この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
田ちゃん
2008/03/26 18:45
「頑張るぞ!!」がないからびっくりしちゃった。
びっらさんのメッセージ過去ログ行っちゃった。
またここでヾ(☆´・ω・)ゞヨロシクネヾ(・ω・`★)ゞ
過去ログは返信できません
田ちゃん
2008/03/26 18:51
圧力鍋、開けたら”さー大変”
真っ黒こげでした(><)
金たわしで少しこすってみたけど、そんなものでは取れるような代物ではなく、どうしようか途方にくれてます。
真っ黒こげの取り方知ってたら教えて〜
うーさん
2008/03/26 19:34
おーホントだ!!
びっらさんの100番スレ見たよ。
田ちゃん
お酢が効くはず
鍋に熱湯入れてお酢入れてみて、どうかな・・・
重曹も効くけど
田ちゃん
2008/03/26 19:44
さすが物知りうーさん!!!
酢でやってみる。
びっら
2008/03/26 20:01
田ちゃん うーさん ごめんねー!!m(*´ω`*)m
私、100だったんだね!
ここ、なくなっちゃってたのね。 気を付けなきゃ!
コゲにはお酢!? すごい!うーさんの知恵袋だ♪ヽ('∀'o
ウトウトしちゃってたよ。風邪ってよりも、
これはただの グウタラかも。
うーさん
2008/03/26 22:00
田ちゃんどうだった圧力鍋
主人の母がフライパンが焦げたらお酢が良いっていったたから・・・・
田ちゃん
2008/03/27 10:26
((φ(-ω-*)ノ【才ノヽ∋―♪】
昨日は持病の腰痛が悪化して早く横になったから、今朝圧力鍋にお湯を沸かしてお酢を入れたところ...
どのくらい置いておけばいいんだろう?
今日も腰が痛いからあんまり動き回れないよ
(´・ω・`)ショボーン
毎年この時期にぎっくり腰みたいな感じになっちゃうんだ。
寝てても起きてても痛いから「も〜どうすりゃいいの?」って感じ。
うーさん
2008/03/27 11:55
おはよー
田ちゃん腰痛持ちだったんだね
ヘルニア?毎年同じ時期というのは何故だろう
お酢は30〜1時間でいいと思うよ。
きれいになればいいけど・・・
田ちゃん早く復活するといいなぁ
田ちゃん
2008/03/27 12:06
そうなの、ヘルニア持ちなんだ。
もうしばらく見てもらってないからどうなったかわからないんだけど...
鍋、もう1時間以上浸かってるから大丈夫だな。
後でこすってみよう。
うーさん
2008/03/27 12:15
そっかあ
ウォーキングモほどほどにだね・・
知り合いのおじさんは腰痛体操やっていたけどどうなんだろう
腰の周りの筋肉が弱いと腰痛は起こりやすいからね〜
田ちゃん
2008/03/27 12:19
今日はせっかくいい天気なんだけど、ウォーキングはお休みにします(><)
整形で腰痛体操のプリントもらってはいるんだけど、これがなかなか出来ないんだよね〜〜〜
うーさん
2008/03/27 13:03
まあね〜
私も運動しなきゃと思ってもやってないもんなぁ〜
田ちゃん
2008/03/27 14:20
だめだ、少しだけ取れたけど、まだまだ取れないよ(><)
重曹はどうやって使ったらいいの???
うーさん
2008/03/27 14:42
そっかぁ
重曹は湿らせたスポンジに多めにつけてこすっ
てみて
それか重曹水(200ccに小さじ3)を入れて、ひと煮立ち、重曹水の量は鍋の大きなに合わせて増やしてね
がんばれーーー
田ちゃん
2008/03/27 14:59
゚・:,。☆(*'ー')/♪了└|力"├♪\('ー'*)☆,。・:・゚
今家に重曹が少ししかなかったから、下の方法にしてみる。
今ガスかけたところ。
取れるかな〜???
うーさん
2008/03/27 15:09
取れるといいけど・・・
虎の巻には、焦げ付きがひどい場合は下の方法で載っていたよ。
今日は明日用にロールキャベツを作っているよ
トマト缶でスープ作ったんだけど、酸味が抑えられる方法知らない?
田ちゃん
2008/03/27 15:28
ひどいのなんのって感じだよ〜〜〜
今ガスかけてたら泡だって吹きこぼれるし、もー踏んだり蹴ったりだ(><)
うーさん、明日用のロールキャベツ作ってるんだ。
トマト缶自体使ったことなくて、酸味の抑え方分からないよ。
いろいろ教えてもらってるのに役立たずでごめんね。
うーさん
2008/03/27 15:42
あ〜大変 ごめんねー 本に書いてあったから(涙)
でもさ、重曹水だから拭いたらガス台きれいになるけど。
腰が痛いのに余計な仕事増やしてごめんね
うーさん
2008/03/27 15:49
これから主人の実家に行ってきます
田ちゃんごめん!
効果のほど、後で。
腰痛悪化して寝込んだらどうしよう(-_-;)
田ちゃん
2008/03/27 16:39
うーさん、取れたよ〜
アリ\(*^▽^*)/ガトゥ
ガス台もきれいになっちゃった。
もう二度とごがさないぞ!
腰痛は寝てても痛いんだ。
正座してパソコンしてるのが一番楽。
でも足がしびれるんだよなぁ(><)
びっら
2008/03/27 19:08
こんばんは〜!
今日はさすがに ご飯作ったよ。
ポトフだけだけど(^.^;)
今日はなぜか アゴの下が腫れてて触ると痛いの。
リンパ腺や扁桃腺なんて アゴにないよね..?
気になる..
田ちゃん腰痛持ち?私も高校の時から 腰痛!
腰は自分じゃなかなか診れないし。
ちなみに 「軽いヘルニア」「分離症・すべり症」&「坐骨神経痛」
だよ。座る体勢が一番良くないんだけど、確かに寝てても痛いよね。
田ちゃん
2008/03/27 20:57
⊃`ノ八"`ノ八_〆(・ω・*)
ポトフ作ったんだ!
ポトフは野菜がたくさん取れていいよね〜
あごってどの辺なの?
耳の下辺りだと耳下腺があるし、あと顎の下には顎下腺、舌下腺もあるよ。
おたふくじゃないよね?!
腫れてて痛いんだったら炎症おこしてるんじゃないかな?
熱はどう?
「軽いヘルニア」「分離症・すべり症」&「坐骨神経痛」ってびっらさんの事???
分離症とすべり症ってどんな病気なの?
私は「ヘルニア」&「坐骨神経痛」だったけど、坐骨神経痛は今はないからヘルニアも治ったのかな???
座る姿勢が一番良くないの知らなかった。
うーさん
2008/03/27 21:27
田ちゃん
お鍋きれいになってよかったよぉー
責任感じちゃう。
ヘルニアは普通手術しないと治らないんじゃないかな?
整形には詳しくないけど(^^ゞ
びっらさん
あごの下ってすぐ下なの?
少し横の方ならリンパ腺じゃないかな
このまま熱が上がらなければ良くなると思うよ。
腰は立つこと・座ることで腰椎に負担がかかるよ。
かといって寝てばかりもいられないしね〜
びっら
2008/03/27 21:38
旦那が早めの帰宅でバタバタしちゃった。
困った時は、ポトフばっかり!
で、翌日は残りに豆乳追加してミルクスープ風にしちゃう。
アゴは、真ん中で一番とがってるとこの裏なの。よく、二重アゴになる場所。(今のわたし?)
だから、喉ではないんだ。ひゃ〜 何だろ。
熱はずっと36.7ぐらい。頭痛は少しあるなあ。
明日また病院行こうかな..。
土曜日は休みになっちゃうし。
そうそう、私はかなりの腰痛持ち!
一時期より落ち着いてるけど、坐骨神経痛は雨や寒い時に出ちゃう。分離症&すべり症は、セットみたいな感じらしくて、腰椎がずれちゃう、滑っちゃうような..。その時は1週間寝込んだ〜!絶対安静で。
ヘルニアも それも、またいつ来るかわからなくてビクビクだよ(・´Д`・)ノ゚
うーさん
2008/03/27 21:47
うーーむ、なんだろう
わからないな(-_-;)
心配だから病院かなぁ
腰痛は大変だよね
看護師も腰痛持ち多いけど、私はサボるの得意だったせいかならなかったよ(笑)
びっら
2008/03/27 22:35
なぞな腫れ&痛みだよ(o´д`)=эハァー
お風呂はササっと済ませよう。
腰痛は困りものだ〜。
寝るのが一番だね。 たまに向きをかえながら!
たまにコルセットを着用してるの。
ラクだけど、夏は暑い!
田ちゃん
2008/03/28 08:32
(*"・∀・)ノ――◎゙オハヨーヨッ♪
びっらさん、二重顎になる所ね!(わかりやすい)
なんだろうね、歯の関係かな???
一度病院行って診てもらっといたほうが安心だね。
私もコルセット持ってる。
でもだいぶ前に作ったから今はまるかどうか...
そっかぁ、やっぱり安静のほうがいいんだね〜
今日は雨だし寝てようかな?!
うーさん、あの鍋はもう捨てないとだめかなって思うくらいこげついてたから、取る方法教えてもらってとっても感謝してるよ。
うーさん
2008/03/28 15:45
こんにちわ〜
今日は天気が良かったので自転車で走ってきたよ
桜がほぼ満開ですごくきれいだった〜
人出も多かったよ。
日曜日、都心で桜見の予定だけど、曇りで肌寒いみたい
どうかな〜
田ちゃん
お鍋復活おめでとう!
これでまた美味しいご飯が作れるね。
びっらさん
病院行ったかな?
びっら
2008/03/28 16:38
(m゚∀゚)m HELLO♪
病院に行ってきたよ。
先生は、「う〜ん。普通ここは腫れないけどなあ..リンパじゃないし、顎下腺はあるから、そこに何故か細菌が入ったかなあ。」 って。
「喉じゃなくて、そんな所が炎症なんて 珍しいな〜。」 って首かしげられちゃった。
とりあえず、抗生物質しかないんだって。
仕方ない、飲まなきゃ(TεT)
うーさん自転車いいね、 気持ちよさそう(^v^)
お花見、楽しみだね!
私も完全復活したらお散歩したいな。
田ちゃんのとこは雨なの?
こっちは晴れてたけど、さっきからどんよりしてきたから降りそう。 こんな天気は古傷が痛む〜(#+_+)
私、昔からかなりケガが多くて。
田ちゃん
2008/03/28 16:40
(/。'(ェ)')(/。'(ェ)') チィ-ス♪
そっちはもう桜が満開なんだ〜
こっちはまだ咲いてもないよ。
お花見いいね〜
大勢で宴会???
でも寒いようなので風邪ひかないようにね!
うーさん
2008/03/28 17:04
やあ (。・_・。)ノ
おっ 二人とも顔文字使いたい放題じゃ〜ん
びっらさんはお薬もらったんだね〜
妊婦さんでも膀胱炎のときなんか抗生物質出されるし、それより早く治すほうが優先だよー
検査遅れちゃうからね。
田ちゃん
宴会はしないけど、ぶらりんこしようと思って
でも暖かくしないとだめだね(><)
自転車で走ってたらみんなシート敷いて準備してたよ
花見の時期って意外と寒いんだよねー
そうそう変な話なんだけどさー
今年花粉が飛び始めてから、全身の痒みと頭も痒いの
よくなる日もあるけど、どうも外に出た日がひどいみたい、今も痒いし・・・
花粉症なのかな?
びっら
2008/03/28 17:33
そうか、まだ排卵前の低温期なんだし、気にしないで飲もう! 直さなきゃ、今回見送りになちゃう!
病院までに アゴ(゚∀゚;)直さねば!
私、花粉症だから 外に出ると「クシャミ・喉のイガイガ・たまに目の痒み」が襲ってくるよ。
あと、同じく身体が痒い! アレルギーだなあ。
冬の乾燥した時期も痒くなるけど、今は違った感じだし....。 気候はいいのに〜。
うーさんは今年からデビューになっちゃったのかなあ??
お花見って夜だとけっこう寒いよね!
昼間もお日様が出ていないと肌寒いし。風邪ひかないでね!
絵文字、取り込むの結構苦労してるよ〜
たくさんありすぎて、目がチカチカしちゃう。(´ω`*)
うーさん
2008/03/28 19:37
o(>▽<)o ウキャキャウキャキャ
あ〜 おかしいよぉー
今回の顔文字はコピペで書いたんだけど、辞書登録のマークをクリックしても入力のページが出てこないの
出るときもたまーにあるんだけど。
そうそう、痒みは冬になるとカサカサしてあったけど、今年はカサカサはそうでもないし、特にコラーゲン飲んでから肌がなめらかになっているのに腕や足に小さな赤みが出て痒くなるし・・・
鼻水とかはないから違うのかなぁと思ったり。
そうそうまたまた話が変わるけど、「ふんわり名人」食べたよ!きなこ味だけど、はまりそう(*^_^*)
びっら
2008/03/28 20:40
ふんわり名人! おいしいよね〜(*´∀^*)bb
食べたくなっちゃった。私もきなこ味しか食べてないの。
私も、去年は花粉大丈夫だったのになー。
その前はクシャミしてたし、その年によって波があるみたい。
よく、花の横(目の下)が赤くなって痒い!
そういえば、前にうーさんが教えてくれた「クックパッド」見たよ! ピクルス作りたくて、検索したら凄いいろんなレシピが出てきた!
ず〜っと見ちゃってたよ。 どれで作ろうかな♪〜(^ε^( ) また見ちゃおう!
田ちゃん
2008/03/28 21:09
ヾ(*'Å`)ノ。o○【☆Good Evening☆】
びっらさん、風邪引いて体が弱ってたのもあって、ばい菌が入り込んじゃったのかな?
栄養たっぷり取って、しっかり抗生物質飲んで早く良くなってね。
そういえば私も最近、体(特に上半身)と頭が痒い。
体はタオルでこすりすぎちゃってるのかな?って思って、頭はシャンプーを変えたところだからかなって思うようにしてたけど...
鼻とか目の症状はないんだよな〜、何だろう???
私は花粉症はないから、花粉症で全身が痒くなるの???って一瞬思ったけど、花粉症ってアレルギーだからそういう事もあるんだね。
「ふんわり名人」美味しいでしょ?!
これはなかなかのヒットだったよ。
また次の美味しいお菓子探そう
びっら
2008/03/28 21:51
ピクルス作っちゃった(●´∀`)ノ☆
田ちゃんありがとう。ほんと弱ってるのかも。
今日、ちょっと買い物に歩いただけで、足がふらついたよ。ずっと家にいたしなあ。
栄養は取りすぎぐらい取ってるよ(・´Д`・)やばい。
新たなお菓子情報、よろしく!!
あ〜、明日は旦那が会社のレクで居ない..。
暇だなあ。
田ちゃん
2008/03/28 22:05
「ピクルス」すご〜い!
でもピクルスってハンバーガーでした食べた事ないような...
びっらさんはどうやって食べるの?
「ふんわり名人」ってきなこ味以外に何味があるの?
私が買ったスーパーにはきなこ味しかなかったな。
明日は腰が早く治るよう温泉にでも行ってくるかな。
びっら
2008/03/28 22:48
ピクルス、そのままポリポリ食べちゃうよ!
スティック状に切ったの。
またクックパッド見ちゃった。
いろんなピクルスがあるなあ..。
ふんわり名人、前に きなこ味の隣に、何かあったの。 何味だったかなあ。
あした暇だから、近所のコンビにチェックしてこようかな!
温泉いいねー!!
アゴ治ったら行きたいな。
うーさん
2008/03/28 23:31
おっ!久しぶり状態になってる(笑)
びっらさん
クックパッド良かったでしょう
こないだ給料日前で買い物に行かずに何か作れないかな〜と思って検索してびっくり!
主婦のレシピだからこれを揃えなきゃだめ、じゃなく、これがなかったから代わりに別の材料で作ってみたという感じだから参考になるよね。
ふんわり名人、サイトに載ってるよ(笑)
あと2種類くらいあったけど、近くのコンビニにはきなこしかなかったよ。
最近気になるお菓子じゃないんだけど、ファンタでゼリーなんだけど振ると炭酸飲料になるのが出たんだって!
田ちゃん
もしかしたら花粉症なのかも??
最初は、乾燥のせいで痒くて、掻いているから湿疹でもできたかなって思ってたの。
恥ずかしいけどふけっぽいし、でも湿疹はないし・・・
どうも外にいる時間が長いと痒いんだよね、晴れてて風が強い日、花粉も多いじゃない。
花粉の時期が過ぎて治ったらきっとそのせいだね(ーー;)
温泉いいね〜いっといで!
びっら
2008/03/29 12:18
(m゚∀゚)m HELLO♪
今日は体調も良かったから、ドライブがてら園芸屋さんに行ってきた!
「四葉のクローバー」と「花ほたる」を買ったよ。
さっそく植え替えなきゃ。
あと、「ドラゴンボール」っていう多肉植物のようなサボテンのような、不思議な物も。「どんどん子供が増えます」なんて書いてあったから、つい\(o^▽^o)/元の球体から、どんどん小さい丸が増えるらしいの。楽しみ! 子宝草代わりに!?いいかな〜。
あえて何も出ていないのを買ったけど、出てこなかったら... まあいいか!
うーさん、クックパッドかなりお役立ちだね!!
しょっちゅう見ちゃいそう。
すごいレシピ数だね♪
ふんわり名人サイトみた! チーズとゴマがあるのね。 食べてみたい〜
田ちゃんは温泉かな?
うーさん
2008/03/29 12:24
やっほぉー
病院に行ってきたよ
周期20日目だけどまだ卵ちゃんは10ミリ・・・
先月が30日目で排卵だったから今月もそうなのかも。
すっかり周期が長くなってしまった(><)
まっこれで安定してくれればいいんだけどねー
びっらさん
たくさん買ってきたんだね!
クローバーはたしか黄色いラッパみたいな花が咲くと思うよ、四葉は違うのかな??
花ほたるとドラゴンボールは初めて聞いたよ、楽しみだね♪
田ちゃん温泉かも??
いいね〜
びっら
2008/03/29 13:35
゚ォカェ(*(*´∀`*)*)リ
うーさん病院、お疲れさま!
じゃあ再来週ぐらいに排卵なのかな?
私も そろそろ排卵検査薬してみなきゃ..。
あれ、結構高くて毎月になると ばかにならないよ〜。
たった今、お花の植え替え終わったよ!
腰しんどい。 クローバーのお花楽しみだな。
もう一種類買ったんだけど 名前忘れちゃったー。
名札がついてなくて。思い出せないから、また今度行って見てこよう。
今から畑の様子を見てくるよ。
昨日のあめでぬかるんでそう。長靴出さなきゃ!
イッテキマースε=ε=┌(*´Д`)┘
うーさん
2008/03/29 15:19
私も検査薬買ったきたよ!
前に使ったときは毎日使って結局わからなかったの
今日がまだ10ミリだから、次回は火曜日あたりにやってみようと思うよ。
病院は木曜日にいきまーす。
今日のエコーは痛かった(><)
お花の植え替えおつかれさま〜
腰が痛くなるよね。
畑にはまって転ばないでねぇ
びっら
2008/03/29 18:53
帰ってきたよ〜!
ついでに旦那を駅まで迎えに行って、
近所のお寺の大きな桜を見てきたの。でも曇ってきて寒かった!
検査薬、前回の半端が3日分しかないから買い足さなきゃ..。明日からやってみようかな。
次は木曜なんだね! 私も同じだ。午後からだから、行くのがかったるくなるよ。
私、何だか毎回痛いような。多分、力入っちゃうからかなあ。
案の定、畑はドロドロだったよ(´。`)
でもジャガイモは芽を出してて 良かった!
うーさん
2008/03/29 21:39
おつかれさまでしたぁ〜
じゃがいも楽しみだね!
たべたいな♪
田ちゃん
2008/03/29 22:28
(*´・Å・`*)ノ【。*・タ。*・ダ。*・イ。*・マ。*・】
温泉に行ってきました〜。
気分的なものかもしれないけど、腰が少し良くなった気がする。(効能を見てくるの忘れたんだけど...)
今日は久々のお出かけだったのでいい気分転換になりました。
自分の事ばっかりで申し訳ないけど、今日は疲れたのでもう寝るね。
また明日遊びに来ま〜す。
○Oo。.U。-ェ-。U/~~~オヤスミナサイ
うーさん
2008/03/30 00:18
おぉー
田ちゃん温泉よかったね
きっと効能で腰がよくなってるよ
私は何だか疲れて眠ってしまい、これからお風呂でーす
明日はなんとか天気が持ちそうなのでお花見してお食事してくるね〜
田ちゃん
2008/03/30 11:04
~(=^‥^)ノ☆ おはよぉニャ!
今日はお花見日和...ってまだ桜は咲いてないけど。
うーさんのほうのも天気が良ければいいなぁ〜
私もいろんな物を植えたいんだけど、まず土作りをしないと...
今日なんか土を干すにはいい日なんだけど、昼からお出かけで...なかなか土が干せない(><)
びっらさんの「ドラゴンボール」気になる〜
ちっちゃいのたくさん出来たらかわいいだろうね〜
びっら
2008/03/30 13:28
ラララァ♪^(o´Д`)^♪ラララァ♪
田ちゃんお疲れささま! 温泉いいねえ〜
温まって楽になった?
こっちは今日は寒いの。 旦那がもうすぐ仕事から帰ってくるから 出かけようと思うんだけど.....。寒いなあ。
でも夕飯の買い物に行かなきゃー。
ドラゴンボール、ちっちゃいの出来るの楽しみ!
今は出来る気配ないけど(゚∀゚;)
うーさんは お花見楽しんでるかな♪ヽ('∀'o
うーさん
2008/03/30 22:04
こんばんわぁ〜〜
予報通り午後から小雨が降ったけど楽しんできたぞーーい
靖国神社の桜を見たよ
人出が多かったぁ
桜は木が古くて大きいから見事だったよ、上から下の川に届くのではと思うほどに・・・
たくさん屋台が出ていて面白かった(^^♪
夜は式を挙げたホテルでディナーをしてきました
二人はどこにおでかけしてきたのかな?
田ちゃん
2008/03/30 22:46
@(o・ェ・)@っ【⊃`ノ八"`ノ八】
うーさん、雨に降られちゃったみたいだけど、ENJOYできたみたいで良かったね。
式を挙げたホテルでのディナーって素敵!
思い出話にも花が咲いたのでは???
今日のお出かけは旦那のコンタクトを合わせるのに付き合っただけ。
昼から雨も降ってきたし、終わったらすぐ帰ってきちゃった。
びっら
2008/03/30 22:50
おかえり!!
うーさん、靖国神社に行ったんだね!
まだ行った事ないなあ。
屋台も出てるなんて、楽しそう♪
うちは近くのデパートに行ってお買い物してきたよ。
アロマやお茶のお店で、ローズのハーブコーディアル っていうドリンクを買ったの。甘酸っぱくておいしいよ。女性ホルモンのバランスをととのえる効能があるんだって。
さっそく飲もう! あとはお風呂用の「ヒノキ」オイルを買ったよ。
式を挙げたホテルでディナー、ステキだねえ(*´∀^*)
田ちゃん
2008/03/31 08:21
才ノヽ∋ ー ヾ(^ω^*)
ローズは女性ホルモンを整えてくれるって聞いたことある!
すごくいい香りで大好き。
「ハーブコーディアル」は聞いた事ないな。
「ヒノキ」はどういう効能があるの?
ヒノキ風呂っていいにおいだからオイルを入れるとあんなにおいになるのかな?
今日は病院なんだ。
行ってきま〜す。
うーさん
2008/03/31 08:38
おっはよ〜〜
今日も雨で昨日よりも降ってるよ
午後からは止む予報。
びっらさん
お茶やドリンク系はたくさんあってどれがいいのか迷っちゃう。昨日デパートでエキナセアや他のお茶を見たけど、12PACKで1300円で止めちゃった(^^♪
お店で飲んだと思えば安いんだけどねー
ヒノキオイルのお風呂気持ちが良さそう。
田ちゃん
病院なんだね
行ってらっしゃ〜い!!
田ちゃん
2008/03/31 17:20
ただいマンモスぅ〜⊂^j^⊃ パオーン!
今日は変な天気だったよ。
晴れたり、雨降ったり、雷もなってた。
今日は洗濯3回(溜め込んでました)もしたから干す所なくて困った...(><)
ネーチャーメイドの葉酸買って来た。
これは味がなさそうだからいいわ〜
早速今晩から飲もう!
うーさん・びっらさんの旦那さんはタバコは吸わない?
今日、病院の雑誌で見たんだけど、タバコは精子によくないんだって!
不妊治療するなら3ヶ月位前から禁煙したほうがいいって書いてあった。
うちはそんな事は知らず、普通に吸ってる。
今日帰ってきたら言わなきゃ。
びっら
2008/03/31 18:39
ハロー(*´∀^*)bb
田ちゃん病院お疲れさま!! どうだった?
私は木曜日に行くから、何だか暇。行きだすと面倒なんだけどね。
ヒノキは、ほんとにヒノキ風呂に入ってるみたいで気持ちよかったよ! 効能は「リラックス」ぐらいみたい。 ローズはいい匂いだし、美味しい!
あとは花粉用に「ユーカリ」を買い足したの。なるべく薬は飲みたくなくて。効くかな〜?
お茶、ほんとどれを飲もうか悩んじゃうね。
最近では「ルイボス」「柿の葉」「ローズ」「甜茶」、その時の気分で好きなものを飲んじゃってる。
豆乳だけは 毎日飲んでるよ。お陰でお腹快調!
エキナセア、高いよね!私も滅多に飲まないよ。姉の所で出されるぐらいかなあ。
うちの旦那はタバコ嫌いで、一度も吸った事ないの。
でも、周りが吸ってるから、間接喫煙状態..。
なるべくマスクしてるみたいだけど。
3か月前! じゃあ旦那さんには思い切って禁煙してもらわなきゃ!?
田ちゃん
2008/03/31 19:38
びっらさんの旦那さんタバコ吸わないんだね。
それは良かった。
受動喫煙にならないようにマスクもするなんてすばらしい!!
禁煙ってなかなか出来ないんだよね?!
うちも今日旦那に言っても何と言うやら...
ヒノキ風呂がなくても、ヒノキ風呂に入ってる気分になれるなんていいね〜。
今度におい嗅ぎに行って来よう。
私は「クラリセージ」ってオイルをよくお風呂に入れてたな〜。
これは生殖能力を高めるって言われてるオイルなんだ。ちょっと癖のあるにおいなんだけどね。
病院はまだはっきりわからないけど、来週の月曜日位に移植になるかな?!
それまで体調整えておかなきゃ。
移植する日決まったよ。
来週の月曜日
びっら
2008/03/31 20:22
そうそう、お手軽ヒノキ風呂だよ♪
「クラリセージ」 気になる! 私も今度見に行ってみよう。 香り系、好きなんだ。いい香りのキャンドルや石鹸、お香も大好き! 友達からもらった「イランイラン」と「カモミール」の石鹸がすごくいい匂いなんだ。玄関とトイレに置いてるの。
今日は夕方からやっと雨が上がったけど、寒い!
ヒーター&ちゃんちゃんこが手放せないよ。
田ちゃん、月曜日なんだね! ほんと、体調崩さないようにね! まだ冷える日あるし。
ガンバレヾ(*´∀`*ヽ)(ノ*´∀`*)ノガンバレ!
うーさん
2008/03/31 21:51
こんばんは!
田ちゃん
病院おつかれさま〜
月曜日の移植が上手くいきますようにヽ(^o^)丿
うちの主人はタバコ吸わないよ
タバコは精子によくないけど精神にはいいよ!
と旦那より・・・・あはは、ははっ 聞き流して(ーー;)
びっらさん
ヒノキ風呂いいねぇ〜
気持ち良さそう♪
旦那さんマスクしているなんて偉いねぇ
びっら
2008/04/01 00:00
ああ〜 もうこんな時間!ストレッチして寝なきゃ!
前にうーさんに教わった前屈、だいぶ曲がるようになったよ♪
でも実は、寝違えちゃって今朝から朝から首が痛いの。
気をつけてストレッチしよう。
うちの旦那、よっぽどタバコ嫌いみたいで。
私が昔吸ってた時も、露骨に嫌な顔されてたな〜。
うーさんご主人の、精神にはいい。って、私には分かるな。 ストレス解消&気分転換になるんだよなあ..。
ヒノキに飽きたら今度は柚子オイルも買ってみようかな。安上がりな 温泉気分だよ♪〜(^ε^( )
||寝室||Ю o(▽` o) =3 =3 =3 オヤスミー
うーさん
2008/04/01 09:19
おはよう!
晴れたけどすっごい風で洗濯物がくるくるまわってるよぉ〜
<うーさんご主人の、精神にはいい。
↑ ただのおやじギャグなのに、びっらさん素直に反応してくれてありがとう!!
私のウケがよくないから人に笑ってもらおうと思ったみたい(笑)
アロマオイル入れると保湿にもいい?
田ちゃん
2008/04/01 12:03
('-'*)オハヨ♪
こっちも晴れてるけど風が強い!
ハイレベルなおやじギャグで私もわかんなかったよ。
うーさんのご主人なかなかおもしろそう。
私は昨日旦那に言うの忘れてた...(><)
カモミールとかローズは保湿だったり、皮膚を強くしてくれるみたいよ。
腰痛めてからあんまり動いてなかったせいか体重がかなりやばい。
あぁ〜どうしよう。
うーさん
2008/04/01 12:28
うちの主人はすきを見つけてはハイレベルなおやじぎゃぐ言ってるよ、私しか気が付かない(^^ゞ
今度アロマオイル買ってこよう
昨日同級生から二人目妊娠の報告があったの、メールで。
素直に喜べたんだけど、メールに「♪」「ハートマーク」「(^_-)」がたくさんあって、私が不妊で気にしていたことを話していたのにもうちょっとシンプルなメールにしてほしかったな〜ってちょっと思っちゃった。
田ちゃん
2008/04/01 13:54
うん、うん分かるその気持ち。
妊娠報告メールだけにハートマークとか気になっちゃうよね。
きっとたくさんの人に送ってるから相手の事あんまり考えずに送っちゃったんだと思う。
私たちは不妊治療をしてるから、もし周りに同じ状況の人がいればすごく配慮すると思うけど、普通に妊娠して出産する人はそういう所にあんまり敏感じゃないだろうしね。
それだけその人がルンルン気分なんだと軽く流したらいいんじゃないかな。
なんだかまた微妙な天気になってきた。
最近天気がコロコロ変わる。
うーさん
2008/04/01 15:14
田ちゃんありがとう、私もそう思うよ。
その友達だって大変なことはあるだろうし、言わないだけだと思うから。
多分、今月も排卵が遅くなりそうだから余計に敏感になっているんだと思うよ。
風がぜんぜんやまないよ(><)
洗濯物を取り込みにベランダに出た後は頭が痒くなるけど、少しすると治っちゃう、変なの。
田ちゃん
2008/04/01 15:22
うーさん、花粉で痒いのかな???
私は今日外に出たけど痒みUPしなかった。
土曜日からシャンプーを変えてみたんだ。
ちょっとよくなったかも...
びっら
2008/04/01 16:57
今日はこっちもすごい風!!
出かけてて今帰ったら、洗濯物が飛ばされて落ちてた〜。 しかも何故か旦那のだけ。
まあ、土払えばいいか..(゚∀゚;)
うーさんご主人の、気づかなかった!!
すごい絶妙なギャグだったのね!
内容も合ってる...ご主人、やるね〜(o^-')b☆
うちの旦那のギャグは、典型的すぎて笑えないよ。
もうちょっとヒネればねー.....。
妊娠報告メール、付き合いによるかもだけど、
一瞬固まっちゃう。「あ〜また置いてけぼり。」って。 その後、気を取り直して返信する事が多いかも。ありがちだけど「びっらも同級生の子産んでよ〜。そうしたら心強いし!」的な事が書いてあると 複雑..。 結構あるんだ。 不妊のこと話してないから、仕方ないんだけどね..。
うーさんの言う通り、自分の状況でも違うかも。
私も風邪引いたりでウォーキングしてなかったから太った〜! あ、アゴはほぼ完治! ちょっと痛い程度になったから、薬やめちゃった。
うーさん
2008/04/01 17:31
あはは、二人とも主人のわかりにくいギャグを誉めてくれてありがとう。
あっまたそんなこと書いてると怒られる(^^ゞ
PCコタツでやっているからたまにチラミしてて。
不妊のこと話していても「今出来れば同級生」的なことはよく言われるよ、もう慣れちゃった(笑)
びっらさん、どんな薬だったっけ?
もし抗生物質なら終わりまで飲んだほうがいいと思うよー
田ちゃん
2008/04/01 19:32
びっらさん、めっちゃ笑える。
自分のだったらもう一回洗濯でしょ?!
私もよ〜〜〜
そしてあご治ってよかった。
びっら
2008/04/01 21:41
そうそう、自分のはモチロン洗いなおすよ♪〜(^ε^( )
旦那のは、ねえ..。
アゴ、抗生物質なの。明日まで薬余ってるから一応飲んでおくよ!! 再発防止!
うーさんコタツなんだ。うちは布団なしコタツ。
古い布団買いかえてないから、ただのテーブルになってるよ。 次の冬こそは買わなきゃ〜。
うーさん
2008/04/01 23:11
抗生物質は中途半端にしちゃうと薬の耐性が出来易いんだよ。
うちのコタツ布団は薄いタイプ、意外と暖かいししまっておくのも楽だよー
うーさん
2008/04/02 07:57
|* ̄o ̄|お|* ̄O ̄|は|* ̄。 ̄|よ
今日は少し風があるけど穏やかだよ
午後からヨガに行ってきまーす
びっら
2008/04/02 09:26
おはよう!
今日はこっちも 風が弱めのいい天気!
うーさんヨガなんだね。リラックスタイムだね♪
抗生物質は、飲んだ方がいいのね!
ありがとう、飲みきっちゃおう。
昨日から「排卵検査薬」を使っているんだけど、(3本ラインの)昨日はうっすら1本線、今朝は1本クッキリ、2本目うっすら。予定では明日か明後日なのに、今回は早まっちゃったかも..。 要するに、タイミング逃したっぽい。
明日午後が診察だから、タイミング取ってないんだ。
はあ〜、今回は見送りで 検査のみの月かも。
朝からショック!
今日はこれから うちの両親&姉&姪達とお出かけ。
その後 ランチの予定。
もう、ヤケ食いだー!!
イッテキマースε=ε=┌(*´Д`)┘
田ちゃん
2008/04/02 09:53
ヾ(o´(I)`o)ぉ(o´(ェ)`o)は(o´(エ)`o)ノ~ょ♪
今日は晴れのち雨の予報だったので、今は晴れてるけどいつ雨が降ってくるんだろう...?
うーさんはヨガなんだ。
リフレッシュしてきてね(^^)/
排卵検査薬使ったことないけど、今朝の線の出方だともう排卵したってことなの?
でも、何が起こるかわからないし、チャンスは作っておいたほうがいいと思うよ〜
びっらさん、明日病院じゃなかったっけ?
卵管造影は明日???
びっらさんも家族とお出かけなんだね。
楽しんで来てね(^^)/
~~ヾ(。・∀・。)イッテラッシャーイ(。・∀・。)ノ~~
うーさん
2008/04/02 09:57
びっらさんの使っている検査薬は3本線なんだね
1本クッキリでもだめなのかぁ
私が使っているのは1本のだよ、昨日24日目で線が出ず、まぁ20日目で10ミリだからまだだとは思ったんだけどついやってみたくて(^^ゞ
明日診察だけどまだっぽい
予想だと土曜日と月曜日再診?って感じ。
明日キャンセルするか〜でも不安だし(笑)
びっらさん、ランチ楽しんでおいで〜
びっら
2008/04/02 18:21
たくさん食べてきたよ〜!
前回、排卵日前日が1本、当日が2本、翌日はうっすら1本だったの。その後は線ナシ。
それからいくと、今日が排卵日だったのかな〜..。
明日、病院なんだけど、みてもらう前にタイミングとっちゃって いいのかなあ?
明日は診察だけだと思うんだ。
でも近々、卵管造影やるはずなんだけど、そうしたらタイミング取っちゃダメなんだっけ??
総合病院だし、電話で聞きづらくて。今日は担当の先生がお休みだし..。
もう、焦らずに今月は検査!って思おうかな。
うーさん、ヨガどうだった?
最近、暇な時ピラティスをしてるんだけど、キツイ!
田ちゃん
2008/04/02 18:50
q≪ォヵェリ≫p(´Å'◎)
じゃあ、まだ遅くはない!
今日頑張るのだp(*^0゚)/ ファイト〜!!
チャンス作っても、明日の診察には影響はないと思うよ。
もしかしたらフーナーも出来るかもしれないし...
卵管造影はどうして今回の排卵までにしなかったんだろう???
今日、バナナメープルパンを作ろうと思ってたのに、買い物に行ったら他のお菓子に心を奪われてしまって結局作らなかったよ(><)
びっらさん、あれから炊飯器パン作った?
田ちゃん
2008/04/02 19:00
卵管造影の時期っていつ頃だったか気になったので調べてみたら、生理開始から1週間〜10日がベストタイミングなんだって。
って事はびっらさんの卵管造影は次の周期か、または生理と関係なしに検査するのか...?
あと卵管造影をした後、6ヶ月は妊娠しやすくて、3ヶ月間は特に妊娠しやすいって書いてあったよ。
あいにく私は当てはまらなかったけど...
うーさん
2008/04/02 19:33
びっらさん
今日がんばれー!!
先生から何も言われていないんだし、明日は診察だけだから大丈夫だよ。
もし次に卵管造影って言われたら「昨日夫婦生活したんですけど大丈夫ですか?」って言えば。
そしたら当日フーナーやるかも??
先生も事前にスケジュール説明してほしいなぁ。
ピラティスはきついよ思うよ!
だからヨガにしたんだもん。
筋肉痛になりそう、でも慣れればヨガより効果あるかもねヽ(^o^)丿
田ちゃん
お菓子は何を買ったの?
うちは最近主人が患者さんからいただいたお菓子を持って帰ってきてくれるので、いっぱいあるよー
今日はホワイトチョコがかかっているラスクを食べたよ。
あっ朝はバームクーヘンも食べたんだった(^^ゞ
びっら
2008/04/02 19:41
田ちゃんありがとう!
私も不思議で、調べてたの。やっぱり、排卵日付近の造影は、なさそうだよね!?
なんで「生理がきた時点で診察」にならなかったんだろう...。
時間を無駄に過ごしちゃいそう。
私もちゃんと調べて聞かなかったのが悪いんだよね。
きょうはタイミング取っちゃおうかな。
造影が出来なくてもフーナーを先に、ってなるかなあ。
ごめんね、よく分からない状況で相談しちゃって..。
明日はちゃんと先生に聞こう!
炊飯器パン、作ったよ!!
コーンマヨパンと、普通の食パン。
明日また作る予定♪ 何を作ろうかなあ。
良かったらまたレシピ載せるから、その時は何系がいいか教えてね!
あ〜今から旦那のお迎え。面倒ヽ( ´O`)ゞファーァ
びっら
2008/04/02 19:47
うーさんありがとう!!
送信してから 気づいた!!
今日、タイミングとってみる!
あ...旦那がまた風邪気味だ..。
ある意味いつもタイミング悪い!
でも 今日はちょっとは無理してもらわなきゃ。
なんだか、どうしていいか分からないし、今回逃しちゃうのかなあ。ってガックリ&焦っちゃってて。
ありがとう! なんだか冷静になってきた('-'*)アリガト♪
ピラティスって、かなりハードだねえ。
ネット検索したら、症状別のやり方が出たからやってみてて。
身体硬い&筋力が衰えてるから、まずはストレッチからのがいいかなあ。
田ちゃん
2008/04/02 20:04
フーナーは頸管粘液を取って精子の活動性を調べる検査だから卵管造影とは関係ないはず...
でも、びっらさんの主治医がどういう考えなのか???
うんうん、明日ちゃんと聞いておいで!
コーンマヨパンのレシピが知りた〜い。
面倒だけどよろしく!!!
お迎え気を付けてね〜
ってこれを見るのは帰ってきてからかな?
今日はみたらし団子を買ってきたの。
お恥ずかしい話、半額に引かれて...
うーさんち旦那さんがいろいろもらってきてくれるなんてすてき!
ホワイトチョコのかかったラスク美味しそう。
びっら
2008/04/02 23:07
ありがとう!
明日はちゃんと、じっくり聞いてくる!
旦那はお迎えのお礼なのか、洗い物&洗濯物をたたんでくれたよ。
その間、ゆっくりお風呂に入っちゃった。
団子、おいしいよね〜! 草団子も大好き。
ホワイトチョコのラスク、めずらしい!
よくパン屋さんに「ガーリック」「シュガー」ならあるけど、チョコいいなあ。
コーンパン、明日さっそく書くね v(*'-^*)^☆
うーさん
2008/04/03 00:25
こんばんはっ
ってもう二人とも寝ちゃったよね(^^ゞ
びっらさん
旦那さんの風邪大丈夫かなぁ
洗濯物手伝ってくれるなんて最高じゃない!
うちは洗濯物だけはやらないよー
ボタン押すだけなのに嫌だって、なのに他のことはやってくれる、変なのー
コーンマヨパンいいな、出来たら食パンも教えてー
オーブンのだと簡単だけどハネを洗うのが面倒。
田ちゃん
私もみたらしだーいすき♪
でもさーパックだと3本は入ってるじゃない
食べきれないからなかなか買えない(><)
そうそうでっかいサイダーとコーラの飴ももらってきたよ、小さい頃食べてたような・・・
田ちゃん
2008/04/03 08:27
(*"・∀・)ノ――◎゙オハヨーヨッ♪
昨日は10時過ぎには眠たくて旦那が帰ってきても起きなかったよ。
最近お弁当作るのに早く起きるせいか夜早く眠くなる。
びっらさんの旦那さん最高!
食器洗い&洗濯物たたみなんてそれも仕事終わって帰ってきて、なかなかやってもらえないよ。
うちは休みの日にお願いしないとやらないよ。
うーさん、私は3本入り買ってきてだいたい2本と1本で分けて食べちゃう。
昨日は夕方に2本食べたらなかなかお腹がすかなくて夕飯遅くなっちゃった(><)
体重気にしてるくせに何やってるんだろう...
うーさん
2008/04/03 12:04
やっほー
今日は穏やかな天気だから気分がいいよー
いいこと二つ。
☆卵が19cmで明日がタイミングの日。
卵が成長していたことも嬉しいけど、それよりも今月
はおりものの量が増えたのと排卵日が一致したこと。
今までは体の変化と排卵日が一致しないことが多くて
「なんでだろう」なんて思ったことが多かったから。
☆最大のいいことは・・・
「ふっくら名人」のチーズ味をゲットしたことでーす!
ampmで売っていたので近くにあったら寄ってみてね♪
匂いはカール、噛んだ瞬間はおかき?、もぐもぐするとちょい濃い目のチーズだよ!
あっさりだから一袋のいっき食いできます(しないか)
田ちゃん
おもちってお腹もつよねー
食べたくなってきた(^^ゞ
うーさん
2008/04/03 16:09
ウォーキングしてきたよ!
1時間も歩いちゃって足が痛い(><)
びっら
2008/04/03 18:00
うーさん、お疲れさま〜(^v^)
一時間も凄い! 私は最近サボっちゃってる。
明日がタイミングなんだね! 頑張って〜ヾ(゚▽゚*)>フレー!!フレー!!
私は、「生理は来ちゃいましたか?」って聞かれて、「来ました。で、昨日が排卵日っぽかったので、タイミング取りました。」って言ったら、「いいですよ。病院の日を待たなくてかまいませんから。では排卵したか見ましょう」と...。
エコーで見てもらったら排卵していたよ。
昨日で、ぎりぎりセーフだったかなあ!?
でも、先生がそれで終わらそうとしたから、「旦那が検査しなくて平気か気にしてます。」って言ったの。
そうしたら来週初めに検査になったよ。その結果が出たら、造影の事を詳しく聞く事に。
やっとまた少し進んだかな..。こっちから言わないと進まない感じだけど(^.^;)
明日から高温になってくれるのを祈ろう!
びっら
2008/04/03 18:18
まずは 食パン!
材料....(強力粉250g・砂糖大さじ1・塩小さじ3/5・ドライイースト小さじ1・無塩バター20g・30℃のぬるま湯150ml)
1.バターを耐熱容器に入れラップをかけずにレンジで10秒加熱、溶かして粗熱をとる。
2.ボウルに強力粉、砂糖、塩を入れゴムベラでよく混ぜる。
3。ドライイースト、ぬるま湯を加えて混ぜ、1を真ん中に加え、ゴムベラで周りの粉を崩すように混ぜ、生地をひとまとめにする。
4.3を台にのせ、手の付け根でこねる。(べたついた生地がなめらかになるまで。約15分)
5.グルテンチェック。 生地を薄く引っ張ってみて破れなければOK! 破れた場合はもう少しこねる。
6.炊飯器で一次発酵。 表面がきれいになるように丸め、閉じ口を下にして炊飯器に入れる。ふたをして保温で10分、スイッチを切ってそのまま15〜20分置く。
7.フィンガーテスト。 生地が2倍程度に膨らんだら指に粉をつけ生地に刺し込み、穴が戻らなければOK! ふさがってしまった場合は数分置く。
8.ガス抜き。 生地を取り出し、手で押して軽くガスを抜く。
9.生地を丸める。 手前の生地を向こう側に折りたたんで閉じ、閉じ口を横向きにして同様に手前の生地を向こう側に折りたたむ。 これを5回繰り返す。
10.生地をしっかり閉じ、閉じ口を下にして丸く形をととのえる。
11.濡れ布巾をかぶせて10分、生地を休ませる。
12.再びガス抜きをして、もう一度9〜19の要領で丸めなおし、閉じ口を下にして炊飯器に。
13.6と同様にして二次発酵。
14.生地が2倍に膨らんだら、ふたをしてそのまま炊飯のスイッチを押して焼きあげる。
※焼きが足りない時は「早炊き」を追加。
焼けたら すぐに取り出して冷ます。
びっら
2008/04/03 18:31
次は コーンマヨパン!
材料(強力粉250g・砂糖大さじ2・塩小さじ4/5・ドライイースト小さじ1・マヨネーズ20g・ぬるま湯140ml・ホールコーン(缶詰)50g・マヨ、パセリ少々)
1.食パンの手順2〜3の要領で、バターをマヨに代え材料を混ぜる。 4〜5の要領でグルテンチェックまで終わったら、水気をよーくきったコーンを混ぜる。
2・6〜8の要領で、ガス抜きまで終わったら、カードで生地を4分割する。 9〜10の要領で4つの生地をそれぞれ丸め、ベンチタイム。
3.12〜13の要領で生地を再び丸めなおし、二次発酵させる。
4.二次発酵後、表面にマヨを少々かけ、パセリを散らして炊飯スイッチ。 焼きあがったら取り出して冷ます。
※焼きが足りなかったら「早炊き」で様子をみる。
マヨを乗せすぎると膨らまなくなるので注意!
だよ! 私はどっちも、色が薄かったから「早炊き」を追加しちゃった。 竹串で刺してみてもいいみたい。
IHのがいいらしいんだけど、マイコンなら炊飯時間は様子をみて。って書いてあるよ!
食パンも4分割してもいいっぽい。
その方が焼き目がつきそう!
田ちゃん
2008/04/03 18:47
こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃
こっちは今日もまた変な天気だった。
うーさん、今日病院へ行って良かったね〜
グッドタイミング!
おりものの量が増えてるって事はきっと頸管粘液の粘ちゅう度も下がってしいい感じなんじゃない?
私もおりものと排卵日が一致する事ってほとんどなかったな。
「ふっくら名人」チーズ味も美味しいんだ〜
私もきなこ味のを見つけた時は他のは目に入らなかったんだけど、この前行ったらチーズ味とゴマだれ味?もあった。
今度はその2つを買ってみるね!
おっ、ウォーキングしたんだ。
天気が良かったみたいだし気持ち良かったでしょ?!
桜や道端のお花とかを見ながら歩いてると時間も忘れちゃうね。
私も少し歩いてきたよ。
桜が今にも咲きそうで、咲いた桜よりピンク色が濃かったからまだつぼみだけどそれはそれでキレイだった。
びっらさんもグッドタイミングだったんじゃないかな?
うん、きっとそうだよ!
びっらさんの病院の先生は不妊専門の先生?
今度これからのスケジュールも一緒に聞いてみるといいかも...
もう排卵はしてるって事だから高温期にはなると思うけど、すぐなる事もあれば1〜2日後になる事もあると思うから、明日高温期にならなくてもあんまり気にしないほうがいいよ。
わっ、長文になっちゃった。
びっら
2008/04/03 20:28
私の病院の先生は、専門じゃないみたい。
産科・婦人科だけど、不妊はあまり..。っぽい。
今日も「精液検査」の手順、ベテランの看護婦さんに全部聞いてたし、説明も先生が看護婦さんに聞きながらだったから、結局、見かねた看護婦さんが説明してくれて。 あの様子だと、精液検査は初めてみたい。
微妙〜..。他の先生はベテラン風だけど、なんか若めだからなあ。 不妊の患者自体、私が初めてなの!?
って気がしてきた。 どうなるのやら(o´д`)=эハァー
タイミング合ってる事を祈ろう。
ふんわり名人チーズ、いいな〜!
カールのチーズ味 大好きだから、ハマるかも。
あした振込みあるからコンビニ行こう!!
うーさん
2008/04/03 21:26
こんばんは〜
びっらさん
パンレシピありがとう!
やっぱりこねないとだめなんだね(~o~)
体力いるな
病院の先生あまり経験ないのかも?
ちょいと心配だね〜
タイミングきっと合ってるよ、私もがんばろ〜
田ちゃん
ぜひぜひチーズ&ゴマ食べてみてー
いやぁ〜歩きすぎて疲れた(ーー;)
でもお陰で体がぽかぽかだよ
田ちゃん
2008/04/03 21:30
びっらさんはタイミング初めて2回目だったっけ?
まだあせる事はないからしっかりタイミングを見てもらってそれで妊娠できる事を祈ろう!
田ちゃん
2008/04/03 21:48
びっらさん、パンのレシピ今気づいた。
書くの大変だったでしょ!?
。" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚"
びっら
2008/04/03 21:58
ありがとう!!
確かにちょっと焦っちゃってて。
ちょっと不安は残るけど、まだじっくり検査&タイミングしなきゃだね。
とりあえず、また何もする事がなくなったから、
高温期をゆっくり過ごすよ(^v^)
パン、こねるよ〜!
けっこう面白い! ぬるま湯を、野菜やトマトジュースにしても美味しいらしいの。
今度試してみよう。
あ、誤字脱字があったらゴメンね!
さあ、お風呂だー!ε=ε=ヾ(*゚ー゚)シ |風呂|
うーさん
2008/04/04 00:00
おっびっらさん最近早寝頑張ってるんだ
今日は早く寝ないといけないのにもうこんな時間・・・
やばいっ
近いうちにパン作るね!
田ちゃん
2008/04/04 08:18
('-'*)オハヨ♪
今日は久々に一日いい天気みたいだから布団&洗濯物干そう。
あと今日はみりんが特価だから買いに行かなくっちゃ。
びっら
2008/04/04 09:47
おはよう♪ヽ('∀'o
みりんといえば(?) 醤油買わなきゃ!切らしてた。
こっちも いい天気!
明日も晴れるらしくて、急遽 両親&姉ファミリーと
バーベキューする事になったの。
今日は、買出し行かなくては!
私はちょうど飲めない時期だから 運転手だなあ。
最近、風邪だったのもあって、お酒ず〜っと飲んでなくて。 案外、飲まなくても平気だったなあ。
私用にジュース買おう。
うーさんは今日がタイミングなんだね!
頑張ってね('∇^d)
昨日は早く寝よう!と思ってたのに、旦那とケンカになっちゃった。 精液検査が月曜の朝一なの。
家で採って私が持っていくんだけど、「朝か〜。早めに起きるの大変だなー。」ってグチが始まって。 私も「少し早く起きるぐらい、いいでしょ! 私は毎回検査や診察で辛かったりするのに、家で採るなら楽な方でしょ!」 って言っちゃって。
「俺も検査しなきゃ。」なんて言いつつ、いざとなるとね..。
結局いつものパターンで謝ってきたけど、疲れちゃった。寝たのは1時近かった(T.T)
うーさん
2008/04/04 12:42
こんにちはー
昨日は夜更かししちゃって1時すぎてたぁー
今日も穏やかな天気だよ
ピンクのチューリップが咲きましたヽ(^o^)丿
蜂がぶんぶん(><)
バーベキュー今の時期ちょうどいいね!
うちの近所の大きな公園はただで出来る場所があるよ
たのしそう
びっらさん
旦那さんも仕事前に取らなきゃいけないから、時間的にも焦るしプレッシャーなんじゃないかな
朝起き抜けに取るのって大変らしいよ。
仲良くね(*^_^*)
田ちゃん
みりん買えたかなー
田ちゃん
2008/04/04 14:22
(^ο^)/おぃ〜〜〜っす!
こっちは晴れてるけど風が強い。
洗濯物が飛んでいかないかヒヤヒヤ(^^;)
うーさんちのは何色が咲くか分かってるの?
色は咲いてからのお楽しみっていうもの楽しみがあっていいよね。
チュウリップもいろんな色があってキレイだね。
バーベキューいいなぁ〜
買出し行ってきた?
暖かいといいね。
たぶん旦那さんも考えてはくれてるんだけどね。
でも男の人って女ほど治療の事を分かってないし、切羽詰ってないんだよね...
腹が立つことはあると思うけど、少しだけ多めに見てあげようって気持ちを持ってたほうが自分のストレスが少なくなると思う。
子作りの基本は夫婦仲良く!だよ。
みりん買ってきたよ〜
今日は歩き回ったから足が痛い。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと