この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みんなで匿名
2007/11/14 17:20
みんなで楽しく気楽に
自由に書き込みキボンヌ〜!!(*`▼´*)b
過去ログは返信できません
匿名
2007/11/14 17:21
一番☆かな?
匿名
2007/11/14 17:25
あら、もう別のスレが立ち上がってる〜(^o^)
すごーい(*^_^*)
さっきのスレでの配偶者控除のコメントへ・・・
来年の申告(つまり今年から適用開始)からの改正点は、
@損害保険料控除の廃止
A地震保険料控除の新設
B定率減税の廃止
だそうなので、とりあえず配偶者控除の廃止というのは今のところはないようです。
検討している・・・かもしれませんが、実行にはうつっていないようですよ★
匿名
2007/11/14 17:27
1番おめでと!!
初2番!!♪
今日は初が多い日です〜。
初!!町の図書館行って、
初!!2時間以上自転車漕いで散歩!
匿名
2007/11/14 17:33
自転車って段ついてますか〜?今、購入を思案中なんです。
どんなのがいいんだろ。
オートライトもいいけど夜は乗るかな・・
春から検討中でいまだに決まらない私はA型です。。
匿名
2007/11/14 17:35
電動自転車は 楽でいいらしいですよ。
子どもを乗せた時とか、スーって漕ぎ出せるらしいです。
高いけど。
匿名
2007/11/14 17:44
軽く漕ぎ出せるのはいいですね(高いですけどね)
今赤ちゃんできたらまた選択肢が増えるんだろうけどな〜
匿名
2007/11/14 17:56
オークションで【母子手帳ケース・ベビーキティー未使用】があったよ。しかもタグ付き!
ず〜っと欲しかったから、チェックしてたら、今、なっ、なんとっっっ!10,050円まで上がったよ〜++;残り時間あと4時間!!!
人工授精だったら、一回できるし、岩盤浴も一ヶ月チケット買えるし、布ナプキンのお試しセットも買える。
いくらまであがるんだ〜〜〜???
欲しいのはヤマヤマだけど、我慢しよう。
『現実的にならなきゃ^^;』と、自分に言い聞かせる私であった。
匿名
2007/11/14 17:58
NO2さん、詳しい情報ありがとうございます。
よく調べもしないでカッカしたスレを立ててしまいました。
以後気をつけます。
匿名
2007/11/14 17:59
そうですよね〜
ちなみに今の自転車は若者が乗りそうな
かまきり型自転車〜!(言い方古っ(¨ )・・
後ろは椅子なし・・・
あ〜〜、子供椅子いつかつけれるかなぁ〜・・
つけてるママチャリがうらやましぃー☆
匿名
2007/11/14 18:00
7さん、それだけ赤ちゃんを熱望してる人が多いって事だよね〜。
私もそれで絶対できるなら買っちゃう!
体外とかより安いしね。
匿名
2007/11/14 18:01
子どもを 前と 後ろに乗せてる お母さんみるけど、
すごいな〜。って思う。
母は強し!!
匿名
2007/11/14 18:03
わかるな〜。
私も子宝グッズとか集めてしまう。
今日はネットで子宝効果のあるパワーストーン調べちゃった(*>∪<)
そのパワーストーンで携帯ストラップ作るんだ♪
匿名
2007/11/14 18:04
本当凄いよね!
でも、そんなお母さんなりたいい!
母は強し! 肝っ玉母さん〜♪
匿名
2007/11/14 18:06
わたし持ってるよ!あの母子手帳ケース。
あそこまで値段が付くと・・治療費に当てたいという衝動にかられる。
だめだめ!封をあけるのは私自身だっ!
匿名
2007/11/14 18:06
子宝グッツは
やたら御守が多いです〜♪
つい最近も京都のとある神社で購入しちゃいました。
パワーストーンいいですね〜!めっさ効いたら
いいですね!!
匿名
2007/11/14 18:10
10さん、12さん、14さん、15さんお返事ありがとう〜^^
ほしいよ〜〜〜T T
14さん、おニュー(新品)を持っているのですか!!!封もあいてない!!!
そうですね^^封を開けるのはあなたしかいない!!!
いいな〜〜〜
匿名
2007/11/14 18:12
bWさんへ(*^_^*)
bQです。
いえいえ、気を付けるだなんて、大丈夫ですよ。
たまたま、私も興味があることなので、勉強してるんです!また、何かありましたら・・・お答え出来る範囲で(^o^)お役に立てると嬉しいです。
勉強って、誰かに言うことで自分も理解できるんですよね!
匿名
2007/11/14 18:43
高齢で・・同じ高齢で・・
私は何にも知らなくてとか・・
いろんな治療されてて尊敬って、何?褒めてないからソレ・・
独り言・・
匿名
2007/11/14 18:59
18さん・・・うんうん・・ (o・_・)ノ”(ノ_<。)
匿名
2007/11/14 19:18
職場のおばちゃん、やたら人の年齢を気にして遠まわしに聞いてくる・・・。
あの・・・、想像で言われた西暦が実際と外れてるんですけど・・・。
隠してもしょうがないけど、あんたには言いたくありませんから
匿名
2007/11/14 19:27
最近、私も働きに出てるんだけど、居るよね〜〜〜そんな人!聞いてどうすんだッつーの!
なんか、新人の子の事いろいろ根堀葉堀聞いておいて、居ないとこで好きなことしゃべるような人って信用できない。
私、何気にスルーしてます。まじめに答える必要なんて無いよ〜。だって会話のテンポについていけてませんから・・・。どんだけ話の内容が変わるんだよ。。。
匿名
2007/11/14 19:29
うちのお向かいさん(近所さんだけにタチが悪い)も遠まわしに年齢さぐって話題をふる。。。
そりゃ〜私は大きい子供いても不思議じゃない年齢だよ!
旦那は若いよ!私は再婚だよ!
でも、いいたくないし教えないっ!!!
そんな私はアンケートのとき、若い旦那の年齢に合わせる(爆)
匿名
2007/11/14 19:31
フー ( ̄‥ ̄) = =3
きっと おばちゃんは 暇なんだよ
ワイドショーと 間違えてんじゃない?って言いたい( ̄へ  ̄ 凸
匿名
2007/11/14 19:41
うちの近所のおばちゃんも人の顔見れば、
「子どもまだ?」って聞いてくる。
いい加減にやめてくれ〜!
匿名
2007/11/14 19:53
私も。。半年ごとに偶然会うおばちゃん(偶然かも怪しいが)
毎回「早く赤ちゃん作りなさいよ。親を安心させなさい」だと!
うるさいっ!!って、今度会ったら言いそうだ・・
匿名
2007/11/14 19:56
新しい職場で「お子さんはいくつ?」と何人かに聞かれた。
聞かなかったことにしたかったけど難しい。
「まだ出来ないんです〜」って言えない年齢になってきた。。。
普通に「居ないです。」と一言、言った後の「間」と「あ〜居ないの〜」って言う返しがパターンだった。
匿名
2007/11/14 20:02
半年ごともムカつくよね〜
でも 毎朝も 腹立つよ!
「お宅はお子さんまだ?」・・・最近は「引っ越してこられたのかしら?」
少々 ボケが入ってます ( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!
匿名
2007/11/14 20:09
8人乗りの車を買ったら「子供できたの?」「将来のため?」って・・・近所のおばさん。
買い換えただけじゃん!!
匿名
2007/11/14 20:10
どうして毎回会うたびに「子どもは?」って聞くんですかね〜。
できたら報告するって・・・
しかも何年経っても同じ質問・・・「欲しいんですけどね」って毎回答えてんじゃん。
少しはこっちの気持ちも察しろよ!!
匿名
2007/11/14 20:14
そうそう!!できたら報告するから、そっと見守ってほしい
匿名
2007/11/14 20:16
うちは犬抱いてたら近所の人が言う・・
「ペットは子どもみたいでしょ?命の大切さを教えてもらいなさいね〜」
う、うるさいわい!!子どもあきらめたわけじゃないわ!!・・・心の叫び。
匿名
2007/11/14 20:16
ムリ! だって 子どもってHしたら出来て当たりまえ!って思ってる
不妊治療番組も 不妊治療してる人以外は
「つまんね〜」で終わるんだよ・・・
実際 近所の主婦は「○○さん 子ども早く作らないと 不妊治療って大変らしいわよ」って言もの
匿名
2007/11/14 20:20
隣の家のおばさん、自分の娘が流産繰り返しながら、不妊治療頑張ってるのに、治療や不妊の辛さわかってないんだろうな〜私に「子供は?」って言ってくる
匿名
2007/11/14 20:43
今日、具合が悪くてやすみました。
体がだるくてさ。
匿名
2007/11/14 20:57
34番さん大丈夫?
今日は早く休んでね。
お大事に。
匿名
2007/11/14 21:05
バレー開始ですね^^
主人はまだまだ帰宅しません・・
ひとりで応援しま〜す!
おでんのいいにおいが・・お腹すいたぁ。
匿名
2007/11/14 21:17
お義母さん・・・私は毎週、夜に手伝いに行くのは嫌です。
体を冷やしたくないし、生徒さんたちに「子どもは?」って聞かれるのが苦痛なの。
リセットするかもって時は、誰とも会いたくないの。
断りたい…でも、言えない。
匿名
2007/11/14 21:31
豚の角煮をつくってます☆
ずっと煮込んでもうすぐできあがり♪
いいにおいが漂ってま〜す。
匿名
2007/11/14 21:34
頑張れ日本!!
匿名
2007/11/14 22:13
bR7さん
勇気をもって断りましょう!(何を手伝っているのかはわかりませんが・・・)
嫁は旦那の家の使用人ではありませんぞ!
匿名
2007/11/14 22:46
37さん、めげるでない!
子供は?攻撃に負けるでない!!
まだです!それが何か!!
笑顔で言ってやれっち
アハハハハ "o( ̄▽ ̄メ )。o0○((殺す))
ってね!
匿名
2007/11/14 23:08
37です。
40さん、41さんありがとう!
お義母さんは踊りの先生。
私も以前は習ってたけど、前期終了と共に辞めたんです。(後期は申し込まなかった)
上記の理由の他に、病院が遠いからバタバタだし、旦那も時間が不規則な仕事だから。
でも「毎週手伝って」って。申し込まなかった意味ないよ。
踊りなんて手伝う事なくて、教室にいるだけなのに。
憂鬱としか言いようがない。
匿名
2007/11/14 23:08
負けた・・・忘れていた生理に生理痛がついた
けっ
匿名
2007/11/14 23:17
眠れない・・・
けど・・・明日早いから寝なきゃ・・・
匿名
2007/11/14 23:57
さんちゃんねる録画見てる・・おもしろーい^^
匿名
2007/11/15 00:06
木村さんを携帯の待ち受けにしてみた。
渋い感じになっちゃって、ストラップと全然合わないけど・・・いいもん。気にしない(>_<)
だからお願いします!
木村さんの御力を信じてます☆彡
匿名
2007/11/15 07:53
高温期なのに体温上がらない。
最近の高温期の中で今回が1番ダメ。
朝から毎日落ち込むな〜
匿名
2007/11/15 07:59
おはよ〜
雨降ってる〜
週末雪降るんだって、
やだな〜 さむ、さむ、さむ・・・・・
匿名
2007/11/15 08:11
おはよう♪
こちらは 快晴です。 さぁ〜お掃除がんばるぞー
48さん 北海道?
こちら 横浜でーす
匿名
2007/11/15 08:23
おはよ〜。北海道です♪
こちらは、曇ってます
匿名
2007/11/15 08:27
48で〜す
うちは秋田で〜す。
私も家事仕事はじめよっと!
匿名
2007/11/15 10:24
暗くなってきた〜
ピカッ、雷だ!
ヘソ隠さないと、
雷様に取られちゃう!!
匿名
2007/11/15 10:25
こちら 愛知。
只今のお天気 快晴!!
匿名
2007/11/15 10:34
今月は治療はお休みするけど、排卵日が近くなってきたらやっぱ気になる〜
って事でこれから卵胞チェック行ってこよーっと
匿名
2007/11/15 10:37
私も今月 またお休みなんだ・・・・
一体いつになったら顕微できるんだよ〜〜〜
今月も 自力でがんばるしかないか (;-_-) =3 フゥ
匿名
2007/11/15 10:48
55さん、54です
私も先月最後の1個の卵戻したから、もう卵のストックなくなっちゃたのよね。
卵の育ちも数も決して優秀な方じゃないし、次はいつ
移植できるのかと思うと、気が遠くなっちゃうよ(涙)
こうなったら今月は自然妊娠だ〜〜〜!!!
では、行ってきまーす
匿名
2007/11/15 10:50
55です
54さん いってらっしゃ〜い
お帰りまってるわん(^0^)
匿名
2007/11/15 11:17
高温期後半。なのにいつもほど体温上がらず、胸も全くはってない。
ホルモン剤いろいろ飲んでるのに効いてないのかな?
・・・・・・・・・・・・やっぱり今月もダメ?
匿名
2007/11/15 11:22
ねぇ・・・反対に考えようよ
いつもは 体温あがって 胸も張るのに
でも 妊娠してない
だったらその反対もあるんじゃない?って
結果がでるまで諦めないでね p(*^-^*)q がんばっ♪
匿名
2007/11/15 11:25
58さんありがとうございます。
そうだといいな〜。
そう考えて、ちょっと明るく過ごそうかな♪
なんか自己防衛のためなのか、あんまり期待しなくなってきちゃって(ρ_;)・・・・ぐすん
匿名
2007/11/15 11:28
生理二日目。貼り薬がかゆい・・
匿名
2007/11/15 11:36
来月妊娠できたら
人生変わるだろうな。。
頑張ろう・・
匿名
2007/11/15 11:38
インド人男性が犬と結婚したニュース・・
ビックリしちゃった。
匿名
2007/11/15 11:39
妊娠できてたら人生変わるだろうね〜。
周りのものすべてが輝いてみえそう♪
匿名
2007/11/15 11:47
今日のお昼ご飯は何?
私はね〜チーズカレードリアだよ♪
匿名
2007/11/15 12:03
妊娠できてたら・・・ってその先を想像するとすごくハイになる^^
来年の夏には生まれるんだ〜・・
夏か〜私は暑さに弱いから入院つらくないかな?
あ、妄想レスになってた(爆)
匿名
2007/11/15 12:08
三平汁飲みたい。
牛乳鍋食べたい。
甘い茶碗蒸し食べたい。
函館、帰りたい・・・
匿名
2007/11/15 12:13
スキー・・今年は無理だな。雪ないし。
匿名
2007/11/15 12:23
うちの旦那も 年末旅行に行きたいみたい
それど頃じゃない!顕微年末なんだよ
男って一体なに考えてるんだろう?
誰のせいで顕微なの!って叫びたいよ〜
匿名
2007/11/15 12:34
DVD見てた〜。
さあ、お昼にしようっと!
匿名
2007/11/15 12:37
いいとも!見てます。
ブログか〜・・
してみたいけどな。。
匿名
2007/11/15 12:39
矢沢心ちゃん、顔がやわらかくなってる??
もしや、出来てる!?
青木と仲良く新妻か〜
幸せそうだね^^
匿名
2007/11/15 12:39
気分転換にネイルアートでもしようかな?
今日はナチュラルで上品な感じに(*^o^*)
匿名
2007/11/15 12:49
弟の嫁が産気づいたと連絡があった。
「頑張って!元気で生まれて」と思ってる。
夫の妹が産気づいたと連絡あったときには、
「だから何なの?!」て思ってたのに・・・
血って、汚い・・・。
匿名
2007/11/15 12:51
ごはん炊けたっ♪あつあつごはんでたまごごはん食べるんだ〜^^
匿名
2007/11/15 12:53
携帯の待ち受けを「子宝の神 木村さん」に変えたの。
忘れてて携帯あけたらビックリしたΣ(゚д゚lll)
匿名
2007/11/15 12:57
2時間前、
74万が入った茶封筒拾いました。
届けてません・・・
匿名
2007/11/15 12:58
さて!ごはん食べて昼ドラ見ようっ
匿名
2007/11/15 13:00
えーーーーー!!!!
本当に?74万!!
すごい!届けて落とし主が見つかっても、7万4千円はもらえますね。
半年間あらわれなかったら・・・74万♪
・・・・とりあえず、早く届けた方が・・・
匿名
2007/11/15 13:00
神様からの贈り物?
匿名
2007/11/15 13:00
届けてあげたほうがいいんじゃない?
1千万なら もらえ!というけど
74万は 多分お金持ちじゃないよ・・・
今頃 ΣΣ┗(|||`□´|||;;)┛ガーン!!だよ
良いことをすれば 必ず 良いことがかえってくるって♪
匿名
2007/11/15 13:01
77さん すごい大金拾いましたね。
どんなシュチュエーションで 拾ったんですか?
道に落ちてたとか?
匿名
2007/11/15 13:05
い・・い・・今から散歩に行こうかな。
↑かなり不純な動機の散歩。
すっごいキョロキョロして歩きそう。
匿名
2007/11/15 13:07
77番さん、マジですか!?
落とした人きっと困ってますよ〜。
届けて名乗り出なかったら貰えばいいんじやないかな?
自分が拾ったんじゃないから言えるのかな…。
匿名
2007/11/15 13:11
小さい頃100円拾って、30分かけて警察署まで歩いて届けに行ったら、おまわりさんが「書類書いとくからね〜。はい、ご褒美だよ!」って110円のジュース買ってくれました。
優しいおまわりさんだったな〜
匿名
2007/11/15 13:15
77さん・・・動きないですね。
届けに行ったのかな?
匿名
2007/11/15 13:17
私のパート先のお話しです。
社員には、販売ノルマがあり、パートは、ノルマは免除!
でも、社員に、「買って!」と言われたら、断りきれない。
パートにも、ノルマがあるのと一緒だ!
匿名
2007/11/15 13:21
前の会社にいたころ、
会社の同僚が名前なしの香典袋、
拾ってた。
中は1000円入ってました。
こんなの拾いたくな〜い。
匿名
2007/11/15 13:22
77です。ドッキリかな?と思ったんですが、拾ったのが散歩帰りの公園のごみカゴの中なんです。
パン食べて、ごみ捨てしようとカゴを覗いたらあったんです。紙袋で中身が見えてました。
本物かどうかもわからないのですが・・(自分のと比べても同じに見えます)
しばらくはイスに座って見てたんですけど、誰も来ないし持ち帰って来ました。
たぶん・・届けないです。
元の場所に捨てるかも・・・ 誰とも話したくないし。
匿名
2007/11/15 13:25
卵胞チェック行ってきました〜
明日あたりから排卵しそうらしい。
明日は旦那がいないので今夜は仲良しがんばるぞーーー!!
できれば明後日もって言われたけど、、旦那大丈夫かな??
特上鰻でも食べさせなくっちゃ(汗)
匿名
2007/11/15 13:25
77さん、持ち帰っただけ?
誰か隠れて見ていなかった?
匿名
2007/11/15 13:28
昼ドラが始まる〜!!
匿名
2007/11/15 13:31
昼ドラにてるよ〜!!
匿名
2007/11/15 13:32
オープニングの映像、髪の長い女の人は誰だろう・・
匿名
2007/11/15 13:34
77さん
すぐに警察に届けたほうがいいよ
ゴミの中なら なおのこと変なお金だったら困るじゃない(犯罪とか)
それに持ち主が 名乗らなかったら
正式に 貴女のものになるんだから
元のゴミ箱にもどさず 今すぐ警察に持っていったほうがいいですよ
匿名
2007/11/15 13:35
77さん、
いい事をすれば
必ず自分にも返ってきます。
警察へ届ければ
赤ちゃんが来てくれるかもよ〜
匿名
2007/11/15 13:39
あわわ!ドラマドラマ!!!
匿名
2007/11/15 13:43
あれれ、フライングしてる?
匿名
2007/11/15 13:45
ん?保坂ははるきの欄見てない??
匿名
2007/11/15 13:45
77さん、もし捨てるところを誰かに見られたら・・・こわくない?
もしかしたら、拾うところから誰か見てたかもしれないよ。
とりあえず警察行った方がいいって!
もし事件に巻き込まれたりしたら、あとあと嫌な思いするのは自分だよ。
もし自分の手元にお金が来るのイヤなら、受け取り拒否して募金しちゃったら?
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと