この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
えこ
2010/01/29 01:19
結婚して7年が過ぎ、現在35歳で子供はいません。
子供が、欲しいと願う毎日です。
なかなか、出来ず婦人科に通院してます。
最近、飲み会の席で目上の方から、心無い言葉を言われました。
「畑がわるいんだよ」畑とは、私の体のことです。
さらに、「本当に欲しいと思っているのかね〜」と
も・・
自分の親に言われるのならまだしも、全くの赤の他人に
何故そんなひどいことを言われなければならないのか。悔しくて、悲しくて、涙が止まりません・・・
どんなに、努力しても、頑張っても、どうすることもできないこともあるのに・・・
返信=6件
※100件で過去ログに移動します。
みくら
2010/01/29 12:30
はじめまして。
ひどい!!
お酒の席とはいえ、心ない一言ですね。
私は実母に胸に突き刺さるようなことを言われたことがあります。
実母なのにこんなに傷つけられるとは・・・
ショックでした。
赤ちゃんができない悩みは経験した人にしかわからないものです。
人の痛みがわからないかわいそうな人なんだなと思って、前向きにいきましょう!!
きいどり
2010/01/29 18:00
はじめまして。
本当に心無い言葉だと思います。
無神経な人ってどこにでもいますよね…。
家族でも、心配して言ってくれてる言葉と分かってはいても自分にとっては重荷になったり、傷ついたりしますよね。
えこさん、どうか元気を出して下さいね。
きむきむ
2010/01/29 19:57
初めまして。
本当にひどい言い方ですね。
ガツンとなにか言い返してやりたい気分になりますね。
でもそれができるぐらいなら落ち込まないですよね・・・。
私もつい先日 新しい職場で「子どもの作り方が分からないんじゃない? 教えて下さいって言ってごらん」とみんなの前で言われました。
言ったその人は私が子どもが欲しいけどなかなか授からなくて悩んでいることも知っている女性です。
悲しくって、悲しくって・・・。
今はある意味反面教師と思い、私は人の痛み、気持ちが分かる人になろう、あの人のような人にはならないようにしようと強く思っています。
えこさん、どうしてこんなことを言われないといけないのと、とっても悲しかったことと思います。
その人に負けずお互い明るくいきましょうね!!
えこ
2010/01/29 20:58
こんばんは
えこです。
みくらさん、きいどりさん、むきむきさん。
本当に、本当に、優しいメッセージありがとう。
みなさんの言葉に、どんなに救われたか・・・
昨晩メッセージを書き込んだ時より、
数倍、明るい気持ちになりました。
みなさんの言うとおり、
人の痛みがわからない方っているんですね・・
でも、こんな人達に負けないで、
前向きに、頑張れそうです。
みなさん、本当にありがとう。
きいどり
2010/01/29 21:54
少しでも力になれたのなら良かったです。
いろいろ辛いこともいっぱいありますけど、少しずつでも前に進めたらいいですよね。
“気にしない”とか“まだ大丈夫”とか言い聞かせて、強がって、家に帰って泣くことっていっぱいありますよね。
でも泣いて怒って、悩むだけ悩んで結局どうにもならないことが分かって、また前を向いて生きていくしかないんですよね。
その時は、“もう無理!!”とか思うんですけどね。
お互いあせらず、自分らしくやっていけるといいですね。
頑張りましょう☆
みくら
2010/02/04 12:06
えこさん、少しでも元気になられてよかったです。
きむきむさんの職場の方も心ないことを言う方がいるのですね。
そんな一言がどれほど心につきささることか・・・
みなさん、こんな人にはなりたくないですね。
前向きに・・・とは頭で思っていても、人間やっぱり心が折れそうな時もあります。
またここでいろいろお話して情報交換や日頃の発散させましょう!!
© 子宝ねっと