この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
はてな
2008/01/15 16:25
年明けって、親戚に会う機会が増えますよね。
私は夫婦で祖母の家に行きました。
そこで祖母の遠まわしな、子ども催促攻撃にあいました。
まず、お菓子を出しながら、「これは親戚の○○さんが送ってきたの。お礼の電話を入れたら、お前のとこは子どもまだ出来んのか〜?って言ってたわ。」
そして、料理を出しながら、「これはあなたの為に煮たのよ。昔から食べると子どもが沢山出来るって、言われてるから。」
更に、「××ちゃん(従兄弟にあたる人)の所は、子どもが生まれたのにお赤飯も持って来なかったのよ。
あなたの時は、きちんと炊いて配りなさいよ。」
だそうです。
正月に一人暮らしは寂しいかなと思って、せっかく夫婦そろって訪問したのに、この攻撃。
ムッときました。
たぶん同じような体験をされた方、いますよね。
過去ログは返信できません
ガリレオ
2008/01/15 17:15
はじめまして^^
ガリレオ
2008/01/15 17:45
すみません、間違って送信してしまいました。
今年の正月は私のほうの親戚が集まって祖母の米寿のお祝いをしたんですが、「赤ちゃんまだ?」と聞いてきた人は一人もいませんでした。きっと「触れちゃまずいだろう」と思われてるんでしょうね・・・。
それよりも、年賀状を見て凹んでしまいました。
赤ちゃんの写真付きや、「今年は家族が増えます」「赤ちゃんは?」といった内容の年賀状が数通・・・。去年の正月はタイミング法でがんばっていた時期ですが、今年は体外で2度撃沈した後の正月だったので、凹みも増してました。
それにしても遠まわしな攻撃、腹が立ちますよね!!ストレスは体にも良くないのに、正月早々大変でしたね(++)
はてな
2008/01/16 20:41
>ガリレオさん
子どもの写真付年賀状ってほんと多いですよね。
うちにも20通以上来ましたよ(笑)
主に主人の側の友人からで、私自身は面識の無い方々からなので、そんなに凹む事はなかったですが、
きっと自分の友人からだともっと凹みますよね。
もし自分に子どもが出来ても、両親や祖母にだけ
写真付を送って、同年代の人には送らないぞ!
と思いました。
もな王
2008/01/20 11:17
はじめましてこんにちは
いまのところはうちは、子供についてふれられてません。主人の家族からはぜんぜん。
ただ、美容室などにいくといわれますね〜。
他人からとか。
子供の写真付き年賀状多いですね〜
わたしも主人の友人からと職場関係多いです。
そんな、よその子供の写真みてもなんだかなって感じです。
赤ちゃんは?なんて新年そうそう失礼ですね;;
せっかく顔だしたのにそんなことされるといやよね。
はてな
2008/01/22 13:19
>もな王さま
美容室ですかぁ。私はいつも男性の美容師さんなので、言われたことないです。
でも、先日脱毛エステに言った時、問診票の「現在、薬を飲んでいる。」という項目に○をしたら、
「何か病気ですか?どういう薬ですか?」としつこく聞かれて嫌な思いをしました。
ちょうど排卵誘発剤を5日間内服していたので・・。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと