この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
toku☆
2007/11/07 19:24
ご存じの方いらっしゃったら、教えてください。
よく「ホルモン剤で太る」といいますよね。
それって、ホルモン剤のせいで「食欲がわいて」のことなのか、
それとも食べる量は以前と変わらないのに、太ってしまうのか…
それとも他の理由でのことなのか、
ご存じの方、教えてください。
過去ログは返信できません
匿名
2007/11/07 19:49
よくわからないけど、
ホルモン剤で太ったら
その薬を飲むのをやめたら、元に戻ると
見たことがあります。
多分、食欲は変わらないんじゃないかな?
匿名
2007/11/07 20:57
むくみ・・と聞きました。
正確じゃないかもですが・・。
匿名
2007/11/07 21:14
たしかに、むくみはでましたよ〜!
トクメイ
2007/11/07 22:27
ホルモン剤を投与していると太りやすいです
重くなった脂肪はなかなか軽くなりません
私はそう感じました
匿名
2007/11/07 22:38
生理前は太りやすく
生理がきたら痩せやすい。
それと同じでホルモンのバランスに左右されて
太りやすくなるのだと思いますよ。
匿名
2007/11/07 22:40
私はむくみましたし、太りました。
特に体外受精の時と後に。
匿名
2007/11/08 07:51
おはようございます。
私は、ふくらはぎがものすごくむくみました。
いつもは33pくらいなんですが38pになりました。
友達は、全体的に太りました。
当時43キロくらいだったと思いますが70キロになったと話していました。
その後、もとに戻りましたが、体調が優れないようで、辛そうでした。特に、食べる量が増えたりはしていなかったようです。
tokumei
2007/11/08 13:22
女性の身体は、男性よりも皮下脂肪がつきやすい。
それは、妊娠や出産、授乳などで、男性よりもカロリーを必要とするときがあるから、そのために蓄える。
だから、生理が始まる頃になると、女の子から女性の身体になる。
それは、女性ホルモンのなせるわざ。
だから、女性ホルモンを投与しているのだから、太るのは当たり前だと思います。
匿名
2007/11/08 14:18
ホルモン剤投与後、周りにも太ったね〜!とよく言われ辛かったな・・・
ゆき姉
2007/11/09 11:52
こんにちは。
私も治療中は「違ってたらごめんね…出来たの?」
なんて言われてました。
今は治療お休みしていますので、「最近少し痩せた?」
みたいな事を言われます。
やっぱり注射とかしてたのとかんけいあるのかな?って思ってました。
8番さんの言われるように、「ホルモン剤」だから色んな作用がありますよね…;;
とくまる
2007/11/10 13:27
こんにちは。
体外受精に挑戦し始めて2年目になります。
私の場合、10K太ってしまいました。(TT)
毎日のホルモン注射が原因だと思っています。
なぜかというと、食べる量(摂取カロリー)と
運動量・生活リズム(消費カロリー)にまったく
変化がなかったにもかかわらず、あれよあれよ
という間に気づいたら10k太っていた…でした。
今3回目の挑戦中ですが、食べる量を意識して
減らしてます。それでキープできている状況です。
できれば、太った分をなかったことにしたいので
すが…。
toku☆
2007/11/12 18:33
みなさんありがとうございます。
私の場合、食欲が前より増したせいもあるかとは思うんですが(それがホルモン剤のせいかはわからないけど)、以前より太った気がします。
怖くて体重計に乗れません。
ホルモン剤で太ると、なかなかやせないと言うことも聞きました。
コワイです。
とくまるさんのように、自分で気をつけてキープしないと…と思っています。
JJJJJ
2007/11/12 18:49
私も太りましたよ・・・。
周りからも、「できた?」
って言われるくらいです・・・。
結構、太ることをもともと気にしていたタイプなんで、
太るのは辛いですね・・・。
太るたび、太ってるのになんで子どもできないんだ?
って、結構自分を責めてるときがありますね・・・。
仕方ないんでしょうけど・・・。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと