この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ひさぽん
2008/01/11 20:39
今年35歳の主婦です。
病院で「早発閉経症」と診断されました。今は薬を飲んで、生理をおこさせてます。卵巣が小さいとも言われました。
不妊症って薬や手術で、治るものだと思いこんでいたわたしは、どうしたらいいかわかりません。
一回でも排卵しようものなら、体外受精でもやってみたいですが…。
人工授精や体外受精をしようにも、わたし自身が排卵が無いので出来ません。正直、悩んでます。
「早発閉経症」と言われても、治ることってあるのでしょうか??? 治らなくても、改善したり…何か知っている方、教えてください。
体質改善で、なにかやっていることがありましたら、ぜひぜひ教えて欲しいです。もう何でも試す気持ちです。
情報収集や気晴らしのための、ブログ書いてます。
http://blog.goo.ne.jp/hisa7921
過去ログは返信できません
ちゃみこ
2008/01/12 13:52
こんにちは、はじめまして。
私は、早期閉経とは言われてないのですが、4年前から自分の力で生理がこなくなり、病院に通い始めました。
これって早期閉経じゃないのでしょうか?
排卵は、注射しないとありません。
ひさぽんさんは排卵誘発の薬を飲んでも、注射をしても排卵がないのですか?
私も体質改善に努めています。
体を冷やす食べ物(暖かい地域で取れる食べ物は体を冷やすみたいです)冷たい飲み物はなるべく飲まない。
毛糸のパンツをはく。
ウォーキング。
あと養命酒を飲んでます。
ひさぽん
2008/01/13 12:14
ちゃみこさん、こんにちは。
養命酒って、飲んだ事の無いんですよ〜。
どんな味ですか?飲みやすいですか?
ちょっと興味あったんですよね…。
排卵誘発の薬も注射も、効かなかったです・・・。
でも、病院には何回でも(排卵するまで)試すしかない、と言われました。
ちゃみこ
2008/01/14 15:39
(o´∀`o):.*こ゚::ん.。:ち..*.ゎ゚:..(o´∀`o)
養命酒は甘い…なんとも表現しにくい味です(o´ェ`o)ゞ
私は、大丈夫なんですがダメな人はキツイかもしれませんね。
でも体はポカポカする感じがしますよ。
私の友達も生理が年に1回とかで、排卵してなかったけど 何かの拍子で排卵したのか、普通妊娠しました!
今は2人子供がいますよ(o^∀^o)
お互い頑張りましょうね♪
ひさぽん
2008/01/16 14:11
ちゃみこさん、こんにちは。
今日、クリニックに行ってきました。
今日から排卵誘発剤の注射を毎日、うちに行きます。
「これで排卵しますか?」の質問に
先生からは、「あまり期待しないで下さい」とバッサリ。
ともかく…がんばります!
(ひさブログ・http://blog.goo.ne.jp/hisa7921)
ちゃみこ
2008/01/16 14:20
コンニチワ―((*´▽`o)o゛―♪
まだやってみないとわからないですよ!!
マカとかは試したことありますか???
私は今年から、マカを飲んでみようと思ってます。
薬を飲んでいても飲んでいいって書いてあったので、良いかな〜と思って。
ESSEの後ろの方に載っていた記事をみたんです。
ひさぽん
2008/01/18 18:09
ちゃみこさん、こんにちは。
マカはまだ試した事ないです〜。
わたしの注射はhMG注射でした。5日間ともね。
卵胞の発育を助けるみたいですね。
6日目、卵胞の大きさが確認できたら
hCG注射で排卵をさせるみたいですね…。
注射うてば、排卵するかと思ってました〜。
色々勉強中です。
(ひさのブログ「わたしスタイル」http://blog.goo.ne.jp/hisa7921
ちゃみこ
2008/01/20 09:03
おはようございます(*´∀`*)
ネットで調べていたら、こんなページを発見しました。
ケンコウ薬局という漢方をあつかっている所のなんですけど、見たことあったかな???
他にもいろいろ不妊治療体験談とか載ってましたよ(。・ω・)http://www.dearmam.com/column/2001/20010702.htm
みほちゃ
2008/01/21 20:03
はじめまして、こんばんわ。
結婚7年目、34歳の みほちゃ です。
私も生理不順で、しばらく生理がきていません(T―T)
以前は不妊治療していたんですけど、一昨年に引越しをしてから治療休止してます。。。
去年の夏に3ヶ月きていた生理が最後です。前から生理不順だったので(治療しはじめてからは、ますます自力での生理が来なくなったし。。。)、病院に行くのが怖いのもあります。
サプリとかって試した事がないんだけど、試してみよっかな〜!って感じです。
お互い、がんばりましょうね。
まゆう
2008/01/25 07:21
はじめまして。
『早発閉経』というのを見て思わず書き込みしてます。
ひさぽんさんとは、状況が少し違うかもしれませんが・・・
私は、自力では生理が全く来なくて、薬を飲んでも注射をうっても生理が来ませんでした。
始めは少し反応してたんですが、回数を重ねるうちに、全く反応しなくなったんです。
その頃の私は、早発閉経かなぁ?とすごく悩んでました。が、注射で卵胞は育ち、排卵もするみたいです。
でも・・・手術で子宮をみると、内幕がほとんどない。と診断されたんです。
だから、最終手段と思っていた体外もできないと言われました。その病院は、不妊専門です。
でも、絶対に諦めたくなかったので、調べまくって、かなり遠方になりますが、去年からすごく有名な病院に通っています。
手の施しようがなかった私が、去年、二回目の移植で妊娠できたんですよ。残念ながら流産しましたが。
ひさぽんさん、注射の結果はどうだったのでしょうか?心配です。
今通っている病院は、不妊専門ですか?
病院によっては、見解も違うし、扱っている薬も違います。今、どんな状況かは分かりませんが、諦めずに情報収集など頑張って欲しいです。
まだ、お若いし、可能性はたくさんあると思います。
なんだか、初めてなのにすごくおせっかいの様ですが、少し前の自分を重ねてしまいました。
しばらく、途方に暮れてたので。
ひさぽん
2008/01/25 11:59
ちゃみこさん>
ホームページ、初めて見ました。なるほど。まだまだ、あきらめちゃダメってことですかね?
みほちゃさん>
そうですね。頑張りすぎないで、ほどほどに行きましょ♪サプリはビタミンEとDHEA、漢方は漢方ツムラ当帰芍薬散を飲んでます。
まゆうさんへ>
はじめまして。
今通ってる病院は不妊専門です。21日に行った時は、卵胞は見当たらず、28日にもう一回行く事になりました。
心配メッセージ、ありがとうございます!!本当、ありがとうございます!
病院の結果とか先生に言われた話とか忘れないように、ブログに残してます。
いつか、子育てブログになれますように…。
ひさのブログ『わたしスタイル』http://blog.goo.ne.jp/hisa7921
かなえ
2008/01/28 17:30
はじめまして。近畿圏のかなえと申します。
結婚して2年が過ぎました。
LH8.3
FSH27.9
もともと生理不順で結婚してから本格的に不妊治療を始めましたが一度も卵胞が見えた事はありません。
色々な方法で治療してきましたが何の進歩もありませんでした。
今36歳ですがこの先どうなるのか。。。
悩んでいると精神的に疲れ、胃が悪くなったり。。。今はあまり考えないようにしています。
こんな私ですが、どうぞ宜しくお願い致します。
ひさぽん
2008/01/30 15:33
★ちゃみこさん・みほちゃさん・まゆうさん★
★かなえさん★
はじめまして、ひさです、今年35歳になります。
私は去年の10月に不妊専門の病院に転院しました。
LH 30.9
FSH 39.8
上の数値で早発閉経症と言われたんです。
今までの病院と違う事は「当帰芍薬散という漢方・DHEAというサプリ」
を毎日飲むように言われました。
その前も産婦人科に1年通院しましたから…
およそ1年3ヶ月、卵胞が見えたことはありませんでした。
その前も20代は1年に5回生理がくればいい方でしたから
考えてみれば、ずっと排卵は無かったんだと思います。
今年1月28日に卵胞が一つだけ確認できました。
担当医の勧めで、翌日すぐ人工授精をしました。
とりあえず結果待ちです。
人工授精は1回で成功した話は聞いたことありません。
また落ち込むかも知れません。
卵胞が確認できただけに、ショックは大きいと思います。
悩んでばかりだと良くないので、ブログでグチったり毒を吐いたりしてます。
見ず知らずの他の人に、なぐさめられたり励まされたりしています。
ひさのブログ『わたしスタイル』http://blog.goo.ne.jp/hisa7921
♪かなえさん、かなえさんだけじゃ無いですよ。私も悩んだり疲れたり、色々です。
ゆっくり進んで行きましょ。
かなえ
2008/01/30 17:25
ひさぽん さん
メールありがとうございます。
実はこちらのサイトを拝見したのが28日でした。
ひさんぼんさんの ひさのブログ『わたしスタイル』を拝見しますと、これまた嬉しい内容でした!!
偶然とはいえ大きな希望を戴き感謝しております。
思わず 第一歩のお祝いメールをしようと思いましたがこちらでお話した事がないので辞めました。
知っておられるかもしれませんが
私はカウフマンの会BBSというサイトで情報を頂いていました。
http://bbs6.sekkaku.net/bbs/216209.html
不妊でも色々な理由がありますが、こちらの会の方は殆どの方が重度の症状です。
同じ不妊でも卵胞があるのとないのは全く違います。
同じ悩みの方が少しでもいい結果が出ると嬉しいです♪
まだまだチャンスがあるという事ですね〜♪
ひさぼんさん寒さが厳しいのでご無理をせず、どうぞご自愛下さい!
私は1月より専業主婦になりましたので、また遊びに来させて下さいね!
これからも どうぞ宜しくお願い致します。
ひさぽん
2008/01/31 23:20
★かなえさんへ★
そうそう。わたしも、卵胞があるかないか?そこからスタートです。
卵胞が無いと、先に進めませんからね。
あんまり、こういうこと書くと宣伝みたいで書けなかったのですが…↓
ブログに書き込み(コメント)してもらえるなら、大歓迎です。
今回、卵胞が確認できたから…うれしくもあり、もしダメだったらショックも大きそうです(泣
あと2週間ですかね・・・また結果報告します。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと