この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みんなで匿名
2007/11/13 20:46
みんなで楽しく気楽に
自由に書き込みキボンヌ〜!!(*`▼´*)b
過去ログは返信できません
匿名
2007/11/13 20:49
1番!!
匿名
2007/11/13 20:50
スレ主さん、いつもありがとう!
ここは楽しいね。
匿名
2007/11/13 20:50
おめでとう2ばーん(^0^)ラッキー
匿名
2007/11/13 20:51
シマッタ(><) やられた〜〜〜〜3だった・・・
匿名
2007/11/13 20:52
りんごが美味しくて、いっぱい買ってきました。
果物、何が好きですか?
匿名
2007/11/13 20:55
私 葡萄♪
ジュースも必ず 葡萄 桃も好きだけど辺りはずれ多いもの
そのてん 葡萄はめったにはずれなし♪
巨峰・マスカット・アレキサンドリア
だーいすき
匿名
2007/11/13 20:56
桃が好きです。
でもこれからの季節は洋梨かな。
山形のラフランスも新潟のルレクチェも大好きで〜す。
匿名
2007/11/13 20:57
庭に柿の木があって、今は柿をよく食べているよ。
サラダに入れても美味しかったよ。
あと、ミカンはコタツに入って食べるのが好きだな。
匿名
2007/11/13 20:59
ラフランス、美味しいよね。
食べる時期が大事だよね。
果物、大好き。
匿名
2007/11/13 21:04
私は・・・桃とさくらんぼ♪です^^
匿名
2007/11/13 21:08
はっさくといちご〜!
なしとりんごです♪
あと、夏はすいか。^^
匿名
2007/11/13 21:09
いろいろ好きな物が人によって違うのですね〜♪
私は何だろ・・・これ!って物が無い(>_<)
味が好みのもを好きになるのは勿論だけど、
めんどくさい果物はあまり食べないです・・
例えば・・スイカとかパイナップルとか・・
よく食べるもの..バナナ、みかん、キューィです。
匿名
2007/11/13 21:24
いつの間にNO.2になったんしょう!!
私がマーボー豆腐作って食べて
デザートにりんごをむいてコーヒーを飲んで
至福のひとときを過ごしていた
たった3時間の間に〜〜(驚!)
マーボー、おいしくできました。
素は200円くらいするから
今日、200円節約!!
・・・セコイ(汗)
ところで、初心者で分からないんだけど
NO.1を見たいんだけど
どうしたら見れるの??
教えてポン!
匿名
2007/11/13 21:25
みかん、大好きだけどあの白い筋を取らないと食べれなくて時間掛かっちゃう。。
いちごが好き^^
匿名
2007/11/13 21:32
13です。
果物、私もだ〜いすき☆
1番がいちご
2番がぶどう
3番がメロンとさくらんぼ
4番がバナナと梨
5番がパイナップル
6番がグレープフルーツとキュウイ
7番がりんご
8番がマンゴー
9番がいちぢく
10番がスモモ
あっ〜〜〜〜〜〜
桃、忘れてたぁ!!!
匿名
2007/11/13 21:38
果物は・・・糖分多いよ・・・
匿名
2007/11/13 21:41
13さん
なんでもおしゃべりの画面の右上にある「過去ログ」をクイック!!!
匿名
2007/11/13 21:41
暴れん坊ママ面白いね〜
匿名
2007/11/13 21:42
そんなこと言っていたら、何にも食べられないわよ。
匿名
2007/11/13 21:55
13です。
17さん、ありがとうございました。
過去ログ行ってきました〜
明日、判定日の人いるんですね(ドキドキ)
もう寝たかな?
早めに寝て下さいよ〜
いい夢みてね!!☆
明日、念願の線が見られますように。
匿名
2007/11/13 21:57
果物、食べたくて買ってきても旦那は食べないから、いつの間にか日にちが経ってしまう。
だから、バナナも1本とかばら売りのものを買ってます。
匿名
2007/11/13 21:58
爆発した〜〜〜。
我慢することが多すぎ!!!!!
偉いとこに嫁に来たよ。
でも、主人のことが大好きだから、我慢するしかないんです(T T)
匿名
2007/11/13 22:16
顕微して、休憩のときの排卵日にエッチして。
普段、エッチしなくなっちゃったよ。
最悪。
子作りのみのエッチ。
だからできないのかなぁ。
匿名
2007/11/13 22:23
キターッ(きっとたぶん前兆だわ)明日には本格化かなぁ〜?
お迎えできる〜!!
待ったのよ・・すごくすごく待ったのよ!
あ〜〜〜良かった。
匿名
2007/11/13 22:28
22さん、何があった??
同居ですか?
ストレスはよくないですよ〜
勘違いならゴメンナサイ
24さん、意味が・・・
分かりません
妊娠した!!!ってこと?
匿名
2007/11/13 22:33
生理が来て、凍結してある 受精卵を迎えにいけるって事じゃないかな?
匿名
2007/11/13 22:39
26さん、
なるほど。
匿名
2007/11/13 22:57
同居です。旦那に、一方的に言ったらキレた。
私がさらに逆切れ!
お灸して寝ま〜す。
22でした・・・。
匿名
2007/11/13 23:00
タイミングで妊娠かぁー。
いいなぁ〜
匿名
2007/11/13 23:37
お風呂は気持ちいいねぇ!
あったまったところで寝ます。
また明日ね!
おやすみなさい☆
匿名
2007/11/13 23:45
24時間激安食品スーパーが近所に出来てしまった。
安すぎる(国産盛りだくさん)
嬉しい。嬉しいよ〜
匿名
2007/11/13 23:47
31さん、それは嬉しいね〜
いいものが安く買えると、それだけで幸せ気分よね♪
匿名
2007/11/13 23:50
タイムマシーンに乗って子供できるのか見て来たい。
この悩んでる時間と治療に使ってるお金、報われてるといいけど・・・
出来ないなら出来ないで神様教えてくれたらいいのに・・・
そしたらスパッと諦めて(できるかな?)家を建てる!旅行に行きまくる!!
でもそんなの全部あきらめてもいいから・・・子ども欲しい。
匿名
2007/11/13 23:52
旦那遅いな〜。
寒いし、仕事大変だし、体が心配。。。
匿名
2007/11/13 23:52
34さん、うちもまだ帰ってきてないです。
本当、体が心配ですよね・・・。
匿名
2007/11/13 23:55
34です。
早く帰って来ると良いですね〜。
匿名
2007/11/14 00:01
35です。
本当ですね。お腹も空いてるだろうなぁ。
匿名
2007/11/14 00:04
34です。
そうですね。お腹もすいてそう。
うちの旦那、今日はバイクで行ったんです。
こんなに遅くなるなら、寒いし車で行かせればよかった。
匿名
2007/11/14 00:06
35です。
ご主人、バイクで行かれたんですね。
うちは今日は自転車でした・・・。
帰ってくるまで心配ですよね。
匿名
2007/11/14 01:12
ご主人方は帰宅なさいましたか?
もう一時間になるので、おうちであったまってる頃かな。。
私は今夜はひとりです。(主人は出張中)
夜が長い・・
匿名
2007/11/14 01:20
眠い・・まだ帰るコールない。。
匿名
2007/11/14 07:04
おはよう♪
今日はお天気みたいなので、嬉しいな。
匿名
2007/11/14 08:03
今日も病院、行ってきま〜す!
晴れて、良かったですわ。
匿名
2007/11/14 09:10
いってらっしやい
匿名
2007/11/14 09:18
今、親友がお産で入院!!との連絡が〜
私もドキドキ! 無事生まれておいで〜
匿名
2007/11/14 09:28
無事に産まれてくるといいですね!
誕生日は11月14日かぁ。
10時からBS1で体外受精のドキュメントを
やるようなので、見ます。
暇な人、見て感想言い合いしようよ!
匿名
2007/11/14 09:58
10時10分からだよ
匿名
2007/11/14 10:00
今日は凹んでます。
移植できなかった〜
確認したら受精してなかった。
辛いのは私だけじゃないよね、
主人もつらいよね、
また、がんばるよ!
匿名
2007/11/14 10:02
顕微にしなかったの・・?
匿名
2007/11/14 10:06
板仲間は本日退院。帝王切開で9日目。
毎日写メが来てる。。
本当なら私のほうが先にお産だったはずなのにな・・
つらい・・
でも、私は来年出産目標で頑張る。
もしかしたら来月には笑顔かもしれないもの。
そう思うと今からにやけてしまう。
あれ・・?
私元気だわ。
匿名
2007/11/14 10:08
今日はおでんだ〜
今下準備中〜!ふふふ・・夜はゆっくりバレー見るんだ〜!
匿名
2007/11/14 10:09
48です。
体外でした。
長期培養にしました。
採卵前は3つあるとのことでしたが、
1つしか採卵できませんでした。
私は最初から卵の数がないんですよ。
匿名
2007/11/14 10:15
48さん
卵の数が少ないならよけいに顕微のほうが良くないですか?(私の友人がそうした結果、授精できました)
私自身は初めから確実をねらって顕微です。
卵も、ビタミン・タウリン配合のドリンク飲んで採卵数が増えました。
48さんにも飲んでみて欲しいです^^
私は41歳です。
匿名
2007/11/14 10:20
スミマセン。飛び入りです
昨日ドラッグストア行ったついでに、タウリンの探したけどどれか分からなかった〜。
53さん、なんていうの飲んでます?
あれ?ここって実商品名ってNGですか?
匿名
2007/11/14 10:21
今日はぽかぽか・・!夜も部屋は19度あったし・・
あったかいついでにストレッチだ〜♪代謝あげなくちゃ。
匿名
2007/11/14 10:21
私も顕微にしたほうがいいとおもうよ
私も毎回2個しかとれないけど 授精はしてくれるもの
少しお値段が高くなるけど 今度やってみたら?
私は 来月42歳です
匿名
2007/11/14 10:28
タウリン配合ドリンクなら何でもいいんですよ^^
1000、1500がほとんどですよね☆
私はドンキで3000配合のドリンク見つけたんです(安いんですよ)
ドンキ、ありますか?ネオアルファDXです。これ、まとめて買うと10本入り一箱で498円なんです!
これ飲む前は怪しいビタラガってのを飲んでました(タウリンは1500です。イオングループで買いました)
安くていいんです!毎日飲むんで、安いのを夫婦で飲んでます。精子にも効きます☆
T
2007/11/14 10:28
私も杯盤までいく卵が1個か2個で悩んでいます。No53さん、教えて下さい。
受精はするものの、卵の数が少ないと夫に問題がなくても顕微にした方が良いですか?
何のビタミン配合の何のドリンクですか?
匿名
2007/11/14 10:29
48です。ありがとうございます。
私は今39歳なんですけど、不妊治療して4年目でタイミングから始めて、体外は今回で5度目だったんです。次回は顕微のことも考えます。
さっそく、ビタミン、タウリンのドリンクも飲んでみます。貴重なアドバイスありがとうございました。
また、やる気がでてきました。がんばります。
匿名
2007/11/14 10:38
頑張りましょうね^^ 私は今まで数も少なく未熟卵も多かったのですが、
今回は数も増え、胚盤胞にまでなってくれて凍結も出来ました(月末に凍結胚戻します)
58さん
ビタミンはB1、B2、B6です。
↑にも書きましたが、栄養ドリンクでしたら私は銘柄にはこだわらずに飲んでます。
安いもの(財布に優しい)を選んでます^^たまにロイヤルゼリー配合のを見つけると嬉しくなってます。
安いのを探しましょう〜!二人分ですものね☆
顕微は確実に授精をさせるので、数がすくなければその方がいいかと思います。
ただ、胚の成長は卵の力がいるので・・・
出来ることは頑張って試しています。
匿名
2007/11/14 10:42
57さん、ありがとうございます!
さがしてみま〜す!
なんか赤ちゃんに一歩近づけそう♪
匿名
2007/11/14 10:44
今日もいい天気!!
緑が多いオープンカフェで美味しいスウィ−ツとお茶したい!!
でも近くにない!!
