この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ももちゃん☆
2009/12/01 12:44
今年も残すところあとひと月。
結婚4年の我が家は年賀状が嫌で嫌で仕方ありません。
付き合いの薄い友人から唯一の挨拶状。そしてBabyちゃん自慢の嵐、嵐、嵐。。。
自分たちもBabyちゃんがいたらそうするんでしょうけど、いないので毎年しっかり干支のイラストを慎重に選んでます。
さらにうちは写真嫌いの主人。結婚当初の年賀状も写真なしのシンプル年賀状。
泣いても笑ってもこのイベントはやってくるのですが、ささやかな抵抗でいまだ年賀状を買ってもいません(汗)
もし共感してくださる方いらっしゃいましたら
是非おしゃべりしましょ(*^_^*)
ドンドン参加して下さい☆
返信=8件
※100件で過去ログに移動します。
ルミルミ
2009/12/01 13:24
初めまして。ももちゃん☆
共感します。来年は私の年でもあるので・・^^;。
私は年賀状は出さないのですが、何だか毎日憂鬱な気分です。
どうしたら良いのかな〜と色んな事を考えてしまいます。
ガーナ
2009/12/01 16:01
子供がいる家庭は、ほぼお子ちゃまか、家族写真。
眩しすぎるくらい羨ましい。
ももちゃん☆
2009/12/01 17:23
ルミルミさん、はじめまして(*^。^*)
年賀状を出さないというのは今までもずっとですか?それとも身内に不幸などの関係でですか??どちらにせよ出さなくていいのは羨ましいです。。。
あたしは現在専業なので無駄に色々考えちゃいます。結婚当初はこんなに何年も夫婦だけになるとは思わなかったので今となっては結婚した年位は写真付きにすりゃよかったなと後悔してます(^_^;)年賀状は自分が出さなくても来るもの拒めずですもんね。。。
ルミルミさんの、『自分の年』というのは寅年さんということですか(^^)?
ガーナさん、はじめまして☆
ガーナさんは結婚してどれくらいですか??
本当に羨ましいですよね。毎年幸せそうな年賀状を受け取る度に来年こそは写真つけてやる!!とか、写真が間に合わなければ『○○月頃にに家族が増えます』の一言を添えてやる!!って意気込んでたのですが今年も叶わないみたいです(>_<)ちーん。。。
もう年賀状用意されましたか??
ルミルミ
2009/12/01 21:24
年賀状は、学生時代まで出していました。
もう今はメールです^^;。
現在、専業主婦の来年年女です・・。
どうしましょっ。本当、家にいる時間が多いので色々考えちゃうんですよね。周りに知り合いもいないので、本当辛いです〜。
ももちゃん☆
2009/12/01 22:45
ルミルミさん
ルミルミさんはご結婚されてどれくらいですか??
周りに知り合いがいないということはご主人は転勤族さんでしょうか?!
ちなみにあたしも地元じゃないので知り合いがほぼ皆無です(涙)車2時間走らせれば親友がいるんですけどね。遠いので月に2度位しか会えません(;O;)
治療とかしてますか?ちなみにあたしは現在お休み中です(^_^;)
ルミルミ
2009/12/02 12:48
ももちゃん☆
私は、結婚して2年になります。主人の地元なので転勤族ではないんですけどね。
私の地元は電車で1時間半位かかります^^;。
治療はまだしていないです。
ピン子
2010/01/05 10:45
初めまして〜。私も年賀状は嫌い!
年賀状ってもともとは、お互いを案じて送りあうものだったハズですが、写真プリントが出来る様になってからか、お互いの☆幸せ自慢合戦☆になったように思います。
心身ともに大変な時に、事情を知っている親友(と思っていた人)から、やっぱり出したくて!とかいうメッセージ付で、自分の子供の写真いっぱいの年賀状が届いたとき、友達やめようと思いました。
幸せで浮かれている人って周りが見えないんですよね。
ルアン
2010/01/05 16:53
私は結婚5年目を迎え昨年流産も経験し、今年新たに体外受精する予定です。
今日来た旦那宛の年賀状に子供と写ったのがありました。
その人の奥さんは不妊治療・・・というか、一応私と同じ病院に通ってたことがありました。でもあっさりタイミングだけで妊娠出産しました。
だから何年も苦しんでるこちらの気持ちなんかわからないんでしょうね。
親子の写真付きだけでも不快なのに「今年はファミリーで会おうね」なんて書いてあって・・・。それはこっちにも子供ができてから言ってよ〜!!あまりにムカついたので旦那のいないうちに破ってポイしてしまいました。
旦那には悪いけどスッキリ!
© 子宝ねっと