この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あすかってぃ
2008/04/03 09:38
はじめまして。結婚してから3年、不妊治療を始めて半年、人工授精3回目挑戦中です。
不妊治療をしているのに、子供を授かりたいのに、タバコが止めれずにいます・・・
基礎体温を測っているとき、生理が遅れるたんびにタバコを控える→高温期が終わる→何ともいえない気持ちになる・・・授からずにいる期間が長い為、『どうせタバコをやめたからってできないもんはできないんでしょ』っと心のどこかで思ってしまっています。
どなたか禁煙成功された方や色々ご意見等聞かせて下さい。
過去ログは返信できません
よろしかったら・・・
2008/04/03 15:21
http://www.prepremama.net/food/food_02.html
読んでみてください!
あすかってぃ
2008/04/03 19:38
よろしかったら・・・さんへ
お返事有難うございました・・・初めてここに書き込みをさせてもらって、内容が内容(禁煙できない=真剣に妊娠を考えてないと思われても当然なので)でしたので、誰からも相手にしてもらえないのではと思っていたのでとても嬉かったです。紹介していただいたサイトを見て、まぢまぢと文章で読むと怖いというか何ていうか・・・少しでも不妊の原因になる要素を消していこうと思います。本当に有難うございました。
よろしかったら・・・
2008/04/03 23:03
大丈夫!
きっとやめられるから・・・。
あなたの身体と愛するご主人、そして何より生まれてくるであろう二人の赤ちゃんのために・・・
がんばって☆
私も!
2008/04/04 14:52
タバコがやめられずに、葛藤しました;
絶対良くないのに、吸わずにいられない。
わかってるのに、不妊治療もしてるのに・・・
いけないいけないと思いながら、タバコを吸うことがストレスになってるのに、やめられない。
そして自分のなかの矛盾に耐えられなくなって・・・やめました!
大丈夫!やめられますよ!
禁煙は最初がものすごく辛いけど、今日だけ、今日我慢できたらあと1日だけ・・・と「吸わない」を続けていくと、必ず楽になっていきます。
そんな一日、一日を重ねて、300日を越えました。
今はもう、かなり辛いことがあっても「タバコ〜」とは思わなくなりましたよ(^−^v
さらに、禁煙はじめた次の周期に卵胞の成長が劇的に良くなりました!
やはりタバコで子宮や卵巣の血流が、そうとう悪かったんだろうな〜と実感しました。
やめる前は、私も「吸ってたってできる人はできるし・・・」とかいろいろ自分に言い訳してきましたが、やっぱり体は正直でした。
私も、自分がやめられるなんて、信じられませんでしたが、意外とできちゃいました!
あすかってぃさんも、絶対できますよー。
がんばってください!
あすかってぃ
2008/04/04 23:08
私も!さんへ
お返事有難うございました・・・私も!さんのコメントを読んでいたら泣けてきました。今の私の気持ちと私も!さんが思っていたことがまったく同じなんです。
-------
いけないいけないと思いながら、タバコを吸うことがストレスになってるのに、やめられない。
-------
本当に今の私の気持ちなんです。矛盾に感じ始めてて・・・なのに言い訳はいくらでもでてきて・・・
禁煙が300日を越えたなんてすごい!!!今現在2日が最高です・・・本当にすごい・・・
そこで・・・質問なんですが・・・最後の1本とか区切りを自分の中でつけて止めました?いきなりやめれました?
私も!さんの努力が実って良いタマゴさんがお子様として授かりますように!!!
私も!さんを見習って禁煙頑張ります!!!
私もも!!
2008/04/04 23:26
私は治療と同時にタバコを止めて3年になります。
2年目までは正直、吸いたい気持ちがありましたが今は、やっと思わなくなりました。
別に何かを実践した訳でもなく、今思えばタイミングだったかな…て。
確かに吸っていてもできる人はできます。
でも主さんの場合、しっかりと考えて頑張ってるから、止めれた時の達成感はすごいのでは?同時に達成感で良いホルモンもたくさん出て、良い結果がでるかもしれませんよ!
私は1日1箱でしたが、本数を減らして…はダメでした。思い切ってスパッとやめたら案外できちゃいました。人それぞれ合った禁煙方法があると思うので無理はしないで下さいね!
タバコを止めるのは本当に辛いですよね、友人でも超が付くほどのヘビーがいて妊娠中も止められず一週間に1本だけ吸ってました。結果、関係があるかわかりませんが生まれてきた子供は喘息で入退院の繰り返しです。友人はかなり自分を責めて後悔しています。
無理をしないで頑張って下さいね!!!
絶対に止めれますよ大丈夫ですよo(^0^)o
私も!
2008/04/04 23:50
あすかってぃさん
『最後の1本』しましたよ(^−^)
未練がましく「とりあえず、今はやめよう。赤ちゃん産んで、育てて、おばぁちゃんになったらまた吸おう・・・それまでお休みするんだ!」なんて思いながら(^−^;
0にしてからは、もうひたすら「吸わない」
何がどうでもいいから「吸わない」それだけできれば、後は食べようが飲もうがいいことにして、とにかく「お昼まで」「夕飯まで」「寝るまで」・・・と細かく目標を決めて、ひたすら「吸わない」
統計的にも、最初の3日が一番辛いそうです。
日がたつにつれ、確実に楽になります。
とりあえず、3日超えを目標に頑張ってください!
ネネ★
2008/04/05 00:03
あすかってぃさん
はじめまして 不妊治療4年目 33歳のネネ★です
私も喫煙者です 今の婦人科と前の婦人科でも喫煙について聞かれなかったので、あえて触れない様にしてました
旦那は2度目の精子検査した時に、「禁煙してみるのもいいですよ」と言われましたけどねぇ・・・
ストレスは良くない! と、自分に甘い理由をつけて禁煙できずにいます
私も止めようかなぁ
hana
2008/04/06 22:15
はじめまして。治療歴9ヵ月です。
私も不妊治療を始めても、なかなか煙草が辞められず自己嫌悪を感じていました。
(どうせ、今回も妊娠してないし…)と何度も繰り返してました。
わかってはいても、なかなか難しいですよね。
家でいつも吸っていた場所に、「煙草はすいません。卵が育ちません。」「赤ちゃん欲しいなら一本もダメ!」等の張り紙を張りました。
ガムやフリスク等と、エアー煙草(大きく吸って、ゆっくり息を吐きます)等、色々試してなんとか今禁煙が続いています。
「禁煙の森」というサイトがあります。
禁煙をがんばってる方たちの日記などのサイトで、私も随分励まされました。禁煙方法なども参考になりますよ。
あすかってぃ
2008/04/07 10:04
皆様お返事有難うございました!!!感謝感激です!!
初書き込みから早4日・・・未だ禁煙できておりませんが・・・すみません・・・
>私もも!! さん
3年間も禁煙できてるなんてすごいすごい!!!2年まで吸いたい気持ちがあるって聞くと先は長いなって思いますね。こんなところでつまづいててもって。うちの父も禁煙して何年か経ったんですが、3年まで吸いたかったって言ってましたから。私もも!!さんを見習って禁煙頑張ります!!!
>私も! さん
私も!さんのお返事は2回目なんですが本当に私の心の声をそのまま書いていただいてて(^^;最近は未練がましく毎回「これが最後のタバコ」って思いながらずるずると・・・今週末に人工授精の予定なのでそれまでに結果を出せたらなぁって。このままでは体外受精になってしまいそうで・・・先は長そうです(ToT)
>ネネ★ さん
うちも精子検査の際に、禁煙してみるのもって言われました=うちも夫婦そろって喫煙しています。
頭の中で「どうせ3年間できなかったのに、タバコ我慢したからってできるの?」って思ってしまってました・・・思ってしまってます。だから禁煙できないんでしょうね(ToT)一緒に禁煙しましょ〜〜〜!!!
>hanaさん
どれぐらい禁煙できてるんですか??やっぱり3日目が辛かったですか??「禁煙の森」をお気に入りにいれましたー。こんなサイトがあるんですねー!!感動!後でじっくり読んでみようと思います
早くこの自己嫌悪の嵐から抜け出したいです。
hana
2008/04/07 11:32
こんにちは。
私の場合、3日間は勢いで乗り切って、4、5日目が一番辛かったです。3日で体の中のニコチンは出ていくようなので、あとは習慣や精神的なものでした。おもいっきりニコチンに依存していたので…。
気が狂いそうになるくらいの吸いたい衝撃がきたら、時計の針を2分間見たり…そうすると少し気持ちがおさまったりしました。この方法も禁煙の森でアドバイスもらいました。
不思議なことに、1週間くらいたつと、少しづつですが、だんだん楽になっていきました。
私も人工授精に挑戦しています。
卵胞がいつもより大きく育ってくれましたよ。
あすかってぃさん、私も、決心して実行に起こせるまで時間がかかったし、やめられない気持ちも経験してるのでわかります。自己嫌悪ですもんね…。
あすかってぃの赤ちゃん、すぐそこまで来ているのかもしれませんよ。
でも、煙いママはいやだと躊躇しているのかもしれません。
応援しています!
(色々偉そうにごめんなさい)
hana
2008/04/07 11:42
書き忘れましたが、禁煙歴は75日です…。
私も!
2008/04/07 12:41
私も「禁煙の森」大変お世話になりました(^−^)
みなさん、とってもやさしくって、ものすごくほめてくれるんですよね〜。
一人で禁煙はキツイし、「森」いいですよ!
私は精神的な依存がつらかった・・・。
やめてみて、あらためて「中毒」で「依存症」だったなぁ。って思います。
やに
2008/04/07 14:06
禁煙したいなら これがおすすめ
1: 普段すわないまずいタバコをあえてかう
2: すう前にフィルターにみずをつけてからすう
3: 歯の裏をみてみる・・ヤニだらけです
4: 毛穴が開いてひどい肌になります
私はこれでタバコをやめました
化粧ののりが悪くなったのがきっかけです 肌がナンチャンみたいになってしまったんです。
ちなみに禁煙して5年です
ネネ★
2008/04/08 00:31
あすかってぃさん まだ禁煙できてませんか?
私も!さんは、4月4日に「最後の1本」でしたね
同じ日にネネ★も「最後の1本」同乗しました
今日でまる3日です
がんばってますよo(TヘTo)
ミント
2008/04/08 15:07
割り込みですみません。私は吸わないんですが、旦那が吸ってて、クリニックからも禁煙と言われてました。 男性不妊で顕微授精3回したけど撃沈。精子の運動率は10%から18%でした。旦那がついに禁煙を決意し禁煙外来に行きました。ニコチンパッチを張っての禁煙なんでラクにやめられて一ヵ月半経ちます。先日禁煙から3週間で精液検査をしたら31%に上がってました。先生もびっくりしてました。みなさんも禁煙大変でしょうが頑張ってください。きっと身体に変化でると思います。
私も!
2008/04/09 01:36
ネネ★さん、頑張ってますか?
私の「最後の一本」は、去年の5月でした(^−^)
今ではすっかり「吸わない人」です。
今から頑張れば、来年の今頃は頑張らなくても「吸わない人」ですよ〜!
最初がきついんです!頑張ってね〜o(^-^)o
ネネ★
2008/04/09 22:05
>私も!さん
残念ながら、自分の欲求に負けてしまいました・・・
なんとも情けない
コンビニに近づかないようにしてたのに・・・
という訳で、私の禁煙歴は4日でした
もう1度がんばります
Hi-Hi★
2008/04/11 10:26
こんにちは。私は禁煙して1ヶ月になります。
最初の数日間はきつかったけれど何とか何とか・・
それを乗り越えるといい事が沢山ありましたよ。
一番嬉しかったのは卵が育ちました!
私は早期閉経とまで言われて
妊娠は出来ないと言われてたんですが
どうしても諦めたくなくて体に悪いと知ってて
吸ってた煙草止めたんです。そしてもう一度挑戦
してみよう。。。って思って。
そしたら今回、18mmにまで育ってました。
普通ジャン!って思われる方もいらっしゃるかも
しれませんが、本当に私には初めての事なので
ビックリしたのと嬉しさと・・・。
煙草はいい事一つもないです。
止めるといい事絶対あると思います。
お互いに頑張りましょう〜ね!
ネネ★
2008/05/19 01:24
>あすかってぃさん
禁煙できてますでしょうか?
私は相変わらずです
10日に初AIHをしてから買っていないのですが、旦那のを拝借したり、吸い残りを拾ったり・・・・
情けない限りです・・
ホントに何とかならないでしょうか
今じゃ、やめる事も、やめられない事もストレスです〜
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと