この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
こーりお
2008/10/17 17:49
はじめまして。
私は9月に初の体外をしましたが妊娠には至りませんでした。
来月2回目の体外にチャレンジします。
卵のグレードもいいって言われていたのに結果はだめですごく落ち込みました。
私は冷え性なんでやっぱり着床で問題があるのかな?
冷えはよくないのはわかりますが冷え性の方とかいましたら対処法とか是非教えて欲しいです。
ここでいろいろお話ができたらいいな★
過去ログは返信できません
わびすけ
2008/10/17 20:13
こんばんわ〜〜。
初めまして!!私も9月に初体外をして残念ながら妊娠できませんでした(><)
私も来月辺り2回目にチャレンジしま〜〜す!!
私は胚盤胞まで育った受精卵を戻し、先生はかなり自信を持ってたので、私も期待してたんですけど、着床障害かな?って思ってます。
私は、子宮内膜症と筋腫持ちで、冷え症なので、漢方とか飲んでます・・・
で、今ネットでみてたんですが、漢方で「ふほうとうきこう」って飲む漢方があって、買おうと思ってます。
かなりいいみたいですよ!!1本が5600円と高いんですけどねぇ〜〜(><)2回目で妊娠したいですよね!!頑張りましょ〜ね!!
こーりお
2008/10/20 13:55
わびすけさん
こんにちは。
同じ時期に初体外でしたね〜
来月2回目なんですよね〜
私も同じですよ。
お互い頑張りましょうね。
私も冷え性なんですごく悩んでいます。
漢方も一年飲んでいたんですが効果がなかったのでやめてしまいました。
以外と高かったので。
今は葉酸とルイボスティー飲んでいます。
なるべくあったかい食事を心がけていますね。
なかなか野菜もとれないしね。
2回目で赤ちゃんきてくれるといいな〜
でも不安だよね。
一度目は本当に卵もいいし妊娠するって感じで言われていたくらいなのでだめで。。。
なんで?
着床障害ってどうしたら治るんですかね?
難しいですね。。。
わびすけ
2008/10/21 23:31
こんばんわ。
こーりおさんは、次はいつが移植ですか??私は、多分12月頭だと思います。仕事とかはされてます?
漢方効かなかったんですか・・・私は一番体に合っている様で飲まないと生理痛が酷くなるんです。で、次の移植に向けて、お灸を続けようと思ってます。
本当は鍼灸院に行って鍼もしてもらいたいんだけど、なかなかいい病院を聞かなくて・・せめて自宅でできるお灸をと思って昨日から始めました。
私は、冷え改善の為にもジムにも通ってるんですけど、今回初体外で2週間もジム行ってなくて、久々したらかなり筋肉痛になって、ついでにお灸してみたら、3時間で治ったんです!!
ツボの本とかも借りて読んでも、着床にきくツボもあって、とにかく信じてやってみるつもりです!!!
こーりおさんは、お灸とか鍼とかした事ありますか??
こーりお
2008/10/22 15:45
こんにちは。
私は来月の5日予定になりました。
移植までいろいろ試したいよね。
ジムとかも一人だと行かないんだよね・・・
だめだよね。
私は仕事していません。
結婚して一年は正社員で働いていたんですが治療していたのでやめました。
その後バイトで一年半働いて初の体外ということで治療に専念するために辞めて今に至ります。。。
家でゆっくり治療したいので金銭面ではすごくきついけど授かるまでは働かないでいようかなって思っています。
この前派遣で一週間だけ働いたんだけどいきなりきつい仕事をしたので体がきつくてもう大変でした。
口にも口内炎ができてしまったりと。。。
今日は公園でバトミントンをしてきました。
汗かいて気持ちよかったですね。
わびすけさんは仕事していますか??
あと〜何歳ですか?
ちなみに私は今年30歳です。
わびすけ
2008/10/22 20:24
こんばんわ。
来月5日ですか!?早いですね。もしかして、続けての移植かな?
受精卵はどこまでの分割を戻すんですか??
私は、派遣で仕事してましたが、派遣でお世話になった所にパートで働いています。治療の事は話しているので、治療が優先で好きな時に休んでます。
でも、今は辞めたい気分です。やっぱ気を使ってしまいますからね〜
私も今年30歳になりました。同い年ですね!!!多分そーかな?と思ってました。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと