この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
サックス
2008/02/29 20:14
なおもこさん・ひなた♪さん・らっとさん・なべこさ〜ん・ともちゃんさん☆
お付き合いありがとうございます。
これからもよろしくお願いしますね(@^。^@)
≪初めましての方へ〜♪≫
私は29歳、サックスといいます。
私は2回の流産後治療を開始しました。まだ始めたばかりで、同年代の5名にいろいろと教えてもらったり、愚痴を聞いてもらったりして頑張ってます。つらい事やうれしい事何でも話しましょう。
気楽に遊びに来て下さいね。
過去ログは返信できません
サックス
2008/02/29 20:17
結局同じものになってしまいました。
早くもbS
絵文字も新しく、BBがやってきましたよ。
皆さんと旦那様が笑顔で子供を見つめています。
\(^o^)/
らっと
2008/02/29 20:34
もうNo.4なんだね☆No.4アリガトね、サックスさん♪
たくさんお話ししてるから、あっという間☆
その間に仲間も増えて嬉しいね♪
ともちゃんは今まったり中なんだね。
今日は夫が早く帰って来れそうで、夕飯一緒に食べようと思って待ってたけど、まだ遅くなるみたいだから食べちゃった。
あと30分後に帰ってくるみたい☆
だから私も夫が帰ってくるまで、PCです。
私もここへ来たばかりは、わからない言葉だらけで???だらけだったよ^ー^病院の先生は、あんまりそう言う言葉とか使わないからね。
私は薬の名前も何も知らなかったから、薬とか注射の名前は先生や看護婦さんに聞いて、だんだん覚えてったよ!!
治療に詳しくなると、先生にも質問しやすいし不安も少なくなったよ☆^ー^☆
まだまだ解らない事もたくさんあるけど。。。
♪ひなた♪
2008/02/29 20:48
ともちゃん私は、今ご飯食べ終わり、Mステ見てます!!ここで色々言葉覚えていってね!!おもしろいよね!!
なべこさん埼玉か。16号で結ばれてるかな??私は町田というとこです!!生理で今お腹が痛いです(T_T)
さっきねテレビで胴口依子の特集やってたの。彼女は子宮頸癌で子宮全適したらしいの。抗ガン剤打って、転移もあったり30代で重い更年期障害で壮絶な日々だったらしいの。自殺未遂とか。婦人科に入院だと妊婦さんと同じ部屋とからしくて、自分が産めなくなった体で隣の人の順調な話とか聞こえると、心が引き裂かれる思いで過ごしてたみたいなの。旦那さんの支えがあって乗り越えて来て今があるみたいなんだけど、私達はまだ子宮も卵巣もある、なのに辛い辛いって言ってて確かに辛いんだけど病気でどうにも出来ない人がいるんだって改めて分かったら、死にものぐるいで頑張って行かなきゃ行けないんだって思った。私みたいに血流が悪いなら、直す方法は沢山ある。男性不妊は仕方ないけど、着床に関わる女性が出来ることは最大限やらなきゃなって思った。
そりゃ毎日泣きたいけどね。だから普通に生きて普通に妊娠してママになってって人には悪いけど、自分だけ幸せだとか思って欲しくないよね。
私達はこうやって励ましながら支え合って行ける大事な友達がいるから本当笑ってられるよね!!
本当皆に会いたいな!
なおもこ
2008/02/29 20:49
ただいま。いそいでいたので誤字が多かったみたいでごめんよ〜。
私、もしかしたらみなさんよりも1歳下かも??もしそうだったら、数々のご無礼すみません。でもこれからもよろしくお願いしま〜す。
明日、週末婚の私は旦那にやっと会える〜もう楽しみ〜!掃除しなきゃ部屋も顔も!!
ともちゃんさん、知識はどんどん身についていきますよ〜知識はもっておいた方がいいと思います。自分の受けたい治療方法だとかを先生に話すとこができるから!
っというわけで一緒に勉強させてくださいね〜。
温水プール(28℃位)でウォーキングって体冷えるから良くないかな?水圧で血流はよくなるみたいだけど・・・
♪ひなた♪
2008/02/29 20:51
なおもこさんカキコ時間かぶっちゃったね(^o^)
部屋も顔もって笑えた(^o^)
なおもこ
2008/02/29 20:57
ほんとかぶちゃったね。もし、ここのみんなに会うならば、どこに集合するのかな?中間の名古屋か政治の中心東京か!!でもみんなにあえるなら、日本のどこでも飛んでくよ〜
♪ひなた♪
2008/02/29 21:01
本当会いたいね!いつか計画したい!!
なおもこ
2008/02/29 21:05
ね〜ほんとに!近ければいいのにね〜
勝手に想像してるんだけど、みんな私より都会人でしょ?だからみんな綺麗でセンスいいんだろうな〜って思ってるよ。
♪ひなた♪
2008/02/29 21:13
なおもこさんどこだっけ??
私は東京だけど新宿渋谷表参道にはあまり行かないよ。疲れちゃう人の多さに。。
なおもこ
2008/02/29 21:27
私は岐阜です。かろうじて下呂温泉、白川郷(合掌造り)、高山が有名かも?知ってますか?
田舎だから、よく「熊が出没します。付近には立ち寄らないでください」と広報車が回ったり、農作物をサルやシカ、たぬきにとられたりしないように、じいちゃんたちは頑張ってます。
よく情報番組で東京の表参道やってるでしょ。いきた〜いって思うの!一度東京に住んでみたい。
サックス
2008/02/29 21:30
ひなたさんの言うとおりだね。
やっぱり、こうやって状況が悪いのに命をかけて頑張っている姿を見ると、自分って・・って考えさせられるね。
まだまだ私もやれる事なにもしてないよ。投げやりになって、どうせ私には・・とか卑屈になったりして何も前に進めない。
こんなんじゃいけないね☆
なおもこさん☆勉強会どうでしたか?
最近内科系の勉強まったくしてないからな。
心電図も分からないよ・・。ちょっと焦る。
精神科の治療には、いろんなグループがあって。
アルコールグループや統合失調症のグループ。
同じ疾患をもっている人たちと輪になって悩んでる事とか話しあうの。簡単そうに見えて奥が深くて、もっともっと勉強して不妊治療病院で不妊症のグループとかやりたいなってちょっと夢も出てきたよ。
あっ。そうそう私も学年でいくと一個下になるのかも。1月で29歳です。ほとんど変わりませんが。
サックス
2008/02/29 21:32
あら。お返事を長々と書いている間に話が進んでいたよ・・。
私もどこでもいくきね〜☆
でも東京は電車とか乗れないよ。複雑すぎる。
高知は一本。東か西かって感じ。
なおもこ
2008/02/29 21:48
勉強会は難しかったです。ECG・循環器は難しすぎるから院外の勉強会であとは消化器チーム、内分泌チームがあって病棟内で勉強してます。精神疾患を持ったかたが入院してきても、精神科出身の看護師が1人しかいないから手探り状態です。抑制して精神的に悪化しないか不安になりながら看護してますが、一般病棟みたいに環境が整ってないところで精神疾患をもってみえる方を安全に看護するのって大変だと思いました。
今年、沖縄で母性看護の勉強会ありましたよ。不妊治療のケアもプログラムにあったような・・・。遠いからいけないですけど、私も精神面でのケアを勉強したいです。今はがん告知後のケアや終末期の家族ケアがしたいな〜っと思ってます。
すみません長々と・・・
ともちゃん
2008/02/29 22:04
初めまして。ともちゃんです。なおもこさんは、将来ドクタ-ですか?すごいですね。お医者さんは、私のあこがれです。ぜひ頑張ってください。応援してます。
なおもこ
2008/02/29 22:10
いやいやドクターなんてそんなそんな!私はサックスさんと同じ看護師です。総合病院の内科病棟で働いてます。治療は顕微授精をしてます。黄体機能不全です。
らっと
2008/02/29 22:13
夫が帰って来たから少しPCを離れてる間に、たくさん話が☆
こうやってPCで話してると距離も感じないけど、実際みんなバラバラで遠い所に住んでいるんだな〜☆
PCって便利だね〜^ー^
♪ひなた♪
2008/02/29 22:15
私は明日で30歳だからみんなよりひとつ上かな?って言ってもたいしてかわらない。。
あ〜、20代が終わる〜!20代のうちにママになりたかった(T_T)
なおもこさん自慢じゃないけど私も表参道行ったことないです(^^;)東京人って言っても都心には行かない東京人です。
なべこ
2008/02/29 22:16
(*'▽'*)わぁ♪4ができてる!!!
サックスさん、ありがとうございます。
♪ひなた♪さん、私が住んでるのは16号は通ってないけど
16号を通ってる入間市には近いです。
町田市ですか・・・私、元々は関西人なので町田市がどのへんなのかよくわかりません(>_<)
八王子とかに近いのかなぁ・・・
なおもこさん、勉強会お疲れさまでした。
仕事をしていても日々勉強していかないといけないのって大変ですね。
下呂温泉、行ったことあります!!!
温泉、気持ちよかったなぁ・・・
サックスさん、もうお仕事中かなぁ・・・
私もみんなに会ってみたいなぁ・・・
らっと
2008/02/29 22:21
明日は♪ひなた♪さん誕生日なんだね☆
20代後半になると、早生まれの人はなんとなく得な気がした^ー^
みんな微妙に年が違うけど、同じ中学とか高校なら顔を合わせている年の差だね。
東京はよく買い物行ったけど、必ず迷ってた。
駅の出口間違えるともうアウト!!本当に人も多いしビルが高い!!
田舎丸出しだね^ー^;
サックス
2008/02/29 22:26
まだ家にいます★
早く行かねば〜。
11時30分から仕事です。
眠たいよ〜。
夜からの仕事はめずらしいんですけどね。
でわまた明日です。行ってきま〜す。
いやだ〜パソコンから離れたくないよ〜。
あ〜。
♪ひなた♪
2008/02/29 22:26
私も渋谷とかは出口分からないかも(^^;)だから待ち合わせはデパートのお店の中とかだよ(^^;)
私も都心からは離れてるから東京より横浜の方が近いよん!
らっとさん明日本当楽しみ。数値が安定してたら間違いなく妊娠だよ。でも妊娠してたらここからいなくなっちゃうんだね(T_T)でも妊娠してたら本当嬉しいよ!!妊娠に至っても卒業版に遊びに行くからね!!
今日は早く寝てね!
なおもこ
2008/02/29 22:36
なべこさん下呂温泉来たことあるの??なんかうれしいな〜。
ひなたさん29歳最後の日なんですね。もう1時間半でハッピバースディですね。10代のころ誕生日は特別な日だったけど今は昔ほどじゃないですよね。でも旦那からのプレゼントを期待してしまう。ひあたさん生まれも東京ですか?
サックスさんいってらしゃーい。気を付けてね〜
♪ひなた♪
2008/02/29 23:13
サックスさん頑張ってね!!むりはしないように。
私は生まれも東京です!!
下呂温泉って良いって言いますよね!1回行ってみたいな。わたしの所から一番近い温泉は箱根かな?
なべこ
2008/02/29 23:35
下呂温泉に行って、次の日に高山の朝市に行った気がします。
なんせ10年くらい前の話で・・・(^^;)
箱根は行ったことないなぁ・・・
うちから1番近い温泉ってどこだろう。
高速飛ばして、伊香保温泉かなぁ・・・
そういえば去年、伊香保温泉にある伊香保神社が
子授け神社らしくて、お参りしてきました♪
なおもこ
2008/03/01 00:03
ひなたさん、お誕生日おめでとうございま〜す。
なべこ
2008/03/01 00:05
♪ひなた♪さ〜〜ん、お誕生日おめでとうございます☆彡
30歳の1年が素敵な1年でありますように・・・
ともちゃん
2008/03/01 08:22
みなさん、おはよう。ひなたさん・お誕生日おめでとうどざいます。今日もお天気がいいですね。
なべこ
2008/03/01 09:43
おはようございま〜〜す。
ホント、いいお天気ですよね♪♪
今から病院へ行ってきま〜〜す。
今日は排卵したかのチェックです。
なおもこ
2008/03/01 09:54
おはようございます。
皆さんのところはいい天気なんですね。ここはやや雪まじりの雨です。
なべこさん行ってらしゃ〜い。気を付けてね!
暇だ〜。掃除でもしておこっかな。きれいにしておけばベビーちゃん来るかもしれないし
♪ひなた♪
2008/03/01 11:54
皆ありがとう!!今起きた。誕生日半日寝てた(T_T)
今日は実家に行ってお祝いです!!実家には車でも電車でも40分ぐらい!!今日は1件家の物件を見てから行きます!!らっとさんどうだったかな?今日判定だよね。今病院かな。。
サックス
2008/03/01 12:00
ひなたさ〜ん☆
お誕生日おめでとう!!
絶対絶対いい一年になりますよ。
なべこさん。今回はタイミングばっちりだといいですね。
私も今日朝一で病院でした。
注射だけですけどね。
今日は先生とは合わないので、看護師さんに思い切っていろいろ訪ねてみました。
ほんでもって最後に「私今度の7日飲み会なんですけど、行っても大丈夫?」って質問してしまった。
そんなん知らないよ〜っと笑ってしまいそうですが、その方はやさしく、『行って下さい。はっきりと妊娠が確定するまで何をしても大丈夫。ストレス発散してきて。』と言ってくれました。
後から考えるとあまりにも無知すぎて、ちょっと恥ずかしい・・。
なべこ
2008/03/01 18:01
ただいまぁ〜〜
今、病院と買い物から帰ってきました。
みなさんが通院している病院はやっぱり予約制ですよね???
私が通院している所は、不妊専門ではないので受付順です。
病院に10時過ぎについたのに、診察は14時半を過ぎるって言われました。
もちろん4時間も待てないので、外に出てましたが(^^;)
で、14時頃に病院に戻ったけど、結局診察してもらう頃には15時を過ぎてました(>_<)
それに今回はタイミングはばっちりって言ってもらえなかったし・・・
まぁ、排卵はちゃんとしてたみたいなので、それだけでもいいと思わないと・・・
で、気分転換にマッサージでも受けて帰ろうかなって思って寄ってみたけど
ここでも待ち時間が・・・
もう待つのはイヤなので、買い物だけして帰ってきました。
今日は待つのにドッと疲れちゃいました。
なおもこさん、お掃除おわりましたか???(夕方だもん、終わってるよね)
今は晩御飯の準備かなぁ・・・
♪ひなた♪さん、今頃パーティ中かなぁ・・・
美味しいもの食べてるのかなぁ・・・
サックスさん、何事も心配になっちゃいますよね。
だって、後であれをしたからだ!!って後悔したくないですもんね。
勇気をだして聞くことって大事だと思いますよ。
私は小心者なので、いつも先生とかに質問するのがコワくて・・・
らっと
2008/03/01 20:31
♪ひなた♪さん、なもこさん、サックスさん、なべこさん、ともちゃん、みんな〜〜私今日、妊娠判定もらったよ〜〜〜!!!
まだ早くて、エコーには何も映らなかったけど、陽性ですって^ー^♪
来週には、袋も見えてくるみたい。
♪ひなた♪さんの誕生日に、良い報告が出来て良かった☆
お誕生日おめでとう!!
まだ実感が湧かなくて。でも、宿ってくれた小さな小さな命。
これから大切に守って行きたいと思います^ー^
サックスさんがここを立ち上げてくれて、みんな出会ってまだ間もないけどNo.4まで来て、たくさんお話しした分ここを離れるのは少し寂しい。けど、、、これで卒業して、卒業版へ行きます!!
ここのミンナみたいに、温かいお友達出来ると良いな☆
みんなありがとう!!
感謝の気持ちを込めて、ここへ元気な妊娠菌を置いて行きます!!
♪♪♪♪♪☆☆☆\^0^/☆☆☆♪♪♪♪♪
ミンナにたくさんの元気をもらいました!!
☆☆☆ミンナに赤ちゃん来ます様に☆☆☆
サックス
2008/03/01 20:46
おめでとう☆おめでとう☆おめでとう☆おめでとう☆おめでとう☆おめでとう☆おめでとう☆
本当におめでと〜う!
今まで頑張ったね。
いっぱい泣いて頑張ったよね☆
本当に本当に良かった〜☆☆☆\(^^)/☆☆☆
すごく嬉しいよ。
初めての体外で成功するなんてすごい!!!
絶対絶対元気に育ってくれるよ。
あんまり心配しすぎられんで〜。
でも正直やっぱり、淋しいよお。
らっとさんは文面からもすごい優しい方だなって分かるし、すごく励ましてくれるし。
離れたくないよ・・。
でもおめでたい事だから、仕方がないね。
すごい不思議だな。
羨ましくてたまらないし、淋しくてたまらないけど、
勇気が出る。頑張ったら絶対いいことあるね。
周りの人たちの妊娠報告とは全然ちがう感情がある。
今の感情をうまく表現できないけど・・。
短い間だったけど、本当に本当にありがとう。
卒業版で待っててね☆☆
ちかいうちにみんなでそっちに行くからね。
何だかここでお話するのがこれで最後になるのがいやだから、ダラダラになってしまいました。
今のらっとさんにはこの言葉言ってもいいよね。
『頑張れ!!!!!』
サックス
2008/03/01 20:55
今日は「おめでとう」が飛び交ってるね。
春だな〜☆
なべこ
2008/03/01 21:58
らっとさん、おめでとうございます!!!!!
ホントにホントによかったですね♪
短い間だったけど、お話できてホントによかったぁ。
卒業されるのはとても寂しいけれど
サックスさんが言うように仕方ないこと・・・
私もらっとさんの後を追えるように頑張ります(*^^*)
妊娠菌、いっぱいいっぱいもらっていきますね。
お体、大事にしてくださいね。
ともちゃん
2008/03/01 21:58
らっとさん、<おめでとう>ホントに良かったよ!体大事にしてね!妊娠菌もらっていきます!らっとさんと、やっと仲良しになってきたのに私もらっとさんと離れたくないよ。私こそ色々相談にのってくれて、ありがとうございました。これからも頑張りつずけたいと思います。
♪ひなた♪
2008/03/02 02:44
おめでとう!!!!!!!!!
初めての体外ですごい!!ステップアップして良かったね!!
大事に大事にしていってね!!順調そうで良かった!!本当におめでとう!!わたしもらっとさんから良い誕生日プレゼント貰ったよ!!
サックス
2008/03/02 07:58
おはようございます☆
今日はお休みで〜す。何しよっかな。
旦那も休みだから、今起こした。
「今何時?」というから「もうお昼よえ!!」
と言っておいた。
起きてから「だまされた〜」と文句をいっつも言う。
今日久しぶりに高温期の体温になったよ。
妊娠は全く期待できませんが。
ちょっと正常からはずれてたから不安だったけど、今日はちょっと安心♪(*^0^*)〜♪
らっとさんの事で淋しくなってしまったけど、いい方向に動き出した事で、やっぱり妊娠菌がいるって信じられるよ。
これからもよろしくお願いしますね。
なおもこ
2008/03/02 09:25
体外1回目で妊娠できたまんて、おめでとうございます。赤ちゃんもらっとさんのところに来たかったんでしょうね。体に気を付けて!
うちの旦那はまだ寝てます。トイレに起きたけど布団に入ってしまった。寝てた方が、ゆっくりPCみてられるからいいけど!
サックス
2008/03/02 10:25
なおもこさん☆
おはようございます。
久しぶりの旦那さんとの時間満喫して下さいね〜。
なおもこ
2008/03/02 10:30
サックスさんありがとうございます。満喫したいところなんですが夜勤なんですよ〜。サックスさんは旦那様とすれ違いの毎日ではないですか?
サックス
2008/03/02 10:35
あらら残念ですね〜。
すれ違いは多いですよ〜。
でも7年も一緒に暮らしてると、必要時にいてくれればいいかなぁ?
かわいそうな旦那・・。
いっつも掃除機で吸いとられてる。
夜勤は辛いですね。人が寝ている時間に働くのは・・。
でも前にちょっと治験(新薬の開発)のお仕事してたときは夜勤もないし、お給料もよかったですけど、時間が結構自由に使えなくて・・。
夜勤があるほうがいいかなって思いました。
なおもこ
2008/03/02 11:14
夜勤はホントに辛いですよね。夕方はまだ元気あるんですが、朝は最後の力を振り絞り歩くのもやっとです。寝てないから変なテンションになったりもします。
確かに夜勤があった方が昼に市役所や銀行にいけるから都合いいこともありますね。
旦那が家にいると、私のリズムがくるちゃいます(笑)
皆さん水晶って詳しいですか?
昨日義母が水晶のブレスレットをくれたんです。お土産とかでもなく。ピンクと透明の。
考えすぎかもしれないけど、何か意味があるのかな?って思って・・・
なべこ
2008/03/02 11:50
おはようございます。
今、ちゃちゃっと掃除を終わらせました。
なおもこさん、今日は夜勤なんですね。お疲れ様です。
ところで水晶のお話ですが・・・
私も聞いただけなんですけど、パワーストーンで
不妊にいい石があるって聞いたことがありますよ。
それが確か赤色系とかピンク系だったようなぁ・・・
確かなことが言えなくてごめんなさい。
お義母さんも特に意味なくなおもこさんにプレゼントされたかもしれませんしね。
サックスさん、今日はお休みなんですね。
旦那さんとのんびり過ごしてくださいね♪
サックス
2008/03/02 12:39
なべこさんこんにちは☆
今日はお休みですか?
朝からちゃんと掃除して主婦してますね☆
高知はとても天気がいいので掃除はそこそこに旦那とどっか行こうかなって考えてます。
なおもこさん私は全然水晶詳しくないですが、ピンクの水晶は、おそらく夫婦円満とか愛情とかっぽいですね。全くの推測です。
でもきっといいお守りになってくれるでしょうね。
私の母は、気を使って子供のことは話題に出さないけど家にネズミグッヅ(子沢山だから?)が帰ると少しずつ増えてます。
落ち込んだ時はプレッシャーでほっといてとイラッとした事もありますが・・。
あとでごめんね・・とぬいぐるみに謝ります。
私たちもそんな暖かい母になりましょうね。
なおもこ
2008/03/02 13:14
なべこさん、サックスさんありがとうございます。
せっかくもらった水晶なので大事にします。
でも義母はいつも22時頃に突然やって来るので困ります。連絡入れてくださいね〜って言ったのにな〜。そんな義母とこれから長い付き合いになると思うと気が重い・・・
高知はいいお天気なんですね。岐阜はやや曇りです。
なべこさんちゃんと掃除してすごいですね。私も子供いたらちゃんと掃除するんだけどな〜本当かよ!?
サックス
2008/03/02 13:20
家は近いの?
そりゃ困るね〜。
うちは私の父が購入したマンションに住んでいるので旦那の方は来にくいみたいです。
なおもこ
2008/03/02 13:33
そう、近いの〜。とりあえず変な時間に来るんですもん。
逆に義母も私のこといいように思ってないかもしれないしお互い様かな!!
サックスさんとこ、旦那側の親と仲いいの?
サックス
2008/03/02 13:37
う〜ん。
どうだろう?
まだ結婚して一年。
お互いまだ他人のように気を遣いあってますからね〜。
実家にお邪魔した時も何にも手伝わないし、気を遣って何かお手伝いを〜って言ってみるけど、まだお客さん状態ですね。
なおもこ
2008/03/02 13:45
私もお客様です。
共通の話題もそんなにないし・・・
なべこ
2008/03/02 14:09
私もお客様扱いで〜〜す(笑)
うちは私も旦那も関西出身で今は埼玉に住んでるから
義両親が訪ねてくることはありません。
そのへんは気楽です。
ただ今年、義両親が定年退職されるので、その後は恐ろしいけど・・・
サックス
2008/03/02 16:33
はは☆
恐ろしい〜ね☆
雑誌の占いで、今日姑に注意らしい・・。
本当に恐ろしい。
共通の話題なんて、ないない。
サックス
2008/03/03 09:34
おはようございます☆
今日もお休みです。
連休だというのに特に予定もないなんて・・・。
掃除とかやる事はいっぱいあるのにね〜。
子供ができたらこんなに、まったりした時間もなくなるんだね。
早く、そうなりたい!!!
最近考え過ぎて、よく夢に子供が出てくるんだけど。
夢の中で、
「今日病院の日かな?あっ。もう子供生まれてるんだ」と子供を抱きしめるシーンがあって。
そんな場面あるわけないけど。
起きた時に、やっぱりいない事に気がついてまた悲しくなる。
ちょっと考え過ぎだな〜私。
なので今日の目標!いろいろ考えない!
朝から重たい話でごめんなさい。
♪ひなた♪
2008/03/03 16:40
こんにちわ。土曜日は実家でお祝いをやってもらい、昨日は新築物件探しでここにこれませんでした。
今日は検討中の物件の周辺地域情報を聞きに
市役所に行ってきました。役所もあまり良く分からないみたいでなんか適当な感じ。。
情報もっとほしいのにさ。
なんか物件を見に行くと必ず聞かれるのは、お子さんは?だよ。見りゃ分かるだろうが!!って突っ込みたくなるよ。ここは子供を中心とした生活が出来る物件ですとか言われてじゃ、私は買ったらダメなのか!ってまたまた突っ込みたくなる私。見に来てる人は、子供がいたりで、なんか引っ越してもうちだけ子供がいなかったら外に出にくいですよね。家の前でママ達が話をしていてその周りで子供達が遊んでるという光景が見えて来ちゃうんです。今年度中には物件決めるつもりだけど、引っ越すまでにはママになれるかな。
サックス
2008/03/03 22:13
いいな☆
一戸建てかな?
私にはまだ夢の夢だね・・。
家って、人の人生を良くも悪くも大きく変化させる力があるって聞いたことがある。
ひなたさんの場合、今まで子供の事でいっぱい苦しんだと思うから、変わるとすればいいほうだと思うよ。
私はいま父の購入してくれた小さなマンションに住んでるの。
ママ友達だろう人達は楽しそうにマンションの前の広場で子供たちをながめながら話をしているよ。
私もはやく仲間入りしたいなっとおもいつつ軽く会釈して通り過ぎてます。
マンションは動物も飼えないし、淋しさを紛らわす方法がないよ。一戸建てはいいな。本当に羨ましい。
なおもこ
2008/03/04 17:22
昨日、凍結胚移植してきたよ〜。
なんか、下腹部が時々痛いけど、神経質にならずに普通に過ごします。
最近黄砂がすごいですね。車が汚れちゃった!
本屋で幸せな夫婦生活の本、見つけたんです。ちょっとだけ読んでみたけど、「性生活も仲良くするための基本」って書いてありました。
タイミングの時は義務的にだし、体外してる今はご無沙汰・・・。もしかして、私たち夫婦やばいっすか??
ちょっと不安、このままではこの先、危機が訪れるかも〜!皆さんどうですか?変なこと聞いてすみません
なべこ
2008/03/04 18:46
こんばんは☆彡
いいなぁ〜〜1戸建て。
私も将来的にはおうちが欲しいなって思ってますが
頭金がなかなかたまりません(>_<)
♪ひなた♪さん、いい物件が見つかるといいですね。
なおもこさん、凍結胚移植お疲れさまでした。
私の勉強不足で申し訳ないんですが、凍結胚移植っていうのは
体外受精をさせて、受精卵を体に戻すってことでいいんでしょうか???
下腹部が痛いみたいですけど大丈夫ですか???
ゆっくりのんびり過ごしてくださいね。
うちは今、タイミングですけど先生が頑張ってくださいって言った時しか頑張ってないかも!!!
義務っぽくなってるかもしれません・・・
それでこの前旦那とケンカになりました(-_-;)
♪ひなた♪
2008/03/04 19:35
なおもこさん移植してきたんですね!!らっとさんに続くように祈ってます!!
今日はまた一人で物件探しに行ってきました。いっぱい回りすぎるとどこがいいのか分からなくなってくる。
新しい家に行けばなにか変化あるかな。気分も違うから幸を呼びやすくなるかな。それを願って行かなきゃ。
うちも治療で頭金はあまりないです。けど、早く買わないと、ローンの事もあるしね。いいとこみつかるかな〜。
サックス
2008/03/04 20:21
みなさん☆こんばんわ☆
なおもこさん。おつかれ様でした。
という事は明けでの病院だったのですか?
大変でしたね。
でも頑張った分、今回はきっとうまくいきますよ☆
リラ〜ックスですよ♪(*^0^*)〜♪
私実は・・・。
仲良しがあまり好きではなくて・・。
友達からも旦那(彼氏)かわいそうと昔から言われてました。今はかなり義務のようになってます。
でも昔より回数は増えたので旦那はいまの状況を少し喜んでます。
なべこさん。花粉症のほうは大丈夫ですか?
私の病院では患者さんが両方の鼻にティッシュをつめてウロウロするので、みんなに笑われてますよ。
私が一戸建てを購入するときは、お風呂に力を入れたいな。
私お風呂大好きなんですよ。お湯の使い過ぎで、地球温暖化に一役かってるかも・・。
なべこ
2008/03/05 08:10
おはようございます。
花粉症、最悪です(>_<)
ついについに私の中で本格的になってきました。
今日は朝から何回鼻をかんだかなぁ・・・
この状況で仕事は辛いです。
鼻にティッシュをつめて歩けるってすごい!!!
私もできるならやりたいですが、一応女ですから・・・
今日はひさしぶりにマッサージへ行ってこようって思ってます。
サックス
2008/03/05 09:38
おはようございます!!
今日は最高の天気ですよ。
みなさんと家が近くだったら、モーニングでも食べ行こうって言うのにな。
なべこさん☆マッサージかぁ。いいですね。
でも私行った事ないんですよね〜。
第一歩が踏み出しにくくて・・。
ちょっと緊張するというか。
かなりの肩こりがあるので、行ってみたいなとは常々思ってるんですけど。
友達に鍼灸師さんがいて安くするとは行ってくれてるんですが・・・。
サックス
2008/03/05 14:43
今日は夜勤。
はりきって行ってきま〜す。
なべこ
2008/03/05 19:16
サックスさん、夜勤お疲れ様です。
今日、マッサージに行く予定でしたが、予約でいっぱいだったので
明日行くことにしました♪
私も肩こりがヒドイです!!!
一時期、鍼灸院にも通ってました。
親戚のおばちゃんも通ってる鍼灸院だったので、安心して行くことができました。
針って人によって合う合わないがあるから難しいですよね・・・
サックス
2008/03/06 10:10
ただいま帰りました。
今日は落ち着いた夜勤でしたよ〜。
でも眠たい!!
なおもこさん☆体調はどうですか?
忙しい職場だから気をつけてね。そろそろ着床の時期?神様お願い!!って本気で祈っときます。
最近車でトラブル続きなのですが・・・。
昨日病院に行こうとして、スピード違反でつかまりました。自分が悪いのですが。
反省反省。
人に危害を与えないように神様がくれた忠告なのでしょうが、罰金も高いな。
治療の事と重なりダブルパンチでダウンです。
今日はおとなしく家で休みます(〃⌒∇⌒)
なべこ
2008/03/06 20:08
みなさん、こんばんは☆彡
今日は来るのが遅くなってしまいました。
今日は足つぼマッサージに行ってきました。
心と体、リフレッシュしてきました♪♪
サックスさん、スピード違反やっちゃいましたか・・・
治療のこととダブルパンチって
何かありましたか???
今日はおうちでお休みしてリフレッシュできましたか???
なおもこ
2008/03/06 20:12
ただいま。
体調は変わりないです。本当に何の変化もないですが、気にしてないのもありますね。
私も携帯のトラブルばかりです。1日3回携帯忘れ、最後は汽車に忘れ、水没もするし・・・もう少ししっかりしなきゃ!
なべこさん、凍結胚移植は採卵して受精させてた受精卵を凍結させて、タイミングをみて溶かして子宮に入れる方法です。返事、遅くなってごめんなさいね。
なべこ
2008/03/06 20:23
なおもこさん、おかえりなさい。
受精卵を凍結させる方法もあるんですね。
ありがとうございます、勉強になりました。
ケイタイ、水没させたってことは新しくしたのですか??
今のケイタイってホント高いですよね・・・
なおもこ
2008/03/06 20:50
受精卵は何個もできることも多いので、その卵チャンたちを無駄にしないように−195度位に凍結させてしまうらしいですよ。
携帯は買い替えました。使い方がいまいちわかりません。
私はメールと電話とカメラの機能があればいいんですが・・・。みなさん使いこなせてます??
なべこ
2008/03/06 21:04
私もケイタイは電話とメールとカメラの機能があればいいです。
ただ、飽きっぽいんですよね。
デザインが・・・
今、ドコモ使ってるんですけど、機種変更したくてしたくて・・・
♪ひなた♪
2008/03/06 21:10
こんばんわ!!久しぶりになってしまいました(>_<)
皆、元気ですか??
今日はバイトの面接に行ってきました。コールセンターです。派遣さんの有休に件や社会保険の件などに答えていくそうです。パソコンがいまいち使えないけど、書き込みやブログが出来る程度ですって言っておいた。
週3日で時給はかなり高い!!いちおう婦人科に通って話はしたよ。休むときがあるかもって。ま、それで受け入れてくれないならそれまでの会社なんだなって判断するよ。でも障害者受け入れの会社なんだって。体が不自由なひととかも働いているみたいだから、働きやすい職場かもね!!採用になりますように。治療代取り戻さなきゃ!一般常識テストがあった。関係なくない?って感じの問題。しかも30分40分に分けてテスト。マークシートだったけど、おそらくほとんどあってないかんじ。落ちるかな(^^;)でも本当全く関係ないテスト内容でかなりビックリ。。久しぶりに色々考えたから疲れた。
なおもこさん何か変化はないかな?
サックス
2008/03/06 21:15
今起床しました!!
ちなみに私もドコモです。
お正月に新しくしたんです。
5万くらいかかりましたよ。
でも分割で払ってま〜す。携帯に分割支払いなんて。
私はメールが苦手なんです。
メールできたものも電話して返事してます。
友達には怒られ・・・・。
パソコンは結構うつのは早いと思うんでけど、あの小さなボタンで悪戦苦闘!
あ・い・う・え・お・・あ。
また最初からあ・い・う・・・・・。
時間がかかりすぎるよ〜。
なおもこ
2008/03/06 21:15
私はソフトバンク・・・
携帯ショップのお姉さんがいつも上から目線でほんと嫌!接遇の研修とかないの??って感じですよ。
テレビ付き携帯買ったけど、テレビなんて意外と見ないし・・・。もったいなかったかも
写メが復旧したせいで、「生まれました」メールに赤ちゃんの写メ付きは定番になってるけど、なんて返事していいのか困りませんか?
生まれたばかりの子のアップの写メは、可愛いというかなんというか・・・
サックス
2008/03/07 09:54
おはようございます☆
ひなたさん、採用になるといいですね。
コールセンターならちょっと難しそうな気もするけど、動き回わらなくていいから理想ですね☆
一般常識テストかぁ。
私、かなりの苦手分野。
病院でヘキサゴンの問題を携帯でやるっていうのが流行ってて、友達とやったところ、かなり下のほう。
私のすぐ下には、スザンヌさんとかがいて・・・。
サックス
2008/03/07 16:44
最近書き込みが多いんですね。
ちょっと見なかったら、ドーンと下に行ってしまいます。・°°・(>_<)・°°・。
今日は本当に久しぶりの飲み会です。
これまで外へ行くのを躊躇したり・・。
お誘いを断る事が多かったですから。
行ってみようかと気持ちに変化がおきたのは、本当に本当にみんなのお陰です。
赤ちゃんを望んでるから、あれダメ、これダメと勝手に決めてしまっていました。
今日は楽しんで来ますね。
あっ。そうそう今度友達とフランス料理食べ行くんです!!
活動的になったでしょ?
なべこ
2008/03/08 13:56
みなさん、こんにちは。
今日は旦那の精子検査に行ってきました。
結果はあまりよくなかったです。
人工授精も考えたほうがいいかもしれませんと言われました。
旦那は頑張って漢方を飲んでくれていたのになぁって思うと
どうしたらいいのかわからなくて・・・
冷静に考えなきゃいけませんよね。
なおもこ
2008/03/10 17:44
お久ぶりです。
サックスさんの言うように、下の方にあったので書き込みが多いんですね。
私も4月からバレーを同僚とすることになりました。活発になったでしょ??
なべこさん、検査してきたんですね。精子検査ってストレスとかで毎回変わってくるって聞きました。
言い方が悪いかもしれないけれど、検査をしてみて適切な治療に進めるんですよね。
私も自分の結果でタイミングやAIHが適切ではなくて治療が進めたこと、よかったと思ってます。
へこむこともあるけど、少しずつ前向きに一緒に頑張っていきましょうね
♪ひなた♪
2008/03/10 17:46
こんにちわ!!今回バイト採用になるといいんですがもしだめならまた、探さなくちゃいけないから仕事情報誌を見てます!!今日は病院でした。卵胞の状態を見ました。16ミリまで大きくなってましたが排卵までもう少し。注射をして帰ってきました。前回は排卵もなかったからホルモンのバランスがもどってきたかな。
なべこさん結果良くなかったとのことですが、うちも相変わらず数値は変わらないようです。乏精子症です。同じく漢方飲んでますがなかなか良くなりません。自然妊娠は無理ってはじめから言われてしばらくタイミングで頑張りましたが人工授精、顕微受精と頑張ってきてます。ママになるって本当夢の夢だな〜ってかんじてます。でもあきらめないよ!!
サックス
2008/03/10 20:15
みなさんお久ぶりです。
と言っても2〜3日ぶりなんですけどね。
まあ気にしいな私はあれこれと考えてましたよ(*⌒∇⌒*)ノ
もしかしていい報告があるけど、気を使ってるの?
もしかしてちょっと辛い事があったの?
なんてね。
でも普段どおりお話できて良かったです。
なべこさん☆ちょっとは元気になれましたか?私には知識がなくて良いお返事が出来なくてごめんなさい。でも、みなさんのゆうとおりこれからの治療の上で、方向性が見えてきたと思うし旦那様ともよくお話しして下さいね。
私なんて何が原因?ってタイミングにまだ効果があるのか疑いながら治療を受けてますよ。
なべこ
2008/03/10 21:13
こんばんは☆彡
あれから少し落ち着きを取り戻せたと思います。
まだ、どうするかははっきり決めてないのですが
このままもう少しタイミングで様子を見ることになりそうです。
旦那は今飲んでいる漢方のほかにビタミンB12の錠剤を飲むように言われました。
それで様子をみて、もう1度精子検査をするっていう方向になりそうです。
はじめは人工授精をして確率があがるのなら・・・って考えたんですが
旦那の意見に合わせようかなって思ってます。
みなさんの励まし、ホントに嬉しいです。
早くみんなの願いが叶うといいですよね。
サックス
2008/03/11 12:17
ただいま。
夜勤から帰還しました。
天気もいいので、今からお昼寝です。
なおもこさんバレーいいですね。
私もやってましたよバレー(過去形)
友達となんちゃってバレー部を作りましたが・・・。
10個くらい揃えたボールが今では部屋を埋め尽くしてます。
やっぱり運動は精神的にも身体的にも必要ですよね。
ひなたさんはお仕事だったり、みなさんがいろいろと新しい事にチャレンジしているようで。
私も何かないかなと考えています。
♪ひなた♪
2008/03/11 16:12
こんにちわ!!今ウオーキングしてきました。1時間。家の近くに川沿いで桜の名所があるんですが、もうだいぶ芽が大きくなっていて咲きそうな感じです!!お祭りがあったりするので楽しみです!!
なべこさん気持ちの整理ついたかな?私も生きてる心地が最初はしませんでした。でも泣いてたってやらなきゃしょうがない、気持ちを鬼にして頑張って来ました。
毎日泣いていられたらいいんですけどね。そうは行かないし。今は仕事探すのに必死の、ひなたです。
なべこ
2008/03/11 18:34
こんばんは☆彡
今日はパートが1日出勤でした。
そうですよね、泣いてたって何もならない。
とりあえず今を頑張らないと!!!
パートと家事と病院と手を抜きつつ頑張ります!!!
(特に家事(^^;))
♪ひなた♪さん、いいお仕事みつかるといいですね。
♪ひなた♪
2008/03/11 18:55
なべこさんお帰りなさい!パートは何をやってるんですか?仕事と両立大変ですか?移植とかあったら休まなきゃいけないから、職場には言ってあるのかな?
なかなか両立は難しいって言うから私も仕事したら頑張れるかなって思ってね。。不安だよ〜。
今から夕飯の支度かな??
なべこ
2008/03/11 20:00
パートは自動車部品の組み立てです。
立ちっぱなしがちょっと辛いです。
私の場合、4時間勤務で隔週で午前勤務と午後勤務になります。
なので、仕事が午前中なら午後から病院って感じになります。
あと、パートだけど有休があるのがとってもラッキーです。
午前勤務が無理なら、午後からの人と交代してもらえるし。
なので、会社には特に何も言ってません。
ていうよりも言いたくないかなぁ。
上司は男の人だし・・・
かなり融通が利くので、仕事はしんどいけど頑張ってます。
♪ひなた♪
2008/03/12 08:38
自動車部品の組み立て難しそう。車好きですか?
有休もらえるなら良いですね。じゃ、もう長く働いてるんですね。半年働かなきゃ有休でないですもんね。
治療してるから私、面接の時にちゃんと言うんですよね。休むときが1週間あるかもしれないって。そうすると採用されないんだ。でも採用されなきゃ理解がないんだってきっぱりこっちからもお断り!!ってかんじで諦めるけどね。なかなか難しいよね。
なべこ
2008/03/12 08:53
おはようございます。
仕事自体はそんなに難しくないですよ。
ただ、手や腕が痛くなるんですよね(>_<)
車が好きだから仕事を選んだわけではなくて
家から車で10分の所で、近いから選んだって感じです。
有休は働き始めてすぐにもらうことができました。
普通は6ヶ月以上働いてからとかって聞きますよね。実際は3ヶ月ぐらい経ってから取りましたけどね。
今の所は働いてまだ半年ですよ。
♪ひなた♪さんはちゃんと面接の時に治療のことをお話されてるんですね。
確かにちゃんと話をしておかないと、何でそんなに休むのかって言われてしまうし
会社にも迷惑をかけてしまいますもんね。
理解のある会社にめぐり合えるといいですね。
サックス
2008/03/12 11:45
こんにちは☆
ひなたさんさくら祭り楽しそう。
お花見行きたいね。
春はやっぱりいいですね。
新しいものがいっぱい☆
赤ちゃんができる予感がするもの。
♪ひなた♪
2008/03/12 14:43
今日は病院でした。痛い痛いHCGの注射を打ってきました。採血の結果も出たんですが、卵の質がこの間の結果だと落ちている様です。また男性ホルモンと女性ホルモンの数値も高く結果が悪かったです。でも今日エコーで見ると少しずつバランスも戻ってきているようで、明日あたりちゃんと排卵しそうです。ひとまず良かった!!
皆、千堂あきほさんのニュース知ってますか?彼女も不妊治療を6年もしていて少し休んだら、自然妊娠したって。。治療中の苦をネットで言ってました。少しは世の中の人も理解してくれたかな。
がんばり過ぎるのも良くないよと言われたことは何度もあるけど、そんなことないって思ってました。けど、千堂さんは、休んだら出来たって言ってたから昨日旦那にも休む?って言ってみました。けど、凍結したのはとりあえず移植しても良いんじゃない?とのこと。
そうだね〜って感じ。少し休んだら時間ももったいない気もするけど、焦りが卵ちゃんに伝わっちゃっているのかな。。体をコントロール出来ればいいのにな。
春がやってくるね!!何か心機一転したいな。
♪ひなた♪
2008/03/12 19:07
やっぱり、バイトダメだったわ〜。治療のこと話したからかな。でも別に病気じゃないし、それで休むからとか言う理由なら偏見だよね。何の仕事なら受け入れてくれるのかな。。へこんでます。。
サックス
2008/03/12 22:03
ひなたさん残念でしたね。
やはり理解あるところは少ないんですね。
くやしいな。
ですが次ですよ次!!
元気出して下さいね。
家の事は順調に進んでますか?
今ひなたさんは治療の事、仕事の事、家の事たくさん悩みを抱えて、ちょっと大変そうですが愚痴ならいくらでも聞きますよ〜☆
私にはそれしかできませんが、愚痴を思いっきり言うのはストレス解消にとてもいいですよ!!
♪ひなた♪
2008/03/13 09:42
おはよう!!ありがとう。確かになんか悩みが多くなってきたから、昨日から肩がバリバリに張って、緊張型偏頭痛がまた出てきてしまってます。一つずつ悩みを解決していきたいです。。
ストレスが1番良くないからね(>_<)
仕事はとりあえず次回の移植がダメなら始めようと思います。今始めようとするから、移植した後の休みの事ばかり考えちゃうから。。
家も私達が気に入っている所があるんだけど、旦那は送電線が立っている所より離れたいらしくそこは、近くはないけど遠くもない感じらしく、じゃ、どこに住めるんだって感じですよね。。まあ、一生住むわけだし安い買い物じゃないし、慎重にもなるけど。慎重になりすぎて物件がなくなるのも嫌だな。
今日は近くの温泉に行って来ようと思います。最近頭がパンクしそうなぐらい色々考えてるから疲れ気味。。肩の張りもなくしたいし。。
なおもこ
2008/03/13 10:51
おはようございます。
ひなたさん、仕事とか家とか悩み大変ですね。悩みが重ねる時って本当に脳みそパンクしそうですよね。
私の職場は不妊治療休暇(有給)が6回とれますが、実際は取らしてもらえず、自分の休みを使ってます。胚移植後も休みなんてもらえない・・・
不妊治療に対して理解してくれる職場なんてないですよね。
時々悔しくなっちゃう!
そしてまだ体調の変化も何もなく・・・。もうそろそろ生理がやってくる予感。
最近温かいですね。こんな日にベビーカーをおしてお散歩するのが夢なのに〜
サックス
2008/03/14 00:08
みんなもう寝てますよね。
いろいろと考えながら片付けをしていたらこんな時間になってしまいました。
夜になると音が一つずつ消えていくようで、少し寂しくなります☆
家の前を通っていく、暴走族のバイクの音がちょっと嬉しかったりします。ちょっと変ですね〜。
本当に悩みはつきないですね〜。
私も仕事の事、赤ちゃんの事で頭の中はぐるぐると。
私の場合、先取り不安が多いかな。
まだ現実に起きていないことをあれこれと。
先先考えては不安が大きくなっていきます。
私もひなたさんの言うとうり、今目の前にあることを一つ一つ解決していこうと思います。
なおもこさん☆私のところも公休以外はあまり取れません。生理休暇というのもありますが、取った人を見た事ないし、「今日生理だからやすみま〜す」って言ったらみんなどんな顔をするんだろう。
ちょっとおもしろそうだけど・・・・。
仕事と治療の両立は本当に難しいですね☆
なおもこ
2008/03/16 17:11
いい天気の週末でしたね。
旦那と長野にイチゴ狩りにいってきました。
もし妊娠してたらつわりでたべれないかも〜なんて思っていたけど、バックバク食べました。明日、判定日ですが、なんの変化なしで。今回も撃沈だとおもいます。
悩みってだれでもあるもんなんですよね。大小にかかわらず。
最近はなるようにしかならないって考えて、少し楽になってますが、真面目な人は本当に辛いと思います。
悩むことは、悪いことばかりではないけれどあまり悩み過ぎないでくださいね。
今の小さな悩みは看護師長のヒステリック!関わると厄介です
サックス
2008/03/16 23:19
お久ぶりです。
なおもこさんの考え方、大好きです。
なおもこさんは何か管理職なのかな?
主任さんとか?
とっても前向きで、勉強熱心ですごくかっこいい!
明日は判定日なのですね。
良い結果が出る事を心から祈ってます。
師長のヒステリックはどこも同じです。
うちは段階があって。
危険予知できるので、その時は早めの対応してます。
逃げるが勝ち!!!
♪ひなた♪
2008/03/17 19:03
こんにちわ!久しぶりになっちゃいました。
24日から保育園で働く事になりました。
前回行っていたところで、その時は期間が決まっていたので短期でしたが、今人が足りないようで来てくれる?ってさっき電話があったの。そこは治療の事をホント理解してくれる園で病院を優先してって言ってくれる園なんです。注射で辛かったら休んで良いし移植があるなら言ってくれたら休んでいいしって所なんです。
前回も治療してるの知っていてまた今回来て欲しいって言ってくれるとこなんてないと思うの。だから保育園のために私が出来ることを恩返しじゃないけどやっていこうと思うんだ。少しでも先生達が楽になればね!!
今は家から自転車で3分だけど家を買ったので5月頃に引っ越し(>_<)同じ市内だから通えるけど、治療、引っ越し、妊娠と今後何があるか分からないけど職安に出す前にまず私に電話してくれたことがホント嬉しくて。
10時30分〜19時だけど治療代、病院代が稼げるかな。辛かったら言えば良いし何もしないでお金飛んでいくよりはいいかな。先生達もみんないい人ばかりだから、頑張って来ます!!
なべこ
2008/03/17 19:24
こんばんは☆彡
私もお久しぶりになっちゃいました(^^;)
♪ひなた♪さん、お仕事決まったんですね♪
おめでとうございます!!!
そしてお家も買われたんですね。
いい物件にめぐり合えたんんですね。
とても理解のある保育所なんですね。
♪ひなた♪さんの人柄や働きぶりがとっても良かったから連絡があったんでしょうね。
来週からお仕事されるんですよね。
無理をなさらずに頑張ってくださいね。
ホントにおめでとうございます(*´∇`*)
なおもこ
2008/03/17 19:56
こんばんわ〜
サックスさん、私はまだ7年目のペーペーです!
今日、判定しました。陽性でした。今後も病院でホルモン補充していくそうです。
黄体機能不全は流産の危険もあるらしいので、しっかり通院したいと思います。
サックスさん、なべこさん、ひなたさん、たくさん話せて楽しかったです。気分もずいぶんと楽になれました。
本当にありがとうございます。
♪ひなた♪
2008/03/17 20:59
なべこさん応援ありがとうございます!!無理のないように働けそうだから良かったです。
なおもこさんおめでとう!!!卒業ですね!!
赤ちゃんが旅立って行かないようになおもこママがしっかり守ってあげてね!!元気な赤ちゃんが生まれますように!!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと