この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ととこ
2010/12/08 07:14
きぼうさーん!!
ココですよ(笑)トピたてしましたよ!!まだまだ仲良く赤さん待ちしましょ〜!!
はじめまして!ととこと申します(^O^)
関西在住の自営業の長男の嫁で体外受精に挑戦中です。一回目は先月撃沈。
二回目にむけて調整中で今月生理が来るまで何もする事が無いのでノンビリ!
久々に薬も注射も無い生活です(^O^)
赤さん待ちしながら、仲良く励ましあい、愚痴などお話しませんか?勿論世間話や、他愛もないお話しも!
新しい人もよかったら仲間入りしてくださいね(^O^)
過去ログは返信できません
きぼう
2010/12/09 23:43
ととこさん
こんばんわ!
発見しました^^いつもPCのお気に入りからしか来なかったから忘れていましたがそういえばいろんなトピックがあったんですよね^^
私はシステム開発の仕事をしてるんですが、この業界はほんと男が90%くらいで残業や徹夜もありで結構辛いです。こんな体ぼろぼろな自分にはなかなか赤ちゃん来てくれない(涙)日中はほとんど座りっぱなしでPCに向かっているし、システムが稼動する時は徹夜したりもしないといけないから女性はなかなか少ないのかな?と思います。でもとりあえず3月で退職予定なので4月からは本格的にがんばります!来年は絶対に授かりたいです!
でも病院ない周期ってほんと楽ですよね^^心なしかいつも寒いお財布も温かくなったりして。病院代馬鹿にならないですよね;;私は次の生理が来たら最後の人工授精をやってだめなら体外へステップアップの予定です、ととこさんは来周期体外予定ですよね、今周期はお互いつかの間のバケーション?!(笑)を満喫しておきましょー^^
ととこ
2010/12/12 20:15
こんばんは!
お仕事大変そうです(*_*)主婦業との両立だけでも大変なのに、そのうえ通院…
お互い大変ですねm(__)m
私は前回の体外受精の際にお休みを一日もらうのに義親に不妊治療をしていることを打ち明けたので、以前よりは通いやすくなりましたが、やっぱり通院は大変です…
夕方診に行くので五時に早退して大急ぎでシャワーを浴びて走ります(笑)
以前知り合いがシャワーなんか浴びなくても大丈夫だよと言ってくれたのですが…私は何となく気になるので(笑)
自分でさえ滅多とお目にかかる場所でないので、やっぱりキレイにしておいた方が良いのかな??とf^_^;
正直、私も仕事を辞めたくて仕方ないです…月数万と、フルタイム働いているのにお小遣程度しか貰えないので…やる気は全くないです(笑)
ただ、数万でも治療費の足しにはなっているんですが、パートにでも出て同じだけ働いたら15万ぐらいいただけるので二ヶ月働いたら体外受精が一回出来るな(笑)とかセコイ考えをしてしまいます(笑)
結局今月はタイミングもとらなかったので(旦那さんがやる気無しのため(笑))通院どころか薬も注射も期待さえも無いという状況です(>_<)
今月の二十日すぎに生理予定なので生理が来たらまた病院通いかぁと、早く通院したい自分と、また撃沈したときの事を恐れる自分とのジレンマを感じてます…
きぼうさんはクリスマスプレゼントどうされますか?
私は旦那さんにひげそりのシェーバーをリクエストされてます(笑)
亀梨和也君がCMしてるやつです!お値段二万前後…うぅん高い!!
きぼう
2010/12/14 23:34
ととこさん
こんばんわ〜^^
ほんと通院と仕事と主婦業両立大変ですよね。というか自分は仕事で精一杯で両立できてませんが^^;ご飯つくってお風呂沸かしてくれるだけでもいいから奥さんがほしい(笑)
ととこさん義両親に打ち明けたんですね!反応はどうでした?でも言ったほうが今後病院通いやすくなるし、子供まだ?!なんてむやみに聞かれなくなりそうだしいいこともありそうですよね^^ととこさんの義理の実家の仕事はととこさんがいないとまわらない感じですか?だとするとなかなか辞めずらいし大変そうですよねぇ、病院のこと打ち明けたのもあるし、いっそ病院代かかるのでお給料UPしてほしいって言うもの手かも?!ボーナスも出ないですか?うちの会社は今年も出ないかと思ったらすずめの涙ほどだけ出ました。これも体外に向けての貯金の予定です;;できれば使わないで授かりたい!
今月は完全にお休み周期ですね、次のリセットまでのんびりすごしてくださいね^^私は今周期もお休み周期なのですが、12日目の昨日なんとかタイミングをとってみましたが、まず望みは薄いでしょう・・・。
クリスマスプレゼント奮発ですね^^ととこさんは何をもらう予定ですか?なんか楽しそうでいいな♪
うちは去年は5000円のプレゼントを交換しあったけれど、今年は多分なにもしないかも(笑)予定も未定です^^;
ととこ
2010/12/18 14:16
こんにちは!
今日も普通に仕事です(笑)
クリスマス間近になってきましたね〜
私はクリスマスもらう予定は無いです(笑)
今年の春にクリスマスと誕生日合わせてヴィトンのお財布をもらったので(笑)
旦那さんの金庫には余力がないと思います(笑)
旦那さんは競馬とパチンコをするんで買った時に何かねだりますp(^^)q
義親に治療の事をはなしたのは前回体外受精で採卵の日はお休みをしなくちゃいけなかったから伝えたのですが、基本的に何で妊娠出来ないの?子供なんかヤったら出来るやん…という考え方な人達なので詳しく内容は話してないです…
ただ単に麻酔を使うのでお休みしなければならないとだけ伝えました…
旦那さんは姉妹がいるんですが片方はできちゃった婚、もう片方も結婚して二ヶ月後には妊娠といった感じですし…
義親にしてみたら妊娠出来ない方がおかしい!ぐらいの考え方だと思います…
「あんた等の息子がEDなうえに精子の状態が悪いから出来ないんだよ?」と言ってやりたくなります…(笑)
でもやっぱり夫婦なのでどちらかに問題があっても夫婦で不妊なんだと思います、男性不妊とか女性不妊とか本当はくくりつけたらダメなんだな…と(^O^)
気持ちに余裕が無いときは旦那のせいで…と思ってしまうときもありますが(笑)
ボーナスは出ないですね…結婚した年に一度戴いただけです(T-T)給料にしても結婚した当初は二万円、一ヶ月でですよ(笑)旦那に物申してもらったら
「商売屋に嫁に来たくせに図々しい…嫁の分際で」的なことを言われて暫くシカトみたいなことをされたので気の弱い私は精神的に落ち込んでしまって揉めるぐらいなら我慢しようと口にしなくなりました(笑)
それから少しだけ増えてはいますが片手で足りるぐらいの額しか戴いてません(-.-;)
あぁ愚痴だらけのカキコミになってしまいました(笑)
きぼう
2010/12/18 16:40
ととこさん
お仕事お疲れ様です。
今日は近所の商店街に買い物にいってみかん一箱買ってきました♪夕飯の下ごしらえをして白ココアを飲みながら(これおいしいです♪)今はのんびりしています。
ととこさん、土曜も仕事なんだからお給料もっともらった方がいいですよ!!!てか当初2万円とは;;外で仕事したほうがどんなに稼げるかって感じですよね。旦那さんの姉妹は実家の手伝いはしてないんですか?自営業ってなかなか大変な部分ありますね;;ととこさんのまわりは皆苦労せずに授かっていてうらやましいです、うちは夫の妹や私の妹も子供がなかなか授からないのもあるのか親たちは一言も言ってこないです。逆にかなり気にしてるとは思いますが。
ヴィトンのお財布いいですねぇ。私はブランド物や高いものはもらった事ありません(涙)自分で買うのみです。一回でいいから貰ってみたいな、と思いますが私も仕事を辞めるしこれから先はどんどんおびんぼーになる一方なのであきらめます。
そしてクリスマスはなんと仕事になってしまいました〜;;23日も祝日なのに仕事です;;ととこさんもクリスマスは仕事ですか?年末年始はゆっくりできるのかな?
私は年末年始のたった3日間の休みも夫の実家に行かなくてはいけないのでのんびりできそうもないです・・。実家ちょっと憂鬱(笑)
ととこ
2010/12/20 19:28
こんばんは(^O^)
今年も十日ほどになりましたね…年取るのが早いな…一年あっという間(笑)
みかんですかぁ!
イイですね(^O^)
わが家は果物を食べないので買わないですヨ…
晩御飯が遅いので(果物はデザート的なイメージがあります)なかなか果物は食べる機会が無いです(笑)
ただ私は朝からバナナを食べます…晩酌(ビール)を止めたら便秘になったので慌ててバナナを(笑)
バナナ嫌いなんですけどね…えづくぐらいf^_^;
便秘苦しいので…
祝日は休日出勤ということでお仕事です!もちろん土曜日なんでX'masも!!
昨日ネットで旦那さんのX'masプレゼント買いました!近所の家電販売店よりン千円安く買えました!!!
ネット通販で買い物ってしたこと無かったのですが安さにビビりまして(笑)
ていうか今回は欲しい機種の型番まで分かっていたので見つけられたのですが(笑)
年賀状作らなきゃイケないなぁ…お二人様の写真入り年賀状を毎年作ってます…赤さんも加わって三人の年賀状を送るのが夢なんですがね(笑)
年末年始は大晦日と三が日の一日だけ旦那実家に行きます…確かに憂鬱です…
舅は頭が昭和の人なので嫁やのにお節料理を作りに来ない(怒)!てなことを思っているらしいです(笑)
私だってせっかくの休み…日頃同居のように暮らしているのだから羽を伸ばしたいから出来るだけ顔を合わせたくないんだよ(笑)
極力近寄らない!にかぎります!!!!少しは帰ってやらないとあとでグチグチ言われるので二回ぐらいは顔見せに行きますがf^_^;
きぼうさんもお仕事忙しそうですが体調崩さないように気をつけてください!
お休みの間に京都の鈴虫寺に行けたらいいなと思ってます…
一つだけ願い事を聞いてくれるそうです(^0^)/
きぼう
2010/12/25 01:23
ととこさん
お久しぶりです。
今日はMerryX'mas!ですね^^旦那さんプレゼントは喜んでもらえましたか?クリスマス満喫してますでしょうか^^でもネット通販って安く買えますよね♪私は化粧品だけはネットで買ってます、7割とか6割で買えたりしてもうお店では買えない(笑)
なんだか今週は体がぼろぼろです。Xmasってなんだっけ?の生活で、12時前後に家に着いてお風呂入って寝るだけの生活が続いていました。三十路を過ぎた体にはこたえます;;クリスマスの今日も日付が変わってから帰宅だし、でも気分だけでもというこでケーキを怒りながら食べてました。もう聖なる夜とは程遠い現実。なんで怒ってるかというと今月残業代が一円もついてなかったからなんです!結構残業してるのにです・・・・、会社に言うだけ言ってみます、喧嘩する覚悟です!って愚痴ってごめんなさい;;
京都の鈴虫寺、始めて聞きました、響きがいいですね^^HP見ましたがすごいいい感じです♪家から京都はどのくらいなんですか?京都が近いってうらやましいです。明日は寒波?!がくるみたいで、もしかしたら雪景色かもしれませんね♪願い事もかなうと最高です^^
私は明日は休めるので、気分転換に旦那と都心に出て丸の内のイルミネーションを見に行く予定です、皇居の周りと和田倉噴水公園のキャンドルを見てきます!
ととこ
2010/12/27 12:14
おはようございます(^O^)
イルミネーションはいかがでしたか?
そちらは雪でしょうか?
…にしたって、残業代がつかないというのは一体何なんでしょう??
ムカつきますね(>_<)
働いた分の報酬がいただけないという事の不条理さは十分理解できます(笑)
ちゃんといただけると良いですねf^_^;
私はイヴに生理になりましたのでクリスマスの土曜日にクリニックに行ってきました〜
今回の生理五日目から子宮をお休みさせるお薬開始で、次の生理が始まったら、点鼻薬と誘発剤の連日の注射が始まります!
前回は九日間通いました!!一日だけ休息日がありましたが、私は誘発剤が効きにくい体質のようで次回は注射の単位を上げてくださるようです!
初めての治療は手探りで、やはりOHSSになるのが怖いので最小単位での誘発だったようです、それでも最小単位とは言っても普通は五コ前後出来るように考えてくれているらしく…私の場合は殆ど効いてなくて慌てて三日注射を追加されたので普通に誘発が効く人なら十コぐらいは採れるのかもしれないですね…
今回は凍結出来るぐらい採れると良いな!!と期待してます!
やはり採卵代が高いし、連日の注射代…大変ですしね(笑)
さぁて私は今日と明日で仕事納めとなります!
鈴虫寺に行けると良いな!!!
鈴虫寺さんは願い事を「一つだけ」叶えてくれるそうです!
知り合いの知り合いが赤さんが欲しいとお願いしたら夢に出てきてくれたそうでめでたく御懐妊されたそうです!!
京都は一時間半ぐらいです…結構遠いですよね(笑)
あと妊婦さんにおむすびを握ってもらうとイイと聞いたので先日お友達に作ってもらい食しました(^O^)ご利益があると良いな!!
では寒いですがお体に気をつけてくださいね(^O^)
きぼう
2010/12/31 00:47
ととこさん
こんばんわ!
今年も後一日ですね。ととこさんのところは大掃除終わりましたか?うちは今日とりあえず窓を拭いて冷蔵庫を掃除し掃除機をかけたくらいで終了となりました、仕事の疲れもあるのと、ものぐさなもので・・・^^;
鈴虫寺でお願いひとつしてきましたでしょうか。私も行ってみたいけれど遠いいなぁ><ととこさんの家からも1時間半ですとちょっとした小旅行ですよね。妊婦さんのおむすびですか、妊娠菌?!うつるといいですね^^!悲しいことに私の周りに今妊婦がいない><ピークの時は周りに妊婦が沢山いたのですが今は一段落しちゃっています;;というかもう小学生の子供がいる友達がほとんどなので(涙)あぁどんどんおいていかれている・・。
私も神頼み的な感じで、クリスマスの日に露店でコウノトリのぬいぐるみが売っていたので買いました♪めずらしいですよね。ご利益待っています。
今年はととこさんは体外にステップアップの年でしたね、私は人工授精5回でとまったまま年を越します、来年の四月には私もステップアップする予定です。ととこさんの体験談で結構勉強させてもらってるので、前知識はついてきてるので後は実践です(笑)
でも9日間通院しないといけないんですかぁ;;やっぱり働きながらはなかなか辛いですね。次は強めに誘発するとのこと、沢山採卵できるといいですよね、数が多いとチャンスも広がりそうですし^^
2011年こそはお互いに授かって、家族増やしたいですね!来年もどうぞよろしくお願いします♪
ととこ
2011/01/01 18:56
あけましておめでとうございます(^0^)/
今年もよろしくお願いしますo(^-^)o
鈴虫寺行ってきましたヨ!
京都はまだ少し路肩に雪が残っていてお寺のほうは少し山手にあるのでお庭が雪化粧されてキレイでしたよ!
で、説法を聞いてお願いしてきました!
「健やかで可愛い赤さんが授かりますように…」
と、友達が年賀状が送られてきましたが、まぁ赤さんが生まれましたとの報告のピークは減ってはいるものの…やはり、数人は居てました…羨ましいかぎりです(笑)
コオノトリのぬいぐるみですか!?
珍しいですね〜(^O^)
でもご利益ありそ!!!
コオノトリの郷というところがあって秋篠宮紀子さまが妊娠前に来られたことで有名だそうで、そこで売られている
「コオノトリキティー」の根付けが良いと小耳に挟みました!!
またもや欲しい〜(>_<)となってます(笑)
あっ!体外受精の通院ですが、注射のみなら自己注射とか出来るみたいですよ!
私の通っているクリニックは通院が半時間程度ですし注射だけならば診察時間以外何時でもしてもらえるので割と楽でした!
遠方の方なんかは自己注射にされてましたよ!!
診察と毎回ホルモン値を検査するというようなクリニックだと通院しなければイケないですけど…
今年はお互い良い報告が出来ると良いですね(^O^)
お休みはゆっくり出来ていますか?
わたしは年末に小掃除だけしました(笑)
物ぐさなので大掃除など全く無理です(-.-;)
ぱんぱん
2011/01/01 22:57
はじめはして。
結婚4年目。私も夫も33歳です。
中国で暮らしているため、積極的な不妊治療ができませんが、自分達でできることをと考えて頑張っています。海外暮らしで、友達もいませんのでここで悩みやうれしいことなど皆さんと分かち合いたいです。
よろしくお願いします。
ととこ
2011/01/05 17:20
こんにちは!
今日から仕事初めです!!
さぁ今年も働きながら治療開始です(^O^)
去年の一月は人工受精にステップアップをしてタイミングをしていた時よりはるかに期待を胸に抱いてました(笑)
早いものです(^O^)
》ぱんぱんさん
初めまして(^O^)
お仲間が増えて嬉しいですO(≧∇≦)o
仲良くしてくださいね!!
ベヒ待ちの事だけで無く世間話や他愛もないお話も大歓迎ですp(^^)q
中国で暮らしてられるんですね??
33歳、同級生ですね!!私も二月に33歳になります!!
中国はテレビなどで垣間見るぐらいしか知識が無いので、イロイロ教えてください!!
旦那さんの仕事で暮らしてらっしゃるのでしょうか?…海外って事はぱんぱんさんは専業主婦でしょうか?
中国は一人っ子政策があるので不妊治療の方はお国柄あまり進んでないのでしょうか?
またお返事いただけたら嬉しいですo(^-^)o
》きぼうさん
年末年始はどうでしたか?
私は正月旦那さんの妹の赤ちゃんの可愛さに頭がグラグラして羨ましすぎて少し落ち込んじゃいました(笑)
産休の話しをしていたのですが二人目が出来たら…的な話しをされていたので「苦労せず妊娠できるって何てイイのだろう」と…
一人目はできちゃった婚、頭の片隅にも不妊などという単語は出てこないのでしょうね(笑)
羨ましい!!
こちとら、お金も時間もつかって、精神を擦り減らし頑張っているので『はぁ』と気の無い返事しか出来ず終い(笑)
いつか私もベビちゃんが出来ないと悩むのでは無くて、ベヒちゃんが出来たら…と悩んでみたいもんです(笑)
目指せ今年中妊婦!!!!
きぼう
2011/01/06 00:14
ととこさん ぱんぱんさん
あけましておめでとうございます!新年の挨拶遅れてしまいました。三が日は旦那の実家へ行き、かなり気を使い、4日から仕事だったのですが、ストレスと疲れで昨日から体中に蕁麻疹が出来、さらに腹痛でかゆさと痛さでかなり体力消耗中です。あぁ明日休みたい;;新年からごめんなさい。
ぱんぱんさん、はじめまして!こちらこそどうぞよろしくお願いします^^中国には旦那さんの転勤かなにかで行っているのでしょうか?海外の生活は文化の違いとかもあるし不便でしょうねぇ、でもあこがれます!私も結婚四年目の33歳です^^お互い早く芽生えてほしいもんですよね♪
ととこさん、鈴虫寺のご利益期待ですね♪雪景色もいいですねぇ〜^^
コウノトリキティ有名ですよね、でも見たことない、どこで手に入るんでしょうか・・・?
今年こそ妊婦!ですね!できたら来年の年賀状に家族3人の写真つきのせちゃいましょう(笑)
ととこ
2011/01/09 11:41
きぼうさん、ぱんぱんさん、こんにちは!
せっかくの日曜に曇り空…さっきまでお日様が出ていたのに…
この寒い中、お布団干ししてます(笑)
ずっと悩んでるんですが布団乾燥機ってどうなんでしょ?
休みが週一と少ないので必然的に干せる頻度が少ないので欲しいな〜と思いつつ太陽はタダだしな(-.-;)とドケチ根性丸出しで購入には居たってません(笑)
ネットで調べてもピンキリですし(笑)
》きぼうさん
四日からお仕事ですか??大変ですね(>_<)
私は五日から仕事で成人式の明日は休日出勤になりました…
連休が滅多にないので楽しみに待っているのに潰れてしまうとテンションがた落ちです(T-T)
蕁麻疹?大変です!!
痒いですよね!!
もぅマシになりましたか?お大事にしてくださいね(^O^)
二日ほど前に排卵日だったのですが、またもやタイミングをとることが出来なかったので全く心配のいらない周期と相成りました(笑)
てか、去年の秋からしてないのですが…また体外受精前に一度だしてもらわなくてはダメですね…
人工受精のときは、続けて出来たので月に一度は出せていたのですが…旦那さんを責める気は無いですが『自然には無理だとしても頑張るってところを見せてくれヨ』と言いたくなります(笑)
まぁ淡泊でED気味なのは結婚前からわかっていたし、しょうがないんですけどね(笑)
今年もまったくもってレスは解消出来そうにないです(゚_゚
きぼう
2011/01/13 23:37
ととこさん
こんばんわ!蕁麻疹は半日くらいで治まりました^^痒いしみみずばれになるしで大変でしたが(涙)
布団のことですが、お恥ずかしい話、うちは1ヶ月に1回干せばいいくらいです^^;冬は3ヶ月くらい干さなかったり(汗)乾燥機があれば天気悪くてもふかふかの布団で寝れそうですよねぇ♪でも乾燥機ということも考えつかないくらいのめんどくさがりやです^^;もし買ったら感想教えてください〜!
連休つぶれちゃったんですね;;連休楽しみにしていただけ悲しみ倍増ですよね><私も今月はあと16日と24日しかお休みとれなさそうです(涙)お互い辛いですががんばりましょうね!
今回タイミングとれなかったんですね><秋からしてないとなると体外の前に一回は入れ替えて(変な言い方ですが^^;)おかないとですね。
今の草食系男子は性欲が薄いらしいです、50%は性にあまり興味がないとか言ってました。旦那さん草食系かな、うちも最近はめっきり草食系です、、、最近私もそうです。。。><
まずいな〜。人工授精や体外という方法があってよかった;;
ととこ
2011/01/17 06:40
おはようございます!
蕁麻疹落ち着いて良かったです)^o^(
痒いのツライですよね〜
インフルエンザの予防接種は受けられてますか?私は受けていないのですがうつるのを恐れてマスクは欠かせません(笑)
私もいつもの事ながら休み少ないです(>_<)羨ましい週休二日!!
あぁ眠たいf^_^;また一週間はじまりました!!
昨日でピルを飲み終えました!お腹の鈍痛がはじまりました…生理一週間ぐらい前…
きっかりくるのでビックリします(笑)
きぼう
2011/01/19 00:45
ととこさん
お疲れ様です〜。あぁ今日も帰ってひと段落したらこんな時間です(涙)今月が山場なので来月からはまた通院始めようと思っています。
先日会社に退職の話をしました。不妊治療をしていて仕事との両立が難しいのでと言いました。いいのか悪いのか二つ返事で「そうか、分かった」でした。なんだか悲しかったけれど不況だししょうがないですね><せっかく経験つんできたのもあったり生活の不安とかもあり迷いがあったけど、でもこれでこころおきなく専念できます。私は客先での仕事なので体外となると休めない時もあったりするのでやっぱり仕事しながらだと難しいんですよね。ととこさんは結構融通が利きそうなのでうらやましいです。とわいってもやっぱり仕事しながらだと難しいし、休みが少なすぎですよね;;あまり無理しないでくださいね;;
短大を卒業して以来、ずっと会社員で仕事をしていなかったことがないのでやめたらどうなるのか不安です・・・。
ととこさんはそろそろ生理ですか、リセットしたらいよいよ第二回ですね!今度こそですよね!!私も気合はいっちゃいます(笑)うまくいきますように。
ととこ
2011/01/22 12:54
おはようございます!!
お仕事遅くまでご苦労さまです(>_<)
退職の話しされたんですね!!
確かに治療に専念するにはきぼうさんの働き方からすると難しいですよね…
私は六時半ぐらいまでなんで注射とか薬もらいだけの日は大急ぎで七時の受付までに滑んだり、昼休みを使って行ったりとか…!!
ただ、やっぱり内診の際はシャワーをしないと恥ずかしいわ!と、乙女心で(笑)五時に早退してシャワーしてから行きます
ソレでも出来るだけ仕事に迷惑がかからないように…と気を揉みます…
仕事がなかなかキリがつきそうに無いとイライラしちゃいますし…いつも大急ぎで通院なので、治療に専念出来たらユッタリとストレスフリーで頑張れるのにな…と卑屈になります(笑)
パート勤めが理想です!朝から昼過ぎとか、シフト製とか!
ウチのクリニックの看護士さんは仕事は出来るなら続けたほうが良いヨ、治療だけになるより…と言ってくれるので、そっかぁ…と納得してしんどいなぁと思いつつ働いてます(笑)
昨日から誘発剤の注射が始まったのですが今回は前よりもキツイ誘発(私は誘発が効きにくい体質なので)です…
注射代が前回よりも割高です(笑)
しかも、単位が上がってるので痛いです…筋肉痛みたくなってます…
しばらく注射が続くので今回は腕だけでなくお尻にも打ってもらおうかな?とか考えてます(笑)
関西はすごく良い天気です!
そちらはどうですか?
きぼう
2011/01/22 23:42
ととこさん
こんばんわ!
関西はいい天気なんですね♪気持ちよさそうでいいな^^こちらは、最近はシステムが稼動したてなので始発出勤で夜なのか朝なのか分からない中家をでて、朝焼けの中現場について夜まで作業なので天気が良く分からない生活です。しかも今月いっぱいかと思いきや来月から3月いっぱいまでみっちり別の仕事入れられちゃいました><不妊治療していると言っても、こちらの都合で楽な仕事はさせてくれませんし、いつになったら通院できるのか訳が分からなくなってきました。前回残業代も請求したのに結局出してくれなかったし、ほんとやになります。ってまた愚痴ってしまってごめんなさい;;4月からの生活を考えて日々がんばりたいと思います!
ととこさんはとうとう注射が始まったのですね!前回より少しでも多くの卵が採れるといいです。ただあまり無理せずにいてくださいね。本当、筋肉注射って痛いですよねぇ(涙)じわじわと痛いがくるみたいな。看護士さん、結構力を入れて打つのでつままれてる痛みか注射の痛みか分からない時あります(笑)痛みを分散させてくれてるのか?!
おしりと両腕と交互に打ってもらうのいいかもしれませんね。私おしりに注射したことがないんですが腕とどっちが痛いんですか?なんとなくおしり見られるのが嫌で腕にしちゃってますが。
仕事は確かに続けていたほうがいいですよね、治療だけになっちゃうと生理が来た時の辛さが倍増しそう;;パートがちょうどいいのかもしれないですね。
ではでは、通院大変かと思うけど応援してます!私は今回タイミングをとったけど23日の今日生理前の体調になっちゃってます、早いところあきらめてます。ととこさんは、今回うまくいきますように♪
ととこ
2011/01/26 14:06
こんにちは(^O^)
きぼうさーん!!
始発で出勤て(笑)一体どんだけ働く(働かされ?)んですか〜
でも私も若い頃朝からお化粧してパリッとした服着て通勤していたのをおもいだします(笑)
今やりなさいと言われても無理ですけど(笑)
現場に出てるとの事ですのでストレスも凄いでしょう…
ちゃんとガス抜きしてくださいね(^O^)
残業代やっぱりつかなかったんですね〜イラッとしますね!!!!
私も給料が欲しいと直談判したいとかろですが、先日も姑が売り上げが足りない…どうのこうのと旦那さんに話してはったので、躊躇してます…
治療費がバカ高くて…涙が出ます(泣)
貯蓄が残りわずかなので、もし今回ダメだったら少しお休みしてお金を貯めなくちゃ足りないです(笑)
給料といえばお正月はお年玉なんかもあったので今月は極貧です(笑)
旦那さんのボーナスも何年も前から無いので本当にツライです(-.-;)ウチは出ていくばかりですしね(笑)頑張ってやりくりしているつもりで毎月少しずつ貯めてきたお金も体外受精三回分ぐらいやったらぶっ飛びますし(笑)
苦労せず授かれる人達が羨ましいですw(゚o゚)w
あぁまた私も愚痴ってしまいました〜
注射五日終わって今日は夕方から診察してもらいます!!
左の卵巣が昨日はチクチク痛んでツラかったです…前回より卵が育ってると良いのですが…多分注射追加になるかなぁと予測してます…
誘発剤の効きが悪いというのもツライもんです…
ととこ
2011/01/31 07:25
きぼうさん、おはようございますo(^-^)o
私は今電車に揺られてクリニックへと向かってます!
今日二回目の採卵です!
土曜の夜十一時に最後のHCG(四十八時間後に排卵するお薬)を注射してもらいに行ってきて、今回も排卵していたらどうしよう???と不安になりながら電車に揺られてます(笑)
頑張ってきますね(>_<)
きぼうさんもお仕事頑張ってくださいね(^0^)/
きぼう
2011/01/31 19:55
ととこさん
やっと今日作業終了となりました^^今日は久しぶりに早く帰れました。毎日15時間労働はきつかったっす(涙)まぁ私はまだいいほうで、皆は徹夜、30時間労働だったり睡眠時間3、4時間生活だったりなのでまだましなほうですが・・・。ほんと肉体労働以上、女がやる仕事ではないです。とりあえず休みがほしいなぁ;;明日からまた別の仕事が始まります。生理もおとといきちゃったのですが、来月もまた治療が出来なさそうです。
あごの吹き出物が出てきちゃって・・・。ストレスですよねぇ、ホルモンバランスもぐだぐだだと思います。
まぁ愚痴はこのくらいにして(涙)ととこさん!今日採卵ですか!排卵間に合いましたか?何個くらいとれたでしょうか?前回より強めの誘発が効いているといいのですが。誘発剤が効きづらいのも大変ですよね、体の負担も大きくなりますし;;
採卵はやっぱり今回も少し痛かったですか?
ととこ
2011/02/01 09:37
きぼうさん
おはようございます。
残業大変ですね(>_<)
15時間労働…すごすぎます!
ウチの主人と同じ労働時間です(~_~;)
体調崩さないでくださいね!!
さて私のほうですが
採卵結果、二個の未熟卵しか採れなかったんです…
前々日の内診の時には四つあると聞いていたのに…
結果蓋を開けてみれば未熟卵が二つ。
採卵が早かったから未熟卵なのか、消えた二つはすでに排卵していたのか?それとも変性卵とか空胞だったのか?
全くわかりませんが未熟卵が二つでした…
採血した私の血で培養してもらい、今日何とか一つが成熟卵になったと電話をもらいました。
今から顕微受精させます…受精確認は明日の朝になります(>_<)との事でした…
旦那さんの数値は前にも増して悪く、動いてない精子が98パーセント以上 残りが1パーセントちょいが元気がないが動いている精子。
今回も前回同様元気な精子が居なかったようです…
昨日の時点では顕微すら危ういと言われてしまいました(:_;)
もぅね…泣きましたよ〜
家に帰ってからですが…
旦那さんの運動率をあげるには、禁煙。お風呂やサウナなどで温めすぎない…定期的に射精してもらう等。
難しいなことばかりです…
お風呂が大好きな旦那さん…仕事で疲れて帰ってくるのにユックリ入るな
なんて言えない…
また夕方続きかきこみます
ととこ
2011/02/01 14:07
旦那さんはED気味なので定期的に致すのも難しく…結局人工受精の時は絶対に月一でだしていたので今よりも数値は良かったのです…
自然妊娠ギリの時の数値も一回だけですがありましたし…
確かに良い数字ではなかったですけど、30パーセントぐらいは元気な精子が居たり…
でも体外が始まったら出さなきゃいけないというのが無いので、三ヶ月ぐらい出さないんですヨ…
せっかく何十万も使ってする治療…少しでも良い精子の方が顕微から体外に切り替えてもらえるだろうしと思うので、出しといた方が良いと思うから頑張ってね…とは軽く言ってるんですが、しつこく言って落ち込むとプレッシャーでそれこそ出す事じたいできなくなるんじゃないだろうか??とか…
昨日は母親に電話しながら泣いちゃいました(笑)
自営のため働きに出れないのでお金も無いし…コソコソ隠れて通院。
昼休みを潰しての毎日の注射。
旦那さんが協力するよと言いながら、どこか真剣味を帯びないこと…それ以前に二人の子供が欲しくて頑張っているはずなのに協力するという言葉。協力ではなく、一緒に参加してほしいのです…
とりあえず出来るかぎり努力をすると約束してくれましたが、今までが今までなので確かではありません…
クリニックの先生からも旦那さんの原因を探した方が良いと言われました…何か方法があれば良いのですが…
今まで私に問題が無いと言われてきてたので、今回は未成熟卵という結果に愕然としました…
前回はD16での採卵で成熟卵が二つ、変性卵が一つで合計三つ
今回はD12で未熟卵が二つだけ…誘発の単位を上げたのにも関わらず…今回のほうが悪いのです…
誘発剤が効きにくい体質で、たくさん採れる体質ではないことはわかってはいるつもりですが結果が悪くなるなんて予想もしていなかったです(>_<)
私は毎月薬無しでも排卵するのでキツイ薬を使うと卵の質が悪くなるタイプなのかな…?と思ったり…
まぁ明日の受精結果次第ですが…ダメなら、また一から…になりますね…
はぁ落ち込んでも仕方ないのはわかってはいますが、たった一回で何十個も受精卵を作れる人もいるのに、どうして私は毎回採卵からなんでしょう…せめて何個かでも凍結出来たら心強いのに…
採卵はやっぱり体への負担も大きいみたいですし(>_<)
今日もまだお腹が鈍痛です…
昨日は麻酔の効きも悪く痛かったです(+。+)
正直、前回は麻酔のせいか気持ち悪くなりましたが二個の受精卵を得れましたので今回よりは気持ちも体もマシでした…
あぁダメですね…
マイナス思考のカキコミですみません…
配達中なんですが良いお天気です!
きぼうさんもお仕事頑張ってくださいね(^O^)
きぼう
2011/02/01 22:39
ととこさんへ
採卵お疲れ様です。体調戻ってきましたでしょうか?そうですか、未熟卵だったんですね。でも成熟卵となったとのこと、望みはあるので受精してくれることを祈ってます。
その時の体調でも卵の質や排卵のタイミングも変わってくるし、今回だけ不調だったっていうのもあるし、私もその周期周期によって卵の育ち方が違ったりとか無排卵だったりするので(健康な人でも無排卵はあるようですし)、ととこさんの方はそんなに問題はない気はしていますが、やはり不安ですよね。
でも旦那さんが気がかりですね。仕事で疲れているだろうにお風呂もたばこも無理に辞めてとはいいずらい気持ちわかります。ちょっと違うけど私もタイミングとりたい時もプレシャーになって途中で萎えちゃうことがあるから「今日はしないと」とはなかなか言えないし。
でもやっぱり二人のことだし、二人でがんばらないとととこさんの負担ばっかり大きくなってしまって治療がさらに辛いものになっちゃうから、ここは心を鬼にしてはっきり言うべきかもですね。
とりあえず、旦那さんに定期的にしてもらわないとですよねぇ血液も献血して新しい血を作ったほうがいいなんて言うし、体の機能が怠けないようになんとかがんばっていたしてほしいもんです。
DVDとかを借りてきてさらっとおいて置くとか?何かいい方法ないもんですかねぇ。
でもまだ今回がだめと決まったわけじゃないし、明日の結果がいい方向になっていることを願ってます!
ととこ
2011/02/05 10:24
きぼうさん
おはようございます!
昨日何とか一個をお腹に戻してきました!
でも先生や培養士さんに、散々、受精卵としてはあんまり良くない…と言われました(>_<)
素人目に見ても去年戻した受精卵とは違うので過度の期待はせずに…ただお腹に戻れるぐらいまで頑張ってくれた受精卵を愛おしみながら判定日まで待ちたいなと思いますo(^-^)o
で、旦那さんは取り合えずはサプリを飲んで、定期的に出す。てことになりましたが…サプリはともかく定期的に出す。は今回の受精卵と同じぐらい確率は低いので、それこそ過度な期待はしないでおきます(>_<)
ととこ
2011/02/06 10:05
続き。
男性って本当にプレッシャーに弱いですよね〜
クリニックで先生に旦那さんの数値をあげるにはどうしたら良いか尋ねましたが、
『以前は漢方などを処方してましたが、飲まなければ、というストレスが善くないので今は出してないんですよ(゚_゚』
と。
病院で処方してもらう漢方なら保険も適用になるみたいですが個人で漢方を買うとなるとスゴク高額になるらしく…
とてもじゃないけど今現在手が出そうにありません(笑)
ドラッグストアのサプリなら月々一万円ぐらいで行けそうなので試せそうですが…
途中で萎えるってのわかります(笑)
ウチなんか、ほぼ毎回萎えます(笑)
何とか致しますが前戯なんて殆ど無しですし…
ただ入れて出すと言うことに専念する、でないと萎えちゃうんです(笑)
情けないですが…全く出来なかった頃が数年あったので、まだ進歩したほうかな?と思いながら暮らしてますf^_^;
アレコレ注文をつけて、また出来なくなったら本末転倒ですから(笑)
今日は以前お話したかもしれませんが長年不妊に悩んでいた友達がお参りして、めでたく妊娠に至った『あすかにいます神社』の祭に行きたいと思います!
きぼうさんはお休みでしょうか?
関西は良いお天気で春かな?と間違えそうな陽気ですp(^^)q
きぼう
2011/02/06 13:30
ととこさん
こんにちは!関西は春の陽気なんですねぇ、今日はこちらは曇っていてちょっと寒いですが、夕方まで家に居れるので無印で買った手作りチョコレートを作ったりTVを見たりのんびり過ごしてます^^あぁ久々の休みです♪
受精卵成長してくれたんですね^^がんばって育った強い卵だからお腹の中でもがんばってくれているかも!生命力を信じて祈りましょう^^
男性って以外と精神弱いのかな、以前あまりにも途中で萎えちゃうので、マカを飲んだり、腹筋をしたりしてもらったんですがなかなか続かなくて・・・結局マカも半分以上残ったまま。運動もさっぱり状態です。でもリポビタンDがいいっていうのを見て大量に買って冷蔵庫に入れておいたら毎日飲んでましたねぇ(笑)最近買ってないからそろそろ買ってこようかな。以前よりかは途中で終了〜という頻度が少なくなった気しますよ!
私の方は生理は終わりましたが病院に行く時間がとれなくて今月も自己流タイミング。腰にホカロンと飲み物はホット、そして毎日半身浴で徹底的に冷えをなくして行こうと思ってやっています。
ととこさん、判定日までどきどきですがのんびり過ごしてくださいね〜。
ではではこれから支度して、友達と食事しに池袋まで行ってきますー
ととこ
2011/02/09 07:19
おはようございます!
手作りチョコは旦那さんにあげる分ですよね?
私も無印の手作りキッドみたことあります!
去年は卵とチョコだけで炊飯器ケーキを作ったのですが旦那さんの反応はイマイチで…
あんまり食べてくれなくてムカつくから、あんまり美味しくないなぁ(-.-;)と思いながら一人で食べました(笑)
昔はケーキなんかを張り切って作った時期もありましたが…
今はコンビニやスーパーで買うぐらいです(笑)
池袋でお食事どうでしたか?
私の友達との最後の食事は年末です!お友達と食事イイな〜(^O^)食事した時に友達が妊婦だったので、お握りを握ってもらったんです!
妊婦さんにお握りをしてもらうと妊娠できると小耳に挟んで(笑)
今日は関西は雨の朝です!
きぼう
2011/02/09 22:56
ととこさん
お疲れ様です^^関西も雨だったんですねぇ東京も今日は朝小雨が降って寒かったです><
チョコレートは会社の子にあげる用でした!夫には何もなしの予定です(笑)結婚してからは私も近所で見かけたお店でちょこっと買うくらいになり今じゃ〜何も用意しなくなるまでになってしまいました。まぁどこもそんなもんかな?!
無印ってすごいいろんな種類の手作りキットがあるんですねぇ、3つも買ってしまいましたが簡単でなかなか楽しいです♪ソニプラも今、手作りキッドやらかわいい入れ物とか売ってたんで買いたくなったんですが、夫にあげてもなぁ〜・・と思い見てるだけ〜状態でした(笑)
妊婦さんにおにぎりかぁ〜、先週友達の妊娠報告を受けたのでにぎってもらいに行ってこようかな。でも自分より後から結婚した友人が簡単にどんどん妊娠してくのを見てだんだん卑屈になってます;;
ととこさんにおにぎりのご利益がありますように!
私は今日はタイミングをとれたらとってみます、夫にあまりプレッシャーにならないようにさらっと言うのもなかなか大変です(笑)
ととこ
2011/02/14 12:57
おはようございます!
祝日に雪が降り久々に積もったのですが仕事の私は何一つ楽しくなく(笑)
世の中は三連休だというのに、またまた祝日が仕事で潰れるというムカつく週末でした(笑)
昨日は例のおにぎりを作ってくれた妊婦さんが早産して退院したのでお祝いに出掛けました(^O^)
久々に新生児を抱っこさせてもらいましたが
『次は女の子が欲しい』
と、産んだばかりなのに!!次の出産考えてるとはw(゚o゚)w!!
今回出産した赤さんも子作り初めて二、三ヶ月で出来ているし出来るとこには出来るんだなf^_^;と羨ましくなります(笑)
赤さんはやはりフニャフニャで可愛くて何とも言えず幸せな気分になって笑顔になります(笑)
『ととこン家にも早く来てくれると良いね』
と言ってもらいました!
私はまわりに不妊治療の事を詳しく話していないのですが、きぼうさんは話されてますか?
唯一不妊治療の先輩でもある友達には人工受精までは話してましたが体外にステップアップした事は話してません…
旦那と私親達しか知らないのです…本当は親にも言いたくなかったのですが(笑)
やっぱりこちらは田舎なので偏見をもたれるのが怖くて(>_<)
身内に体外で授かった人がいる人でさえ
『試験官ベビー』
『あんな治療したら変な子出来る』
とか言って差別するような田舎ですので…これからもまわりに言う気はないです(-.-;)
きぼうさんはタイミングとれましたか?
私は旦那にばかり体質改善を求めてもダメなので自分もサプリを昨日から飲み始めました!
タバコもお酒も止めたので体は健康なはずなんですが、次の採卵に向けて体づくりを頑張りたいなと(笑)
ダイエットも、しなきゃな…と考えてますが旦那さんが遅いので晩御飯はどうしても十時前後になるので諦めてます(笑)
これ以上治療しながら頑張ると壊れてしまいそうなんで(笑)
きぼう
2011/02/15 23:34
ととこさん
こんばんわ!祝日も仕事だったんですね;;ほんと体だけは大切にしてくださいね;;うん、ダイエットもストレスになるなら程ほどでいいと思います。ストレス大敵ですもん。といいつつ自分にも言い聞かせてみたり(笑)
赤ちゃん抱っこしてきたんですね^^赤ちゃんってなんか癒されますよねぇ♪人様の赤ちゃんで食べちゃいたくなるくらいだから自分の子供だったらどうなることかといつも思ってます(笑)
こないだの祝日は4回目の結婚記念日でした、毎年、式場にあるレストランで食事するんですが、そこのレストランのスタッフさんにノートを渡されて記念に1ページ書かされます(笑)今年は過去に自分たちが書いたノートを持ってきてくれて三冊見たんですが、毎年書いてあることは、来年は3人でこちらにこれますようにって・・・。今年も一応宣言メッセージを残してきました
。来年は結婚5年目、仕事も辞めるし絶対に授かりたい(祈)お互いがんばりましょうね。
不妊治療の話ですが、私は親以外には言っています。会社を辞める時も社長に治療の話を出して辞職願をしました。なんか親だけにはなかなか言えないんですよねぇ。今の若い人は結構治療にそこまで悪いイメージはないとは思うんですが、親世代ってととこさんが言うとおり試験管うんぬんの話でマイナスイメージが強いと思うんですよね;;ととこさん親に話したときどんな反応でしたか?私も体外に進むときには親にも一応話しておこうかとは思っています。(出来れば話したくないけれど・・)
ととこさんサプリは何飲んでるんですか?私は以前葉酸がいいと聞いて飲んでいました、何がいいんでしょうかねぇ。おすすめあったら教えてください!
ととこ
2011/02/18 22:43
こんばんは!
一昨日判定日でダメでした〜(゚_゚
予想はしてたし過度な期待もしていなかったので
『頑張ってくれて帰ってきてくれた』
事に感謝しながらでした!
今回は
良い卵を戻せなかったということで採卵と移植代は無償になりました!
先生が『次の体外受精の費用に使ってください』と言ってくれたのです!
結果は残念でしたが次の挑戦に繋がったのでありがたいです!!
上司に伝えてるんですねぇ?あっ、でも私は職場の上司=旦那の親なので、上司に伝えているといえばそうなりますね(笑)
私は採卵でお休みもらわなくちゃイケないので伝えました…
私も伝えるの嫌でした〜!!
自分の親()には早くから話しました。軽い感じで話していて、治療が何年も続くとは思っていなかったので(>_<)
ホント軽〜く、病院通うんだ!って(笑)
次の治療まで卵巣を休ませるのでしばらくユックリです!!
今アカデミー賞をみてます。
告白見たいな〜
きぼうさんは最近映画見ましたか?
きぼう
2011/02/19 16:01
ととこさん
こんにちわ!判定日だったんですね、結果は残念でしたね・・・来周期ゆっきり休んでください、次は絶対にいい卵が出来ますように(祈)
ととこさんの病院はとても良心的というかいい病院でうらやましいです。費用を免除してくれるとのこと、かなりの費用なので助かるし挑戦するモチベーションも上がりそうですし^^私はあと一週間もしないうちに生理がくる予定です、生理前の兆候が出てきてます;;基礎体温も最近さぼっているしモチベーション下がりっぱなしです;;来月は有休消化で沢山休む予定なので通院やっと再開できます。4月からは本格的になるので今の内に体調整えないとです!
映画は先週見てきました〜「ソーシャルネットワーク」というやつです。まぁDVDでもいいかなという感じでした^^;ナルニア国物語が25日からやるみたいですね〜、あれは映画館でみると迫力ありそう!「告白」見に行きました、なんか松たか子の淡々とした感じが恐ろしかったです。あと「悪人」見たいかも。どうなんでしょうね。
話は変わりますが、夫の母が還暦なんですが何をしたら良く分からなくて・・・とりあえず、東京に呼んで皆で食事してホテルに泊めてあげよう(家は狭くて無理でして;;)ということにしようかという話なんですが、皆どんなことするんですかねぇ。ととこさんのところはご両親は還暦はまだですか?もし何かされていたら教えてください!
ととこ
2011/02/20 18:00
こんにちは〜
ソーシャルネットワーク!実在の人物の話しでしたね〜
告白はレンタルしたいんですけど、毎回貸出中で借りられません(-.-;)
悪人も見たいです〜妻夫木くんがダサい金髪なのでテンション下がりますが(笑)
大河ドラマの時はかっこよかった(#≧∨≦#)
大河ドラマといえば、今回の上野樹里さんのは録りだめして、まだ見れていないです(笑)
私は韓流の大河も見るんですがアチラは激しいです(>_<)
お姑さん還暦なんですね〜お若い!
ウチは旦那さんの両親は70ぐらいで、結婚した時はすでに姑さんは還暦は済んでいました!
旦那さんが私より10歳年上なので…
還暦祝いですか〜ちなみに姑は終わっていたので舅の時に赤い花束とケーキを渡しました!
姑へのプレゼントって悩みますよね…
私は以前服をプレゼントしましたが一度も着てくれないので、それ以来無難に花にしています(笑)
あとは数年に一度一泊旅行をプレゼントするぐらいです(笑)
きぼうさんが考えてしてくれたプレゼントならお姑さんは喜んでくれると思いますよ(^O^)
生理前ってやたらチョコレートとか食べたくなりませんか?
私は狂ったように食べてしまいます(笑)
イライラするから、やたら食べてしまいますし…
来月ぐらいからきぼうさんも通院開始ですね!
しばらく行かないと私もついつい基礎体温を測るのがおろそかになります(笑)
一ヶ月分ぐらいを慌てて線で結んだり(-.-;)
D3で今日午前診行ってきました!次は誘発法を変えてみるみたいです!
私に合った誘発法だと良いな(^O^)
きぼう
2011/02/25 23:50
ととこさん
こんばんわ^^また残業が続いてまして返事遅れちゃいました;;来月からは有休消化で休みが多くのんびりできそうなので最後のふんばりどころです!
妻夫木くんがダサい金髪、確かに(笑)最近お笑いの徳井も金髪ですよねぇ、あれもなんだかいまいちで気になってます。まぁ妻夫木と徳井を一緒にするのもどうかと思うけれど^^;
還暦ですが、赤い花束いいですね^^数年に一度の旅行のプレゼントなんてすごいです。うちは一度も連れて行ったことないなぁ。むしろ連れて行ってもらってばかりものはもらってばっかりで・・・><申し訳ない感じです。洋服とかはやっぱり好き嫌いがあるのかもしれませんね;;うん、花束とお食事にしようと思います。
生理前のチョコレート食べたくなるの分かります、最近生理前の不調に頭痛が加わってかなり辛くなってきました。自分の症状は
・吹き出物
・頭痛
・胸が張って痛い
・いらいら
・だるくてぼーっとする
・テンションが下がる
・食欲だけは異常
というかなり最悪な状態です。年々ひどくなってきています。ととこさんも同じ症状でますか?
あとリセットしました・・・そして夫に、通院は私が仕事を辞めた4月から再開したいと言われました、自分は3月からという頭だったんですが、一人で先走って決めないでほしいと言われました。なので今周期はまたお休み状態です。治療を躊躇する暇はないっていうのに、半年くらい散々お休みしてそれでも自然に妊娠していないのに。なんだか気持ちばかり焦ってます。
ととこさんは今周期は体をお休みさせるんですよね?病院へはお休みの間も行かないと行けないんですか。次回どんな誘発方法に変わるんですか?ととこさんにぴったり合って沢山卵採れるといいです^^
はるりん
2011/02/26 16:08
私は、排卵が上手くいったのですが、主人に、問題があって困っていますが、主人が病院に行きません。だから、なんとか、奇跡が起こるのを待っています。がしかし、どうしようもなく、苛立ちを感じています。でも、主人には、何も言えません。姑さんからも、嫌味をたまに、言われます。でも、何も言えません。早く、自然に妊娠しないかなぁ
ととこ
2011/03/01 14:29
》きぼうさん
はじめまして
旦那様が二の足を踏むのはわかります…
ウチも去年六回が目安といわれていたAIHが撃沈した時に七回目もダメなら体外にステップアップしようと話していたのに、七回目リセットしたら、次は年内はこのまんまで…とか言い出して…
何かね…あの時は情けなくて泣けてきまして…普段から旦那さんの意見を尊重してきたつもりでしたし、タイミング指導以上の不妊治療をしたくないと言われて、何年もタイミングすらまともにとれないのを我慢してきた揚句がコレか…と(ウチは旦那さんがED気味です)
結婚して何年も、この人は私に我慢を強いて、やっと治療して前に進み出したのに、まだ二の足を踏むのか?と本当に情けなくなりましてf^_^;
で、話し合いをしてステップアップしました…
頑張って頑張って出来ないなら諦めもつきますが今出来ることが目の前にあるのに何もしてなくて出来ないのとでは全然違うと…
つづき、またあとでカキコミしますね
ととこ
2011/03/01 18:32
きぼうさん、はるりんさん、はじめまして!
前のカキコミ名前が入ってませんでしたね…
失礼しましたm(._.)m
旦那さんが治療を嫌がるのは何となくわかるんですよね…
ウチの旦那さんは人工受精の時に毎回渡される用紙を見て、点数を付けられてるみたいだ…とボソッと言った事があります…
ウチは一番良いときで自然妊娠ぎりぎりでたいがいは体外受精や顕微受精の数値になってしまいます…
ここ二回体外受精の時に採精してもらったら、スゴク悪くてビックリしていたのですが、クリニックの先生いわく、やはり体外受精となって旦那さんもストレスを感じているのでしょうね…と。
アレコレ言わないであげてくださいねf^_^;的な感じの事を言われました…
わかってはいても、やっぱり精神的にも体力的にもツライのは女性が勝ると思っちゃうんですよね…(>_<)
だけどウチはEDが悪化すると採精すら出来なくなるという恐れがあるので持ち上げて持ち上げて、褒めておだてて頑張ってもらうしか無いようです(笑)
はるりんさんもまわりからのプレッシャーとかあると思いますがコレばかりは二人で取り組まなくてはイケないことなので時間がかかってつらいかと思いますが頑張ってください!!
自然妊娠出来るよう祈ってます(^0^)/
》きぼうさん
旦那さ〜ん(-.-;)
三月から勝手に始めちゃえば!?なんて思ってしまいます(>_<)
どっちにしろ採卵前の生理一回はピルを飲むので(卵巣をお休みさせるために)妊娠はほとんどないようです
だから実質体外受精の周期は一回生理を見送ってから次の生理で誘発開始となると思います!
だからバレないのでは??なんて言ったらダメですよねf^_^;
生理前症状ですが私は一週間ほど前から腹痛&イライラでやる気がなくなります…
もぅ専業主婦なら間違いなくダラダラ寝ていたい感じです!
残念ながらフルタイム働かなくちゃいけないので、のそのそと働いてますが(笑)
今週は週に一回しかない休みの日曜も半休になってしまい体が疲れてるんでしょうねf^_^;風邪のひきはじめの症状です…
まさに踏んだり蹴ったりです…
クリニックに電話して風邪薬飲んでよいか聞かなくちゃ…
ととこ
2011/03/11 20:37
きぼうさん
地震で関東は大変みたいです(>_<)
大丈夫ですか?被害に遭われていませんか?
きぼう
2011/03/13 20:00
ととこさん
こんばんわ、ととこさんのところは大丈夫でしたか?!
私は、丁度地震の時は会社の6Fに居たんですが、かなりの揺れでもう足がすくむし手は震えちゃうしで恐ろしかったです><
会社の壁にひびも入りとりあえず裏の野球場へ非難しました。夫の実家が宮城なのですが電話がつながらず、公衆電話からやっと1時間後に無事を確認しました。一度会社に戻ったんですが、2回目の余震で、もうパソコンもそのままでいいからと帰宅命令。なのに電車は止まってかえるに帰れず・・・。
丁度夫も池袋で仕事中で迎えにきてもらいとりあえず歩いて家の方へ向かいましたが電車で1時間くらいなのですが、都内は渋滞でタクシーも使えず、7時間くらい歩いたんですが途中で力尽き、朝方、避難所に行き毛布に包まって一夜を明かしました;;朝9時ごろやっと家に着きました><
とりあえず自分達は無事だったのですが宮城の実家では電気も水道もガスも止められて寒い中布団に包まってすごしているようです。(給水車はきているようです)とりあえず来週より年休をとっているし、何かできることがあるかもしれないので、現地が落ち着いたら東北方面へ行こうと思っております。
津波の被害もそうですが、原発心配です。明日から順次停電することが確定したとのこと。どうなるのでしょうか・・・。
ととこ
2011/03/14 15:52
きぼうさん
大丈夫ですか!
テレビで恐ろしい映像が流されて日に日に被害の大きさがわかってきました…
帰宅難民になられたんですか…でも旦那さんと二人で怪我がなくて良かったです(>_<)
旦那さんの実家が被災されたんですね?
不安ですよね、でも命が有って良かったです
行ってきてあげてください!
ととこ
2011/03/14 19:51
私は何も出来ないですが微力ながら、節電と募金を少しだけですがしてきました。
祈りを込めて…
一人でも多く辛いめに合われる方が少なくなりますように…
きぼう
2011/03/18 20:51
ととこさん
こんばんわ!昨日と今日は計画停電で真っ暗の中、3時間湯たんぽと毛布ですごしました。明日からは暖かくなるとのことで暖房使用量が減るから関東地方の停電はないとのことですが、やはり節電は続けていかないとですね。
夫の実家の方は電気ガス等ライフラインが復活してもう仕事をしているので心配いらないからとのこと。とりあえず東北へ行くのは見合わせましたが、被災地をTVで見るといてもたってもいられないです;;家にいていいのかなぁって・・・。
会社では放射能を考えてマスクが配られたり窓あけ厳禁の通達が;;そして私は今週は一日だけ出社し後はお休みになりました。
とりあえずスーパーの棚がからっからだし、トイレットペーパーとティッシュが買い占められちゃってなくて困ってます。買い置きしてないのにどうしよぅ〜。あとおばちゃんがパンを買占めようとしてがんがん、かごに入れてるから思わず「買い占めないでください」って言っちゃいました。無視されちゃいましたが。でもレジにパンと卵と牛乳は1人ひとつだけって張り紙があったので結局買えなかったと思いますが!
とりあえず物流が混乱してるのと、買占めが本当困りますねぇ、ガソリンも長蛇の列だし。やくざがその長蛇の列におとなしく並んでましたよ。
ととこさんの方はあまり地震の影響はないんですか?
ととこ
2011/03/22 13:26
こんにちは!
計画停電大変ですね…
今日は少し暖かいようなねで消費電力がおさえられれば停電は回避できるでしょうか…
被災地の映像が毎日流れて胸が痛みます…
泣いても仕方ないことだと思いますがやはりテレビなどを見ているともらい泣きしてしまいます…
関西は特に変わったようにないですが強いて言うなら乾電池が手に入らないのとインスタント食品が少なくなっていますね…
私に出来ることは何か?
微力ながら節電を心掛け少しの金額ですが献金をしました…
阪神大震災から十年あまりで復興した日本。今回も復興出来ると信じています。
私は先日リセットしたので採卵周期がはじまりました。
今回は過去二回の卵をたくさん採れるように…の誘発法から卵の質を上げる誘発法をするらしいです…
私もたくさん卵が欲しいと願っていましたが…
過去二回を踏まえて
「運命の一個に逢いたい」
と思っています!!
ではまた来ますね(^O^)
きぼう
2011/03/25 22:06
ととこさん
こんばんわ!
余震が続いていて、いつもびくびくしています。私も募金や、お水を送ったりしていましたが、原発の影響で東京のお水が汚染されてしまい、水はどこも品切れ状態になってしまいました。ネットでも買えない状態でびっくりです;;そして計画停電で街にはあまり活気がなくなっている気がします、なんだか気が滅入ることばかりですががんばりましょう〜!今こそ元気にならないと!ですよね。
といっても空元気です・・・おとといリセットしてしまいました。すぐ病院予約しました。週末病院へ行って今周期の相談をしてきたいと思います。多分人工授精を1回やるかと思います。6回が目安だそうなのですが自分は5回目でお休みしたので後一回やってから、ステップアップを告げられるのかなぁ。
ととこさんは採卵周期ですね!運命の一個に出会えること期待してます!採卵法を変えるんですね、ととこさんにあった採卵法で丈夫な卵が育っておなかに宿ってくれること祈っています!私も今週期から通院がんばります〜^^
ととこ
2011/03/28 18:29
きぼうさん
こんばんは!
今日はD14で内診です!
二日ほど前に来た時に、やっぱり卵が一つしか育っていなくて急遽誘発の注射が追加になりました…
どうして私の卵巣は頑丈なんでしょう(*_*)
一個か二個ぐらいと言われましたが先月からマカや葉酸飲んでる効果をひそかに期待して…
二個出来てるかもなんて甘い期待をしていましたが(笑)全く反応無し…
四千円の注射は一体何のためにしているのか…
まぁ悔やんでも仕方ないです(*_*)
前をみて頑張ります(^.^)
きぼうさんは人工受精六回目にチャレンジなんですね!!
うまく実を結ぶと良いですね(^O^)
確かに六回が目安と言われてますよね!!
私は七回でステップアップしました…
その間かすりもしませんでした…(*_*)
久々の通院なので卵巣は休ませているので良い卵がおりてくれてうまくいくと良いですね(^O^)
続けて誘発をすると効きにくくなってきたりとかあるみたいです…
私がそれかもしれませんね(-.-;)
一昨年からタイミングや人工、はたまた体外受精で休み無しで誘発剤使ってますからね…
お水が手に入らないとは(;´Д`)
汚染されている水を摂取するのはやはり怖いですもんね〜((゚Д゚ll))
原発が落ち着いてくれたら少しは生活が落ち着くのに…特に被災地の人達が早くえがおが取り戻せたら良いのにな…
きぼう
2011/04/01 18:47
ととこさん
そろそろ採卵ですね!というかもう採卵したのかな?!どうでしたか?追加の注射でもう一個出来てくれるといいのですが。でも一つでもその子が順調に育ってくれるだけでいいですよね。
私は今日から専業主婦、収入ゼロ!です><まぁ自分で決めた道なので後は赤ちゃんが出来てくれればかぁちゃんとしてまた仕事がんばれるんですが(夫の収入だけでは生活ができなさそうなので;;)
今日はD11で病院へ行きました、まだ右に11o弱くらいにしか育っていませんでした・・・う〜ん、育ちが遅い感じです、ちゃんと育ってくれるのか心配です。
そぅそぅ久々に病院へ行った時なぜかまた問診票をかかされ、さらにAIHをするから感染症の検査が必要になりますとかいうことで、自分と旦那の採血をされました。今までAIHをしてきて問題がないので不要だと思ったのですが言い切れず・・・。子宮頸がんの検査もしましょうといわれたんですが、さすがになんでもかんでもやらせないでよっと思いそれは断りましたが。(会社の検診で済んでいるのもあったので)
結局採血だけでも2万円弱もかかってショック。なんだかこれからさらにお金かかるのに不要だと思うことにお金使いたくなかったなぁって思ったのと同時に、クリニックに対する不信感がひしひしと。金儲け主義だけは辞めてもらいたいです。最近ここのサイトにも広告がしょっちゅう出ている病院なのですが。。
まぁうだうだ言っても見てもらうしかないし、やるしかないのでがんばります!
ととこさんも採卵がんばってください!今度こそはかわいい赤ちゃん、卵が育ってくれること期待です^^
ととこ
2011/04/01 23:20
おぉ今日から専業主婦でしたか!?
いままで働きながらの通院大変でしたねf^_^;お疲れ様です!
私も働きながらですが遅くても七時前には終われるので何とか七時の受付までに滑り込みです(笑)
内診のときだけは一時間早く帰らせてもらいますが(笑)
今回は先週末から一日置きに内診があったので、姑に毎回お伺いをたてて帰らせてもらってました(笑)給料貰ってるわけでも無いのに理不尽だなぁと感じながら(笑)
毎日の注射は昼一の配達先の途中にあるので昼休み返上で通ってます…正直忙しいです…
ソレもコレも授かりたい一心からです(笑)
血液検査高いですね…二万て…
どうにか余計な出費は抑えたいですよね…f^_^;
無事人工受精できますように!!
さて、私ですが今日まさに採卵をしてきました!
注射は結局四日追加になりました!
しかもHMGフジだったかな??
コレが痛いの何のって注射のたびに
「痛い〜(ノ_・。)」
と声をあげてました(笑)
その甲斐あって何といままで無反応だった左の卵巣が反応して四つか五つの卵胞を確認できたんです!
ただ、左卵巣は奥にあるらしく危険なので採れませんと言われましたo(^-^)o
今まで見えない、育たない、出来ないと言われてきた私にとっては快挙です!
採れないとわかっていても頑張ってくれたんだ〜と自分の卵巣が愛おしくなりました(笑)
変な話帰り道車の中でちょっとだけ嬉しくて涙がこぼれました(^O^)
そして、今日二つだけですが採れました!
正直、決して多くなく少ない数ですが頑張った結果なので自分を褒めてあげたいです!
旦那さんの数値も相変わらず悪かったですけどf^_^;
まぁまだ明日の受精確認がありますが…無事受精してくれたら日曜にお迎えに行ってきます!
きぼうさんの通っているクリニックは有名どころなんですね??
でも、不信感が募るようなら転院も考えてみても良いかも…
東京方面なら不妊クリニックたくさんありそうですし…
ただ、私の勝手な意見ですがステップアップしてからクリニックでの患者扱いみたいなのが変わりました…
やっぱり体外受精をうたっているクリニックなので高度生殖医療をする患者のが主要みたいな感じを受けます…
タイミングや人工のときは、変な言い方をすると「その他大勢」みたいな感じがしてたので…
まぁ先生からすると何十何百の患者ですもんね…
今はやっとこさ顔を覚えてもらえた感じがします(笑)
さてそろそろ寝ますね(^O^)
明日受精がうまくいってますように(>_<)
おやすみなさい(^0^)/
きぼう
2011/04/07 19:55
ととこさん
こんばんわ!仕事を辞めて、ここしばらく断念していた通院も出来てほっとしています。
D18の今日、卵胞チェックへ病院へ行ってきました。18oとやっぱりまだ小さかったのと、今まで卵がまん丸だったのがなんだかがたがたの変な形でした。もう年なのかなぁ;;先生に聞いたら「エコーの位置が悪かったんでしょう」とのこと、なんだか気休め言ってない?!と疑い深くなっちゃいました。で、排卵させるためにHMG5000(だったかな?!)の筋肉注射をうけて明日AIH決行です。久しぶりなのでドキドキです。
ほんと注射痛いですよね(涙)ととこさん4回も追加したとは;;でもでもそのおかげで2つ採卵できたんですね良かったです♪ととこさんも卵巣ちゃんも頑張りました!受精は順調でしょうか?受精した写真(ていうのでかな?!)ってみれるんですか?なんか見れたら感激しちゃいそうです。
仕事中の注射大変ですよね;;頑張りが報われるように祈っていますから!
病院の件ですが、確かに体外受精が主な病院なので私みないな患者は大して気にもかけていなさそうです。一度体外をして対応を観察?!してみたいと思います。対応変わるのかしら・・転院はそれからでも遅くはないかなぁ・・・
あこんな時間。そろそろ夕飯の支度してきます〜。
ととこ
2011/04/09 13:17
こんにちは、きぼうさん
私は日曜にお迎えしてきました!ただ質的には一回目よりも悪く二回目よりは良いという微妙なグレードです…
判定日は来週の土曜ですがすでに生理前の鈍痛が(T-T)諦めたくはないけど期待しすぎるとダメだった時にツライので考えないようにしてます…
無事人工受精は出来ましたか?
卵の形とかわかりますか??私は毎回いくつあるかとかわからなくて聞いてます!
診察台からも見えるようにモニターを置いてくださってますが基本的に私はグリグリされるのが痛くて目をつぶってますね(笑)
筋肉注射も毎回八回から十回ぐらい打ちますが、普通は四、五回で良い感じになるようですよ!
タイミングの時や人工の時に使っていた誘発剤よりはキツいのでみなさん割に早めに複数個出来るみたいです!
今回育ちが遅かったですが成熟卵が採れたので前回のD12は私にはやっぱり早かったのでしょうかね(笑)
ただ先生いわくぎりぎりまで育てて、排卵する直前を狙わなくてはイケないので、やっぱり難しいようですね…
排卵するスイッチが脳で入ってしまうと薬を飲もうが何をしようが排卵は止められないらしいです…
きぼうさんの今回の人工がうまく実を結んで体外にステップアップしなくて良いように祈ってます!!
私は今日も仕事です(>_<)
最近配達周りのお得意先に見たこともないようなうっといババァが来はじめまして…毎日、そこまで言うか??はぁ(怒)?って感じです…
今までうっとぃオバハンはたくさん見てきましたが見たこともないうっといぅしさです(笑)
きぼう
2011/04/13 08:27
ととこさん
こんにちわ!余震はあいかわらず続いていて毎回ドキドキしっぱなしですが、こちらはいい天気です♪先週上野にやぼ用があり、ついでに桜を見て歩きましたが、すんごい人で自粛なんてうそでしょ〜!ってくらいの多さでした。上野動物園もパンダが来たとかで長蛇の列でしたし・・・。このまま景気も回復してくれるといいのですが。自粛ばかりじゃ経済も低迷したままですしね;;宮城の夫の実家の方も大分落ち着いてきて通常通りの生活が送れているようなのでひと安心です。津波の被害が大きかったところはまだまだ大変だと思いますが・・・。
関西の方は桜満開でしょうか?ととこさん忙しそうだからお花見する時間ないのかな;;
2つとも成熟卵だったんですか?排卵するタイミングって先生でもなかなか判定難しそうですよね。沢山卵が育ったのにいざ採卵となったときに排卵してしまったという話をたまにネットで見たりしますが、それってかなり辛すぎですよね。
卵胞のエコーですが私は穴が開くほど見入ってます(笑)大きさと形と内膜の厚さをチェックして暗記してます^^ととこさんのとこみたく先生を信用していれば見なくても安心できるかもですが^^;
自分の方は先週金曜に人工授精をしました!が!排卵済みでした(涙)前日の夜排卵痛があって人工授精も予約時間から3時間も待ちだったので結構排卵してから時間たっていたと思います。とりあえず黄体ホルモンの出が悪いのでデュファストンをもらい今は飲んでいますが、今回は誘発剤もつかっていないし卵が成熟してたかどうかも怪しいので、妊娠はなさそうです・・;;先生は薬を使ってあと1回人工授精してだめならステップアップしましょうとのことでした。体外になるのは6月か7月になりそうです。なんとかあと1回で芽生えてほしいところです;;
ととこ
2011/04/18 23:29
こんばんは!きぼうさん。
土曜に判定でまたしても陰性でした…
ステップアップの際に先生は
「アナタの年齢だと三回ぐらいで結果が出るでしょう」
と言ってくれてたので、自分のなかでも三回!って大きな区切りでしたが見事撃沈です(T-T)
一旦体からお薬を抜くために今週期の生理は何も投薬無し。
次の生理がきたら病院に行ってピルをもらって、そのまた次の生理からまた頑張ります!
またしばらくユックリしながら体作りに励みたいと思います!
今回の体外周期の二ヶ月ほど前からマカと葉酸を飲んでましたが、左の卵巣が反応してくれたので続けて飲み続けたいと思います!
人工受精お疲れ様です!
排卵してしまっていたのは残念ですが可能性はあるので信じて待ちましょうね!
きぼうさんのとこは不妊原因ってわかってますか?
ウチは男性不妊と言われてきてたのですが、三回も陰性だと私の体の方にも問題有りなんかな??と思ったり…
うまくいきません…
ゴールデンウイークは予定がきまりましたか??
私は通院もないので一泊どこかに行きたいなと計画中です!!
ではおやすみなさい!!
きぼう
2011/04/19 14:32
ととこさん
こんにちは。
そうですか・・今までがんばってきたのに落ち込みますよね。どうしてうまくいかないんだろうって悩みますよね。焦りもあるし・・。私も生理がきそうです。腰のあたりがいつもの生理前の感じになっているので明日、明後日にはリセットするんだろうな;;
体外って1回30万〜50万ですよね?!うちはととこさんのとこみたく連続しては体外受精できなさそうなので(多分連続2回が限度かもです;;)お金の面でちょっと不安です・・。貯金が尽きたらやっぱり私も働かねば;;
詳しくは分からないんですが、受精しておなかに戻せているってことは、高温期の時に何かあるってことも考えられるってことでしょうか。HCG(だっけな?!)とかデュファストンとか黄体補充する注射や薬は使っているんですよねぇ。結構冷え性だったりしますか?冷えも良くないって聞きますね。でも葉酸とかサプリの効果も出てきてるし、卵も複数できてていい方向に向かっている感じがします^^今はゆっくり休んでのんびり過ごして
くださいね!
私は不妊原因は今のところ機能性不妊と言われました。要は原因不明ってやつです。ただ自分的に排卵障害も少しある気がします。卵が育たなかったり排卵しなかったり今まで何度もあったので。そして先生にはこないだ体外すると原因が分かることもあるからって言われました。
次周期はがっつり誘発してタイミングもばっちりにして望みたいです!
ゴールデンウィークはどこに旅行行くんですか?通院も考えなくていいしのんびりゆっくりしてくださいね!友人とか会社の先輩は旅行でのんびりしたらご懐妊っていうパターンが多いから旅行って必要みたいです^^大体ハワイに行ってから赤ちゃんできたパターンなんで結構ハワイ勧められます(笑)ととこさんは連休取れそうなんですか?
私はとりあえずGWは1日だけ日帰りで富士山のふもとの芝桜を見てイチゴ狩りに行きます、後は友人の家にいったり主にのんびり家で過ごす予定です〜^^
ととこ
2011/04/22 13:21
おはようございます!
よく、治療を止めた途端妊娠した!とか聞きますが、うちの場合は旦那さんがED気味なので、治療を止めたら妊娠の可能性は0%になりますね(笑)
だって、結婚前から致さないすもん(笑)
セックスレスって若い頃は考えもしませんでした…
もちろん体外受精なんて…
本などで知識はありましたが、大変そうだな…私もすることになったら大変だわ(笑)ぐらいなもんでした(-.-;)
受精卵を戻したあとの高温期は今回はホルモン剤の服用だけでした!注射をしたり、その時々でいろいろあるみたいですよ!
私も貯金は無いですよ〜
三回と言われていたのでウチは田舎なので安いので三十万×三回分か…結婚十年目なのにお恥ずかしながら貯えもその分ぐらいしか無かったので、ソレをつかいきるつもりで挑戦しました…
一回目は三十万弱。県の助成金を申請して三ヶ月後に十五万おりました。
二回目は先生が納得いく卵を戻せなくて際卵代と移植代は支払わなくて良いということで誘発代五万ぐらい、こちらも助成金の申請をだしましたが、こちらはまだ返事が無いので申請が通るかはわからないです…
三回目は23年度の申請になるんで今必要書類を集めてます!
私のように毎回際卵になると…やっぱり堪えます(-.-;)
ただ東京都とかだと年に二回の助成金と区からも助成金がおりるらしいので調べてみても良いかもです!
ステップアップは精神的にも今までの治療とは違ってつらかったりします…お金もかかりますし…
授かった方の話しをきくと大変な思いをしたぶん授かった時は表しようの無いぐらいうれしいそうです!
私はまだ結果が出ていないのでツライばっかりですが…(笑
ゴールデンウイークに向けて仕事がハードです(>_<)
今日は天気も生憎で頭痛持ちの私はつらすぎて久々に鎮痛剤を飲みました!
きぼうさんは生理前腰に症状がでるんですか?
私は下腹部鈍痛です…
ではまた(^O^)
きぼう
2011/04/24 00:59
ととこさん
こんばんわ!今日は全国的に天気が悪かったみたいですねぇ。横殴りの雨だったので家にいたかったのですが今日は友人の家へ行ってきました。妊婦さんなのでととこさんに聞いたおにぎりを握ってもらって食べました(笑)ご利益あるといいなぁ〜^^
そして昨日は飲み会で、体温はさがっていたんですがまだ生理が来なかったので、念のため妊娠検査薬で行く前にチェックしましたが見事に「陰性」。あぁほんとに昨日は飲みまくりましたよ!そして今日リセット;;「神様、どうしたら妊娠ってできるんですか?」と心で嘆きました。また振り出しです。
ほんと、若い頃は体外受精なんてまさか自分がすることになるなんて思わないですよね。妊娠しないように気遣ってたりまでしてたし^^;その時の自分に「妊娠って簡単にしないよ」って教えたいくらいです。
費用ですが、こちらも市が15万円まで助成してくれるようです。それでもやはり3回が限度かなぁ。マイホーム貯金もしているのですがそっちも切り崩してしまうとマイホームの夢も消えそうで正直怖いです。ととこさんは持ち家ですか?貯金が全部なくなると不安ですよね;;ちなみに採卵しない周期は大体いくらくらいかかるんでしょうかね。誘発と移植代だけだと半額くらいなんでしょうか?
そうですよね、授かるまでに苦労してきてるから授かったときの喜びはきっと大きいと思います!私が授かったらまず疑ってかかりそう、うそだよね?ほんとうに?そんなことあるの?って実感沸かなそうだな(笑)
GWまで忙しそうですが(涙)GWはゆっくり休んでください!
にま
2011/04/24 09:47
初めて書き込みします。
子供がほしいと思ってからちょうど1年経過。3ヵ月後に35歳になります。
悠長なこと言ってられない年齢なのに、なんか、どこかで、「あっさりできちゃったりするんじゃないの〜?」なんて甘く甘く考え、1年が過ぎてしまいました。半年過ぎてもダメならクリニックへ行こうと思っていたのに。
今回、ひょっとして・・・とおとといまでおもってました。ところが、昨日、生理前の下腹部鈍痛&腰痛が。今朝は体温も下がり始めたし(T_T) 猛烈な焦りと不安に襲われ、真剣にクリニック探しと情報収集を早朝からはじめました。今すぐにでもかかりたいのですがあいにく日曜にやっているところは近くになく、明日、初受診することに。まだ、生理は始まっていませんが、予兆は十分なので、ビール飲んじゃいました
一緒に赤ちゃん待ちできる仲間がほしくてここへきました。
ヨロシクです☆
ととこ
2011/04/27 20:27
こんばんは
関西はすごい大雨です…
旦那さんが仕事が速く終わったので、お供で打ちっぱなしにきてますが寒いので早く帰りたいです(T-T)
》にまさん
はじめまして(^0^)/仲良く赤さん待ちしましょうね(^O^)
クリニックに行くのはなかなか勇気がいりますよね…
ビール。リセットしたらガンガン飲んじゃいましょう(笑)
アレもコレも我慢してるんですからリセ日くらいは自分にご褒美です!!
》きぼうさん
妊婦おにぎりの効果を期待して次に繋げましょう!!
私も昔々は妊娠の恐怖に怯えたものです(笑)
旦那さんの前にも数人お付き合いをした人がいましたが、皆さん子供が出来たりことを聞くと正直へこみます(笑)
羨ましくて、なぜウチにはできないのかと(笑)
まぁいつか授かる日のために今は頑張るのみですが…お休み周期なので楽チン(笑)
豆乳とマカと葉酸を飲んで毛糸のパンツをはいてお腹を温めるぐらいです!
もうすぐ待ちに待ったGWですね!GWは一泊ですが皆生温泉に行きます!
今さらですがゲゲゲの鬼太郎です(笑)
あと京都の岡崎神社に日帰りで行きたいなとも考えています(^O^)
通院がないので予定が立てやすかったです(笑)
きぼう
2011/04/28 18:27
にまさん ととこさん
こんばんわ!にまさんはじめまして。年も同じだし焦る気持ち分かります〜><一緒にがんばりましょう^^初診察はどうでしたか?とりあえず最初は自然のタイミング法からといったところでしょうか。もしかして今までタイミングがずれていたってこともあるだろうしすぐに授かることを祈っています!
ととこさんはゴルフやるんですか、私は一度やって懲りました^^;GW予定盛りだくさんですね♪いいな。鳥取は行ったことがないので感想聞かせてください♪ほんとあこがれの京都が近くてうらやましいです。
私は今日からクロミッドを飲み始めて来週末最後の人工授精となる予定です。GWは通院の時期でちょっと憂鬱です;;そしてそろそろ体外受精の勉強しておかないとです。人工授精はあきらめ半分です。
なにわともあれGW有意義に過ごしたいですよね^^
ととこ
2011/05/01 11:45
こんにちは
》きぼうさん
最後のAIH!頑張ってください(^O^)クロミッドでプリプリ卵が育ちますように!!
アッ!!私はゴルフしませんよ!!
本当に「お供」で付いて行っただけです!!
今日は旦那さんがお客さんと接待でゴルフに行ったので、朝から美容室です(^0^)/
パーマとカラーです!!
最近節約ばかりで美容室代までケチってました(笑)
行く暇がないのも事実ですが…
日曜しか休みがないのに毎日の家事は貯まるしで(笑)
お昼はお友達とゴハンです!
二歳手前の子供ちゃんと六ヶ月のベビちゃん連れです!
お友達も不妊治療で何年もできなくて、一人目が授かったら年子で二人目も授かったんです!
羨ましいかぎりです(^O^)
可愛い盛りの子供ちゃんを見て癒されてきますね!!
あっ!!告白。やっと見ました!
松たか子さんの!よかったです(v^-゚)
きぼう
2011/05/02 20:14
ととこさん
こんばんわ〜^^美容室いいですねぇ〜気分がUP↑しますよね♪私もそろそろプリンになってきてるので行かないとな。ととこさんの友達うらやましいなぁ、私も一人できたらすぐ二人目欲しいです・・・・まぁまず一人目が出来ないことにはですけどね^^;
今日はD10で卵胞チェックへ病院へ行ってきました。クロミッドのおかげで卵はすでに19oになっていたのでそろそろ排卵しそうなんですが、LHとE2の値が低いのと、内膜が5oしかないとのことで、明日また採血してみましょうと・・・。あさって人工授精をする予定になると思いますとのことでした。でも!なんだかさっきから排卵痛らしき腹痛が・・・D10で排卵することってないよなぁ?!せっかく作った卵無駄にしたくないぃ〜と気が気じゃありません(涙)今回もタイミングずれて排卵後のAIHだったらもう一度AIHしてもいいかなぁって考えたりしました。ん〜でも時間の無駄かな?!
「告白」見ましたか、「どっかーん」恐ろしいですよね。そういえば映画でも見たんですがもう一度見たくなりおととい「アバター」を借りて見ましたがやっぱり面白かったです♪
ととこ
2011/05/05 23:40
こんばんは!
》きぼうさん
無事AIHはできましたか?
排卵痛なんだかわからないときってドキドキしますよね!!
私は今週期は投薬も注射もないので自己タイミングを狙っていましたが…
結局タイミングも取れず仕舞いでした(笑)
旦那さんがED気味で弱いので期待はしていませんでしたが(笑)
鳥取に行ってきました!
水木しげるロードは小さな商店街でしたが昨今のゲゲゲブームで賑やかでした(^O^)
お目当てのお土産がすでに売り切れていて残念でした(>_<)
結局旦那さんと出掛けたのは一泊旅行だけでした…岡崎神社には行く暇がなかったです(>_<)毎日少しずつ仕事をしたりしてる内にあっという間にGWは終わってしまいました…
実はアバター見てないんですよ〜
見てみようかな〜(^O^)
最近、告白以外にも邦画を続けてレンタルして見ました!
今は「大奥」と「インシテミル」を見てみたいです!!
あと金髪が全くイケてなかった妻夫木くんの「悪人」も!
さて明日から仕事です!
おやすみなさい(^0^)/
きぼう
2011/05/06 13:17
ととこさん
お仕事お疲れ様です。GWもあっという間ですね。TVで水木しげるロードの混雑ぶりが写っていましたが、大盛況なんですね!鳥取といえば砂丘のイメージがあるんですが砂丘もいったのでしょうか、ラクダがいたりするんですよね?!面白そう〜^^
私はGWらしい予定はほとんどなく明日、日帰りで芝桜を見に行くくらいです。というかAIHのタイミングにやきもきして気持ちがおちつかなく、休みらしい休みがとれなくて残念;;やきもきした割りにAIHは排卵前に無事に終わりました。でも旦那さんが病院でするのが嫌みたいで家で採るんですが、小一時間くらいかかるんでここだけの話朝から結構疲れるというか負担です;;ととこさんの旦那さんは病院でするの嫌がりますか?病院の方が新鮮!?(笑)だからいいと思うんですがねぇ。
ととこさんは土日どちらかお休みとれそうですか?タイミングはとれなかったとのことで残念ですが通院もないし次の周期までのんびりできそうですね^^
さてこれから歯医者へ行ってきます、あぁ怖い;;
ととこ
2011/05/08 19:49
こんにちは!
》きぼうさん
芝桜いかがでしたか?
鳥取は水木しげるロードだけ行っただけです!!
砂丘とは場所が結構離れていて物ぐさ夫婦の私たちは水木しげるロードを歩き回っただけで疲れてしまい、早々にホテル入りして、チェックアウト後は旦那さんが観光をいやがるので真っすぐお家にかえって昼過ぎに帰宅して、二、三時間仕事してましたよ(笑)
人工受精できたんですね!良かったです(^O^)
良い結果が出るよう祈ってます(^0^)/
ウチの旦那さんもクリニックでするのは嫌がりますよ〜f^_^;
だから私も自宅で採精してもらって持込です!!
まぁうちの場合お休みが取れないので持込は当たり前だし、イロイロ注文をつけて、採精出来なくなるほうが困るので、(;´Д`)
今晩は旦那さんとタコ焼きをします!!
二人きりでタコ焼きも寂しい気がしますが(笑)
旦那さんが粉もん大好きで(笑)
今日は大奥という柴咲コウさんのDVDを借りてきました!
きぼうさんは海外ドラマとかも見られたりしますか?
きぼう
2011/05/09 14:05
ととこさん
こんにちは〜^^今日はいい天気です♪先ほど外から帰ってきて残りもののお昼ごはんを食べ終わりました!最近のお昼はもう納豆とお味噌汁があればそれでいいみたいな、ちょっと堕落してます^^;
富士さんのふもとの芝桜へ行ってきたのですが、なんと2分咲きでほとんど土でした(笑)雨も降ってきて・・・(涙)足湯があったのでしばらくそこで過ごしました。。。
鳥取砂丘は水木しげるロードからは離れているんですねぇ〜。ととこさんのところは二人してのんびり旅行タイプですか、うちは私がけちなのか、時間が許す限り観光しまくりたいタイプで、旦那がのんびりしたいタイプでいつも喧嘩になります。というか旅行から帰って仕事されたんですか、大変ですね;;
たこ焼きいいですね!うちの旦那も粉もの大好きです〜。そしてうちも二人で結構たこ焼きやりますよ。チーズいれたりキムチ、納豆、コーンやウィンナー入れたり、変わりネタでも楽しめるし♪ちなみに関西ってこんにゃく入れるんですか?関西の友達がこんにゃくいれるって言ってたんですが。
「大奥」面白かったですか?逆大奥ってのもありましたよね〜イケメンだらけの(それが柴崎コウのやつかな?)海外ドラマは夫と「LOST」にはまってましたが、夫と一緒に見ないといけない雰囲気になってしまい、残業続きの時から中断。今は「デスパレートな妻たち」を見続けてます〜。
なんか面白い海外ドラマあったら教えてください^^
ととこ
2011/05/10 22:59
芝桜残念でしたねf^_^;
雨も降ってきたなんて残念ですねf^_^;
富士山は修学旅行でバスで登ったくらいです(笑)
足湯イイですね〜
タコ焼きにいろんな具を入れるのは聞きますね〜
ウチは変わりダネが苦手なのでタコとチーズばっかりです!!
こんにゃくやらスジ肉も美味しいらしいですよ〜
ソーセージは私もしたことあります!!
以前知り合いがウズラの卵を入れたそうですが口の中で破裂して火傷したっていってました(笑)
大奥はきぼうさんの書いてらした逆転大奥ですよ〜原作ファンなんですが…やっぱり実写版は期待しすぎちゃダメですね(笑)
嵐の二宮和也くん主演でした…
二宮和也くん好きなんですがちょんまげ似合わない…
小柄だから侍姿が、まるで七五三みたく見えました…
重ねて言いますが嵐の中では二宮和也くんが好きです(笑)
海外ドラマ〜私もLostとデスパレート見てます!
BSとか加入してないのでレンタル派なんですが…
医療ものも好きでグレイズアナトミーとか好きです!!
ERとかも!
日本ドラマはほとんど見ないんですけどね(笑)
あっでも…
名前のない女神
と
生みたい
というドラマは見忘れたりしますが見てます(笑)
生みたい てドラマは体外受精の話しや高齢出産の話しとかがちょこちょこ出てきて、ウンウンと頷いてしまいます(^O^)
ただいま高温期なんですが、基礎体温がグダグダでちゃんと上がりません…度重なるキツイ誘発などでホルモンのバランス崩れてるんだろうなぁと(-.-;)
投薬無しでも排卵して結構キレイに二層になるのだけが自慢だったのに(笑)
きぼう
2011/05/11 08:46
ととこさん
こんにちわ〜^^あいにくの雨ですねぇ。昨日暑がりの夫は扇風機をひっぱりだしてましたが、今日から必要ないですね^^;寒い><
それにしてもうずらの卵爆発って!!笑っちゃいけないけど笑えました(笑)たこ焼きの牛筋おいしそう♪・・・あぁ今日の夕飯何にしようかな、ととこさんところはどんな夕飯ですか?今まで、遅くまで仕事をしていたのもあり(言い訳?!)ちゃんとした料理をしてこなかったのでここにきて献立考えたり作ったりするのが大変です。
ととこさん結構海外ドラマ見るんですねぇ、グレイズアナトミーて面白いんですか、たまに予告が入っているのでちらっと見てました。デスパレートがレンタルで出ているの全部見ちゃったのでグレイズアナトミー見てみようかな。
あと日本のドラマは「JIN」を欠かさず見てますが面白いですよ〜^^「生みたい」は高齢出産の話ですよね、気になっていましたが、一度ちらっと見た時、怖いおやじさんが出てきて「お前は俺の子なんだよ!」なんて言ってて・・・なんだか出産のドラマじゃないんだ?!なんて思ってみようと思わなかったんですが、共感できたりするんですかね。次回最初から見てみようかな^^
ととこさん高温期中ですか、やっぱり誘発で体のバランスが乱れてるんでしょうか。私も今高温期です、わたしは誘発してもしなくても毎回ぐだぐだですよ・・今周期もデュファストンで黄体ホルモン補充してます(涙)
いつも高温期でもやっと36度5分、基本的に冷え性なんでしょうがないですが。。
そういえば妊娠する時期って統計すると夏前の今ら辺が一番多いらしいですよ^^お互いその統計にのっかりたいもんですよねぇ^^
ととこ
2011/05/13 21:49
きぼうさん、こんばんは!
相変わらずグダグタ高温期ですf^_^;
無排卵だったのだろうと勝手に決め付けてます(笑)
夕食の献立悩みますよね…
私は六時半から七時ぐらいに帰宅出来るのですが、フルタイムで働いている!を言い訳にちょこちょこ手抜きをします(笑)
基本日曜しか休みが無いので日曜はお昼はがっつりランチ、夜は居酒屋かデリバリーなんかで済ませちゃいます(笑)
平日はしょうがなしに作ります…
ちなみに今日はハンバーグとほうれん草のお浸し。白菜とツナの卵とじです!
あとフランクフルト(旦那さんが大好き(笑))を焼きます!気が向けば旦那さんの分だけ目玉焼きとチーズもハンバーグに乗せてやりましょう(笑)
書いてみると結構豪華な夕飯ですがハンバーグは大量に作って冷凍しておいたものです…
昨日はタケノコとワラビを頂いたのがあったので炊き込みご飯にして、大根のおみそ汁、焼き秋刀魚、肉豆腐でした!
基本的にお料理は好きなので作るのは苦にならないですが、疲れてる時なんかは面倒臭いので手抜きします(^O^)
一番やりたくない家事は掃除です(*_*)
本当に本当に嫌いな作業です(笑)
ジン見てないです〜シーズンAですよね?@をレンタルしてみようかな(^O^)
グレイズアナトミーは結構グロい場面とかありますけど内容がテンポよくすすむのでよかったら見てください!
お腹すいたな〜
きぼう
2011/05/14 00:08
ととこさん
高温期って長いですよねぇ。予定日まで後10日近くもあります><早く決着ついてどちらにしても次に進みたいもんです・・・。もちろん授かるほうに転んでくれれば最高なんですが。こればっかりはどうにもこうにもですね。
夕飯はフルタイムで働いてたらちゃんとした食事なんて無理ですよ、私も働いてる時は半月は外食でしたもん〜^^;といいつつ働いてるのにととこさんとこの夕食豪華ですよ〜。偉すぎます。うちは、今日は白菜と人参としいたけのえびワンタンスープとエビチリと砂肝のにんにくみそ炒め、でした。大体汁物一品とおかず2品くらいですかね。こんなもんでもつくるのに二時間くらいかかります・・・(涙)手際よく作れるようになりたいもんです。料理好きなんてうらやましいです。
話かわりますが、そうですJINはシーズン2です、面白いです♪大奥の二宮和也のちょんまげはかま、確かに七五三っぽそうです><幼い顔立ちだからですかねぇ、学ランとか似合いそうです。おしゃべりみたいなので一緒にいると楽しそうですが(笑)グレイズアナトミー明日TSUTAYAへ借りに行こう、今半額キャンペーン中なので今のうちに沢山借りなくてわ!!
ととこ
2011/05/15 16:18
こんにちは〜
きぼうさん
私も早速ジンを借りにレンタル屋に出向きましたが貸出中でした(笑)
しょうがなく旦那さんのONE PIECE(アニメ)と
韓流の大河ドラマの『女人天下』を借りました←すごく長いお話で、150話あります(笑)
朝鮮三代妖婦の一人が主役のお話です(^O^)
大奥とか時代がかったお話が好きですo(^-^)o
きぼうさんのお宅、ご馳走です〜(~o~)
私お家で揚げ物しませんもん!!
エビチリとか、まず無理(笑)
ワンタンのスープもしたことないです!!
私は基本的に醤油で味付けする田舎料理しか出来ないです(*_*)
砂肝の味噌炒め美味しそうですo(^-^)o
簡単ですか?
今お腹が痛くてへたりこんでます(-.-;)生理直前ですね(笑)
今日のお昼はジョリーパスタでした〜(^O^)
きぼう
2011/05/16 22:09
ととこさん
こんばんわ〜^^
週末は軽い気持ちで行ったマンションのモデルルームで5時間くらい拘束(?!)され、日曜日も地震の体験が出来ます、ローンの講習会もありますから来てくださいと言われ、結局丸二日つぶれてしまいました><
おかげでDVDは今週末におあづけとなりました。ととこさん時代もの好きですねぇ、JINはちょんまげ時代の話ですがととこさんが好きな時代ものとはちょっと違うのかな^^;
話し戻りますが、マンションにするか戸建てにするか悩み中です。子供が出来れば戸建てがいいんですが(予算が許せばですが)、このまま万が一?!一生二人きりとなるとマンションで十分という気がしてます。。。ととこさんは戸建てですか?確か同居ではなかったですよね?
あと、夕飯のえびちりはクックDoです、かなり手抜きです(笑)最近ホームベーカリーを買ったんですが、水と粉を入れるだけで美味しいパンが食べれてうれしいです♪が、手抜き精神満載のため、食パンしか作ったことないんですよねぇ^^;他にも色々焼けるみたいなんですが・・・。ジョリーパスタって初耳です!どんな味付けなんでしょう?気になります^^でもほんとお料理好きなんてうらやましいな。
ととこさんと同じく、私もをろをろリセットが近づいてきています。腰のあたりがふわふわして生理前の感じになってきました;;
ととこ
2011/05/17 13:51
きぼんさん
こんにちは!
週末はお疲れ様です(^O^)
マンションか一戸建てか悩みますよね〜
都会だと持ち家じたいが高額そうですが…
こちらは賃金が安いのでマイホームじたいは家賃と変わらないぐらいで買えます(頭金、ボーナス払いわいるでしょうが…)
私は借家住いなので家が欲しい時期もありましたし、今でも欲しいな〜とは思いますが購入には至っていません…
それもこれも自営の長男であるが故です…
旦那は口では同居は無理とか実家に帰る気は無いとか言ってますが、どちらか片方が逝った場合には、恐らく同居になるでしょう…
仕事も一緒、家も一緒と最悪な状況になるのが今から恐ろしいです(*_*)
旦那の実家は田舎建ちの家なので広さはありますが築四十年以上はゆうにたっていてすっごく古いです…
住むなら二世帯にして欲しいです(*_*)
きぼうさんは長男とかじゃないんですか?
長男でも親元が離れていたり仕事が別なら購入をもっとちゃんと考えることも出来るかな〜と(笑)
しかしモデルルームで5時間て(笑)
あちらも商いだから必死なのはわかりますが(笑)
あっ私なら一戸建てが良いですね〜(^O^)子供が出来ると仮定して…(笑)
自治会とか面倒臭いけど…エレベーターに乗ったりおりたりが面倒臭いです(笑)
子供の頃マンションの高層回に住んでましたが実は高所恐怖症です(笑)
今鍼灸に通いたいなと思っていて不妊を取り扱っていて割と安価な鍼灸院を見つけたのですが電話したら潰れていました(笑)
きぼう
2011/05/19 16:35
ととこさん
こんにちわ〜。先ほど歯医者に行って、今治療している歯にかぶせものをするのに10万以上かかると!、そして朝体温が下がらなかったので常備していた検査薬でチェックするも判定窓真っ白、リセット待つのみです。なんだかもぉ心が折れそうです・・・。リセットしたらDrに体外へ向けての話をされるんだろうなぁ〜。
ととこさんところも長男なんですねぇ、うちも長男です。実家は家業をしている訳ではないので跡を継ぐということはないので、気が変わらないうちに?!こちらに家を持ちたいところです。やっぱり一戸建てが理想ですよね。同居はさけたいですね・・・。ととこさんところは。最悪は?!同じ敷地に2軒建てるのもありですね^^
鍼灸いいって聞きますねぇ、でも潰れてしまっていたとは!!><またいいところを探すのも大変ですよね。
私は先月からホットヨガなるものに通い始めたんですが冷えが解消されて、ほんの少し体重も減りました。高温期の体温も今月は安定してきていい感じです。ただこれから暑くなる季節あせもが出来そうで・・・(涙)
ととこ
2011/05/23 09:05
おはようございます(^-^*)/
歯の詰め物に十万円…o(゚◇゚)o…
驚きのお値段ですね…
保険適用内で、そのお値段なんですか??歯は一生モンだし毎日使うし…
だけど十万円って高いですよね…
あっ、前回聞かれていた
『ジョリーパスタ』ですがパスタとピザのお店です〜!!
関西圏しかないのかな??
割においしく食べれてお安くて、旦那さんがピザとミートソースが好きなんで月に一回は利用します!
ファミレスみたいなもんでしょうか??
木曜にリセットしたので、金曜にクリニック行ってきました〜!
ピル?を処方されました!!
来月の生理が始まったら四回目の採卵周期です…
毎回今度こそは!と思ってます(笑)
でも諦めずに今回こそは!!!
昨日ようやくテレビとブルーレイレコーダーを購入しました!!もちろんローンです(笑)
きぼう
2011/05/23 21:05
ととこさん
こんばんわ。歯は保険内だと銀歯をかぶせるらしいのですが、犬歯のとなりの歯なので笑うとめちゃくちゃ見える位置なんです・・。銀歯初なうえに、笑うと見える位置って嫌だなぁと思って、相談したら歯と同じ色にするには保険外で10万5千円になると!!最悪です。
そうそう、「ジョリーパスタ」近所にありました!全然知らなくてジョリーパスタって書いてある看板を見つけて、もしやととこさんが言ってたのってこれか!どんな味つけするんですか?とか聞いちゃってはずかしぃ〜わぁ〜><と思っていたところです。へんなこと聞いてごめんなさい、ははは^^;
ととこさんもリセットしましたか、こんどこそは!ですね!私は昨日リセットしました。とうとう体外となる予定です。これからまた体外について色々と教えてくださいー!そして同じタイミングで芽生えたらいいですよねぇ^^
ととこ
2011/05/25 19:58
きぼうさん
こんにちは!
リセットしちゃいましたか〜残念でしたね(>_<)
体外でわからないことあったら、聞いてください!
って程私も詳しくないですが、きぼうさんよりも先人なのでアドバイスとかしちゃいます(笑)
歯科治療高いですね〜
旦那さんがインプラントをしたいらしいのですが高いからダメ〜!!(怒)って言ってます(笑)
生理五日目からプレマリン飲み始めました!
今日は遅くなって今晩御飯の支度終わったところです(-.-;)
きぼう
2011/05/30 14:33
ととこさん
こんにちは!お仕事お疲れ様です!
体外ですが、今周期は体調を整えるためお休みすることにしました。来週に病院の看護士が行う、カウンセリング(っていうのかな?!)に行ってきます。そこで色々と体外についてアドバイスもらってこようと思います。丁度排卵時期なので来院ついでに卵胞のチェックもしてもらって、タイミングだけでもとれたらなぁとは思っています。まぁ、自然妊娠は皆無に等しいので期待薄ですが・・・。
今はホットヨガで体温を上げて、来周期に向けて体調万全にしておきたいと思います。
ととこさんはいよいよ今周期実行ですね!プレマリンってクロミッドとかセキソビットよりも強めの誘発剤になるんでしょうか??体外に進むとクロミッドは弱いから使わなくなるんですかね。
ととこ
2011/06/01 23:34
きぼうさん、こんばんは〜
プレマリンはピルです〜(^O^)
今週期はまだお休みです!
来週期から誘発です!!
ホットヨガですか〜体に良さそうですね(^O^)
体外受精に進む前に体づくりするのも良いと思います!!
相変わらず通院が無いのでのんびり過ごしています!
ジンを借りに行きましたが、またもや貸し出し中(笑)
14才の母ってのを借りてきました!
三浦春馬君がわか〜い(笑)
先日、誰も守ってくれない。というDVDを見て、志田未来ちゃんがかわいくて借りてみたのですが、春馬君のあどけなさに胸キュンしながら見惚れてしまいました(笑)
きぼう
2011/06/03 19:40
ととこさん
お疲れ様です。
プレマリンはピルだったんですね、失礼しました><私も次周期から誘発開始、ととこさんと同じタイミングになりそうですよね。今日のお昼ごろから排卵痛で下腹部がちくちく痛いです。なのに夫は今日は遅くなるそうで・・・タイミングとれなさそうだなぁ(涙)最近仲良し(仲良しっていう言葉使うと、旦那が鼻で笑うのが気に食わない!)してないので今日排卵してしまったら今周期の確率は殆ど0%です。まぁ、体外するって覚悟したからもういいんですけどね。
JINは人気なんですねぇ、現在進行形でシーズン2がやっているからですか。志田未来は演技派ですよねぇ。私も好きです^^最近見かけないけれど。三浦春馬君って美人っていうのも変だけど、お顔が整ってて綺麗ですよねぇ。胸キュンうらやましいです。最近胸キュンしてないなぁ。最近夫に胸キュンすることもなくなってきましたし(笑)
ととこ
2011/06/05 15:58
きぼうさん、こんにちは!
仲良し(笑)鼻で笑うんですかぁ!?ヒドイな〜
ウチはそのまんまエッチと言いますが、鼻で笑うどころか興味もなさそう…です(笑)
私も排卵日は相変わらずなにもなく過ぎて行きました(笑)
今月半ばにリセット、順調にいけば七月頭に採卵でしょうか??
今度こそは良い結果になってくれますように…
お互いに早く授かりたいですね(^0^)/
三浦春馬くんは綺麗すぎますねo(^-^)o
私も旦那さんには胸キュンなんて全くありません(笑)
ここ数年若いイケメンが大好きで美しい顔の男子にクラクラしてしまいますO(≧∇≦)o
ちなみにうちの旦那さんはテレビをあんまり見ないので芸能人に詳しく無くて(-.-;)
よく、コレ誰?と聞いてきます(笑)
きぼう
2011/06/06 11:57
ととこさん
こんにちわ!関東は今日も暑いです!
若いイケメン私も好きです♪仕事をしてる間は会社にいたイケメンを見ては目の保養にしてましたが(笑)最近は家に閉じこもりがちなのでさびしいもんです。
週末体外に向けてのカウンセリングを受けてきました〜。採卵までの誘発についてや採卵時について、胚移植までの分割についてなどなどさらっとですが聞きました。あとはお金のことも。費用は大体30万くらいとのことでしたが、蓋をあけてみないとどうなるかですよね。
その後内診もしてもらったんですが、やはり排卵済みっぽかったので今周期は期待できないので、とうとう体外にステップアップです。私も半ばにリセット予定で3日目までに病院に行く予定です。どのように誘発するかは採血してホルモンの値を見てから決めるとのことでしたが、最初はクロミッドとかの飲み薬から始まるんでしょうかね。
あと話を聞いていて怖かったのが、卵巣ってお腹の中でいろんな位置に動いてしまうので、子宮の裏にあったら子宮に針を貫通させることもあるって言ってました。出血が多いと腹水が溜まるおそれもありますと・・・・。なんだか恐ろしかったです><あぁ痛そうだな;;でも未来を考えると耐えられそうです。
ととこ
2011/06/07 07:30
きぼうさん、おはようございますo(^-^)o
やっぱり排卵済みだったんですねf^_^勿体ない(笑)
説明会で詳しく話を聞いて来られたんですね〜
ウチのクリニックも説明はありましたが10分足らずの簡単な説明でしたよ(笑)
不妊外来の医師が一人しかおらず、いつも忙しそうで淡々とされているので、たいがいアッサリと終わりますが(笑)
卵巣が動く話は今回の採卵で初めて聞きました〜
採れなかったのは子宮の奥側、裏にあったらしく、採れませんでした…
うちのクリニックでは子宮に針を刺してまでは危険なのでいたしません!と言ってました(>_<)今回採れないほうに五個ほど卵胞ができていて残念でした…
子宮には血管がたくさんあるので万が一傷をつけて大出血を起こした場合の事を考えると…と(-.-;)
ウチのクリニックでは誘発を弱めにしていて卵胞は五個前後を目指して誘発してるらしいです…
私は効きが悪いので誘発注射を増やしても二、三個ですが…
ネットなんかで20個とか書いてあるとびっくりしちゃいます(笑)
卵巣が腫れて腹水がたまってツライだろうなぁ…と(笑)
私は今回左の卵巣に五個ほど出来ただけでもしばらくお腹が痛たかったので…採れなかったから置いたままだったのもあるでしょうが…
クロミッドだけなら低刺激でしょうか??
点鼻薬はもらいませんでしたか?
おたがいに同じ頃に採卵でしょうか?
不安なことがあったらわかるかぎりアドバイスさせてもらいますね(笑)
さぁ二回目の洗濯をしてシャワーを浴びて出勤しなくてはf^_^;
きぼう
2011/06/08 23:29
ととこさん
こんばんわ!お疲れ様です。
梨花が妊娠5ヶ月らしいですねぇ^^何度も流産を経験しているとか。38歳で初産とのことですごい励みになります♪
ととこさんのクリニックは子宮を貫通させてまではとらないんですか。こちらは、卵が5個以上の場合は値段が結構UPする!ということだったので、4個だけ採卵してほしいと言ったら(せこい?!)残ったままだとホルモンの関係と次の周期に残ったままだといけないので(詳しくは聞きもれてしまいましたが^^;)子宮の裏のものも全ての卵はとるという話でした。でも20個も出来る人いるんですねぇ。強めの誘発をしているのかな。少しでも若いうちに沢山とって凍結しておけるのかな?だとすると沢山とっておいたほうがいいのかもしれませんね。でも体には相当負担がかかりそうです(涙)
私の方はどのような誘発方法にするかは、生理が来てホルモンの値を見て決めるとのことで今のところは点鼻薬等はもらってないです。注射での誘発になるとととこさんのようにピルで一回お休みするそうですが、最初はクロミッドで様子をみるような気がしています。
これから色々とアドバイスよろしくお願いします!
ととこ
2011/06/10 20:03
こんばんは!
きぼうさんのクリニックでは全て採ってくれるのですね〜ある意味羨ましいです!
過去三回の採卵で前回初めて左の卵巣が頑張ってくれたのにもかかわらず…採れないなんて(>_<)
もし出血がひどくて腹水がたまったら…入院などになってしまったら…仕事があるのでどうしよう…て考えますが、やっぱり、どこかで勿体ない…と思ってしまいます(笑)
私のように卵胞が少ないと一回ぶんしか受精卵が出来なかったりしますしね…
ただ卵胞がたくさん出来すぎると卵の質が下がったりするらしいです…
でも、たくさん、やっぱり採れたら羨ましいです(>_<)
まぁ高望みはせず運命の一個に出会えれば良いのですが、ていうか最大の願いですね(笑)
14才の母見終わりました〜(^O^)
最終話近くで出産するのですが新生児は愛らしいです〜感動して泣けちゃいました(笑)
日曜に返却に行くので次こそはジンを借りたいです(笑)
きぼう
2011/06/14 22:31
ととこさん
こんばんわ^^最近はマンション購入の為に毎週末モデルルーム行ったり、事前審査の資料を作成したり渡したりであわただしい感じです。住宅ローンのことを考えると、早めに仕事探さないとだめそうです(涙)とりあえず半年は治療に専念して、また働く予定です;;子供が出来たらおとうちゃんが一人でがんばるしかないのですが。なんとか早めに年収UPしてほしいもんです!
卵胞がたくさん出来ると卵の質が下がるんですか!確かに栄養が分散されるイメージ><少なくても運命の卵に出会えることが肝心ですね^^
14才の母おもしろそうですねぇ、感情移入しちゃいそうです。そういえば、こないだ助産婦さんのドキュメンタリーをTVでやっていたんですが、陣痛、出産シーンやらが出てきて怖くなったんですが、生まれた時は感動でした(涙)特に立ち会っていた旦那さんが感動してぼろぼろ泣いてる姿を見ると、じわ〜っときちゃいますね。友人は立会いは、旦那が女として見てくれなくなるかもしれないからといって3人とも一人で産んだんで、私も一人で、と思っていたんですが、絶対立ち会わせようと思っちゃいました(笑)・・・というかまだ妊娠もしていませんが><ととこさんは立会い希望しますか?
シーズン2のJINはあと2回で終わりかな?毎回楽しんでます^^毎回貸し出し中とは人気なんですねぇ。
ととこ
2011/06/17 13:53
きぼうさん、こんにちは!
D5だというのにほとんど今回の生理は殆ど出血が無く…
いつも以上に閉径の恐怖に怯えています…
通常なら少ないなりに二、三日ほどはちゃんと出血があるんですが…
今回はうんともすんとも…
D3でクリニックに行った時に先生に聞いたのですが『問題無いでしょう』と軽く流されてしまいました…
毎回毎回不安で聞いてしまいます…
体の中で起きている事なので、やっぱり少しでもいつもと違うと怖いです…
今日で誘発三日目です。
注射の単位が上がって支払いが毎回五千円弱…私は毎回十日ぐらい誘発が続くので…注射代だけで五万近くなるでしょうね(T-T)
それもこれも授かるため〜!!!!!
マンション購入始動ですね!!
どれぐらいの間取りを考えていますか??
あぁ私もマイホームがほしいな〜(^O^)
立ち会い出産は頭側に旦那さんが立ってくれると言いますが私は痛がりの怖がりなんでギャアギャアと喚き散らしそうだから…あんまり醜態を曝すのもなぁ(-.-;)とか(笑)
ユーチュー○で出産の動画があったのですが見てしまい後悔しました…
すんごく恐ろしいです(>_<)
きぼう
2011/06/20 22:58
ととこさん
ととこさん今晩わ!
生理の量ですが私も最近3日で大体終わってしまいます。内膜が薄いから?!とか、ちょっと子宮もお疲れ気味?とか心配になりますよね。先生の大丈夫という言葉信じたいです。
私の方は、リセットしてD4の今日、病院へ行ってきました。すご〜く苦手な女医だったんですが、案の定一方的にまくし立てられて泣きそうになりました。
原因は誘発のことなんですが、女医は自然かセキソビットでやっていきましょうとのこと、ちょっとちょっと人工授精と同じ誘発(むしろもっと弱い)で、1個の卵をとったところでなんになるの?と思い、「せっかく採卵するのなら1個ではなくて沢山とりたいんですが?」と言ったんですが、「あ〜めんどくさい患者」的な態度で
「あ〜じゃあクロミッドにします?体に負担がかかるしとりあえず、最初はセキソビットでいいんじゃないかと思いますよ」って!!!!
「何回も体外受精すること前提なんですね・・」って思わず言ってしまいました・・・。
ととこさんは現在は注射で誘発とのこと(5万円ってほんと高いですよね;;)、一番最初はクロミッドから始められたんでしたっけ。なんだか一番信用なきゃいけない医者が信じられなくなっています。病院変えたい・・・;;
って愚痴ばっかりでごめんなさい。これでいいのか不安でしょうがなくて。とりあえず最初は1,2個くらい卵が育てばいいんでしょうか。前にととこさんのところは4,5個を目標にっていうことだった気がしますが、だとすると1,2個ってやっぱり少ないですよねぇ。
マンションは3LDKを考えています。でもゆくゆくは私の実家の土地に一戸建てを建てて母親と一緒に2世帯で住む予定です^^出産の動画なんてあるんですか!見たいようで見たくない感じです(笑)
きぼう
2011/06/21 11:37
ととこさん
書き終わって間違って消してしまった(涙)
ごめんなさい、昨日卵一個とれたところで・・・って書いてしまいましたが、1個でも運命の一個だったらいいわけで。私贅沢ですよね・・・。
そういえば、1個だけだったら途中で注射して他の卵を育てることもできるといわれました。そこでどのくらいの卵が育ってくれるのかしら・・。
あぁなんだか期待よりも不安が大きいです。
ととこさんの採卵時期の方が少し早いのかな。いつくらいですか?採卵の場合、通常の排卵日よりも早めに採ったりするんですか?
ととこ
2011/06/21 23:09
きぼうさん
こんばんは(^O^)
きぼうさんの通ってられるクリニックでは自然周期の採卵をうたってられるのかな??某有名処のYクリ系は誘発はほとんどしないので「毎月採卵できます」をうたってられます!!しかも採卵費用がすごく安く設定されてました!!でも、今のところ縁がないので(笑)私はヨソのクリニックは知らないですけど、きぼうさんの通ってるクリニックでも少しくらいは誘発してほしいなと感じますよね(-.-;)
何度も挑戦するということが前提ではないですし、一度の挑戦で授かる人がいるのも事実ですしね!
ただ、何個か採れてもすべてが受精できるわけではないし二個か三個ぐらいあったらなぁ…と私は思いますが(^O^)
採卵日は私の場合は通常の排卵日より遅れてますね…
一度目は誘発の単位が低くてD16ぐらいでした!二度目はD12で未成熟卵でした…前回は低刺激でD19でしたよ!
私は今D9ですので今週か来週あたりになるかと思います(^O^)
さて点鼻薬して寝ますね!!
おやすみなさい(^O^)
きぼう
2011/06/24 19:28
ととこさんへ
暑いですねぇ。耐え切れなくて寝る前の一時間だけエアコンつけてます。そして暑いので髪をばっさり切ってショートにしちゃいました!さっぱりして頭が軽いです^^
ととこさんの方は暑さ大丈夫ですか?体調どうですか?そろそろ採卵ですよね。今回はどのくらい育っていますでしょうか?私はD8の今日、病院へ行ってきたんですが、3個くらい育ってきてるとのことでした。でもこれがちゃんと育つかどうかはまだ分からないみたいで、注射してきました。次回はあさってなんですが、育ってきてなかったらまた注射かな。今回ばかりは注射でもなんでもしてくれ〜っていう感じです。とりあえず少しでも沢山育ってほしいです(祈)
うちのクリニックは特に自然誘発はうたってないんですが、なんだか誘発にあまり積極的ではない感じです。採卵の費用がすごく高いので、安いクリニックは助かりますね。でも毎月採卵となるとそれなりに麻酔したりするので体の負担も大きそうですが。。
点鼻薬って排卵を抑える薬でしたっけ?!
ととこ
2011/06/26 06:27
おはようございます!!
髪の毛切ったんですね〜
ショートって殆どしたことがないので未知の世界です!!
洗髪楽ですか??
私はこの暑いのに相変わらずロングです(^O^)
手先が不器用で尚且つ強烈な物ぐさな性格なんで、ロングは楽です(笑)
うっとおしかったらまとめられるし、はねていてもわからないです(笑)
私はいよいよ今日が採卵日です!
初めて四個も卵胞が見えたので頑張ってきます!
きぼうさんは三個も育っているのですね!!
薬だけでそんなに育つなんて優秀な卵巣(^0^)/
私は相変わらず片方の卵巣が奥にあるので戦力外通告を受けました!
でも片方に四つできたので…私にしたら嬉しい出来事です!!
他の人からしたら四つぐらいな感じですが…育たない、採れない、私にとっては四つって快挙です!!
頑張ってきますねo(^-^)o
きぼう
2011/06/26 17:58
ととこさんへ
おぉ、卵四つ育ったんですね^^いい感じですね〜^^片方の卵巣が隠れちゃってるのがもどかしいですが、採卵時に表の方に来てくれたらいいですね。でも4つとれればひと安心ですね!
私の方は、クロミッドの副作用が目にきてしまったようで、ものがぶれて見えるようになってきたので、病院に相談したところ飲むのを中止してくださいとのことで、最後まで飲みきれませんでした;;ですが注射のおかげか今日確認したところ、卵胞の数は増えてました。当初心配していた数は出来たので安心しましたが、どの卵も小さくて今いち育ってきていません。注射の効果が分散されているのか?!今後は出来れば4つにしぼって集中砲火してほしいものです。
ちなみに採卵する時って筋肉注射よりも痛いですか?!痛さに弱いのと小心者なので今からかなりドキドキしてます(涙)
あ、ショートはシャンプーとか楽ですよ^^確かにロングははねていてもまとめてごまかせるところがいいんですよね〜^^
ととこ
2011/06/28 19:57
きぼうさん、こんばんは^^
日曜に採卵を終えて11個の卵が採れました!!
内、3個は未成熟卵でした。
顕微してもらって5個の受精卵を得ることができました!
片方の卵巣でこれだけ採れたので驚きでした!!
そして今まで育たない、採れないと2重苦だったのでキセキのようです(*^。^*)
ただ、採卵後お腹がパンパンに腫れています(+o+)
今も痛くてどうにかこうにかお仕事に出ている状態です
(-_-;)
ただ命のもとが5個もできてくれたのでつらいけど全然苦にはなりません!!!
まだ受精卵の質や分割の具合はわからないまんまですが日曜に内診があるので聞ける予定です^^
クロミッドの副作用大丈夫ですか?
私も使用したことありますが全く効き目がなかったので弱い薬だと勝手に解釈していました・・・
採卵の痛みですが私は麻酔をしているのに
「痛い痛い」
と刺されるたびに言ってますね・・・
私も痛みに弱いので(笑)
術後も少し痛いので次の日ぐらいまではユックリしてください^^
きぼうさんももうすぐ採卵でしょうか?
運命の一個に出逢えますように(*^。^*)
きぼう
2011/06/30 18:27
ととこさん
11個とわ!すごい快挙ですね^^4個という話だったのでびっくりしました^^採卵当日に採取できる卵は減ったり増えたりはするものなんですねぇ。でも卵巣がはれているんですか;;しばらくは体大事にしてくださいね。がんばった卵巣ゆっくりとお休みさせてあげてくださいね。
最近、4日連続で注射を2〜3本(採血含めてですが)しているからか、私も今卵巣が張ってる感じがしています。毎回2万5千円くらいの支払いと、今日はスプレキュアという点鼻薬もあったのでプラス1万(た、高い)当初、採卵までに5万円くらいという話だったんですが、ふたを開けてみたら10万はかかってしまっています。筋肉注射で筋肉痛のように腕は痛いし、懐も痛いです(笑)笑ってられませんが^^;
採卵って痛いんですねぇ(涙)通水検査の時、座薬を入れても痛かったので、念のため採卵時はスプレーの麻酔と併せて局所麻酔をしてもらうことにしました。(局所麻酔はしなくても大丈夫ではありますという話でしたが)でも麻酔しても痛いんですかぁ・・・あぁ怖い。とりあえず始めての採卵はあさって決行となりました。がんばってきますね〜!ととこさんのように沢山とれるといいな^^
ととこさん、採卵の日って仕事お休みしていますか?実は採卵当日、夫の両親が還暦祝いのため東京にくるんですが(日にちが重なってしまって;;)、行けるかどうか不安でして・・・。仕事しても平気だったようでしたら行こうと思っています。
ととこ
2011/07/01 22:40
こんばんは!
いよいよ明日ですか〜!?
頑張ってきてください!
採卵当日はクリニックからはお休みしてくださいと言われているので私は一日お休みしています!
勿論元気な方もいて前に会った人は夕方からバイト行きますって言ってたひともいましたよ〜
私は麻酔が残って吐き気がすごいので、二時三時までは屍のようにグダグダです(笑)
ただ採卵した日は車の運転がダメと言われているのですが今回は旦那さんも一緒に行っていたので昼食後運転しちゃいました(笑)
旦那さんのご両親が来られるとなると寝たきりでいらっしゃいと言うわけにはいきませんしね〜
麻酔の覚めるのが早ければ腹痛じたいは生理痛に似た鈍痛のような感じでしょうか…
きぼうさんの採卵がうまくいってぷりぷり卵が採れますように!
私の採卵結果には私もすごく嬉しかったです!!
毎回半分の受精率ですので、四個か五個で受精してくれるのは二個ぐらいかな?と思って挑んだので五子も生き残ってくれて親バカならぬ受精卵バカです(笑)
お腹痛はだいぶマシになりました!
旦那さんにお腹の腫れを訴えたら、いつも通りでしょ…いつも腹は出てるから、わからないと言われました(笑)
きぼう
2011/07/03 08:36
ととこさん
昨日初採卵してきましたー。結局当日は歩くだけでお腹がいたくて、還暦祝いは参加できなかったです。やっぱり一日は休まないとだめなんですね。むこうの両親に行けないって説明するのにこんな形で不妊治療をカミングアウト?!してしまいました^^;今は昨日の痛みが不思議なくらいにケロッとしてますが^^
採卵当日は8時45分に病院到着して、自宅で採精したものを渡し呼ばれるまでガウンと頭のキャップみたいのをつけて待ちました。採卵する方は自分含め5名程いるようで、順番に呼ばれていて15分程で戻ってくるんですが、待っている間緊張で吐きそうでした;;
採卵自体はお腹がきゅーっとなるくらいで筋肉注射くらいの痛さ、看護師さんが手をにぎっててくれたから精神的にも助かったのかな。でも麻酔の注射が痛かった;;
とりあえずととこさんのように11個とはいきませんでしたが、4つの卵がとれました。おとといの時点で8個卵胞が見えたはずなのに残りの4個は?!と思いましたが聞けず仕舞い・・・。未成熟卵だったのでしょうか。次回聞いてみようと思います。
内膜も大丈夫だということで明日移植することになりました。ネットでみると杯盤胞というところまで培養してから移植するのが主流になってきているとのことでしたが、うちの病院は4分割すれは移植するようです。こんなに早く移植するとは思わなかったのでちょっとびっくり。ととこさんのところは杯盤胞まで育ててからの移植ですか?移植自体は痛いものではないんでしょうか。採卵を乗り越えたら移植が待っているってことをすっかり忘れていました。麻酔はしないとのことだったのでそこまで痛みはないのかしら。
っていっていてもまだ受精卵ができたかどうかもわからない状態ですが^^;
ととこさん腹痛よくなりましたか?もう移植はしてこられたんでしょうか。これからの生活は気分穏やかに、仕事忙しいと思いますがのんびりと過ごしてくださいね!そしておなかですくすく芽生えてくれるといいです(祈)
ととこ
2011/07/03 11:58
きぼうさん
採卵お疲れ様でした〜!
低刺激なのに四個も採れたなんて優秀ですよ!
私なんてだいぶ誘発して、やっと11個、そして今クリニックに卵巣の腫れを診てもらいに来ていますが四つの受精卵を凍結できました!
受精確認のときは五つだったので、一個は分割出来なかったのでしょうね…
私はいつも採卵翌々日に移植していますヨ!
きぼうさんも新鮮胚移植ですね!
複数個受精できた時点で胚盤胞まで育てたりとかイロイロみたいですよ!
病院によって胚盤胞まで育たないと移植しなかったりするとこもあるみたいですが、受精してから胚盤胞まで育つ確率は50%ぐらいだったかな??
と思います!
だから成長が途中で止まると移植出来ない、となるようです!
私は胚盤胞まで育てたことがないので未知の世界です!
きぼうさんの受精卵の一個を移植して残りを育ててくれるのかもしれないですし翌々日の分割胚で凍結か??どっちかだと思います
移植頑張ってください!
ちなみに私は来月戻す予定です!!
きぼう
2011/07/05 10:45
ととこさん
卵巣の腫れは落ち着いてきましたか?移植は来月なんですね、卵巣の腫れがあったからでしょうか?でも今月はのんびりできますね^^
私の方は昨日、移植してきました。移植自体はあっという間だったんですが、病院行く前にたくさん飲んだのに全然尿が起きなくて・・・病院についてから更に1リットルくらいの水を飲んで何回か試みるも、もう少し溜めましょうね〜と言われ結局移植まで一時間以上かかってしまいました^^;なんども培養士さんを呼び出しちゃってお騒がせしちゃいました><
それに移植が終わったらベットまで車椅子でそーっと運んでくれて10分間の安静を言い渡されたんですが、もうトイレが我慢できなくなって5分程横になってすぐ慌しくトイレに行ってしまいました、こういう時に限って誰か入っててしばらく待つし;;受精卵ちゃんがちゃんとくっついてくれてるか心配です(涙)
で、トイレから戻るとすぐ培養士さんが来て、卵の説明をしてくれました。結局4つの卵子のうち、受精できなかったのが1つ、核が3つできてしまったのが1つ、移植可能な受精卵は2つとのことでした。その2つの卵のグレードは3だそうで写真を見ると、フラグメント(?!)が4/1くらいありました。思わず「あまりいい卵ではないんでしょうか?」と言ったんですが、グレード3まで移植可能ですのでとのこと・・・・。もう一つの受精卵もグレード3だそうです。そちらは杯盤胞まで育てて、育ったら凍結する予定です。杯盤胞まで育つか心配です。
そして色々検索してみるとグレード3の卵の妊娠率はあまりよくないみたいで、落ち込んでます。でもゼロではないと思うので、今は卵が落ちないようにそろりそろりと生活してます。(そう簡単には落ちないとは思いますが^^;)
ととこさんの方は、分割具合どうでしたか?30歳以上は凍結した卵の方が妊娠率が高いみたいですね^^来月うまくいくといいですね♪
ととこ
2011/07/06 23:30
きぼうさん、こんばんは!
移植お疲れ様でした!
受精確認の次の日ということは四分割胚ですよね?
私の通っているクリニックでは初期胚でのグレードわけはしていないので毎回グレードはわかりません…
でもグレードはあくまで目に見えてわけるものなので戻ってきてくれた、きぼうさんの受精卵ちゃんを信じましょう!!
判定日までドキドキでしょうが愛おしんで過ごしましょうp(^^)q
もうひとつも成長してくれていますように(^O^)
私も移植の際にはおしっこ溜めに苦労します(笑)
もともと水分は大量に摂る方なんですが、瀕尿なんで、冬場なんて溜めておくのが大変です(笑)
私は金曜にクリニックに行く予定です!
今日早くもリセットしました!
きぼう
2011/07/08 12:47
ととこさん
こんにちわ。
残り1つの培養を続けていた受精卵は結局、胚盤胞になる前に分割が止まってしまいました。たった2つの卵の1つが消えてしまいました。覚悟はしていたつもりだったんですが、この世に誕生したかもしれない子が消えてしまったと思うと、後からものすごく悲しくなってきて、泣かないつもりが、一人泣いてしまいました。なんかとってもむなしいというか喪失感でいっぱいです。果たして、このまま私は子供を持つことが出来るんだろうか?とか考えてしまいます。でも不妊治療している皆がそういう気持ちになるでしょうし、私だけが辛いわけじゃないし。この気持ちを払拭しなければですね。
でも一個はお腹の中。無事に成長してくれていることを信じて^^あぁ来週の中間判定まで長くて長くて・・・・。
だめでもあまり気落ちしないように、今から旅行の計画を立てる予定です(お金がないので貧乏旅行になると思いますが^^;)。楽しいことを考えて過ごしたいと思います!
ととこさんのところは、受精卵のグレード分けわしていないんですね、確かにグレードって目で見た感じで決めてるということは、見た目悪くても中身はいい!っていう卵もいるかもしれませんしね^^
いよいよリセット後に移植ですか!今回は沢山卵も採れましたしなんだか勝手にですがいい予感がしていますよ^^いい結果となりますように!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと