この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
マカロン
2006/12/06 08:49
最近夜睡眠に就きますが、
夜中に2,3度と目が覚めて困ってます(/_;)
基礎体温はだいたい4,5時間以上寝た状態で計るのが良いと聞きますが、私の場合どうなんだろ?と思ってしまって。ここ最近は余計思います。。
今日だと夜1時に寝て、朝方4時半くらいに目が覚めました。3時間半しか寝てないなぁ。。と思いながらも朝は6時半くらいには起きなきゃなので、今から寝ても2時間しか寝れないなぁ〜と考え、結局
4時半に基礎体温計り、次朝起きた時にもう一度計りました。 が、かなり体温の差に違いがありました;
結局体温計ったはいいけど、どっち記入していいか悩んでます・・・
もう、ぐっすり休みたいです;;
過去ログは返信できません
へむへむ
2006/12/06 09:50
私も夜中に何度も目が覚めてしまいます。
しかも一度起きるとなかなか寝れません。
体温も起きた都度計ってみるので、どれが正しいのやら・・
前はそんなこと無かったので、いつからかな〜と考えてみると、誘発剤を使いタイミングを合わせ、初めて高温期になった時からだと気づきました。
毎朝体温が気になって仕方なかったので、何度も目が覚め、それがクセになっちゃったのかなぁ・・
ヒヨコ
2006/12/06 10:02
マカロンさん おはようございます。
私もよっぽど疲れていないとぐっすり寝れません。二度は目が覚めるかな。
でも体温は毎朝7時に計っています。うちの旦那さまは出勤時間が9:30で、家から30分の所に会社があるため、朝はかなりのんびりなんです。
でも友達に『基礎体温は6時〜7時の間に計るのが一番いいらしい』って聞いたことがあるので、理由は分かりませんがとりあえず体温は計って、また二度寝したりしますが時間だけは守っています。
最低4時間の睡眠って言いますが、私も寝るのは1時ぐらいだし、二度は目も覚めますが、だからと言って目が覚めたときに計ったりはしません。
私は目が覚めても、トータルの睡眠時間で考えていますよ。
体温に差があったりすると何だか悩んでしまいそうだし・・・(^^;)
続けて4時間寝れなくても、マカロンさんも同じ時間に計ることをお勧めしますよ!まあそんなに気にしないのが一番です!!
また眠れなくなっちゃいますからね。
マカロン
2006/12/06 10:44
へむへむさん、ヒヨコさんお返事ありがとうございます。^^
へむへむさんのカキコに同感しました!確かにここ1週間前に初誘発剤を打ちましたが、それから特に夜中に目が覚めてる気がします・・高温期中って事もあり、基礎体温気になってるので余計かもですね(>_<)
救世主のヒヨコさん!ありがとございます。
そか〜夜中目が覚めてもトータルで考えたらいいですね!同じ時間に計るってのは私も思います。でも今回本当不眠が続いてるので、頭が混乱してしまって(>.<)
でもカキコを見てなんだかホッとしました〜。
朝決まった時間(6時半)にのみ!気をつけたいと思います。
同じ境遇のへむへむさん!これで救われましたね!
ちゃるこ
2006/12/06 15:01
私も夜中に何度も目がさめてしまう一人でした。
皮肉なもので生理がきた途端朝までぐっすり眠れるように
なりましたが…。意識せずにゆっくり眠れるようになりたいものですね!
マカロン
2006/12/07 08:35
今日は久々いい感じで朝まで寝れそうな予感だったのに、途中旦那が夜中に起きて(たまった新聞見るらしく・・)結局起きてしまいましたぁー・・
ちゃるこさんも苦労してるのですね;
生理来たら眠れるようになった。。てのが何となく頷ける気がします(^-^; 本当!意識せずゆったり寝たいものですね!!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと