この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
もも
2009/10/05 22:02
皆様ー!
99になりましたので新しいスレを作成しました。
仕事しながらの不妊治療。。。本当に大変だと思います。
こちらで色々なお話が出来ればと思っております。
返信=25件
※100件で過去ログに移動します。
もも
2009/10/05 22:04
ほおづきさん
次リセットだったらIVHは全く私と一緒ですね!
AIH後はいつもにまして激しく仕事している気がしますね(笑)
そちらの方が自分らしくて環境もいいような気がします。
じっとしている性分じゃないんですよね!
トゥルーさん
お元気にされてますか??
またお時間出来たら是非お話させてくださいませ!
ほおづき
2009/10/06 09:22
ももさん、新しくたち上げてくださってありがとうございます
ももさんもIVF決められたんですか?
仕事が忙しいのでどうなのかなぁって思ってたんですよ。
大変なこともあると思いますが、がんばってくださいね。
私も初めてなので、分からないことだらけです。
一緒に妊娠めざしてがんばりましょうね。
私が今不安なのは、薬や注射の副作用です。
よく、気持ち悪くなるというのを見かけるので、私はそれに耐えられるのかな?と心配になっています。
みんな、それを乗り越えてがんばっているんだから、私もがんばらないといけませんね。
これからもよろしくお願いします!!
トゥルーさん
何度も言っているセリフですが、「仕事と治療3」の間に卒業したいです。
もも
2009/10/06 22:00
ほおづきさん
私は今回駄目だったら次回は体外に挑戦します。
これは決めました。
年齢が33歳というのと仕事が忙しいということ、
無理矢理にでも時間を作ってやらないと
どんどんタイミング的に子供を作る、
病院に通うというのが難しくなってくるみたいです。
あと元々、出来にくい体というのは分かっていたので
体外まで時間をかけるべきじゃないと思っていたのです。
まずは最終までやってみて・・・考えたいと思います。
副作用・・・確かにあるかもしれませんね。
でもやってみないと分からないので挑戦してみようと思います。
まずは今回の結果次第ですね。
来週末には分かるかな?と思っております。
今日、体外に成功した友達からお守りをもらって
更に頑張ろうと決意しました!
トゥルー
2009/10/08 14:57
こんにちわ。
ご無沙汰をしていました。
仕事が忙しかったり、旅行へ行ってきたりで
なかなか、書き込みにこれませんでした。
私は何とか2日からIVFに向けてスケジュールが始まっています。
でも、卵の育ちが遅いのと、卵巣に水が溜まっていることとが心配です。
卵は今のとこ、10個見えているといわれています。
いつもこれぐらいは見えるのですが、うまく分割をしてくれるのはいつも3〜4個です。
うち、1〜2個が胚盤胞までいきます。
今までの結果は上記のような感じでした。
今回からは不育症の治療も平行して行っていくのでどんな結果になるかはわかりませんが、うまくいってほしいと思っています。
ほおづきさんへ
ほおづきさんは通院をして、注射をしてもらうのでしょうか?
初めてのときはそのほうが良いかもしれませんね。
私ははじめから、自己注射でしたが、注射をはじめると体のだるさを感じましたが、副作用はそんなに感じませんでしたよ。
不安なら、通院での注射がいいと思います。
ももさんへ
仕事も、いろいろと任される時期ですものね。
でも、治療を優先していって正解と思いますよ。
私ももっと早くにIVFに踏み切ればよかったと思っていますから・・・・
みんなで今回のIVFでいい結果が出るといいですね。
もも
2009/10/14 22:21
本日、リセットしちゃいました。
週末には病院に行って体外へステップアップするために治療開始してもらおうと思ってます。
しかし、やっぱりショックですね。
卵もちゃんと育っていたし、旦那は良すぎるほどの結果。
しかし、どうしても妊娠できない。
私自身に問題があるのは分かってますが。
これからお金ももっともっとかかってくるので
しっかり貯金もしていかないと思います。
トゥルーさんへ
旅行ですか?夏休みでしたか??
卵ちゃんの成長があまりよくないとのこと。
その後、すくすくと育っていってくれるように心から祈っております。
10個も見えているとは嬉しいですね!!
頑張れ、卵ちゃん!!
私もステップアップ決定です。
不安なことがたくさんありますが良かったら色々教えてくださいね。
宜しくお願いします。
もも
2009/10/17 00:01
病院に行ってきました。
ロング法でやるみたいでまずはピルスタートです。
また皆さん、色々教えて下さいね。
宜しくお願いします!
ほおづき
2009/10/18 01:22
こんばんわ!!
ももさん
始まったんですねー。
私も来週からです。
なんだかドキドキしますね。
こちらこそよろしくお願いしますね☆
トゥルーさん
卵がたくさんできてとってもうらやましいです。
私もそんなにうまくいくのかしらぁ・・心配です。
注射は通院しようと思いますが、慣れてきたら自分でやってみたい気持ちはあります。
卵ちゃんみんな元気に成長して欲しいですね。
うまくいきますように☆
トゥルー
2009/10/18 22:49
こんばんわ。
お二人ともIVFに向けて準備が着々と整っているみたいですね。
がんばってください。
私は無事に採卵が終わり、12個取れて、7個の受精が確認できました。
胚盤胞までもって行くので、これよりも少なくなることは覚悟していますが7個も受精するのは今回が初めてなのでとっても期待をしています。
20日が移植の日ですが、オール凍結がいけそうなら今月はフレッシュなのを戻すのは辞めておこうと思っています。
Drも同じ考えを持っているようですが、グレーゾーンの卵がいるとそれは戻すかもしれないと言われています。
なんとか、うまくいきたいと思います。
ももさんへ
ピルスタートなんですね。
私はピルは飲んでいないから、アドバイスは何も出来ませんが、体調には気をつけてね。
ほおづきさんへ
当面通院がいいと思いますよ。
でも、自己注射をしようと言う前向きさが大切と思うから、がんばりましょう。
ほおづき
2009/10/19 09:22
おはようございます!!
トゥルーさん
7個も受精卵が出来たなんて、すばらしいですね。
凍結出来るということは、卵が元気な証拠なんですね。
だから、凍結胚で妊娠する人が多いんですね。
納得しましたー。
トゥルーさんに続き、私もがんばりたいと思います。
卵ちゃんの成長を心から祈ってます☆
ももさん
ピルどうですか?
体に合う合わないとかあるんでしょうか。
それって卵巣を休めるためのものですよね?
まだまだ分かっていません。
私たちも元気な卵ちゃんが出来るように、がんばらなくてね(^^)
もも
2009/10/19 20:54
昨日からピルを始めましたが朝から嘔吐がすごかったです。
本当は仕事休みたかったですが出張だったんで
無理矢理仕事に行ってきました。
新幹線の中で何度も吐き気がして、あと寒気も。。。
最近、思ったのですが体重増加もひどいです、、、
つわりって体験したことないですがこんな感じなんだろうか?と思うと妊娠怖いって思ってしまいます。
本当に何も手につかないくらいきついですよね。
仕事しながらって、、、辛いですよね。
さっきまたピルを飲んだので明日が怖いです。
トゥルーさん
すごいですね!!卵ちゃん頑張れ!!ですね。
心から卵ちゃんの成長を応援してます!!
卵がたくさんあるっていうのはいいですよね。
トゥルーさんも多嚢胞性でしょうか??
私は重度の多嚢なんです。卵はたくさん取れるぞ!って先生から言われております。
ほおづきさん
以前からピルは飲んでいたのですが今回は本当にきついですね。
今朝本当にびっくりしました。
明日以降も出張なので体調が本当に心配です。
体重増加もいい加減にして欲しいですよね(泣)
ほおづき
2009/10/24 16:40
こんばんわ。
ももさん
私はピルはないようです。
副作用がつらいと聞いていたので、ラッキーという感じもしましたが、これでいいのか?とも思います。
ももさん、がんばってくださいね。
私は11月になったらスプレキュアが始まるようです。
初めてのIVFなので、どうなるかわかりませんが、うまくいってほしいと思います。
仕事はどうですか?
無理をして体調を崩さないようにしてくださいね。
トゥルーさん
卵ちゃんがお腹の中で大きく育ってくれますように・・・☆
きっときっと大丈夫そう信じています!!
もも
2009/11/02 21:25
仕事都合で体外受精出来ないかも知れません。
ここまで来たのに・・・という気持ちと私は妊娠してはいけないのだろうか?という気持ちです。
近々、病院に行く予定なのでその際に採卵だけしてもらえるか頼んでみようと思います。
色々あって、現在、妊娠可能なタイミングでなくなってしまったんです。
仕事とのバランスを本当に考えてしまいます。
自分が仕事を取ろうとしているから仕方ないのかも知れないんですが。。。
やりきれなくって辛いです。
ほおづきさん
私も今はスプレーしていますよ。
しかし、この先がちょっと分からないのでどうも不安です。
ほおづきさんはいかがですか?
トゥルーさん
卵ちゃん、すくすく育っていますように!!
心より応援しております。
ほおづき
2009/11/03 15:33
こんにちは。
ももさん
実は私も主人の仕事が忙しくて延期をしようかと思っています。
やっぱり採卵日は休んでほしいので、仕事が落ち着くくらいにやりたいと思います。
というころで今回は自己流タイミングとなりました。
なかなかうまくいかないものですね〜。
妊娠してはいけない・・・そんなことはないと思いたいですが、私も「妊娠する必要がないのだろうか」と考えることがあります。
私にはもっとほかにやることがあるのかなぁなんて、いいように考えすぎですよね。
鼻スプレーが終われば次は注射で卵を育てるんじゃなかったでしたっけ?
私もまだまだ不明です・・・
もも
2009/11/03 21:48
ほおづきさん
そうなのですか?
確かに採卵日は旦那さんには一緒に来てほしいですよね!
旦那さんも結構お仕事忙しいのでしょうか?
タイミングってなかなか難しいですよね。。。
私は今も鼻スプレーとか継続はしています。
生理が来るのを待ってまして、そこから病院に行くので
その際に旦那に一緒に付いてきてもらって
先生に事情を話してみて、採卵だけ先に出来ないか
ちょっと聞いてみようかと思います。
先生がすっごく怖いんで。。。
どうなるか、、、怖いです。ホント。
もも
2009/11/10 23:41
今回は採卵だけになるようです。
どうも卵巣を刺激してしまうようで。。。
結果としては良かったのかも知れないですが
ちょっと凹んでしまいました。
ほおづき
2009/11/13 13:55
こんにちは。
しばらく来れずにごめんなさい。
ももさん
採卵終わったんですか??
移植は急がなくてもベストの時にすればいいと思いますよ!
刺激してしまったってことは、すごくたくさんとれたのですか?
もし、それならうらやましいです。
卵巣の状態がよくなれば、きっときっと妊娠できると信じて、前向きに行きましょう!!
私は年明けにしようかと思ってます。
体作りがんばります♪
もも
2009/11/14 22:10
ほおづきさん
採卵は連休あたりみたいです。
元々、多嚢包性卵巣があるので卵がたくさんありすぎて
同じ周期に戻すと色々と大変みたいなのです。
年内にまた戻せたらいいですね、とのことでした。
今は毎日注射やっております!
ありがとうございます。
お互い体づくり頑張りましょうね!!
明日も注射してきますー!
トゥルー
2009/11/15 19:44
こんばんわ。
お久しぶりです。
お二人とも採卵に向けて頑張っておられるみたいですね。
うまくいくことを願っていますね。
私は、今回陰性判定でした。
次の移植は、年明けにしようと思っています。
また、お邪魔します。
もも
2009/11/17 22:20
みなさん
今、卵巣刺激中です。
卵が40個以上あるみたいでお腹が腫れて大変です。
仕事するのもきつくなってきてます、、、(泣)
歩くとお腹に響いてかなりきついです。
トゥルーさん
今回は残念な結果だったのですね。
卵はいくつか凍結されているんですよね?
次回は採卵はなくても良いのですよね?
私も今回は採卵のみで早ければ年内に移植です。
でも、あまりにも卵巣刺激がすごいので来年かも知れません。
出来るだけ卵を採ってほしいなと思ってます。
次回は来年なのですね?
しばらくはゆったりお好きなことをされてお過ごしくださいね。
私も採卵が終わったら好きなことをしたいと思っています。
今はスポーツも禁止されてしまいました。
もも
2009/11/23 20:05
皆様
採卵してきました。
取れた数は30個以上。
おかげでお腹がぱんぱんで動けません。
明日から仕事なんですがちょっと不安です。
今日は朝から晩まで寝てました。
採卵がこんなにつらいとは思ってもみませんでした。
2回目はもうないかもしれないと自分で弱気になってます。
トゥルー
2009/11/29 23:35
こんばんわ。
ももさん、30個も取れたのはすごいですね。
大変だったでしょうね。
私は10個でもお腹がパンパンなのに、30個って考えるだけでもすごいと思いますよ。
受精したのは何個受精が確認できたのでしょうか?
たくさん受精をしてくれているといいですね。
もも
2009/12/03 15:05
皆様
救急車で運ばれ、入院になりました。
今もOHSSで入院中です。
また退院しましたら報告します。
オペもしたので正直精神的にもボロボロです。
もうやめたいです。つらいです。
トゥルー
2009/12/03 20:54
ももさんへ
入院・・・・・!!
OHSSで卵たくさん出来て、体がビックリをしたのでしょうね。
大丈夫ですか?!
オペは何をしたのでしょうか?
また、落ち着いたら話してください。
何をしても、精神的に落ち込んでいるときは、人の言葉はなかなか耳にはならないものですが、気持ちを貯めているとしんどくもなりますよ。
私は流産をしたときに、入院中、日記をつけていました。
決して、いまは読み返すことはないのですが何年後かに読み返すことが出来ることができたらいいなと思ってとってあります。
気持ちが落ち着いたらまた、きてくださいね。
もも
2009/12/16 10:24
皆様・トゥルーさんへ
退院しました。
OHSSで救急車で運ばれて入院していたのですが
入院中に卵巣茎捻転が起こり、緊急オペ。
卵巣摘出もあり得ると言われて、開腹オペは本当に嫌だったのですが生死にも関わってくる、痛みもひどいのでオペしました。
不幸中の幸いか卵巣の摘出は免れましたがお腹には大きな傷が出来ました。
今も傷が痛んで普通には生活できず、仕事も年内は休んでます。
年明けから復帰予定ですがはたして普通に生活できるか自信がありません。
体の傷も辛いですが心の傷が本当に辛いです。
健康だったのに開腹手術してまともに歩けなくなった。
妊娠したかっただけなのにこんなことになった。
自分にはその資格さえもなく、死ぬ思いまでしてここまできた。
もう子供は望むなということなのだろうかと思います。
今は治療再開は考えられません。
凍結はしてありますが採卵には私の体は耐えられないと思います。
もう子供を望まない生活を真剣に考えていかないといけないかなと思ってます。
何でこんな思いをしなければいけないんだろうか?
働きながらの治療自体理解してくれる人も周りにいないし、
やっててかなりつらかったです。
それでも欲しかったから頑張ってきました。
しかし、こんな結果になり、自分が本当に情けなくなってしまいます。
すいません、愚痴ばかりで。
申し訳ありません。
トゥルー
2009/12/19 00:45
ももさんへ
開腹手術は本当につらいかったですね。
私は、3歳のときに開腹手術を受けて小さいときからお腹に大きな傷があります。
だから、私にとっては傷があって当たり前なんですが、大人になっての開腹手術はきっと身体に傷がつくと思ってしまい、嫌だったのでしょうね。
確かに身体に傷は出来てしまったかもしれませんが、子供が作れなくなったわけではないと思うので、心と身体を休めてからゆっくりと再開をしてはいかがでしょうか?
私も年齢的にも、精神的にもしんどくなってきていて治療をやめてしまおうかと思っていますが、40歳までは年に1回の採卵と移植をしようと思います。
そろそろ、旦那と二人だけの生活を考えてみようと思うようになりました。
自分のペースでやっていったらいいと思いますよ。
隣の芝生はよく見えるものですから、なかなか自分のペースを取ることは難しいのですが、自分らしさだと思うことも必要なんだと思います。
いろいろと偉そうにすいません。
© 子宝ねっと