この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
サイコガン☆
2008/10/28 13:37
はじめまして!来年2月で結婚2年になるサイコガン☆と言います。
結婚当初、旦那はまだ子供はいらないって言ってましたが、今年になって、少し欲しくなってきたようです。
でもなかなか思うようには授からなくて、生理が来てはがっくりです…。旦那の前で泣いたことがあって、旦那は困ってました。
欲しくてもなかなか授からないところに、続々と友達の妊娠・出産報告。かわいい写メも、いただきました。
おめでとうってすぐに言いたいけど何日か経ってからメールを返す私。
今のところはすぐに病院に行こうとは思ってないけど、基礎体温を7月から測っています。イマイチ、排卵時期が分からないので排卵チェッカーを買ってはじめる予定です。
同じような方いませんか??
返信=44件
※100件で過去ログに移動します。
なきち
2008/10/29 01:02
はじめまして。気持ちわかります!
私も結婚5年になりますが、毎月生理がくるたびに落ち込んで、落ち込んで、次に期待しよう!と元気になってはまた落ち込んでの繰り返し。旦那の前で泣いてしまったこともあるけど、旦那さんを困らせたくなくて一人で泣いちゃうことが多いです。ほんとにつらいですよね。
友達から続々と届くメールに関しても、全く同じですよ。すぐに返さなきゃと思うけどなかなか返せないんですよね、そして、おめでたいことを心から喜んであげられない自分が嫌になったり…。
病院には通ってましたが、今はお休み中です。
お互い、めげずに(月いちめげても復帰して)がんばりましょうね!
サイコガン☆
2008/10/29 09:16
なきちさん♪
コメントありがとうございます。
「どうしたら出来るんやろ」ってネット読みまくったり、色んな知識だけで、頭でっかちになってしまってる気がします…。
ストレスはだめって言うけど、そんなこと言っても無理〜っとイライラ。
月1回イライラ週間が来ては「旦那と二人の生活楽しいし♪次に期待♪♪」と復帰。
私も同じです(笑)
旦那にぶつけるしかできなくて、つらかったです。
ほんと、めげずに気長に…。
イライラ週間終了!
なきち
2008/10/29 21:20
サイコガン☆さん、こんばんは!
頭でっかちになってる…って、それもまた同じです(笑)
私も、インターネットやら本屋で立ち読みやら、時には購入してかなり知識を仕入れました。この件についてはかなり語れます。
不妊にストレスがよくないってことが、それこそ無理な話ですよね。きっても切れないものだと私は思う…。
忙しかったり、旅行とかあってそっちに気をとられてた月に授かったって話をよく聞くけど、私には無理そうです。
どんなに忙しくても、楽しい旅行があっても忘れたことがない…。
でも、とりあえず今は楽しいこと考えよ…(*^_^*)
サイコガン☆
2008/10/30 10:56
なきちさん♪
おはようございます!
11月に友達の結婚式に出席するのですが、また「子供は??」と聞かれるので(一緒に出席する子は独身か、すぐできるよって言ってた妊婦ちゃんだし)、うまく笑ってられるようにがんばります。
旦那も一緒に出席するので、空気が固まらないように(笑)
岩盤浴って体ぬくもっていいのかなぁ。
冷え性気味だからまた気になって(笑)
なきち
2008/10/30 22:22
サイコガン☆さん、こんばんは!
結婚式、複雑ですよね。
おめでたいことなんですが・・・。
「子供は?」って久しぶりに会う友人からはたいてい聞かれる質問だし。「まだ〜」って答える時、私はいつも顔がひきつってると思う…。
岩盤浴、よさそうですね。
鳥が卵を温めるように、人間の卵も温めないとダメって何かで見ました(^^)
体を温めておくのはとても大事みたいですよね。
私も岩盤浴行ってみようかな…。
サイコガン☆
2008/11/01 09:27
おはようございます。
今日は実家の親が来ます。
何ヶ月か前からちょろちょろ「子供どうするの〜」、と言い出し、「あせらなくてもいいよ〜」なんて言いつつ、「あんたがお産で帰ってきてもいいようにソファ買ったよ♪」って言うしやっぱり待ってるんやなぁ…と思います。
期待させても悪いから「生理痛でしんどい〜」って生理きてしまったことを分かるように報告してます。
母はでき婚で二人目の私は計画的に生みたい年に思うように出来たみたいで「あんたもすぐできる!」なんて言ってますけど、ほんと体質似て欲しい(笑)
来週にでも岩盤浴行こうって旦那を誘いました!
卵をあたためるって言われると納得ですね。
これから寒くなるからはらまきデビューしました(笑)
なきち
2008/11/01 15:54
こんにちは。
私も、母親に前まではちょくちょく言われましたが、5年もたつと最近は言われなくなりました。気にしてるみたいですが、気を使ってくれてるみたいで、あんまりふれてほしくない私にはありがたいです。おせっかいで何でも口出ししてくる母親が何も言ってこないのはよっぽど気を使ってるんだと思います^^;
親に早く孫をってことでもあせってしまう気持ちわかります。私の場合は、姪っ子がいますがまだ一人だし。
旦那の方も孫はいますが、旦那が長男なので長男の孫が早くほしいだろうし。
サイコガン☆さんは、今ぐらいが一番言われちゃうかもしれないですね。でも、まだ2年たってないわけだし、あんまり悩んでも損な気がしますよ。
…なんて、簡単に言わないでって思われちゃうかもしれないですが、同じ悩みで悩んでる者として、気持ちを楽に持つことも大事だと思うからです(^^)
それでも、生理がきた時のあの絶望感はたまらないですよね。なにもかもが嫌になっちゃう。基礎体温測ってると、生理が始まる日って、毎回関心しちゃうくらい正確で、ガクっと体温が落ちるんです。朝から体温計投げたくなりますよ。
期待させても悪いといえば、最近よく着ているチュニックワンピースとレギンスのコンビ、楽だから大好きなんですが、あれって「あれ?もしかして…」って思われてそうな時があるんですよね。気にしすぎかな。
あれを堂々と妊婦服として着たい…。
サイコガン☆
2008/11/01 20:20
こんばんは!
気持ちをラクに…生理が終わると、また次!っと前向きに考えられるんですが、高温期に入ってからがソワソワソワソワです。私は生理前には胸が痛いくらい張るのですが、いつもと違うことがないか探したり、トイレに行くたび着床出血してないかとか(1〜2割くらいの人しかないと聞きますが)ほんとに気持ちだけ急ってしまってます。
ほんとに体温下がると生理きますね。感心…
ラクにかまえられるようにもう少し希望をもってみます。
なきちさんありがとうございます。
チュニック私も大好きです。でも「オメデタですか?」と聞かれることも多いですね。
ピアノ講師をしているのですが、子供たちはズバっと「先生は子供生まないの?」と聞いてくることがあります。子供ができたら私がやめてしまわないか心配と言ってくれますが、親が家で話したことがあるのかなぁと思ってしまったり。
「できたら○○ちゃんにちゃんと言うね!」と言うと言わなくなりますが…。
昨日旦那と話していたら、旦那も職場の上司(男性)に「はよ作りや〜」といわれることがあるようです。笑って「そうですね〜」と答えたそうですが何か思ったのかなぁ。
旦那のいとこが二人目出産間近なので、また親戚が集まるのが憂鬱です。
私は兄にすでに子供がいるので親にとっては初孫ではありませんがそういえば旦那は一人っ子でしたっ!!
いとこの生まれた報告&見に行くよのお誘いがこわいです。
覚悟っ!
なきち
2008/11/03 14:53
こんにちは!
生理前の症状、敏感になっちゃいますよね。
不妊サイトで、「妊娠時の基礎体温」っていうのがあって妊娠した時のみんなの体温や症状がのってるんですが、それを見ては、私もこの症状ある…、もしかして!?なんて思ってしまったり、ちょっと遅れると妊娠検査薬を買って確認してしまったり…。何本妊娠検査薬を無駄にしたことか(一_一)
今月もまた近づいてきましたよ、高温が続いてることを祈る朝が。たまに「うそだ〜!」とはかり直しまでしてしまう朝が…。
ピアノ講師をされてるんですね。
子供相手だとなかなか大変ですよね。
無邪気なだけに・・・。
この間、実家でみんなでご飯食べてる時に、姪っ子から「早くこども産んで〜、いとこほしいの♪」って言われちゃいました。「そうだね〜、早くいとこほしいよね〜」ってなんとかごまかし、話は変わりましたが、何て答えてよいのか一瞬困りましたよ。
う〜ん、ほんとに早くいとこ作ってあげたい…。
でも、誰かのためにって思っても、だからってできるものでもないしねえ。自分の負担になるだけだから考えないようにしてます。頭から追っ払います(`´)
今度旦那の友達夫婦みんなで早めの忘年会をやるんですが、去年結婚しておめでた中の妊婦さんも来ると知って、ちょっとブルーに…。他のみんなはすでに子持ちなので。
私もうまく笑えるかなあ…。
そらこ
2008/11/03 20:11
はじめまして!
結婚1年半になる28歳のそらこと申します。
先月から不妊専門の病院で検査を開始しているところです。
今のところ特に原因は見つからず、次に生理がきたら、卵管造影検査を受ける予定です。
私も最近旦那の友達夫婦の奥さんが、3人目を妊娠したという報告を聞いて落ち込んでいました。
おめでたいことなのに、素直に喜ぶことができない自分がとても嫌です。
一体いつになったら授かるのか、このままずっと授からなかったらどうしよう、と毎日のように考えてしまいます。
色々お話できたら嬉しいです。
桃実
2008/11/03 21:32
サイコガン☆さんこんばんわ!(^^)!
なきちさん、そらこさんもこんばんわ☆
桃実といいます(^O^)最近このサイトに書き込み始めました(>_<)いろいろな方のサイトを拝見していたところ同じ様な意見の方がいたので書込みしてみました(^O^)
私は結婚して2年目になります(^O^)
初めの1年は子供がいらないと思い避妊していましたが2年目になり後輩や同級生の結婚、妊娠を知り、私もそろそろ欲しいなーと思い始め試みましたがなかなか授かれず、一度検査してみようと思い先週病院に行ったら、妊娠しにくいかもとのこと・・・
来週から検査に入ります。
私も基礎体温を測り、排卵検査薬も使用し何度も試みてみましたがいまいち排卵のタイミングがつかめず、生理が来るたびに泣いては旦那にあたっていました。
今もその繰り返しです(>_<)
先生によると排卵検査薬はあくまでもタイミングのみで必ず排卵するとは限らないそうです・・・
なかなか難しいですねー。
これからいろいろお話できたらと思います!
サイコガン☆
2008/11/03 23:58
なきちさん
私もフライング検査しちゃいます。今は遅れるのを待てず、生理予定日から検査できるタイプのものを買ってあります。割高なのは分かってるんですけどね…。
前回は生理予定日より早く生理が来て無駄にはならなかったけど、その時はショックでしたぁ。着床?って思っても、どっからみても生理でした…(苦笑)
前に子供はまだいらないと言っていた旦那になんとか作る気になって欲しくて、「親に孫見せてあげたい」「親戚からの言葉がつらい」と言っていたら「誰のために作るん?」と言われてハッとしたことがあります。
そういう思いじゃあかんよなぁって思いました。
妊婦さんと会って気にしてないフリをするのはしんどいですね。子どもがいる人は「いないうちに楽しんでね♪」とか言いますもん。それはそうなんだろうけど、素直に聞けない時ありますね。
お互いがんばりましょう!
サイコガン☆
2008/11/04 00:07
そらこさん
はじめまして!
結婚の時期、近いですね♪
友達からの「生まれたから見に来て〜!」のお誘いがあって、1ヶ月くらい経つけど何やかんや言ってまだ行ってません〜。
自分はくやしいくらい毎月ちゃんと生理がやってくるんのに、まだ作る気なかったのに出来た〜なんて言われたらその時は素直になれないですね。。
考えすぎないようにって思っても、もちろん考えちゃいます。
ここで色々お話しましょうね★よろしくお願いします!
サイコガン☆
2008/11/04 00:15
桃実さん
はじめまして!
思い切って病院に行くかまだ行かないか考えています。普段は思い立ったらすぐ!って性格なんですが、こればっかりはなかなか…。でもこのサイトでがんばってらっしゃる方の書き込みを見て、行ってみようって方に傾いています。
排卵って何日くらいしてるんだろ。それも個人差なんですかね。ほんと妊娠って神秘ですね。
神様〜(笑)
またよろしくお願いします!
そらこ
2008/11/04 16:02
サイコガン☆さん、なきちさん、桃実さんこんにちは!
なんだか、皆さんのお話を聞いていると、まるで自分自身を見ているようです。
みんな同じ気持ちで頑張っているんですね。
最近は、「周りはみんな当たり前のように妊娠していくのに、なんで私ばかり…」ってかなりネガティブ思考になっていましたが、私だけじゃないんだ、と思えました。
私も妊娠検査薬を何本無駄にしたのか分かりません。
最近ではもう生理がくる3日前くらいからは、自分を無理やり諦めモードに持っていくために、検査薬もせずに「絶対生理くる!」と自分に言い聞かせてナプキンまでつけて過ごしています。
期待する気持ちが大きすぎて生理が来たときにショックを受けるのが怖いんです。
でも、何がいちばん辛いって、周りの妊娠報告ですよね。
デキ婚の報告なんて、ものすごーく落ち込んじゃいます。
最近では芸能人のおめでたニュースにまで落ち込む始末(笑)
「子作りは競争じゃない。自分たちのタイミングがまだきていないだけだよ!赤ちゃん絶対来るから大丈夫!」と旦那は慰めてくれますが、どうしてもまだそこまで前向きな気持ちになれません。
長々と書いてしまいごめんなさい><!!
サイコガン☆さんへ
私も3ヶ月前くらいまでは排卵検査薬を使っていました。
合計で3ヶ月くらい使用しましたが、おりものの状態と、体温を照らし合わせて大体自分に陽性が出る時期(おりものがどんな状態になる頃にプラスが出るか)がわかってきたので使うのをやめました。
今は病院のエコーで卵胞の大きさをチェックしてもらっているので、使っていません。
桃実
2008/11/04 20:08
こんばんわ(^O^)
サイコガンさん
返事ありがとうございます!(^^)!
妊娠は神秘としか言いようがないですねー。
私も初めは病院に行こうかなーとは頭で考えていても なかなか行動には移せなかったです。もしかしたら・・・という恐怖もあったからかもしれません。
なんか産婦人科の扉って大きなものに見えてしまいます。いつかは妊娠して堂々と扉を開けれる日が来るといいですね(>_<)
私は明日病院に行ってきます。明日から検査のようなので。この間はショックであまり聞きたいことが聞けなかったので今から聞きたいことをメモしようかなーと考えます。先生からしたら迷惑かもしれないけど気になって仕方がないので(ーー゛)
また明日結果報告します。
そらこさん
私も何本検査薬を無駄にしたかわかりません。
みんなやっていることは同じですね(^−^)
なんか私たちは段階を踏んできたのに、でき婚の人はなぜすぐに赤ちゃんが授かれるんですかね・・・。
やっぱり結婚すると次は赤ちゃんってなってしまって、変なプレッシャーがかかってしまうのかな?
でき婚の人は赤ちゃんのことは考えてないし、何のプレッシャーもないから出来るんでしょうか。
なんかこんな風にマイナスな考え方じゃ駄目ですね(ーー゛)
うちの旦那もなんとかなる!とプラス思考です。
その思考が私にも欲しい!!
サイコガン☆
2008/11/04 23:53
そらこさん
「子作りは競争じゃない」ってご主人の言葉、ほんとその通りですね。
生理対策(笑)なるほどですね♪
気の持ちようなですねぇ…。ほんと前向きになりたい★
芸能人のおめでたニュースにも落ち込むってのも分かります(笑)
排卵検査薬について何ヶ月か試して自分のリズムを知ると便利ですね!生理周期は安定している方なので試してみよう思います。
桃実さん
まさに、もしかしたら…の恐怖があるような…。
旦那は私が病院を考えているなんて、まったく知らないと思います。ご主人に相談されてから病院に行きましたか?
日中でも冷たい風の日があるので気をつけて行ってきてくださいね。
noguchi
2008/11/05 19:06
はじめまして。
最近書き込みをはじめたnoguchiと言います。28歳というタイトルを見て、私も28!!と思い、読ませてもらったら〜そうそう!!と思うことが多かったので書き込みさせていただきました。
私は結婚4年目、不妊歴2年目で半年前から不妊の病院に行き始めました。
私も結婚して1年半位は避妊をしていたんですが・・・いざ子供がほしいとなったら出来ず、今に至ります。
私より後に結婚した友達がすでに5人以上ママ&妊婦になっている上に、職場でも妊娠ラッシュ・・・。
周りのおめでた報告に素直に喜べない自分がいます。
これから色々とお話しできたらうれしいです。
そらこ
2008/11/05 19:59
桃実さん
お返事ありがとうございます♪
そうそう!デキ婚の人は、妊娠のことなんて確かに考えてないですものね。
結婚したことによって、子作りを意識しすぎるのが良くないんでしょうね。でも、意識するなっていうのも無理な話だし、そこがとっても難しいところですよね。
色んなサイトを見ていると、妊娠をすごく意識していても、妊娠していく人はしていくし…
あ〜もう、赤ちゃんのことなんてすっかり忘れてて、気づいたらあれ?できた?みたいになりたぁーい(笑)
サイコガン☆さん
生理周期が安定しているようでしたら、3ヶ月くらい排卵検査薬を使ってみるとだいたい自分のリズムがわかってくると思いますよ♪
ただ、排卵検査薬が陽性になってからどのくらいで排卵しているのかまでは分からないので、目安くらいに考えたほうがいいと思います!
noguchiさん
はじめまして!わぁ〜年齢同じですね!
うちも、結婚当初は避妊していましたが、いざ欲しいと思うと出来ないという同じ状況です。
周りの妊娠ラッシュ、喜べないですよね。
私は今日も「昨日無事生まれたよ!」の写メ付きのメールを友人から受け取りました。
私も素直に喜べませんでした…
これから色々お話してストレス発散しながらお互い頑張りましょうね!
サイコガン☆
2008/11/05 21:23
noguchiさん
はじめまして!
ほんとここでは仲のいい友達や親にも言ったことがない不安や、つらい気持ちが書けて、「分かるよ」って言ってもらえて、ラクになれたりします。
色々と書いてくださいね。
よろしくお願いします!
そらこさん
ありがとうございます!排卵検査計を何ヶ月かためしてみます♪
ストレスや体調でずれるっていいますよね。
人間ってすごいなぁ〜
なきち
2008/11/05 22:08
そらこさん、
はじめまして!
そうですよね、世の中あまりにもできちゃった結婚が多くて、私も結婚したらすぐにできるのが当たり前だと思ってました。ところがこんなに悩むことになるなんて…。
このままずっと授からなかったらどうしようって私もよく考えちゃいます。
ものすごく不安になっちゃう時あるんですよね。それでも前向きにがんばっていくしかないから、一緒にここで愚痴言い合って、それだけでもだいぶん気が楽になるんです!一緒にがんばりましょうね!
桃実さん、
はじめまして!
妊娠しにくいと言われるのはショックですよね。
でも、妊娠しにくいと言われてめでたく授かった人何人も見てますよ(*^_^*)
妊娠しにくいというのは原因がわかっているということだから治療法も見つかりやすいのではないのでしょうか…。なんて、簡単に言っちゃってすみません。
でも、検査は始められたばかりだしこれからですよね!私はひと通り検査はしましたがこれといった原因が見つからず、通院に疲れてしまってここ何ヶ月かお休みしています。今は体を温めたり、運動したり、少しでもベビちゃんを迎え入れやすくなるような体作り中です。…といってもたいしたことしてないんですが(^_^.)
noguchiさん、
はじめまして!
自分より後に結婚した人の妊娠報告ってショックですよね…。しかも職場も妊娠ラッシュなんて…。私もまさに今、妊婦と一緒に働いているんですが大変です。ストレスたまりまくりです。自分でもよく頑張ってるなあとつくづく思う時があります。noguchiさんもきっととってもがんばってるんですよね。お互いあまりためこまずに、発散させましょうね(^^)/
サイコガン☆さん、
こんばんは!
やっぱりフライング検査やっちゃうんですね〜よかった、私だけじゃなかった!
生理近くなるといてもたってもいられなくなっちゃうんですよね。
検査するたびにどん底につき落とされるんですが(-_-)
反応がなくても10分後にもう一度ゴミ箱あさって確認しちゃうことも…。涙…。
早くくっきりな線みたいですね(´∀`)
サイコガン☆
2008/11/05 22:48
なきちさん
こんばんは!
何度も確認しちゃうのも分かります!
友達の結婚式が土曜日にせまってきました…。
妊婦ちゃんの隣です。妊娠菌もらってきてここでばらまきます(笑)
なきち
2008/11/05 23:02
いよいよですか…
どうせなら楽しんで来てください!
おいしいものも食べれるし(*^_^*)
妊娠菌まってます♪
noguchi
2008/11/06 11:16
そらこさん、サイコガン☆さん、なきちさん、お返事ありがとうございます。
そらこさん
生まれましたメール、私も返信したくないなぁ〜なんて思ってしまうこともあります。おめでたい事なのに・・
3.4年前までは、独身の友達が多かったのに、今では結婚してママになった友達ばかり・・・。20代後半って結婚適齢期なんですかね。
サイコガン☆さん
ありがとうございます。
私、本日リセットして3日目です。昨日まで生理痛がひどかったんですが、今は快調です!!
仕事は、子作りをしようと思って昨年退職して、少しの間専業主婦をしていたんですが、今は午後からのパートをしています。仕事柄、いつも子供たちと一緒なんですが、気持ち的に紛れる時もあれば、余計落ち込んだりと色々です。
なきちさん
なきちさんも同じ環境なんですね・・・。私はパートなんですが、同じ年の子が二人も妊娠中で・・・。
「こんなにつわりがひどいなら、二人目はいらないなぁ」なんて笑いながら言っちゃてる人もいて、はぁ(-_-メ)って感じです。
これからよろしくお願いします。
そらこ
2008/11/06 19:44
なきちさんへ
はじめまして!そうそう、私もよく「このまま一生授からなかったら…」って考えて暗くなっちゃうことがあります。
赤ちゃんに対する念が強すぎると赤ちゃんが怖がって来にくくなるって聞いたこともあるので、なるべく深く考えないようにしています。
「いつかきっと♪」くらいに思っていたほうがいいんですよね、きっと。それが今の自分にはいちばん難しいのですが(汗)
ストレス発散しながらお互い頑張りましょうね!
noguchiさんへ
そうですね、今の年齢っていちばんそういう報告が多くなってくる時期ですよね。きっとしばらく続くと思います。落ち込んじゃうこともあるけど、そこは割り切って「おめでとう!」のメールを送ってしまうと案外その後は気が楽になったりします。向こうも赤ちゃんが生まれるとしばらくは忙しくてあまり会う機会もなくなるし、「赤ちゃん見に来て!」コールには気が進まなければうまく理由をつけて「また今度絶対行くからね!」と断っちゃえばいいと思います。無理して行くようなことでもないですものね♪
noguchi
2008/11/06 20:26
そらこさん
確かにそうですね♪
何度も報告を受けると、意外に免疫がついちゃって慣れてしまってる気がします。
今日は旦那の帰りが遅いので、夕食も済ませテレビとパソコンがお友達デス(>_<)
サイコガン☆
2008/11/07 13:18
みなさん、こんにちは♪
今日は実家に泊まりに行き、明日は友達の結婚式です。
友達と一緒に”着物で出席しよう”って言って訪問着を用意しましたが、その友達はその後妊娠し、じき7ヶ月で、着物が着れなくなった〜とメールがありました。妊娠してることは知ってたけど、また改めて、お腹大きいんだなぁって思っちゃいました。
私は問題なく着れてしまいます(苦笑)
ちょっと太っても大丈夫(笑)
おめでたい席だし、その子の妊娠もおめでたいし、ニコニコしてきます。
結婚式で妊娠発表する新郎新婦もいるし、そんな発表あったらどうしようぅなんて余計自分を苦しめる心配してバカみたいです…。
た、楽しんできます♪
noguchi
2008/11/07 23:01
サイコガン☆さん、こんばんは★
結婚式、楽しんできてくださいね♪
しかも、着物!!いいなぁ〜♪
私も年明けに親友の結婚式があるのですが、早くも今から衣装選びでワクワクしています!着物っていう選択も参考にさせていただきます♪
友人代表に二次会幹事も任されているので、忙しやぁ〜〜〜!ですが・・楽しみです★
なきち
2008/11/08 20:32
今日は寒いですね☆
寒くなると、朝の体温低くなりませんか?
今月の高温期は36.68℃までしかあがりませんでした…゚
今朝は36.32℃…。そろそろです。そろそろヤツが来ます。
妊娠のためとわかっていてもへこみますね。゚(゚´Д`゚)゚。
サイコガン☆さん、
結婚式はどうでしたか?
とりあえず、おつかれさまです(*^_^*)
新郎新婦からのサプライズ発表はなかったですか?
それ、考えただけでもグサッっときますね。
今はなくてもこの夫婦からおめでた報告聞きたくないな〜と思ったり…。私は結婚式に出るたびに思います。
それは、このことで悩む者の宿命なんですよね…。
なんて、考えても仕方ないですからね、次のチャンス日に向けて明るい気持ちでいきましょう。
前向きに、前向きに(*´∀`*)
サイコガン☆
2008/11/08 22:36
noguchiさん
なきちさん
結婚式行ってきました!ここ2年くらいラッシュだったので、ドレス、パンツスタイル、既婚だけど振袖、今回は訪問着とかなり遊びました(笑)
noguchiさん、2次会幹事がんばってくださいね!
私は今回は披露宴の余興で歌うことになってたので、最後のほうだったし、お酒もガマンし緊張してあまり食べられませんでした!
でもいい緊張で楽しい1日でした!
一緒に出席した妊婦ちゃんに「何ヶ月〜?」とか「男の子か女の子か分かってるの〜?」って質問が飛ぶ中、彼女より結婚がはやかった私に「…聞いたらまずいかな」的な空気が流れかけたからあわてて話題かえちゃいました。私が感じただけかもしれませんが。被害妄想入ってるかな(笑)
新郎新婦のサプライズ報告はありませんでした。
ほっ…(笑)
そういえば今朝は浮かれて体温はかるの忘れてます。
7月からしか計ってないから、寒い朝の体温注意してみてみます。
ここ1週間くらい、いい時期だと思うんですが、眠りこける旦那…、風邪気味の私…。
出来てないなぁって思ってても生理が来たらショックですよね。もしかしてって期待があるからなのかな。
前向きに♪♪
そらこ
2008/11/09 00:17
みなさんこんばんは!
サイコガン☆さん、結婚式お疲れさまでした!
実は私も今日学生時代の友人の結婚式に出席してきたのですが…とってもショックなことがありました。
なんと、式の最中に新郎新婦から、「実は最近妊娠がわかりました!」というサプライズ報告があったのです。
全く予想していなかったわけではありませんし、そういうことって結構あるので覚悟はできていた?のですが、やはりショックでした。
しかもその新婦は、2週間前に会ったときは「うちはまだ結婚式終わるまでは子作りしてないよ!」と言っていたのです。
その子は私が子供を望んでいるけれどなかなか出来ないことを知っているので、私に気を遣ってそのように言ったのかもしれませんが、やっぱり本人から直接報告を受けたかったです。
はぁ〜…。
人は人、と割り切れない自分が本当にいやです。
そして、おめでたいことなのに素直に喜んであげられない自分が情けないです。
サイコガン☆
2008/11/09 09:52
そらこさん
ありましたか〜、サプライズ報告…。
気を遣って欲しいような、遣って欲しくないような、不思議な感情がわきますよね。
ホントよそはよそ、ってなかなか割り切れませんね。
でも、言えるようになったらおめでとうって言えばいいかなって最近は思います。
妊娠菌をもらっちゃいましょう!
noguchi
2008/11/09 15:09
みなさんこんにちは!
サイコガン☆さん、結婚式お疲れ様でした♪楽しい一日になってよかったですね!!余興も無事終わってよかったですね!!
そらこさん、サプライズ報告あったんですね・・・。
気にしないようにしていても、やっぱりグスッときますよね。
前回病院に行ったとき、排卵前のおりものについて先生に詳しく聞いたのですが、粘り気には何段階かあって、排卵直前になるとネッチョリして納豆みたいに長く糸を引くようになるそうです!
前周期、私のおりものもその通りに変化していることに気付きました!で、ちょうどその日に病院に行って診てもらったら、排卵直前の卵胞でした!
参考になればと思い、報告してみました♪
サイコガン☆
2008/11/09 23:01
noguchiさん
こんばんは♪
おりものの粘り気って段階あるって聞いたことあるけど、実際に自分のおりものの変化がイマイチだったんです。
今回はじめて排卵検査計を使ったけど、うっすら線はあったものの、「んでいつやねんっ」て感じでよく分からなかったです。
結局、今回は1回しか使わなかったのでまた来月かなぁ。
使いたくないなぁ(笑)
noguchi
2008/11/10 13:45
サイコガン☆さん
こんにちは♪
排卵検査薬、確かにわかりづらいですよね・・!?
私は、3本ラインになるやつをつかっているんですが・・・毎週期6回位つかってます。
4・5周期使い続けているんですが、やっと最近、ピークになると2〜3本の線が出ることがわかりました。
線が出るまでの時間、なぜか変な緊張をしちゃう私・・・。
サイコガン☆
2008/11/11 01:03
noguchiさん
こんばんはー!
3本ラインのもあるんですね♪
4・5周期使ってみないと分からないですかね。
検査薬違いならいいですね(笑)
サイコガン☆
2008/11/12 12:50
こんにちは!
我が家もこたつを出しました。
またこたつでうたた寝して喉からっからになっちゃう季節です(笑)
来週にでもインフルエンザの予防接種に行こうと思います。
先日、ミカンが好きって言うと、「もしかしてオメデタ?」って言われました!
「ミカンくらい食べるわっ!!」って思いません??
んー無駄にイライラ(笑)
noguchi
2008/11/12 19:25
こんばんわ★サイコガン☆さん!
一気に寒くなりましたもんね・・・。
私も予防接種と思い、病院に相談しましたが、不妊治療をしてると先生の許可が必要で・・・。もうじき排卵日なので、予防接種は来月になっちゃいそうです。もっと早く相談しとけばよかったぁ〜(>_<)
仕事柄、ちびっ子中で働いてるので、うつされないよう気をつけなきゃぁ〜(T_T)
ちょっとした行動を妊娠に結び付けられるの、いやですよねぇ〜(-_-メ)
私も、ワンピースとかサロペットを着ていて言われたことあります・・・。
なきち
2008/11/12 22:25
こんばんは!
サイコガン☆さん、
みかんが好きって言っただけで、その発言!!
自分が言われたわけじゃないのに、腹が立っちゃいましたよ(`^´)
デリカシーがなさすぎ…。
ほんと、ミカンくらい食べるわッ!
noguchiさん、
不妊治療中は予防接種できないんですね。
初めて知りました。やっぱり薬とかとの関係があるのかな。
ちびっ子の中で働いているじゃ、大変ですよね…(+o+)
気をつけてくださいね!
サイコガン☆
2008/11/13 08:48
noguchiさん
私も子供と接することが多いので、毎年かかさず注射です…。
ピアノ講師なのですが、派遣で行ってる保育所は、セレブ保育所で、基本的に病気OKなんです。(伝染系はだめですけど)
なので、レッスンにも、子供がしんどくて寝てない限り、熱でも鼻ぐずぐずでもセキこんこんでも来ちゃいます(笑)
子供たちもなかなかグサッと言ってくれますよね(笑)
悪気ないのは分かってる!分かってるけど…。
心が広くなりたいなぁ〜。
なきちさん
共感してくれてありがとうございます!!
今日も大好きなミカン食べてます(笑)
負けるもんかっ♪♪
noguchi
2008/11/13 13:48
こんにちは♪
なきちさん
予防接種、そうみたいです・・。治療によっても違うと思うのですが、たぶん生理がきてから薬を飲むまでの間でないと打てないからだと思います。トホホォ・・・。
サイコガン☆さん
ピアノ講師なんですかぁ!!かっこいいぃ〜♪
私、将来の夢がピアノの先生でしたぁ!!けど、途中で限界に気づき・・・今は保育士をしています♪と言っても、結婚してからは一旦退職し、今は別の保育園で短時間のパートとして働いています。
レッスンにくる子には熱があっても、帰って!!なんて言えませんもんね・・(涙)
保育園は、熱が上がったら即お電話です!!まぁ、なかなか迎えに来てくれないですけど・・・。
子どもたちは正直ですよね・・・先生も傷つくんだぞぉーーー!!!って、心で叫んでます!!
そんなこんなで、お互いうつらないよう気をつけましょうね!!
サイコガン☆
2008/11/19 09:23
おはようございます!
昨日、インフルエンザの予防接種を受けてきました。
その病院から、旦那のいとこの赤ちゃんがいる病院が近いから、見ておいでとの義母からの指令があり行ってきました。
生まれて1日だからまだしわしわで、かわいかったぁ。
また欲しいのが募ってしまいました。
いとこは私たち夫婦は「まだ子供のことを考えてない」と思っているので「はよ産みや〜」と言われます。頻繁には会わないから仕方ないんですけど、今度は自分の妊婦検診で産婦人科に行きたいなぁ…と思いました。
旦那もおそるおそる抱かせてもらっていてこわがってましたが(笑)
この前、二人で飲んでる時に、「パソコンのお気に入りで不妊サイト入れてるなぁ〜」って言われました。
おぉ、見つかったか。
病院も考えてることをちらっと言えました。
笑いながら「大丈夫大丈夫っ」って言ってましたが彼なりに思いやってくれたのかなぁと思ったり、病院はイヤなのかなぁって思ったり…。
今度は真剣に話し合ってみようかなと思います。
なきち
2008/11/23 23:46
サイコガン☆さん、
noguchiさん、
こんばんは!
しばらくご無沙汰してました。
まだ12月になってないのに、飲み会の機会が増え、飲みまくってしまっております(-__−)
冷たいビールは良くないと思っていてもやっぱり最初の一杯は…仕方ないですよね。
サイコガン☆さんの旦那さんの反応、私の旦那の反応と似てます。
旦那さんからしてみれば、きっと「大丈夫」としか言えないんでしょうね。
病院の件も行けとも行くなともきっと言えないのでしょうね。奥さんの負担になるのはわかるから…。
普段とてもおしゃべりな旦那も、この件になるととても無口になります。何て言っていいのかわからないみたい^^;
それにしても、旦那さんが赤ちゃん抱いてる姿見ると切なくなりますよね。
早くわが子を抱かせてあげたいな〜と。
ほんと、早く妊娠検診で産婦人科に行きたい…(>_<)!!
サイコガン☆
2009/03/25 12:18
ひさしぶりにサイトに来ました。
生理が来るたび、落ち込んだり、泣いたりするのに自分も疲れて、少し頭を冷やそうと思い、基礎体温を測るのもやめて過ごしてしましたが、12月、1月、2月もきっちりリセットしていて、今月も今朝やってまいりました。
周りは相変わらずの出産ラッシュ。
お祝いも自分なりの定番ができて慣れたもんです(笑)
また基礎体温もはじめました。
旦那も「大丈夫。できるよ」って言って最近では「来てもたかぁ」と少し残念そうにしてくれるので嬉しいです。(欲しがってくれてるかなって)
病院のことは「行ってみよかなとも思う」って言ったら、「それってふたりとも検査するもんちゃうん?」って言ったので、そういう風に思えてるんやって少しラクになりました。
解禁8ヶ月たちました。
病院探しも再開です。
またがんばります。
© 子宝ねっと