匿名
2007/11/14 10:48
本日生理開始。貼り薬でお迎えスタート。
私もタウリン(着床にもいい)飲んでま〜す。
下腹痛くないうちにお買い物行こう。
外・・寒いかな〜
T
2007/11/14 10:49
NO60さん、教えて下さりありがとうございます。
目からうろこです。私もやる気がでてきました。
みんなで頑張りましょうね〜
匿名
2007/11/14 10:51
( ̄- ̄ 3)いいコト聞いた・・↑ メモメモ・・
今夜はバレーだね。楽しみだ!
匿名
2007/11/14 10:54
外に出ようかな〜
写真屋さんへ
先月紅葉見に行ったときの現像しに・・・
うまく写ってるかな〜
プルプル手ブレが心配、心配・・・・
はりー
2007/11/14 10:59
プリアって知ってます?
ネットで写真注文できて、1週間後くらいにポストに投函されるの。
プリント代、送料、全部無料です!
うち、けっこう愛用してますよ♪
・・・小さく広告マークが入るけど・・・
匿名
2007/11/14 11:01
67さん、私も月1ペースで注文してるよ♪
大事な写真とか範囲調整したい写真は、お店に頼むけど、それ以外はプリア!
お得ですよね〜
匿名
2007/11/14 11:01
ん・・?お金は何にかかるの?かからないの・・??
個人情報悪用されないかな。。心配。
匿名
2007/11/14 11:01
BSの体外特集見ていて かなり凹んだ
うちの旦那 再婚 子持ちだから
私との子どもは どうでもいいって言うのが本音なんだと思う
治療費もすべて 私のお金 義理の子どもたちの教育費も・・・
旦那に自分の子が欲しいって言われたら がんばれるけど
どうでもいいや・・・ お前の気の済むようにしたら?って言われると なんか虚しいな・・・
匿名
2007/11/14 11:04
はりーさん、
それ知ってます。
テレビで見たことあります。
それって、デジカメですよね?ちがいましたっけ?
一眼レフのカメラでもいいんですかね〜?
匿名
2007/11/14 11:04
体外受精のテレビ見ましたよ〜
イギリスのドキュメント番組なんですね
限界への挑戦!なんてサイドタイトルで。
なんだか、切なくなりました。
卵に、いい卵、そうでない卵ってあって・・・
年齢も増せば増すほど悪くなる。
この番組にでてきた女性達も若ければ
あんなに苦しまなくても良かったんでしょうか?
私もお天気いいので気晴らしに散歩に出かけよう!!
いずれにしても知らず知らずのうちに
年は取るんだ。これが生きてるってなのかなぁ・・・
など思うと何だか無償に切なくなりました。
匿名
2007/11/14 11:04
プリア検索のつもりがキティに釘付けになってた・・・
匿名
2007/11/14 11:05
さっき二度寝してたら、赤ちゃんにおっぱいあげる夢見た^^
すごい幸せだった♪
正夢になれ〜〜!!!
匿名
2007/11/14 11:06
69さん、お金は広告料から払われます。
写真は一人、月に30枚しか注文できなくて、写真の左隅に小さく「ヤマダ電機」とか「マツキヨ」とかのロゴが入るの。
ま、その部分は切り取るなり、レイアウトで隠すなりすれば問題なし。
匿名
2007/11/14 11:07
高年齢の(しかも自然妊娠)出産が多いあるサイトを見るたびに逆に凹む。
だって、そのほとんどが初産じゃないもん。
妊娠経験がなければ年齢重ねても無理なんじゃないかって先がこわくなる。
はりー
2007/11/14 11:09
71さん、そうそう♪
一時期すごく雑誌やテレビで紹介されてましたよね。
けっこうプリントの仕上がりもきれいで気に入ってます!
写真のデータを送信するので、デジカメじゃないと出来ないかもしれないですね〜。
1眼レフって・・・フィルム?(すみません。知識がなく。・・)
匿名
2007/11/14 11:09
69です〜 75さん詳しくありがとうございます^^
お得な情報ですね♪
匿名
2007/11/14 11:10
現像っていうからフィルムですよね☆紅葉いいですね〜
匿名
2007/11/14 11:11
76さん、ほんとそうだよね。
40歳で初産って、不自然だよね。
高度医療やりました。ってみえみえ!
子どもが成人したら還暦むかえるんだよ!
匿名
2007/11/14 11:13
私 子供が成人したら 還暦とっくに過ぎてる
旦那も70歳だ・・・
もう だめかな・・・あぁ〜また凹む
それに うちの母63で亡くなった
私 子どもできても成人式まで・・・・どん底に凹む
匿名
2007/11/14 11:17
っていったい81さん、何歳になられるんですか?
匿名
2007/11/14 11:18
プリア知らなかったけど、今見てきました。
無料っていいですね。
写真代って結構かりますもんね。
1ヶ月30枚と、携帯のシールものよさそうですね。
匿名
2007/11/14 11:19
私は父が21歳のときの子。私も若くして結婚したんだけど・・・40過ぎたよ。
待ちくたびれたよ〜早く自分の赤ちゃん欲しい。
姉の子はもう成人したよ〜
匿名
2007/11/14 11:22
誰か〜
おでんの玉子の殻むいて〜〜(先月もこれ書いたな)笑
匿名
2007/11/14 11:23
81です
私42さい 主人49歳
せめて閉経までに・・・と思っていたけど
子ども将来を考えると もうダメかな・・・
でも 後1回だけ!顕微してみて。。。と思う
匿名
2007/11/14 11:25
85さん
それ 私 みたよ〜
なんで? 卵って簡単ジャン?
冷たい水に入れればいいんだよ〜
あとは ぷるんってむけるよ
匿名
2007/11/14 11:29
デジカメを写真にするのは 現像って言わないのかな?
プリント?
匿名
2007/11/14 11:29
42歳なら、還暦すぎたばかりじゃないですか!
旦那様は70歳になっちゃうけど。
そりゃ42歳ならまだ諦めきれないよね!
私は38歳、人工授精から体外受精に
ステップアップするか悩んでます。
匿名
2007/11/14 11:29
81さん、私は元保育士です。
保育園には40代、50代のお父さんお母さんいっぱいいましたよ。
子どもへの愛情たっぷりで素敵な方達ばかりでした。
もちろん、子どもはお父さんお母さんの事が大好きで、自分の親が1番!って感じでした。
がんばってください!!うまくいくと良いですね。
匿名
2007/11/14 11:29
81さん 私は41さいです。
私は母がいなく、父は海外赴任でしたので祖父母に育てられました。
私が生まれたときは祖母は45さいでしたよ。
子育てに関してはきっと大丈夫だと思います!
私は小学生になるまで祖母を母と思っていたくらいですもの。
その後も21歳まで育てていただきました。今も祖母は元気です
私も年明けには42さい。曾孫みせてあげたい。
頑張ろうよ。
匿名
2007/11/14 11:31
現像はフイルムです。
11時50分に出来上がるそうです。
さっき、出してきました。
匿名
2007/11/14 11:31
90さん、それって
離れてできた子どもとかじゃなくて。
第一子でした??
匿名
2007/11/14 11:32
たまご、今日は氷水にひたしてみました・・
なのに!!どっひゃ〜です。。
白身がボコボコ。
ふたまわりくらい小さくなりました。ここまでくると笑えます・・
匿名
2007/11/14 11:33
94さん、
どうしてそうなるのかな!?
匿名
2007/11/14 11:34
卵が 新鮮かどうかで、 剥けやすさがかわるみたいですよ。
匿名
2007/11/14 11:35
90です。
4家族知ってますが、みなさん第一子でしたよ!
不妊治療の末にやっと出来たので、可愛くて可愛くて♪っておっしゃってました。
匿名
2007/11/14 11:36
私が姉の子を連れて保育園に行ってた頃は第2、3子のお母さんが年配?っぽく感じました。
あと、若いおばあちゃん・・・
上の子が高校生、中学生もざらにいました。
まだまだ高齢ママ(ひとりっこ)は少ないでしょうね・・
匿名
2007/11/14 11:37
玉子、産みたてもだめかな?それ買いました!
匿名
2007/11/14 11:37
そうだ!今日おいしい卵の特売日!
買って来よう!
卵は卵でも、ニワトリの卵よ!!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと