、
一人じゃないと思いました。ちょっとうれしかった。
とくめいこ
2007/11/04 11:03
なんというか・・・きっと匿名さんが感じている虚しさと後悔の気持ちって、共感できる部分が多い気がして、書き込みをします。
多分、ご自分の中の『私はこうあるべき』という存在価値が宙ぶらりんになってしまったんでしょうね。
社会に必要とされてビシッと仕事をこなすでもなく、母として家庭を守っているのでもなく、自らの身体の中で命を育てている最中でもなく・・・。
私は、いったい何をしているんだろうか???
私もたまに、頭をよぎる事はあります。
神様がいて、あなたは絶対に子供を授かれませんってハッキリと言われたほうが、人生の方向転換がすぐにでも出来るのになって思ってしまいます。
でも、自らの意思で治療を終了する事は、まだ私の気持ちの中では決心がつかない状態です。
でも、ふと考えると、じっくりと人生について考える事の出来る、この環境ってつくづく自分は恵まれているなって思うんです。
病気をしているでもなく、五体満足に産んでもらって、今現在、体に苦痛があるわけでもなく、今日食べる食べ物に困っているのでもなく、人生を一緒に歩んでくれる旦那も居て、治療をしていくお金も少しは残っている・・・・。
世の中には毎日生きる事に必死な人もいます。
治療をするお金が無くて、子供を欲しくてもどうにも出来ない夫婦だっています。
逆に、子供はいても、愛情が湧かなくて虐待をしている心の病んだ人もいます。
なんと言うか、悪い事ばかりに気持ちが向いて、悶々と考えていると、周りにあるはずの些細な当たり前の幸せすら、感じなくなると思うんです。
上手く言えないのですが、今のご自分を素直に認めてあげる事が出来たら、周りの物を見る気持ちも変われるのかもしれません。
私は、こうなるはずではなかった。
こうして置けば良かった。
楽しく無いのに楽しいふりをする。
きっと、今の現状になってしまったことを素直に認め、後悔した出来事もその時の最良の判断だった事を認め、楽しくない時は楽しくない顔をしたっていい・・・って、もっとそのままの自分を許してあげてはどうでしょうか???
きっと、匿名さんは上昇志向のしっかりした人だと思うんです。
ご自分の理想があるからこそ、死にたいと思うまで自分の置かれた環境がつらく感じてしまうんではないかしら?
理想はあくまで、理想です。
過去ばかりを見て、気持ちを繕って生活していては、いつまでも地に足がつかない状態で、余計にもったいない時間を増やしてしまいそうです。
起きた事は起きた事、あとはこの先どう自分が可能性を引きだせるかに考えを切り替える事が出来るといいですね。
私も、それを模索中です・・・。↑自分で書いてて、これも理想論かな?って思ってしまいましたが・・・。
匿名。
2007/11/04 11:12
そんな事を思わないで下さい。
私も治療にはかなりの時間を費やし、その間色んな事を犠牲にしてきました。
周りがどんどん妊娠→出産していくなか、一人取り残され「なぜ私には?」と何度落ち込み、悩んだか分かりません。
でも、人生とは「子供」だけではないのです。
もちろん家族は多い方がいいけど、その事だけに執着しすぎて、楽しくない人生を送るのは、それこそもったいないですよ!
「死にたい」と書いてありましたが、それこそ人生を無駄にしていると思います。
いつまで続くのか先の見えない不妊治療は辛いですよね。同じ境遇なので、お気持ちはすごく分かりますよ。
でも、もう少し肩の力を抜いて楽にいきましょう。
人には色んな人生があります。みんなが結婚して、出産して幸せとは限りません。
子供がいなくても夫婦仲良く幸せに暮らしている人、子供がいるけど幸せと思っていない人、色んな人生があるのです。
今の状況・自分を受け入れてみてはいかがですか?
そうすれば、もう少し楽になるかもしれませんよ。
また、楽になってストレスが軽減された時、ふっと赤ちゃんがやってきた!というのもあるかもしれませんよ。
以上、こんな偉そうに書きましたが、私もウジウジと悩んでしまう事ばかりで、今の自分に言い聞かせるように書いてみました。
匿名
2007/11/04 11:31
お持ちわかります。
ここを見たら、同じ様な気持ちの方がいて、びっくりしました。
わたしも朝から、生きている意味がわからなくなってしまって・・・。
お天気もいいのに、ただ、掃除、洗濯、食事の事。
夫は仕事だけど、行き帰りで適当に息抜きしてるみたいだし・・・。
治療にも、リミットがせまっているけど結果も出ず。
はたから見ると楽してる・・・。そう思われるのが私も辛いんです。
自分の中に、暇つぶしという言葉もあります。
もっと、有意義に過ごすのはどうしたらいいのだろう?
毎日、そんな疑問と現実の生活の中で、もがきながら息してる自分が嫌です。
思うことは、スレ主さんだけではないですよ。
わたしも悩んでいます・・・。
匿名
2007/11/04 12:20
みなさんいろいろありがとうございます。
暗い内容で、怒られるかと思っていました。
たくさん書いてくださって、ありがとうございます。
自分の存在価値がわからなくなってしまっているというのは、そう思います。
なんだか、どんどん自信をなくしていってしまいました。
自分がもともとどんな人間だったのかも、今ではよくわからないくらいです。
前は我が強すぎるところもあったようにも思うので、自信がないくらいでちょうどいいのかもしれないとも思いますが。
こんな私でも、この世にいて息を吸って吐いて生命活動を行っている限り、何かの役には立っていると、思いたいです。
有意義に過ごすには、どうしたらいいのだろうというのは、本当に、どうしたらいいのかわからなくて、私ももがいています。
有意義に過ごさなくてもいいのだ、意義がないように見えても、この世はこの私を含めてこの世であるのだから、ただ生きていればいいのだと、時々考えたりしながら、生きています。
匿名で
2007/11/04 12:43
とくめいこさん
読んでいて、納得できました。また、癒されました。
どうも有難う。
匿名
2007/11/04 13:13
スレ主さん、大丈夫ですか?
そんな気持ちになることありますよね。
私も少し前までは、そんなことばかり考えて苦しくてうつ気味になっていました。
でもそんなとき、ここで同じように治療を頑張ってる皆さんの色々なコメントを読んで励まされました。
いろんなスレを読んでみてください。
温かい気持ちになれる言葉が、優しい気持ちになれる言葉がいっぱいです。
私はこの辛い時期がすごく無駄だと思っていましたが、この時期のおかげで気付けた事もいっぱいあった気がします。
辛さを経験して人に優しくできるようになったと思うし、人の辛さを共感できるように寄り添いたいなって思うようになってきたし、旦那の優しさ強さを実感したし、自分がどれだけ子供が欲しいかも実感。
だから絶対子供への愛情も深く注げると思う。
最後に・・・私が旦那に言われた言葉を書きますね。
もしずっと目が見えなくて、朝起きて見えるようになってたらどんなに幸せ?
もしずっと耳が聞こえなくて、朝起きて聞こえるようになってたらどんなに幸せ?
もしずっと口がきけなくて、朝起きてしゃべれるようになってたらどんなに幸せ?
もし戦争がある国に生まれて、戦争が終わって平和だったらどんなに幸せ?
今、君がいる状況はすべて当たり前じゃない。
すごく幸せなんだよ。
ただ慣れすぎて、見えなくなってるだけなんだよ。
俺がこの世からいなくなったら、親がこの世からいなくなったら、それだけで辛くない?
俺は君がいないなら、何をしても幸せじゃないと思う。
俺は君がただ生きててくれてるだけで、すごく幸せ。
親は君が生まれてきてくれただけでも、すごく幸せなんじゃない?
君が生きてるだけで幸せに感じる人はいっぱいいるよ。
それって十分な存在価値じゃない?
スレ主さんも、いるだけで幸せ与えてますよ。
とくめいK
2007/11/04 16:06
スレ主さん、お気持ちわかります。
私も今、すごくつらいです。
赤ちゃんが欲しいと思い始めて3年半になります。
いろいろ努力して、でもダメで、その間にも
友達や親戚は簡単に妊娠・出産していて・・
焦ったり、卑屈になったり、妬んだりして、
自分がどんどん嫌な性格になっていると思います。
妊婦や小さい子供を見るのも、声も聞くのも嫌です。
そして今月もまた、昨日リセットしました。
もう、どん底です・・。
だけど、それでも生きているのは・・
自分を産んでくれた親に対するせめてもの恩返しのつもりです。
親に孫を抱かせてあげられなくてさみしい思いもさせているから、これ以上心配をかけないためにも、
せめて私は元気に生きていなくては・・と思っています。
もし私に何かあったら、親は、孫を抱けないこととも
比較にもならないくらい苦しむと思うので、絶対に命や体を粗末にしてはいけないと、自分に言い聞かせています。
どなたかが書かれてたように、もう私には絶対に子供ができないと神様が断言してくれたら、私も、
気持ちを切り替えて、新しい生き方を考えられるのかもしれません。
だけど、毎月、体が卵を育てて排卵してくれている限り、どうしてもあきらめることができないんです。
低温期は排卵のことばかり考えて、高温期は着床のことばかり考える、その繰り返しの毎日で、
仕事や、その他の生活は、暇つぶしでしかないのかもしれないなぁって私も思います。
つらくて長い暇つぶしですよね・・。
もう待ちくたびれました。
こんなはずじゃなかったのになぁ。。。
だけど、このトピを見て、同じ気持ちのかたが
いらしてちょっと安心しました。
いつか、幸せがくるって信じて、体を大切にしていきましょう。
不妊で悩めるということは、夫という戦友がいてくれるということでもありますしね!
匿名
2007/11/04 16:41
私も死にたいと何度も思います。
私は仕事をしています。
今も仕事中ですが、可愛い1歳くらいの女の子を連れた夫婦がお店に来ました。
毎日こんなのばかり見ます。
たまりません。
仕事をしているからと言って、貯金が出来るわけでもなく、治療費が浮く・・わけでもなく・・
借金のために働いています。
好きでした借金でもないです。
毎日起きて仕事に行き、少しでも安い昼ごはんにして、家に帰っても家事・・そして不妊治療にかよう毎日です。
私の今の生活に妊娠、子供でもいたら、何の為に生きている・・?と思わずに「子供の為」で少しは楽しいかもしれません。
それもない。
死んだら親や家族、友達も悲しんでくれるでしょうが、
そんなことすらもうどうでもいい。
治療で体はぼろぼろです。
心もぼろぼろ。
もういい、死んでも。
匿名
2007/11/04 18:09
スレ主です、11さん大丈夫?
ごめんなさいね、死にたいなんて言ってはいけないとわかっているけど、今日はあんまり朝日がまぶしくて、浮かび上がった自分の感情が、良いもの、美しいもののように思えてしまいました。
私も、借金がまだ少し残っています。
お金のことも、不妊でなかったら、今頃マイホームの頭金くらいはあったかなとか、考えてしまいます。
私も接客の仕事をしています。
近くに産婦人科があるのか、なぜか妊娠中の人がたくさん通ります。
そういう時は仕事も買い物にも出ないで、家の中にこもっていたいと思ったりします。
しょっちゅう死にたいとは思いませんが、ずっと眠っていたい、熊みたいに冬眠したいとはよく思います。
私もリセットして数日なので、今日は、ネットサーフィンしたりして過ごしました。少しでも自分に都合のいい、妊娠できるかもしれないという情報を、気が付くと探しています。
でも本当は、私が本当に探しているのは「考えられることをすべてしてそれでもできなかった時、その時はどうすればいいのか」ということなのです。
ずっとそれを探しています。
とく〜めい
2007/11/04 22:27
私も、死にたいとここ最近よく思うようになりました。
転院して2回目(転院前をあわせると5回目)のAIHを撃沈した時に、「体外受精をしてみていい?」と聞いた後に、旦那に「もうできないよ!!無理だね!だから治療も無理!」と言われました。
もう悲しくて、悲しくて・・・。
その日はそれ以上に何もしゃべれなくなりました。
でも、やっぱりあきらめきれなくて2〜3日後にもう一度聞いても答えは同じでした。
理由を聞いたら、会社を抜けて行くのが嫌だそうです。時間的に仕事前に精子を取るのが難しいからいつも会社を抜けだして来てもらってました。
私は、今でもあきらめきれません。
旦那の事は好きだけど、私のせいで子供ができないんだったら別れた方が旦那の為にもいいのかなとも思います。
好きだから別れたくはないので、ポックリでもいいから死ねればいいのに・・・と思います。
色んな事を頭の中で考えてしまって・・・。
私と同じ気持ちの人がいて、思わず書き込みをしてしまいました。
自分の事ばかり書いてしまって申し訳ございません。
匿名
2007/11/04 22:34
↑お休みのときに事前に精子凍結とかできないものなの??
とく〜めい
2007/11/04 22:50
匿名さん(NO.14)へ
先生に色んな事を話ししたら、凍結を勧められました。
でも、その事も旦那に話せないのです・・・。
またショックな事を言われたらどうしよう?とか考え込んでしまって。(普通は仲良く生活してるのでこのままでいたいんです)
自分がきちんと旦那に話せばいいのかもしれませんが、意思が弱いんです。
すみません・・・。
匿名
2007/11/04 22:51
そうですよ〜
うちも 海外出張があるので 事前に精子凍結だけしてます。
病院での採取が一番いいのかもしれませんが
病院まで2時間以内であれば 自宅での採取でも可能なはずです。
一度 医師と相談して ご主人に負担のないようにしてもらってはいかがですか?
匿名
2007/11/10 18:33
はじめまして。うちも片道3時間の病院だから、土曜日に旦那と通院して凍結してます。
あと「死んでしまいたい」って思ったことあります。このまま外部との関係も絶ってしまいたいって思いました。
でも、死んでしまったりしたら残された旦那はどうなる?って思いました。時間が経って色々と冷静に考えることができるようになって、今は私生活も仕事も治療も精一杯生きるようにしてます
。
とくとく
2007/11/10 19:36
no4のとくめいこさんの言葉に、元気づけられました。
一言お礼がいいたくて・・・
ありがとうございました。
匿名希望
2007/11/11 15:12
私も死にたいって思ってました。
でもそこまでヘビーなスレがなかったから、なかなか誰にもこの気持ち言えず・・・。
私は、手に職もなく、趣味はたくさんあっても物になるのは何一つなく。
これから先、私にとっての生きがいは、まだ見ぬ子の子育てしかありません。
きっと、何か資格取ればって言われるかもしれませんが、生きがいとしての資格や職はないです。
悲しむ家族がいるから死ねないだけなんです。
私も暇つぶし人生です。
ふーっと消えてなくなってしまいたい。
よく、病気を苦に自殺する人っていますが、凄くよくわかります。
匿名
2007/11/11 16:14
スレ主です。
こんなスレッドは、本当は早く下がってしまった方がいいんだけど、たまに見ると上がってるから、やっぱり苦しい人がいるんだなと思います。
今日は夫に些細なことでキレられて、突き飛ばされたら、フローリングの床に仰向けにぶっ倒れてしまいました。
腰を打ったけど、怪我はしませんでした。
夫は心配する様子もありませんでした。
頭を打ってたりしたら、見に来たかな。
打ち所が悪くて死んだら、泣いたりとか、するのかな。
うっとうしいのがいなくなってせいせいして喜びそう。
今日はわかりやすく傷ついて、久々に泣きました。
ねねこ
2007/11/14 11:57
昨日も中学以来の友人から1年ぶりくらいにメールがきて
『妊娠したの。今五ヶ月。つわりもおさまってきてヒマだから動けるうちに遊ぼう!』
というもの。
私が不妊治療をしていることを知っているのに・・・・と
どん底に落ち込んでました。
旦那とも喧嘩しました。
『不妊で死にたい』で検索したらここにたどり着きました。
自分と同じように考えてしまう人がいてちょっと安心しました。
そしていろんな方のご意見に癒されました。
ありがとうございます。
匿名
2007/11/14 12:47
みんな死にたくなるときはあると思うので死んじゃダメ!
泣いてもぼ〜っと空っぽになってもいいから
生きていようと思う。
暇つぶしな時だってあっていいと思う。
私もここ何年か暇つぶしのままです。
匿名匿名
2007/11/14 16:46
私もどうやって死のうか考えたことあります。
家族に迷惑かけない方法、自分が楽に逝ける方法。
でも、自分を置いて、大切な人が亡くなってしまったら・・・
考えてみました、私が悲しむように、私が死んで悲しむ人もいるんだよなあ。って。
一度、死んだつもりになって頑張ってみようと思います。
それでもダメだったら、また考えちゃうかも。だけど。。。
匿名
2007/11/16 16:54
スレ主さんへ
読んで泣いてしまいました。
大丈夫ですか、腰ほんとは痛いのじゃないですか?
22さんの言葉のように
泣いてもぼ〜っと空っぽになってもいいから
生きていよう
って思います。
無力に見えるけど、とても強い人間だと思う。
神様は乗り越えられない試練は与えないっていう。
とても皮肉に聞こえる言葉だけど、その言葉聞いて自分を精一杯奮い立たせるしかないんだ。
うまく、言えないけど、ごめんね。
匿名
2007/11/16 17:26
死んじゃあ駄目!気持ちは痛いぐらいわかるけど。
悔しくない?生きることに諦めるの。
DVの旦那をもつ20番さん、負けないで。本当に貴女を大切にしてくれる人に出会えますように。(本当は旦那様が改心してくれますように?)
私とこ夫婦も、精心的に支え合ってるか怪しいもんです。喧嘩になれば「家から出てけ!」「実家へ帰れ!」「いくらでも離婚したるぞ!」ていう具合です。「こんな事を言わす、怒らせるお前が悪い!」とまで言われたし、不妊の原因がお互いがハッキリ分からないときも「俺に原因があればお前は堂々と、でかい顔ができるな!」とまで。
この時ほど悲しくて『死にたい』って思ったこと無かったです。
でも、すぐこんな幼稚な夫の言動で死んでたまるか!って思いました。今はお互い少しずつでも『夫婦』になっていく努力してます。
きっと赤ちゃんも見てくれてるはずで、安心して来てくれるようになっていたいです。
匿名
2007/11/16 22:49
スレ主です。
皆さんありがとう。
空っぽでもいいから、やり過ごそう。そうですね。
人生、そんな日々があってもいいですよね。
人生って、この頃は長いんだか短いんだかわからなくなりました。
子どもができないこの10年以上を振り返ると、人生のうち10年を、失った気がして、人生って意外と短いんだなと思うし
でも子どものいないこれからの人生を思うと、長すぎる気がしてしまいます。
腰は2〜3日痛かったです。
乱暴を働いた人にそれでもご飯を作っては奴隷と一緒なので、3日間ご飯を作らず、朝も布団から出ず、口も利きませんでした。
ところが今月は14日目にタイミングを見てもらいに行ったところいつもより随分早く、排卵直前になっており、一旦許したふりをすることにしました(笑)
腰を打ったことで、卵胞発育が促されたのでしょうか?よくわかりませんが。
今日はなぜだか気分が良いです。
皆さんの言葉も素直に聞くことが出来ます。
暇つぶしでもいいか、と少し思えます。
匿名匿名
2007/11/16 23:15
死にたいとつづられる方
死にたいくらいつらい気持ちに追い込まれてしまっているんですよね、きっと。
人間の体はそんなに強くできているわけではないので
過酷な状態が続いたり
絶望感でいっぱいの日々が続いたりしたら
死にたいくらい気持ちが落ちてしまうことは
感情として普通だと思います。
それは気の持ちようとか、心が弱いからとか
そんなことではありません。
でも死にたいくらいつらい気持ちを抱えたまま
それを我慢して生きていくのはしんどいです。
そしてこのような精神状態は普通の元気な状態とは程遠いです。
できれば精神科や心療内科の受診を勧めたいです。
うつの一歩手前か、もしくはうつ病になっているかもしれません。
薬を飲むのは妊娠を考えている以上
強く抵抗はあるかもしれませんが
今はあなたの体の方が心配です。
あなたの体を第一優先に考えたいです。
薬はまた元気になれるように少し手助けをするだけの役割で
元気になれば薬はおしまいになりますし
依存的になるものでもありません。
早く手を打ってもらったほうが、回復も早いです。
眠れない。寝た気がしない。
毎日のように涙が出てくる。
食欲がない。食べ物がつかえる感じ。
死にたいとまでは考えていないけれど
こんな症状がでている方も精神科受診を勧めます。
私も治療をしている一人で
仕事でこころの健康について携わっている人間です。
匿名
2007/11/16 23:17
スレ主さんへ
私もいったい何のために存在しているのか分からないなぁって感じました。
若い時にイメージした将来は、仕事も妻もお母さんもバリバリやっている自分。でも現実はどんどんかけ離れています。治療に向けて仕事を辞めて。毎日旦那のために生きているような、飼われているようなそんな自分。
でも、それを選んだのは自分なんだよなって納得というか、言い聞かせてます。なにか自分にも突破口があると信じてます。
読んでいて、もしかして「死にたい」って思った理由は、旦那様の言動からかなって思いました。DVは絶対許したらいけませんよ。
匿名
2007/11/16 23:43
スレ主です。
もともと乱暴を働くような人ではないのですけどね。
このところ、お酒を飲んだ時に会社をやめてやると言ったりということがあり、少し心配な感じです。
30代40代男性のうつや自殺が増えていると聞きます。
男も女も生きづらい。
子どもを持ちにくい時代です。
匿名
2007/11/17 13:56
旦那に「私が相手じゃなかったらもう出来てるだろうね…」
って言ったら、いつものように
「気にしなくていいよ」っていう言葉が返ってこなくなった時、
やっぱり私のせいなんだなぁ…って強く思ってしまいます。
そんな時に、幸せな妊娠中のはずなのに内臓に欠陥が見つかって悩んでいる卒業の子の書き込みを見た。
こんな時、旦那側の両親の冷たさも感じたそう。
生まれるまでハラハラが収まらないって。
できない悩みも、通院の悩みも、お腹の中で生きている赤ちゃんの様態も、全て女の責任なんだっていうこと分かっているけど、孤独で寂しく思った。
誰の為にこの世に子孫を残しているんだろうって
真剣に思ってしまう。
誰でもない、愛すべき旦那との子孫だから女性が頑張ることができるのに。
匿名
2007/11/17 20:52
自分にために生きる。
夫は次。自分が1番。
自分が楽しく生きれば良いと思います。
IVFが失敗したと思って、一度海外旅行に行ったり、エルメスのバックを買ったり、大型TVを買ったりするのはどうでしょう。
まるいの
2007/11/19 01:52
いま、「ほんまにしんどい・・・」という
トピをたてさせて頂きました、まるいの、といいます
何て言っていいのかわかりませんが、
あなたがたてて下さったトピのお陰で
救われました。有難うございます。
暗いです、すいませんと謝られていますが
ゼンゼンそんなことありません、
その様な心境を話して下さったことで、
私も、ここに書かれた皆さんも、
私だけじゃないんだと
勇気づけらたんだと思います
沢山の方を勇気づけたんですから自信持って
下さい、あなたは素晴らしい人ですよ
死なないで下さいね、絶対!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと