この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ひまわり
2009/02/02 23:32
こんばんは。去年12月下旬に膜のようなものが出たし出血もあり今年に入り診察したら赤ちゃんの袋は見当たらず残念でおそらく12月下旬に流産したとのことでまだ6週だったです。5週あたりから出血あったけど袋が成長してたので安心してたけど病院以外は出かけず安静にしてたけどダメなときはダメなんだなと思いました。前回の流産以来長く出来なくてやっと大変な思いをして授かったのに残念な結果になり悔しくてたまらず涙があふれました。自分が何かしたのではとか責めることもあります。しばらくの間人に会いたくなく家で過ごしてました。今は、だいぶ落ち着き出れるようになりました。子供連れの人とすれ違うと羨ましい気持ちと腹ただしい気持ちとあり複雑です。なかなかママになれない自分が情けないです。自然流産で処置は不要でした。出血が止まり2週間が過ぎた所です。生理の計算は出血が止まった時から数えるのですか?分かる方いませんか?
返信=9件
※100件で過去ログに移動します。
エムエス
2009/02/04 13:48
初めましてエムエスと申します。
私も初期の流産を経験し、その後不妊治療中をしています。
今回は残念な結果となったしまった事、なんて言ったら良いか・・・
私も自分の事思い出しました。
それで、質問の事ですが・・・
ひまわりさんは、基礎体温を測っていますか?
もし、低温期になっていればそろそろかと思いますが・・・
もちろん個人差があるので、心配ならお医者様に診てもらうのが一番正確だと思います。
出血後の計算は個人で違うので、あてにならないかも?!
良いアドバイスが出来なくてスミマセン(^^ゞ
どうかひまわりさんに、また幸せが舞い降りますように・・・
ひまわり
2009/02/04 22:07
こんばんは。エムエムさん。
基礎体温測定してます。湯たんぽを使ってるせいか体温高めです。早く来てほしいです。
エムエス
2009/02/05 00:09
こんばんはエムエスです。
ひまわりさん
体温が下がってくれば、排卵の準備が始まると思うのでもう少し待ったら大丈夫だと思います。
早く・・・と思う気持ち分かります。
私は、「最初の生理はいつもより重いかも?」とお医者様に言われました。
でも、来てくれたときは嬉しかったのであまり気になりませんでした。
ひまわりさんも、早く次の準備が整いますように・・・お祈りしてます。
頑張ってください!
ひまわり
2009/02/05 23:21
こんばんは。エムエスさん。
早く体温下がってほしいです。昼間は、一人なのでいろいろ先のことを考えると不安になります。子供がいれば寂しさ吹っ飛ぶのにね。何で上手くいかないのだろうと思います。今は、友人と会いたくないし。妊娠その後どうと聞かれるのが嫌です。エムエスさんは、どうしてますか?
エムエス
2009/02/08 16:27
こんにちは
今頃は一番デリケートな時期だから、無理して話す必要もないし・・・
のんびりリラックスした方が・・・
ストレス抱えてるとホルモンバランス崩れて、なかなか生理もこなくなっちゃうし。
でも、それでも辛かったら同じ悩みを持ってる私たちに愚痴って、ストレス解消してください!
私は、ここの皆に助けてもらいました(^^♪
ひまわり
2009/02/10 23:06
エムエスさんこんばんは
リラックスできること見つけるのが一番ですね。ヨガお始めようと思ってます。生理ようやく来て安心しました。次のこと考えられるようになりました。
エムエス
2009/02/12 23:33
こんばんは
生理きて良かったですね(^^♪
おめでとうございます!
これで、次のステップに進めますね。
ヨガは身体にも、精神にも良いらしいですね・・・
やったことは無いですが、話は良く聞きます。
ひまわり
2009/02/16 22:43
エムエスさんこんばんは
生理が終わりました。婦人科検診をしようと思ってます。ヨガビデオ見ながら出来るときやってます。電位治療器体験会場で試してます。血流が良くなるのでいいかなと思ってます。
エムエス
2009/02/18 12:29
こんにちは
私も、ビデオで体操してます!
なかなか続かないですが・・・
冷え性なので、お風呂や湯たんぽ・靴下など色々試してますが・・・
結果がついてきません!
© 子宝ねっと