この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
★げこゲコ★
2008/09/26 18:41
はじめまして。
私は33歳で今、不妊かも?って悩んでいます。
なぜなら、今から10年前に“卵巣癌”で手術と抗癌剤治療をし、片方の卵巣しか残っていません。
1年前に結婚し、最近2人で、真剣に子供が欲しいと考え始めました。
旦那は、病気の事もきちんと知って受け入れてくれたのですが…大きく責任みたいのを感じてきます。
病気に対しての定期検査は行っていますが…まだハッキリと先生には、子供の相談はしていません。
やはり、可能性は低いのでしょうか?
過去ログは返信できません
るんしんらんまん☆
2008/09/27 08:33
こんにちわ(^^)
友達の話ですが、2人目の子供のとき既に卵巣が片方しかなかったのにも関わらず妊娠してました☆
それからもう1人産んでます。
★げこゲコ★さんはまだ1年だし、この際一度病院で子供の相談もしてみては??
私なんかもう10年不妊やってます。悲しいベテランです(>M<)
でもまだ諦めてはいないです!がんばりましょうね!!
蘭♪
2008/09/27 15:54
げこゲコさんはじめまして!
私は10代のころに卵巣嚢腫になり左の卵巣を摘出してしまい現在は一つの卵巣のみでの不妊治療をしています。
私は結婚して3年目ですが結婚した時から子供が授かるか不安だったので結婚した翌年のお正月明けに不妊治療をしているクリニックを受診しましたよ。
私の場合は原因らしい原因がないと言われてたけど自然では難しいといわれてました。
2回目の人工授精で授かったものの8週目で流産しました。
今は3件目のクリニックで検査からの治療をしています。
ただもう一つの卵巣のほうにも嚢腫がありまだ小さいですけど腹腔鏡手術をして脳腫だけ撮ってもらおうかなと考えています。
一つしか卵巣がなくてもちゃんと赤ちゃんを産んでる人もいるのできっと大丈夫ですよ!!
私も一度は出来てるのでもしかしたら嚢腫を取り除いたら妊娠できるかも・・なんてちょっと希望を持ってしまってますけどね(^^;)
定期健診に行かれてると言う事なので一度先生に相談されてみてはいかがでしょうか?
きっとげこゲコさんの気持ちを理解してくれるはずですから!
諦めずにがんばりましょうね♪
★げこゲコ★
2008/09/27 19:07
やっと仕事が終わり家に帰ってきました。
ご飯の用意をしながら、お返事をしています(*^_^*)
るんしんらんまんさん☆ ありがとうございます。
10年目の奇跡をおこしましょう(@^^)/~~~
諦めず、一緒にがんばりましょう!
蘭♪さん ありがとうございます。
一つの卵巣同士ですね…
でも、蘭さんは、のう腫をもう一度取り除いたらキット可能性は高いと思いますよ。
2回の人工授精をされたようですが…いきなりですか?
まずは…と、段階があるのかな?と思っていたので。
知識がなくてすみません(/_;)
蘭♪
2008/09/27 19:17
こんばんは(^^)
げこゲコさん
言葉足らずだったようで誤解されたみたいなので細くしますね♪
負荷テスト?と精液検査・卵管造影検査を行いその後フーナーテストをやったのですが駄目で2周期ほどタイミング法を行いその後人工授精へステップアップしました。
1回目は撃沈で1ヶ月あけて2回目の人工授精で陽性反応が出て心拍確認まで出来たのですが流産。
手術後(他のクリニックで手術)そのクリニックの院長先生の紹介でクリニックにいきそこでは高プロだと言われ数値は15ぐらいですが・・。
人工を4回やってもだめで今は家の近くのクリニックに変えての治療です♪
確かに手術は怖いですけど今のうちなら小さいから開腹しなくても出来るはずだしと思ってるので次回卵管造影検査してから先生に相談してみるつもりです。
卵巣が一つしかないですけどきっと残ってる卵巣が頑張ってくれるはずですからげこゲコさんも頑張ってくださいね♪
★げこゲコ★
2008/09/27 21:42
蘭さん、知識不足でごめんなさい。
やはり段階があるのですね。
いろんな検査や手術にたいして、痛みや恐怖が…でも、それを、克服したのちには…耐えて頑張るしかないですね。
私は、まだ本格的な検査は始めてないけど、蘭さんと一緒に頑張っていきたいです。
わたしは一度、きちんとした受診からですね。
蘭さんは、卵管造影に挑戦の方向ですね(*^_^*)
蘭♪
2008/09/27 23:11
げこゲコさん
私も治療はしていますけどほとんど知識はありませんよ(^^;)
先生のすすめ方やクリニックにもよると思いますけどでも治療のステップとしては
タイミング法→人工授精(AIH)→体外受精・顕微授精など(このあたりはよく分からないので申し訳ないです・・)
げこゲコさんが卵巣がんの手術をされてそれを克服されたのですからきっとこれからいい事あると思いますよ♪
でもいろんな不安があると思いますけど旦那さんが全て受け止めてくれるみたいなのできっと大丈夫ですよね♪
私でわかることがあればなんでも質問してくださいね!
これからもいろいろお話させてくださいね☆
★げこゲコ★
2008/10/21 21:05
お久しぶりです。
明日、卵管造影をしてきます。
先週、思いっきて不妊の相談に行き…では、さっそく検査と言うことで卵管造影をいわれました。
今は、痛みの事と結果がどうかの不安でいっぱいです。
極度の痛みを感じると、卵管が詰まってる可能性が大!
と聞いたのですが…
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと