この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みんなで匿名
2007/11/23 14:47
みんなで楽しく気楽に
自由に書き込みキボンヌ〜!!(*`▼´*)b
過去ログは返信できません
匿名
2007/11/23 14:54
1ばーん?(^0^)
匿名
2007/11/23 14:57
二番!
匿名
2007/11/23 14:58
北風冷たい(><)
今日は鍋にしようかな。
義父母来るし・・・
匿名
2007/11/23 15:12
天童よしみの歌は聞いていて気持ちいい♪演歌好き^^
匿名
2007/11/23 15:31
あ〜〜ハイジに会って癒されたい。
アルプスの山行ってみたい。
ペーターと走りたい。
暖炉で作るとろけるチーズ食べてみたい。
匿名
2007/11/23 15:38
私の友達、アルプスの山の上で結婚式したよ。
スイスの民族衣装着て、ハイジみたいで可愛かった♪
匿名
2007/11/23 15:40
懐メロ見てる・・いいわ〜昭和。
匿名
2007/11/23 16:05
ここのおかげで、今回の高温期は
ノイローゼのように頻繁に体温計ってみたり
体調の変化の事ばっかり考えたりしないでいられる。
しかも、時々高温期である事を忘れてたりもする。
みんなのおかげ!
ありがと〜 m(..)mペコリ
匿名
2007/11/23 16:13
懐メロさっき見てた。
懐かしいね。
小学校の頃を思い出した。
匿名
2007/11/23 16:14
↑8番さん分かります!!
気になる症状とかも経験者のアドバイスが載ってて心強いし。
いろんな方の考え方とか勉強にもなりますよね〜。
匿名
2007/11/23 17:06
食欲が止まらない・・・。
ジーパンがきつくなってきたよ。
トホホ(; ;)
匿名
2007/11/23 17:18
甥っ子と二人でお買い物に行きました。
まわりから見たら絶対私の子♪
「おしゃれな親子だね〜かわいい♪いーなー」って大学生らしきカップルに言われちゃった!!
も〜嬉しい♪今日は顔がずっとニコニコ(*^o^*)
匿名
2007/11/23 17:20
10さん
そうなんです〜
本当に、救われてます
不安な事も、何気ない気持ちも何でも書き込めて、
しかも答えていただける
とっても、心の支えになりますよね〜
匿名
2007/11/23 17:22
分かるなぁ、その気持ち。
みんな見て〜って思う。
早く現実にそうなって欲しい・・・・わ。
匿名
2007/11/23 17:30
うん。幸せ♪
はやくコレが日常になったらいいのに・・・
来年には「子供と二人でお買い物」当たり前のことになってますように・・・
っていうか、なってみせる!!
匿名
2007/11/23 17:36
いつものスーパーも子供と一緒だと、買ったものを袋に詰めてくれたり車まで運んでくれたり、サービスいっぱいなんですね〜。
匿名
2007/11/23 17:43
今日はみんな、あんま来ないね。
連休でお出掛けかな?
いいな〜♪うらやましい・・・
匿名
2007/11/23 17:52
今日友達の家に遊びに行ってきました。
1年振り位で会ったんですが部屋に上がったらハイハイしてる赤ん坊が…。
その子には7才と5才の子供がいるのですが「え?三人目??」と聞いたら妹の子供でした。
ほっとしたのもつかの間!妹って確か9つ下…。19歳じゃん!
しかも未婚で産んだんだって。
妹は姉に子供を預け遊びあるってるそう。
育てる気ないなら産むなっつーの!
ってか育てる気ないなら私にくれ!!(無理だけど…)
匿名
2007/11/23 17:53
おっはよ〜昼寝してた。
年末ジャンボ、当たらないかな〜
匿名
2007/11/23 17:57
19歳で未婚の母だけど遊び歩くって・・・
匿名
2007/11/23 18:02
インフルエンザの予防注射の時。
いや〜〜子供や赤ちゃんは泣く泣く!
大騒ぎ。
お母さんたち、看護士さんたち大変そうだった。
「髪振り乱して子育てしてる〜〜っ」
っての分かったわ。
でも子育てしてーよー(TT)
早くしないと体力無くなる。
匿名
2007/11/23 18:04
そうそう。
白髪も出てきた。
やばい。
おばあちゃんになる。
匿名
2007/11/23 18:06
19の母か。。。
今日ニュースで、19歳の夫婦が生後半年の赤ちゃんを
死なせたって言うの見た。ミルクを十分にあげてなくて、
生まれたときの体重の3/4しかなかったんだって。
「分からないなりに出来る限りのことはした」って言ってるんだって。
ありえない。
妊婦検診も行かず、陣痛が来てから緊急搬送されて分娩したらしいし。
(そんなことする人が居るから産婦人科医が減るんだ!)
産後入院の勧めも振り切って退院したらしいし。
もう訳分からん。。。
子供が子供を産むってこういうことを言うんだなと思った。
匿名
2007/11/23 18:06
かわいい子供といっしょにお買い物。
夢のまた夢にならないように・・・
日々治療・・・
頑張るしかないのかな?
しんどい・・・
匿名
2007/11/23 18:10
でき婚して子育てが大変だって文句言う男友達・・・
なら避妊せーよ!!
自分で選んだ道だろうが
匿名
2007/11/23 18:13
デパートに買い物行ってきた。
家族連ればっか。
ランチは、旦那が店探すの面倒とかいって
そのままデパートのレストランに入った。
両隣、赤ちゃん&幼児の家族。
きつかったよ。
匿名
2007/11/23 18:20
幸せは自分の心が決める
相田 みつを
匿名
2007/11/23 18:20
今日病院に行ってきた 義理の娘7歳も朝からついてくるとダダをこね 仕方ないしに 病院に・・・
周りの人の視線が キツイ
「私の子じゃないんだよー」と叫びたかった。
子育てしながらの体外は 結構しんどいです
匿名
2007/11/23 18:21
旦那の実家から抜け出て帰ってきちゃった。
風邪気味で熱っぽいって。
真っ赤なうそだけど。
だっていたたまれなかったんだもん。
義妹の生後六ヶ月の赤ちゃんに皆群がる群がる。
ハイハイが早いだの、つかまりだちがどうのこうの。
こっちはさっぱり会話についていけないわ!
おまけに義母、
「内孫早くできないかしら。可愛いけどこの子は外孫だしね。」
だと!
旦那残してとっとと帰ってきたわよ。
は〜〜〜〜〜〜〜
匿名
2007/11/23 18:21
今、主人が夕飯の準備(お鍋)をしてくれてるの。
「水が冷たいから俺やるよ〜、座ってて。」だって。
も〜〜大好きだよん♪♪
匿名
2007/11/23 18:22
28番さん、えらいね。
匿名
2007/11/23 18:28
パス○ルのなめらかプリン食べた。
おいし〜〜♪
幸せ。
プリン食べて幸せ感じる。
こんな凡人ですが真面目に生きてます。
神様、おねがい。
赤ちゃんに会わせて下さい。
匿名
2007/11/23 18:30
ギャル曽根ちゃん。
あんなに食べてるのに最近やせてきたよね。
身体大丈夫なのかな?って思う。
匿名
2007/11/23 18:30
旦那がご飯を作ってくれると必ずギョウザ20個。
一生懸命焼いてくれたから、感謝しながら食べるよ
匿名
2007/11/23 18:32
そうそう!
小さな事に幸せを感じるのっていいことだわ!
私は今日、銀杏(ぎんなん)拾いをしたの。
小学生以来のこと。
銀杏にオス、メスってあるんだよね。
くさいけど楽しかった〜
匿名
2007/11/23 18:37
松もオスメスあるんだよね。
今年は紅葉がいまいちみたい。
銀杏は何かお料理に使うのかな?
茶碗蒸しとか?
匿名
2007/11/23 18:41
銀杏拾い懐かしい。
私はいためて塩つけて食べます。
あとで喉乾くけど
匿名
2007/11/23 18:43
早稲田と慶応って敵対関係なの?野球もラクビーとかも。
匿名
2007/11/23 18:44
小さな幸せを、健康で愛する人と暮らせる幸せをかみしめた1日だった。
当たり前のことって思ってたけど本当はそれが幸せなんだと気づいた。
匿名
2007/11/23 18:45
↑
そうだ♪そうだ♪
神様からの贈り物は「赤ちゃん」だけじゃない。
匿名
2007/11/23 18:48
旦那と二人っきりでも立派な家族だもんね。
最近思う。
二人だけもありかなって。
年とっても手つないで歩くような夫婦になりたい。
匿名
2007/11/23 18:50
うん。昔コマーシャルで(チャーミーグリーンの)
おじいちゃんとおばあちゃんが手をつないで坂道を歩いてるのあったよね。ほのぼの。
匿名
2007/11/23 18:52
41さん。胸にドキュンってきた!!
そうだよね。2人でも立派な家族♪
手つないで歩くなんて、この上ない幸せだよね〜。
匿名
2007/11/23 18:53
ツリー出した。
子供いないけど、出した。
友達が、子供いるような部屋にしてるねって。
悪気はないんだろうけど、
ずっとその言葉心に残ったな。
匿名
2007/11/23 18:56
おばあちゃんになっても旦那を愛していたい
匿名
2007/11/23 18:57
銀杏は茶碗蒸と、やっぱり焼いて塩つけて食べるかな!
ストーブの上でじっくりじっくり・・・焼く
ε=ε=ε=(o゚皿゚)o旦~)`0゚)・.、アチィー!!
焼いてるんだけど、部屋中くさい!!
匿名
2007/11/23 19:00
ここを卒業して何十年後に「更年期障害ねっと」とかでまたみんなに出会ったら面白いね。
(更年期障害ねっとなんてないけど・・・)
匿名
2007/11/23 19:01
熟年離婚とか、一家離散とか・・・
子供いたって心バラバラの家族って多いよ。
何がいいのかわからない!
今ある幸せをかみしめて、
たくさん二人で愛し合って。
それもいい。
匿名
2007/11/23 19:02
47さん、ウケタ!
今日はめまいがひどくて凹んでます・・とか?
匿名
2007/11/23 19:02
バレー始まったよ。HEI!SEI!JUMPの子達も数年たつといい男になるんだろうな〜
匿名
2007/11/23 19:04
そうそう。
「若い時に不妊治療してた影響で更年期障害ってひどくなるの?同じ経験されてる方いないですか?」
とか
「嫁が私の扱いがひどい」とか愚痴るの!!
匿名
2007/11/23 19:04
この子たちぐらいの子供がいてもおかしくない私・・
匿名
2007/11/23 19:13
昨日、秋葉原に行ったら、
でっかい外人男軍団がいた。
きっとどっかの国のバレーの選手だよ。って友達。
デジカメ穴が開くほど見てた。
でもマジでかい!
匿名
2007/11/23 19:14
明日、美容院行ってこようかなぁ・・・
子どもができたら、美容師になってもらおうかな♪
私とだんなの髪を切ってもらう
って私が美容師になりたかったんだ!
匿名
2007/11/23 19:17
おかま軍団なら見たことある
匿名
2007/11/23 19:47
テレビおもしろくないなあ!!!
匿名
2007/11/23 19:51
つまんない。
寝るかな。
匿名
2007/11/23 19:56
香川の事件、もう一週間。
早く解決して欲しい。
匿名
2007/11/23 19:56
私はお風呂洗ってこよう。
匿名
2007/11/23 20:04
今、ふと思った。
来年、平成20年でしょ?
もう平成生まれの子も、子供産むんだよね・・・・。
もう産んでる子もいるか・・・・。
私、バリバリ昭和生まれ。妊娠反応すら出た事ないよ。。。
匿名
2007/11/23 20:08
60さん グッサ!っとくるよ〜
私も昭和です それも 終わりごろならまだ救いがあるけど・・・
はぁ・・・・平成生まれがママか・・・
匿名
2007/11/23 20:10
なんか、おいしい物が食べたい!!
匿名
2007/11/23 20:34
ビックリ!!
習慣性流産・不育症のとこ、妊婦が話してんだよ。
きっとルール見逃してんだね。
キツイ事、書いちゃったかな??消した方がいい?
匿名
2007/11/23 20:35
言霊連盟会、キボンヌ〜隊長です!
しばらく研修会に行って来まして、留守しちゃいました〜!
無事に世界連合会へ登録して来ました!
┌|∵|┘ヨロシク┌|-.-|┐ペコッ
会長 (スレ主さん) ☆勝手にすみません!
隊長 (キボンヌ〜隊長)
隊員 (およそ6名) ☆申込み人数より
隊長より皆さんへ研修会の報告事項です。
T.言霊は夢見ることから始まります。
U.言霊は強く願えば、願いは叶う。と信じる事です。
V.言霊は前向きな思考が言葉になります。常に物事を
良いように解釈しましょう。
メモ隊((φ(..*)((φ(..。)((φ(..#)参上
以上
今後ともよろしくね!
匿名
2007/11/23 21:00
隊長〜!!
連盟登録ナンバー001です☆
隊長からの通達、しっかり心にメモいたしました〜!
匿名
2007/11/23 21:02
習慣性流産・不育症のとこは、16週目くらいまでそこの掲示板にいていいんだよ。
匿名
2007/11/23 21:07
↑知りませんでした。。。それどこに書いてあるんですか?
匿名
2007/11/23 21:07
63さん
みんなそれぞれ苦しい事もあるのさ!
内容が内容だしね。
ここは心を大きく持って見ないふり〜
匿名
2007/11/23 21:08
毎回リセットする度にひどく落ち込むけど、辛く悲しい思いをいっぱいしてる分、授かった時の喜びは苦労なく授かれた人たちよりもずっと大きいはず。
このリセットの悲しい涙、絶対喜びの涙に変えてやる!!
頑張るぞー!
匿名
2007/11/23 21:13
習慣性流産・不育症の返信書き込みする所の一番下の注意事項のとこに書いてありますよ。
私も最近まで知りませんでした。
匿名
2007/11/23 21:14
↑69さん、そうだー!!何度流産してもそのあげくに外妊でも負けないぞー!!
今日の言霊!!来年は出産してて忙しい毎日を送る!!
匿名
2007/11/23 21:16
69さん
頑張れ〜
願いはきっと叶うはず
ガッツだぜ! ヽ(~-~(・_・ )ゝ
匿名
2007/11/23 21:17
70さんありがとう!
私もそのルール知らなかった!
管理人さん、もっと分かりやすいところに書いてくれればいいのにね(汗)
【妊娠報告のルール】
習慣性流産・不育症の方は、他の治療中の方に比べて妊娠確認後もまだ不安が残る場合が多いと思います。したがって、この掲示板は妊娠報告後も利用を可能とします。
ただし、妊娠16週までを目安に「卒業生との交流広場(習慣性流産・不育症)」もしくは「妊娠しました」「妊娠しました2」の掲示板へ移行して下さい。妊娠報告以降は、こちらの掲示板に書込みをお願いします。
匿名
2007/11/23 21:19
じゃぁさ〜。妊娠16週目まで書き込みOKなら、何のために卒業版の習慣性流産・不育症の掲示板があるの?
ルール見たけど、16週目までOKなんてフレーズ見つけられない。。。
1度でいいから陽性反応みたい!!!
匿名
2007/11/23 21:21
75です。今ルールみました。新たな発見!!!
匿名
2007/11/23 21:24
70です。
でもさ、習慣性流産・不育症じゃなくても、誰だって妊娠確認後は不安だよね〜。
匿名
2007/11/23 21:25
そうだね〜。一回卒業板行って、出戻りって嫌だわ。
匿名
2007/11/23 21:28
出戻り。辛いだろうな。
でも一回でいいから出てみたいです。
匿名
2007/11/23 21:28
私2回出戻ってる・・
今度こそ産むもん!
顕微の神様見てて〜!(いるのか?)
匿名
2007/11/23 21:29
なんだか隅々巡回して妊婦さんらしき人発見して、ルールも見ずに注意して…鬼の首とったように…。
匿名
2007/11/23 21:30
誰にでもアヤマチはあるぜよ〜 キニセントキ
匿名
2007/11/23 21:32
まおちゃんかわいい〜舞妓
匿名
2007/11/23 21:33
私は、当事者じゃないけどたまたま見つけてしまったんじゃない?
ルールを分かりにくいところに書いている管理人さんも悪いよ。
指摘した人もちゃんと謝っているんだし。よしとしましょうよ。
匿名
2007/11/23 21:34
んだんだ。ルールが下にあったから、分からなかったんだよ〜。それだけ赤ちゃん欲しいんだよね♪
匿名
2007/11/23 21:35
ルールとか決まりごとはトップに書いてくれたほうがいいよね。わかりやすくて☆
ホントだ〜まおちゃんかわいいね^^
匿名
2007/11/23 21:35
81です。すいません。
なんだか悲しくなったんで、つい。独り言です。
匿名
2007/11/23 21:37
ママに笑顔を運んでおいで〜 赤ちゃんたち♪コトダマ
匿名
2007/11/23 21:40
赤ちゃんおいで!ここ、ここっ!!
匿名
2007/11/23 21:42
笑顔o(*^▽^*)o~♪
笑顔o(*^▽^*)o~♪
笑顔がいいな♪
o(*^▽^*)o~♪o(*^▽^*)o~♪o(*^▽^*)o~♪
匿名
2007/11/23 21:44
こんばんは♪赤ちゃん♪
私がママよ♪
ここにも、おいで!
匿名
2007/11/23 21:44
ちょっと愚痴らせてください。
外食をしてきました。隣のテーブルに座った子連れの家族母親ガングロ←今は違う呼び方?父親もなんか茶髪のモコモコ頭←説明が難しい。
子供がテーブルを離れてウロチョロしていても連れ戻しにも行かず店員が連れて来るまで何もしていなかったのを見て、なんでこんなやつらが子供を授かっているのが悔しい。自分がこの母親よりも女として劣っているのかと思ってしまって正直へこみます。この親よりまじめに生きてきていると思うし、もっと子供に愛情を注げるはずなのに。
すいません。愚痴りました。
匿名
2007/11/23 21:47
赤ちゃんおりるとこまちがえちゃダメよ〜!ここっ
匿名
2007/11/23 21:48
きたらずっと暮らすのよ^^すぐ帰っちゃいやよ
匿名
2007/11/23 21:49
おなかすいた・・ 帰るコールまだかいな?
匿名
2007/11/23 21:52
でも、ルールも確認せずに投稿するのって
どうなのって思ってしまう。
分からない、見なかったから仕方ないは言い訳。
ちゃんとルールは書いてあるし、分からないことは管理人さんや私たちや詳しい身内などに聞くべき。
初心者さんなら、なおさら慎重になって投稿するべきだよ。
匿名
2007/11/23 21:53
でもさぁ、子どもには
どんな親でも、自分の親が一番なんだから!
私たちが、この親より・・・とか
子どもがかわいそうだなぁとか思うのは
なんか違うと思うなぁ・・・
子どもは生まれる前に、自分の親はこの人だ!と
思って来てくれるんだって。どこかで聞いたけど
きっと、そのガン黒親達にはその子が必要だったのかも!
私を選んでもらうには、どうしたらいいんだろう!
匿名
2007/11/23 21:54
もういいじゃん。
いつまでも言うのやめよ。
匿名
2007/11/23 21:55
なんで、ここはいつも他のスレの批判ばかりするの。
悲しいよ。
匿名
2007/11/23 21:56
そういう人の集まりなんでしょ。。。
匿名
2007/11/23 21:56
100で終わり
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと