この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
なこ
2007/01/18 19:08
初めまして♪
不妊専門ではなく一般病院の婦人科に通おうと思ってるなこと言います。今日はみなさんに聞いてみたい事があって来ました。
みなさんは病院へ行く時、旦那さんに付き添ってもらってますか?心細いとか不安などの理由で。
私は行けるなら一緒に行きたいと思うのですが、他に男性が居なかったらと思うと、他の方はどうしてるのかなと考えてしまいました。
色々な方の意見聞かせてください。
過去ログは返信できません
えはらー
2007/01/18 19:27
こんにちは!
私は不妊専門に通ってます。私は付き添ってもらったことはありません。けど受診が土曜とかだと「俺もいくよ」って言ってくれるのですが「なんか悪いしな〜」と思って「いいよ〜」と断ってます。
でもご夫婦で来てる方いますよ!土曜に行くと3組くらいみかけます。小さいクリニックですけど。
なこさんが付き添ってほしいのなら旦那様に言ってみてくださいね。頑張りましょうね!!
ふみこりんご
2007/01/18 19:45
今日はじめて産婦人科に行きました。
ご夫婦で来ている方がいらっしゃいました。
ちょっと羨ましい感じもしました。
私は旦那が出張中でしたが、一日も早く原因が知りたくて、一人で行ってしましました。
ドキドキで大変でした。
一緒に行ければ一番いいですね。そのほうが心強いです。
はこむすめ
2007/01/18 19:53
こんにちは♪
私は転院の予定です。そこは、婦人科になりますが、不妊患者さんが多いみたいです。
心細い、不安という理由で、付き添ってもらったことはありません。あ、でも1年前に婦人科に行ったとき、最初は二人で行こうと決めていたので、土曜日でしたが、行きました。土曜日だと妊婦さんも少なくて、夫婦で相談にこられている方も見かけましたよ。
前の病院は不妊専門でした。ただ、手術のときは、何かあると困るので、一緒に来てくれましたよ。病院のほうも、付き添ってもらったほうがいいということでしたから。あと、だんなさんとのカウンセリングが必要なこともありました。
なので、不妊専門、婦人科に限らず、土曜日は割と、夫婦でこられている方多かったですよ。平日にもいらっしゃいますし。大丈夫ですよ。ぜんぜん、変じゃないですから。
ミモラちゃん
2007/01/18 19:59
なこさん始めまして(*^^*)ミモラです!!
もうじき28歳になる予定で結婚2年目です・・・(^^)
ミモラは明日いよいよ病院デビューですよ(^_^)
すんごくドキドキで今朝予約とりました(^^;)
ここでみんなに勇気もらって頑張ってこれそうです。
病院は一人で来院するよ!
赤ちゃんを欲しいという気持ちは一つなので、お互い励ましあって頑張れたらなぁ〜って思います。
えはらーさんふりんごさんも始めまして(*^_^*)
ふみりんごさんスタートが1日違いで近いので
又いろいろ意見聞かせてくださいね!
みんな頑張ろう〜☆
はこむすめ
2007/01/18 20:30
なこさんもミモラちゃんも、最初はすごーく緊張するかもしれませんけど、逆に力をぬいて、リラーックスするほうが、内診もスムーズですよ。
あと、内診初日は、スカートのほうが、恥ずかしくないと思います。ジーンズとかでも、タオルが用意してあるので、いいんですけど、ちょっと恥ずかしかったのを覚えてます(*^^*)
ミモラちゃん
2007/01/18 20:57
おっ!はこむすめさんだぁ〜(*^^*)
何か明日が新しいスタートで楽しみになってきしたよ!ミモラすごく心強いです。。。(>▽<)б
リラックスして行けそうぅ(T_T)
スカートのほうが恥ずかしくないのかぁ〜m(. .)mフムフム じゃあスカートで行こっと!(*^^*)
さっき旦那にも頑張る宣言しました!あいかわらず男の人ってピンとこないみたいで、週末はスノボいくぞ〜とか・・・(^_^;)あの〜今高温期なんですけど・・・。って感じです。。とりあえず次の生理くるまでは我慢してもらうつもりだよ(^_^;)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと