この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
おりん
2008/01/29 09:38
ついに3つ目です。
高温期の後、体温が下がってしまって落ち込んでいる方やその他いろいろ悩んでいる方などお話しましょう。
よろしくお願いします。
過去ログは返信できません
よしこっこ
2008/01/30 22:17
こんばんは。
NO3の立ち上げ、ありがとうございます。
明日は、友達と中華街にいって、食べ放題を食べた後、占いに行き、今年の運勢を占ってもらいます。
17時からは病院の診察があります。
今日は、3月の気候だということで比較的暖かかったです。いつもこのくらいだといいのですが・・・
ではまた来ます。
おりん
2008/01/31 14:19
こんにちは。
中華街いいですね!
行きたいなぁ♪
3月の気候なら暖かいでしょうね。
こっちは今が一番寒いです。
家の前に公園があり、いつもは児童館(保育所)の子ども達がお昼前に遊んでいるのですが、
よりによって今日は、子連れのお母さん達が5組も集まってました。
みんな下の子は抱っこして上の子を遊ばせています。
下に団地があり、そこはみんな子どもがいるんです。
にぎやかで・・・。
そこに住んでたら今頃ノイローゼだったと思います。
よかったって思います。
前、この家に住んでいた、(社宅なので)だんなの先輩も
子どもができなかったらしいです。
引っ越す前に一度お邪魔させてもらいましたが、私よりも4つくらい上ですが、結婚した時期も近くてそんな気はしてました。
やっぱり田舎なので、近所の人やだんなの職場の人からいろいろ言われていたと思います。
私もそうですから。
直接 本人から聞いたわけではないですが、
なんとなく心強く思いました。
それと、いいともで高齢出産の人が出てきました。
42歳で一人目とか、きっと同じ悩みだったのかなって思いました。
私もがんばろうと思います。
よしこっこ
2008/01/31 21:17
こんばんは。
中華街で占いをしてもらいましたが、すごく混んでいて、2時間待ちでした。
でも、今年は妊娠しやすい年みたいです。本当か解りませんが・・・ とりあえず信じてみようと思います。でも今年あと11ヶ月ありますね。待ち遠しいです。
結局、病院の受診時間も近づいていたので中華街では食事を食べずに横浜でタイ料理のレストランに入って、ランチを(16時でしたが)食べました。けっこう美味しかったです。
今日受診して、点鼻薬をもらいました。それで自然に排卵してしまうのを防ぐみたいです。
次の受診は生理3日目です。イヤです。
IVFは保険がきかないので点鼻薬も保険対象外みたいで、いつもよりすごく診察料が高くてびっくりしました。お金を多めに持っていてよかったと思いました。
最近、高齢出産の人が増えていますよね。私が通っている病院でも、本当の年は解りませんが、見た目が40代くらいの人がたくさん診察に来ています。先生からも「あなたはまだ若いから大丈夫ですよ。」とよく言われます。若いと言っても今年の2月で28歳になるんですけどね。私の中ではもう若くないです。
ではまた来ます。
ごる
2008/02/01 14:33
こんにちは、初めて書き込みします。
私も昨日から体温が下がって、今日より生理が始まりました・・・。今月は先月よりも落ち込みはひどくありませんが私よりも後に結婚した友達が1月の上旬に出産したので無視するわけにもいかず・・・お祝いをやりに赤ちゃんと対面してきました。
一緒に行ったのが今年の6月に出産を控えてる友達だったので私は蚊帳の外状態での会話になっているような気がして、出来ないことへのむなしさと自分への苛立ちでここ数日なんとなくモヤモヤしてます(T_T)
今回より、薬を服用する予定になっていますが、初めてでどんな風な効果が期待できるのか多少不安です。友達には出来るだけ薬の服用は辞めなさいって言われました・・
よしこっこさんの点鼻薬は私も医師に進められましたが、1本1万円って聞いてびっくりして初めは注射からやってみようということで未体験です・・。保険適用外というのはわかっていますが高いですよね・・・。
これから先、どこまで病院に頼って治療すべきか考えてます。うちの家族はタイミングや排卵誘発剤なんかはOKなんですが、人口受精や体外受精は絶対反対です。
毎月の期待と絶望での日々を考えると私としては計画の範囲なんですが・・その温度差を思うとこれからが不安です。
グチってばっかですみませんm(__)m
おりん
2008/02/01 15:33
こんにちは。
今、上のおじさんがいつも預かっているお子さんと公園で遊んでいたので、話していたら
「早く子ども・・・ね。」と言われました。
「なかなかできないんですよね」と返事しましたが、
だいぶこの返答にも慣れてきました。<( ̄- ̄)> エッヘン!
よしこっこさん
中華街の占い人気なんですね!
2時間待ちって!
でも、今年は妊娠しやすいってよかったですね!
やっぱり 信じるものは救われる ですよ。
どこかで見たのですが、今年はねずみ年だから子どもができやすいって。
なんか、これを読んだらラッキーと思い、今年は頑張ろうと思いました。
しかも、よしこっこさん2月生まれなんですね。
誕生月って出来やすいらしいですよ。
がんばってくださいね。
そっか・・・IVF自体も保険効かないけど、それにあかかる薬も保険適用外なんですね。
だからもっとお金がかかるんですね( ▽|||)サー
貯金しとかないと。
ごるさん
初めまして。治療歴5ヶ月(かな?)27歳のおりんです。
体温が下がった時ってショックですよね。
私も今高温期に入って1週間なので、ドキドキしながら毎朝体温計ってます。
しかも、後から結婚した友達の出産のお祝いも、気持ち分かります。
お祝いしたい気持ちはあるのに、自分はどうしてって思ってしまうんですよね。
しかも、一緒に行ったお友達も妊娠中じゃ・・・
私だったら一緒に行けないと思います。
薬って何のお薬ですか?
排卵誘発剤ですか?
私も初め2周期だけ飲んだことがあります。
次回からはAIHの予定なので、また飲むそうです。
いろいろ副作用もあるみたいですが、妊娠するためには飲むしかないのかなって思います。
もちろん、自然妊娠が一番いいですけどね。
私は夫婦だけで、家族には話していません。
今度の3月で結婚丸3年になりますが、もう少ししてもできなかったら話そうと思います。
でも、希望がもてる治療なので次回からしてみようと思います。
人それぞれ考えが違いますから難しいですよね。
不妊症でも治療しなくても、自然妊娠する人もいるし・・・。
不妊症は普通の病気と違うし、倫理的な問題もあるからなかなかこれが正しいっていうのはないように思います。
でも、一番は夫婦の考えだと思うので、あとで後悔しないようにした方がいいと思います。
私は人工授精で生まれた子も、体外受精で生まれた子も生まれて来たことがその子にとって幸せならそれでいいかなって思ってます。
またここでいろいろ愚痴ってくださいね!
かなりスッキリしますよ!!
よしこっこ
2008/02/01 20:52
こんばんは。
ごるさん、初めまして。よしこっこです。よろしくお願いします。私は治療歴5ヶ月で、あともう少しで28歳になります。
高温期、毎月ドキドキしていました。今月こそはと何回思ったことか・・・ リセットする度にかなり落ち込んでいました。
私も赤ちゃんがいる友達と、妊娠中の友達3人でご飯を食べに行ったことがあります。2人は、妊娠中のことや、出産後のことなど話していましたが、私はその話にはついていけず、かなり悲しかったです。私より遅く結婚した友達がどんどん妊娠して出産していくのをたくさん見ました。けっこう落ち込みますよね。でも、次こそは私たちと信じて治療をがんばりましょうね。
愚痴や、悲しい気持ちなどたくさん書き込みして、少しでも心の負担を少なくしてくださいね。愚痴などの書き込み大歓迎ですよ。
おりんさん、今日、ニュースを見ていたら、色々な球団が宮崎でキャンプを開始したと言っていました。街中とかで野球選手に会ったことなどはありますか? 関係ないことを聞いてしまってすみません。
誕生月って、妊娠しやすいんですか? それは知りませんでした。何だかうれしくなってきました。がんばります!!
私は、IVFをした時だけ診察料が高いのだと思っていましたが、そのための準備段階からこんなにお金がかかるなんて気付きませんでした。看護師なのにこんなことにも気づかずにはずかしいです。(^_^;)
ほんとがんばって貯金をしなければなりません。
おりんさんも治療歴5ヶ月なんですね。しかも、同い年! (私はあと少しで28歳になりますが!)
高温期ですか。からだを冷やさないようにして下さいね。
ではまた来ます。
おりん
2008/02/03 10:30
おはようございます。
おとといの夜、病院に一緒に行こうって約束したのに、
研修を入れたいから・・・とか言われて喧嘩しました。
すごく悔しかったです。
私は何のためにここにいるんだろうって思いました。
だんなの仕事のためにこんな山奥に来て、子どもが欲しくてもできなくて、働きたくても働けなくて・・・
でも、仲直りできたのでよかったです。 ふぅ。
宮崎は、2月からいろんな球団がキャンプに来てますよ。
確か、巨人、西武、広島、ソフトバンク・・・
あと、サッカーも何十チームって来てますよ。
私はソフトバンクホークスのキャンプを1度だけ見に行ったことがあります。
だから、遠くから見たことがあります。
あまり、野球もサッカーも詳しくないのですが、
近くで見られるとかっこいいなぁって思いますよ。
誕生月はなんか体が妊娠しやすい体になるとかって。
だから、がんばってくださいね!!
私は5月で28歳になるので、学年的にはよしこっこさんが1つ先輩ですね。
しかも、結婚するまで看護師してました!
すごい、偶然ですね!!
今のところ高温期を保ってますが、あと5日といったところでしょうか。
ドキドキします。
IVFはいつ頃になりそうですか?
風邪引かないように気をつけてくださいね!
ではでは・・・
よしこっこ
2008/02/05 16:01
こんにちは。
この間の日曜日は関東では雪が降り、少し積もりました。その日は夜勤だったので実家の父が車で送ってくれました。次の日はけっこう道が凍っていて慎重に歩きました。家に帰ってからは家の前の雪かきをしました。シャベルがなかったのでしょうがないからちりとりでやりました。けっこう疲れて、今日は筋肉痛です。(>_<)
昨日、美容院に行き、髪をばっさり切ってきました。セミロングくらいあった髪を肩につかないところまで切ったので、さすがに旦那も気づいてくれました。でも、自信ないように「美容院に行ってないよねー?」とか言ってました。気づいたんだか微妙ですね。
今日は仕事が休みだったので家の掃除などをしてから気分転換に一人で買い物に行きました。春用のトレンチコートを買いました。もう春の服がたくさん並んでいました。はやく春になって暖かくなってほしいです。
おりんさん、同じ職業だったのですね。すごい偶然。
旦那さん、仕事とはいえ、一緒に病院に行けなくて残念ですね。喧嘩をしても仲直りが出来たようでよかったです。高温期保っているのですね。このままずーっと続きますように。ストレスをためないようにして下さいね。
やっぱりスポーツ選手ってかっこいいですよね。生で見たことがあるなんてうらやましいです。
ごるさん、生理は終わりましたか? またお話しましょうね。
ではまた来ます。
おりん
2008/02/07 10:49
こんにちは。
関東地方の大雪は大変そうでしたね。
大渋滞やらけが人やら・・・
雪かきなんてめったにしないし、準備もしてないですよね。
髪切ったんですね。
私は今一生懸命伸ばしてます。
去年、ばっさり切って今は長くしたくなりました。
買い物すぐ行けてイイデスネ。
田舎だからすぐ行けなくて・・・。
おまけに家にいるときっておしゃれする必要ないし、
第一、村外の人だと思われるし(ーー;)
ヒールの高い靴とか履いたら家の横の坂下れないし。
でも、今度新しい病院に行く時に熊本でお買い物してこようかなって思ってます。
服買うのとかかなり我慢してきたので。
今日が高温期13日目です。
いよいよ運命の日が・・・・。
なんか数日前からずっと生理が来そうな腹痛があるんですよね。
怖いです。
今朝もいつも5時半に起きるのに、緊張して4時に目が覚めてしまいました。
ドキドキです。
では・・・。
よしこっこ
2008/02/07 20:41
こんばんは。
高温期13日目なんですね。かなりドキドキですね。私は昨日でピルが飲み終わったので早ければ明後日くらいに生理が来ると思います。
私は早くリセットしてほしいですが、おりんさんはずーっと高温期が続きますように。
最近、ピルを飲んでいてホルモンのバランスが崩れているせいか顔に吹き出物が少しずつでてきています。野菜が足りないのかと思って、野菜ジュースなども飲んでいるのですがなかなか治りません。やはり薬で排卵などを調節しているから肌に影響が出るんですかね・・・
昨日も少し、雪が降りましたが、積もらなかったです。でも、土日はまた雪みたいなので気を付けて通勤しなければいけません。今年は雪が降るのが多いような気がします。早く雪かき用のシャベルを買わなくてはなりません。
では、体温のことはあまり考えすぎずゆっくり寝てくださいね。
また来ます。
おりん
2008/02/08 09:37
おはようございます。
今朝体温が下がり・・・さっそく来ました!
リセットです。
ついに今度は人工授精です。
5日目までに受診して排卵誘発剤をもらわなくちゃいけないのですが、
チャンスが今日、明日、火曜日しかなくて・・・
熊本市内大きくてきれいなホテルのような病院に・・・と思っていたのですが、
だんなが明日研修に行く産婦人科の先生もすごくいい先生で、初めはだんなの研修先だからやめようってことになっていたんですが、実際こっちの方が近いので来週の火曜日にこっちにお願いすることにしました。
やっぱり精液を運ぶのに30分の違いは大きいですもんね。
今日はショックですが、仕方ないです。
来週末京都へ行く予定もあるので、気持ちもリセットしてがんばります。
よしこっこさんもそろそろだったら、大体同じ時期になりそうですね。
お互い成功するといいですね。
私も生理前になると、顔に吹き出物が出ます。
やっぱりホルモンの影響は大きいですよね。
今が一番寒いですね。
私も足が冷えっぱなしです。
今年はたくさん雪が降ってたいへんですが、転んで怪我したりしないよう気をつけてくださいね!!
それでは・・・
よしこっこ
2008/02/08 20:28
こんばんは。
リセットしてしまったのですね。前向きな気持ち素晴らしいと思います! 生理痛は大丈夫ですか?
病院も家から少し近いところにしたのですね。新しい病院でいいことがありますように。火曜日の受診がんばって下さいね。
私も生理3日目に受診しなくてはいけないのですが、明日に生理が来てしまうと月曜日に受診になって、月曜日は、祝日なので完全予約診察でその日は仕事なので診察時間に間に合わないので明日リセットしないことを祈るばかりです。
相変わらず顔の吹き出物は治りません。はずかしいです。
明日は雪みたいです。出勤の時は降っていなさそうですが、帰りは気をつけたいと思います。
来週に京都へ行くのですね。いいですね。旦那さんとですか? 楽しんできて下さいね。
ではまた来ます。
よしこっこ
2008/02/09 21:55
こんばんは。
やっぱり夕方から雪が降り出しました。そして今、少しずつ積もっています。明日は、晴れなので雪が解けてくれるといいのですが・・・ 明日は、夜勤なので通勤時にスリップしないように気をつけます。今日は、雪かき用のシャベルを両親に買っておいてもらったので取りに行きました。すごく丈夫そうなシャベルだったので早く使ってみたいです。
今日は、リセットしませんでした。基礎体温は高温なのでまだ来ないのかなと思いますが、明日、明後日のうちに来てくれないとまた仕事で受診できないので早く来て欲しいです。
ではまた来ます。
よしこっこ
2008/02/11 20:58
こんばんは。
日曜日にリセットしました。これで肌荒れが改善すると思うと何だか嬉しいです!
でも、生理痛で薬を飲んでいます。
スポーツニュースで宮崎キャンプの映像をよく見ます。暖かそうですね。野球や、サッカーと色々なチームがキャンプをしていて賑わっていますね!
おりんさんは、明日、病院に受診ですね。初受診ですよね?! ドキドキですね。私も明日は受診です。生理3日目で出血が多いですが、覚悟を決めて受診しようと思います。
ではまた来ます。
よしこっこ
2008/02/12 22:22
こんばんは。
今日、受診してきました。エコーをした後、子宮に注射をしました。すごく痛かったです。そしておしりにも注射をしました。本当は腕に注射をする予定だったのですが、たくさん着込んで行ったので、袖をまくることが出来ずおしりになりました。おしりはお肉がたくさんあるから痛くないかなと思いましたがそんなことはなく痛かったです。
明日、明後日、その次も注射です。がんばります。
おりんさんも今日は受診でしたよね?! どうでしたか?
ではまた来ます。
おりん
2008/02/13 14:58
こんにちは。
珍しく忙しくて、なかなか書き込みができませんでした。
子宮に注射したんですか?
痛そう( ▽|||)
おしりにも?
大変でしたね。連日、注射するんですね。
私は、昨日受診して、クロミッドを5日分もらって帰ってきました。
次は14日目に卵のチェックだそうです。
排卵過ぎてしまわないか不安です。
だんなの研修先ってことで、仲良くしてもらって。
お昼までごちそうになって帰ってきました。
そこの奥さんは42歳で、結婚して18年目に子どもができたそうです。
3ヶ月の男の子がいました。
私もがんばろうと思いました。
一緒にがんばりましょう。
注射がんばってくださいね。
今日は友人が遊びに来て、明日は村を案内します。
そして、週末は京都へ行きます。
なかなか書き込みが出来ないかもしれませんが、
来週にはまた暇になります。
ではでは・・・。
よしこっこ
2008/02/13 17:30
こんばんは。
今日も、注射をしに病院へ行って来ました。今日は、腕にしてもらうつもりでアンサンブルで受診しました。明日はどんな格好で受診しようか迷います。仕事を定時に終わらせないと診察時間に間に合わないのでがんばって仕事も終わらせようと思います。
今日は、お友達に村の案内をするのですね。楽しかったですか? そして週末には京都旅行。いいですね。京都も寒そうなので風邪をひかないようにして下さいね。楽しんできて下さい。
お土産話待ってます!
今日は、注射のためだけに出かけるのももったいなかったので帰りに横浜駅で下車し、高島屋で旦那にバレンタインデーのチョコを買いました。買ったのはチョコではなくチョコレート味のマドレーヌなんですけどね! 洋菓子売り場はすごく混んでいました。おりんさんは旦那さんにバレンタインデーに何か買われましたか?
ではまた来ます。
おりん
2008/02/18 14:51
こんにちは。
お久しぶりです。
京都は雪が待って寒かったです。。。
旦那は学会だったので、1人で、お寺や神社に行きました。
ちょっとしか周れませんでしたが、鈴虫寺というとこでは、
お願い事をひとつだけ叶えてくれるということでお願いしてきました。
あとは月読神社というところでは、子宝安産の石をなでてきました。
本当は夫婦で祈祷してもらいたかったんですけど、
叶って欲しいです。
友人が遊びに来て、楽しかったです。夜はだんなも一緒に村唯一のスナックに行って歌いまくりです。
村の人ともすぐに仲良くなれるのでおもしろいですよ。
バレンタインデー買ったんですね!
私はブラウニーとパウンドケーキを作りました。
買いに行くところもないので・・・。
注射は終わりましたか?
腕とおしりではやっぱりおしりのほうが痛いですか?
私は木曜日に排卵チェックです。
では・・・
よしこっこ
2008/02/18 21:27
こんばんは。お久しぶりです。私も、仕事などで忙しくてなかなか書き込みが出来ませんでした。
京都には、子宝の神社などがたくさんあるみたいですね。きっと御利益があるはずです。
京都も寒そうですね。
私は昨日から毎日診察です。注射も先週の水曜日から毎日しています。腕とお尻とどちらが痛いかといえば、腕の方が痛いです。(>_<)
今週の木曜日か金曜日に採卵になるとのことでした。毎日注射と診察でけっこう疲れました。1回で妊娠できるといいのですが・・・
バレンタインデーに手作りの品を渡したなんて偉いですね。主婦の鏡です! 私は付き合っている頃に1回だけ手作りのをあげたことがありますが、色々な物を作れないので、ずっと買っています。
この間、結婚記念日だったのですが、旦那はいつもより少しだけ早く帰って来てくれて、しかも、花束とケーキを買って来てくれました。私は寝るところだったのでケーキは次の日に食べましたが、ケーキにプレートがついていて、そこには「いつもありがとう」と書いてありました。もらえると思っていなかったのですごく嬉しかったです。
ではまた来ます。
おりん
2008/02/19 11:02
よしこっこさん
いいですね〜!!
だんなさん。そういうプレゼントってうれしいですよね。
うれしくて泣いちゃいそうです。
うちは来月なんですが、この前結婚記念日を確認していたのでちょっと期待しちゃいます。
が、あまり期待しないようにしないと・・・。
毎日注射で、診察なんですか?
大変ですね。
これだからなかなか続けることはできないんですね。
1回で成功することを祈ってます。
今週の木曜日か金曜日ですね。がんばってください。
私も同じときにAIHになりそうです。
今朝起きた時からちょっと風邪っぽくて、葛根湯を飲みましたが、ひどくならないようにしないと・・・。
よしこっこさんも気をつけてくださいね!!
では・・・
よしこっこ
2008/02/19 22:40
こんばんは。
今日も診察と注射をして来ました。
採卵は木曜日にすることになりました。今日は夜中の0時30分に自己注射をしなくてはいけないのでまだまだ寝れません。今、すごーく眠いけれど寝てしまったら起きれなさそうなのでがんばって起きていようと思います。
風邪は大丈夫ですか? 初AIHがんばって下さいね。
私は花粉症で最近鼻がムズムズしますが、風邪などはひいていないです。
来月結婚記念日なんですね。楽しみですね。
ではまた来ます。
おりん
2008/02/20 11:38
こんにちは。
注射大変ですね。
時間まで指定されるんですね。
その注射で排卵させるんですか??
寝ないで起きてられましたか??
いよいよ明日が採卵なんですね。がんばってください。
いい卵が採れるといいですね。
私は熱も出ず、鼻かぜだけで済みそうです。
こんなときに風邪ひくなんて、私ったら・・・って感じです。
私も花粉症ありますが、そんなにひどくないので、
まだ大丈夫です。
明日 がんばってくださいね!
私もチェックしに行ってきます。
では・・・
よしこっこ
2008/02/21 18:34
こんばんは。
先ほど無事に採卵から帰って来ました。7つ採卵出来ました。
麻酔前の注射がすごーく痛くて「いたーい。」って叫びたかったです! 職業がばれているのでさすがに叫べませんでした!!
麻酔がかかってからは不思議なほど意識がなくて、気づいたら終わっていました。おそるべし麻酔!
昨日の21時以降、禁飲食だったのですごく喉が乾きました。
病院の帰りに釜飯を食べました! 空腹だったせいか、すごく美味しかったです。
おりんさんは、今日か、明日にAIHですよね?! 今日しましたか? 風邪は大丈夫ですか?
お互い体調を崩さないようにしましょうね。
ではまた来ます。
おりん
2008/02/21 18:48
こんばんわ。
お疲れ様でした。
7つも採れたんですね!!おめでとうございます。
採った卵はいつ受精させるんですか?
今度は戻しに行くんですよね??
麻酔は効くんですね。やっぱり・・・
麻酔をかけられる夢は見たことはありますが(-_-;)
私は今日確認したら、右に1つ大きいのがあって、尿検査でLHサージ(でしたっけ?)がピークだったので、明日AIHすることになりました!
でも、今日だんなが当直なんです。
何もなければうちにいるんですが、呼ばれたら病院に行かないといけません。
最近、寒いせいか夜中に呼ばれることはないんですが、今日は暖かかったです。
呼ばれたら最悪です( ▽|||)サー
たとえ朝うちにいたとしても、寝不足だったら精子君の質も悪そうです。。。
私は風邪ひいてるし・・・
ついてないです。
今回は半分諦めます。 (ノ_-;)ハア…
でも、お互い、今回で卒業できるといいですね!!
では・・・また 明日ご報告します。
おりん
2008/02/22 15:15
こんにちは。
昨日は、夜中1時ごろ呼び出しがあり、だんなを送り出し、そこから帰って来られるか不安で眠れなかった私。
3時ごろ帰宅してホッとするも、夫婦そろってなかなか寝付けず。
緊張したかも!?
朝まで呼び出しはなく・・・
でもだんなは寝不足で、精子君の量が少なくて・・・
なんとか温めながら2時間かけて運びました。
トータルの量は少なかったけど、精子君は良好で、無事、私の子宮に入りました。
一安心です。よかった。
朝、排卵したっぽいけど、直後だから大丈夫でしょうって言ってました。
あとはこの2週間をどう過ごすかですよね。
がんばります。
では・・・
よしこっこ
2008/02/22 18:48
こんばんは。
今日AIHだったのですね。お疲れさまです。下腹部痛とかはないですか?
精子の状態がよくて良かったですね。ほんとお互いにこれで卒業出来るといいですね。
私の方は、多分、昨日から卵子と精子を顕微授精させていると思います。体外受精の中でも顕微授精でないとだめだと言われました。
日曜日にどれだけ受精したかを聞きに行き、月曜日に胚移植予定になっています。
ドキドキです。
おりんさんもこれからドキドキの高温期ですね。心穏やかに過ごすのは難しいですが、ストレスなどをためないようにして下さいね。
ではまた来ます。
おりん
2008/02/25 10:13
おはようございます。
私は高温期のはずなのに、いつもより0.2度くらい体温が低めなんです。
低温期よりは若干高いんですが・・・
やっぱり風邪ひいてたからダメだったのかな。。。
よしこっこさんは今日が移植ですか?
どうだったかな。。。
今頃病院ですよね?
大丈夫ですか?
分割卵を戻す時も麻酔とかするんでしょうか?
何個くらい戻されたんでしょう?
無事移植できていることを祈ってます。
今日新聞で見たんですが、体外受精の戻す卵の数がこれから1個になるそうです。
多胎妊娠の母体・胎児への危険が高いからだそうです。
高齢の場合や、なかなかうまくいかないときに限り2個は許されるそうですが。
やっぱり体はキツイですか?
落ち着いたらどんな感じだったか教えてくださいね!
では・・・
よしこっこ
2008/02/26 13:12
こんにちは。
仕事と病院通いで忙しくて疲れてしまってしばらく書き込みが出来ませんでした。
昨日、胚移植して来ました。7個採卵してうち、4つ受精(顕微授精ですが)したそうです。でも、1つは異常受精だったので使えないとのことで3つでした。そのうちすごく良い状態の受精卵1つを昨日移植しました。もしかしたら1つだけ受精卵を凍結出来るかもしれないそうです。
移植時は、麻酔も点滴もせず、痛みも全くなかったです。移植後も腹痛はありませんでした。ただ、着床を促す薬や、流産を防ぐ薬などをたくさん飲まなければいけないので薬漬けです。
うまく着床してくれて妊娠につながるといいのですが・・・ すごく不安です。
先生にはまだ若いから受精卵は1つずつ戻しましょうと言われています。これからは1つが原則的になるんですね。
高温期、体温はすごく気になりますよね。私は今日もいつもの高温期と変わらない体温でした。
判定日まですごくドキドキです。
最近すごく風が強くて花粉がたくさん飛んでいてついに鼻水が止まらない状態になってしまいました。くしゃみもよく出るし、喉は痛くないのに咳が出るんです。今日は、休みだったのでスーパーに買い物に行き、グレープフルーツや、ミカンを買ってきました。あまり薬は飲めないので自力で治そうと思います。
おりんさんも風邪には気をつけてくださいね。
ではまた来ます。
おりん
2008/02/27 11:26
こんにちは。
1つ戻されたんでされたんですね!
よかったです。
本当に、戻すだけなんですね。
注射をいっぱい打った後は今度は、薬をたくさん飲むんですか?
大変ですね。
判定は私と同じくらいの時期ですよね!?
花粉症ですか?
私も昨日は治ったと思ったのに、今日は鼻水が出るのはやっぱり花粉症かしら?
晴れていて風が強いんです。
しかも、杉の生えた山の中・・・(-_-;)
では・・・
よしこっこ
2008/02/27 19:56
こんばんは。
今日は、仕事が早く終わったのでいつもより少し夕飯作りをがんばりました。でも、たいした物は作っていないんですけどね!
私の判定日は3月12日です。すごくドキドキです。おりんさんもその頃ですか?
私は、昨日よりは鼻水は出ませんが、くしゃみが出そうで出ないので不快です。(>_<)
やたらに薬は飲めないし。やっかいな病気ですね。
ではまた来ます。
おりん
2008/02/28 11:22
こんにちは。
3月12日ですか?
私は特に決まってませんが、とりあえず、生理予定日が3月8日なんです。
なので、その日に生理が来なければ早く検査できるヤツでチェックしてみようと思います。
低かった体温もいつもどおりに戻ってきました。
仕事していると夕飯作るのも大変ですよね。
うちは、今も野菜スープダイエット中なので、野菜スープ意外はとくに作ってませんから楽チンです♪
3kg痩せましたよ。
あとは運動なんですけど・・・寒くて(ーー;)
くしゃみ、出そうで出ないのって気持ち悪いですよね。
よくなるといいですね。
今 鼻うがいの特訓中です。
鼻から水を吸って口から出すんです。
今はぬるま湯でちょっと。 プールで鼻に水が入った感覚です。
でも、慣れてきたら塩水で。
粘膜が強くなるらしいです。
では・・・
おりん
2008/03/03 16:43
こんにちは。
特に変わったことはありませんが、いつも生理前に張ってくる胸が張りません。
昨日くらいから若干、張りはじめたくらいです。
あれ?あと5日なんですけど。。。
おかしい。
その分期待しなくていいですが(ーー;)
今日は急に寒くなりました。
だんなが風邪ひいてしまいました。
たぶん、私のが、うつったのだと・・・
ごめんなさい<(_ _)> って感じです。
では・・・
よしこっこ
2008/03/04 18:56
こんばんは。
最近、花粉に加えて黄砂が飛び始めましたね。イヤな季節です。
この間、旦那と話し合ったけっか、空気清浄機を買いました。花粉だけでなく、埃や臭いも吸い取ってくれるのですが、花粉センサーがすごく働いています。知らないうちに家の中に花粉がたくさん入ってしまっているんだなーと思いました。気分的なものかもしれませんが、鼻の調子が少し良くなりました。
今日は、夜勤明けだったので基礎体温が測れなかったのですが、すごく気になります。考え過ぎてはいけないのに考えてしまう私って人間が小さいなと思いました。
おりんさんも、だんなさんも風をひいてしまったのですね。早く治りますように。温かくして寝て下さいね。まだまだ血を見るまでは諦めないで下さいね。私もリセットするまではあきらめずにいます!
おりん
2008/03/06 11:38
こんにちは。
空気清浄機いいですね。
部屋の中まで花粉が??
うちはだんなは結局インフルエンザで、火曜日の午後から仕事休んでうちにいました。
今日はなんとか仕事に行きました。
うつらなようにマスクして換気して過ごしましたが、花粉もたくさん入ったでしょうね(-_-;)
でも症状は出ていないので、私にはまだ大丈夫みたいです。
体温が徐々に下がり始めました。
気にしないようにと思いながら、かなり気にしてます。
今日はかなりへこみモードです(´・ω・`)
よしこっこ
2008/03/06 20:22
こんばんは。
体温が下がり始めたのですね。でも、まだまだあきらめちゃだめですよ! 私は今日も夜勤明けだったので体温が測れず、すごく気になるところです。
だんなさんは、インフルエンザだったのですね。早く治るといいですね。どうかおりんさんにうつりませんように。
明日は、休みなので、友達の結婚式に着ていく服を買いに行きます。何だか楽しみです。
ではまた来ます。
おりん
2008/03/07 10:41
おはようございます。
今朝も昨日と同じくらいの体温をキープしました。
いつもならさらに下がるんですけどね。
チョット期待しつつ・・・でも、生理前の腹痛があるんです。
昨日凹んで今朝の体温みて、ちょっと期待して、腹痛でまた凹んで・・・
こんなに左右されていて情けないです。
私は今のところ大丈夫なんですが、明日が飲み会です。
とりあえず、明日までは元気でいたいです(T-T)
結婚式の服ですか?楽しみですね。
私は12月にあったのが最後で、予定がありません。
誰か結婚しないかな。。。
よしこっこ
2008/03/07 21:13
こんばんは。
今日は、すごく良い天気でぽかぽかしていました。でも、花粉がたくさん飛んでいるので洗濯物は部屋干しです。ちょっと悲しいです。
今日は、友達の結婚式の時に着て行く服を買いに行きました。かわいいのがたくさんあってけっこう迷いましたが、結局黒いのにしました。本当は、妊娠している予定だったのでずっと買っていなかったのですが、そんな考えもむなしく崩れ去りました。(-_-)
体温、なんとか持ち直してほしいですね。私は、まだ高温期ですが、何となく下腹部が痛くなってきたのでそろそろ来るかもしれません。イヤだナー (^_^;)
お互い、リセットしないことを祈りましょうね!
ではまた来ます。
よしこっこ
2008/03/08 20:32
こんばんは。
今日もお休みだったので、両親と、旦那と一緒に千葉へドライブに行きました。菜の花がたくさん咲いていたり、地元の農家で採れた野菜を買ったり、いちごのパフェを食べたりしてかなり癒されました。
これからも仕事も治療もがんばろうと思いました。
たまには息抜きが必要ですね。
九州にも旅行に行きたいのですが、旦那が休みが取れないので無理そうです。1人で行こうかなとも考えたのですが、やっぱり寂しいかなと思ったりして・・・
おりんさん、今日は体温どうでしたか?
私は今のところまだ高温期です。そろそろリセットが近づいてきたので体温を見るときすごくドキドキします。
ではまた来ます。
おりん
2008/03/10 10:58
こんにちは。
無事にリセットしました。(´・ω・`)
ちょうど飲み会の日でお腹が痛くて鎮痛剤を2回飲みました。
お酒も飲めませんでした。
タイミングが悪いです。
ショックでしたが、また次がんばります。
はぁ、またクロミッドもらいに行かないと・・・。
よしこっこさん、どうですか?
無事に赤ちゃんが育っていることを祈ります( ̄人 ̄)
よしこっこ
2008/03/10 21:32
こんばんは。
最近少しずつ暖かくなってきていたのに今日は、雨が降っていて、気温も10度以下だったりしたのでかなり寒く感じました。風邪をひかないようにしないといけませんね。
リセットしてしまいましたか。しかも、飲み会でお酒が飲めなくて残念ですね。
これからもがんばりましょうね。
私はまだ高温期ですが、判定日までまだ日があるので何ともいえません。あまり期待しないようにはしています。
ではまた来ます。
おりん
2008/03/13 08:38
おはようございます。
どうですか?
うまくいっていることを祈っています。
そしたらここではお話はできなるなるけど、向こうで経過を教えてくださいね!
私はクロミッドをもらいに行きました。
海を見ながらお昼を食べて、途中眠くて昼寝してから帰ろうとしたら、時間規制(道路工事のため)にひっかかり、
朝8時半に出たのに、帰ったのは16時半でした。
仕事しているみたいです( ̄ー ̄;
でも、先生は次からクロミッドを郵送してくれると言ってくださいました。
よかった。
排卵のチェックも自分でして、反応があったら電話くれれば支持してくれるそうです。
そしたら1周期で1〜2回行くだけで済みそうです。
助かります。
今周期もがんばります(* ̄0 ̄*)ノ
では・・・
よしこっこ
2008/03/14 19:39
こんばんは。
ご無沙汰していました。
最近、天気が良かったのに今日は雨が降っていて、しかも雷もすごくてびっくりです。明日は、友達の結婚式なので今日中に雨がやんでくれるといいのですが・・・
病院への受診時間がかかってしまったのですね。お疲れさまでした。次からは郵送してくれるということで良かったですね。
最後に報告があります。
私、妊娠しました。12日が判定日だったのですが、尿検査で陽性が出て、でも、エコーが出来る状態ではなかったため実感がわきませんでした。今日は、再診日だったので受診してエコーをしました。11,5oの赤ちゃん(まだ赤ちゃんとは言わないですよね)がいました。高温期、たいして高温ではなかったし、妊娠初期症状も全くなかったのであきらめていたのですが妊娠とわかり、すごくびっくりしています。ここまで治療を続けてこれたのもおりんさんの励ましがあったからだと思います。ありがとうございました。
もうここではお話が出来なくなりますね。さみしいです。これからも治療をがんばって下さい。
本当にありがとうございました。
よしこっこ
おりん
2008/03/17 13:45
こんにちは。
よしこっこさん、気付いてくださるかしら・・・。
妊娠おめでとうございます。
私もなんとなくうまくいくような気がしていました。
うれしいです。
私もできるような気がしました。
まだまだ、小さいですがエコーで確認できたんですね。
基礎体温もやっぱりそんなに関係ないんですね。
症状も特になかったと・・・
いつも気にしすぎているので、ちょっと気が楽になります。
まだまだ出産まで大変なこともたくさんあると思いますが、今までがんばってきたからきっと乗り越えて元気な赤ちゃんが生まれるてくると思います。
気がついたら、私のほうにも妊娠菌を飛ばして置いてくださいね(*^▽^*)
私も早く卒業して、卒業版でお話できるとうれしいです。
こちらこそありがとうございました。
今年いっぱいは人工授精でがんばろうと思います。
それでは、また・・・
おりん
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと