この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ちょこ&まよ
2011/02/03 20:40
はじめまして。結婚10年、不妊治療歴約8年の39歳です。
今日同僚が妊娠4ヶ月だと告げられました。ショックというか、なんとも言えない気持ちでいっぱいになって・・・何となくそうなのかな〜なんて思ってたんですが・・・やっぱりです。彼女も不妊治療していたので嬉しい事なんですが。やっぱり辛いです・・・・・・・・誰かに聞いて欲しかったのでカキコしてみました。
返信=7件
※100件で過去ログに移動します。
すあま
2011/02/04 03:49
はじめまして。すあまです。
35歳不妊治療は4年目です。
私も職場の後輩ができちゃった結婚ですよ。
しかも一回り以上の旦那さんで、初彼でですよ。
私も辛かったです。
気持ちがきつい時に木村カエラが妊娠と聞いただけで
辛い時もありましたよ。
全く面識もないのにね。
辛い時、私は大泣きできる映画とかドラマとか漫画とかを見てすごく泣きます。
少しすっきりしますよ。
辛いことが多いですがお互い無理せず頑張りましょう。
ちょこ&まよ
2011/02/04 10:21
すあまさんこんにちは。メッセージありがとうございます。
今日は会社をずる休みしてます。何とかこの週末で気持ちを切り替えられる様に頑張ろうと思ってますが・・・
彼女の産休までの間(多分半年位?)、気持ちが持つかどうか自分でも心配です。
こまつな
2011/02/04 10:54
はじめまして。私も39歳です。同じ年で頑張ってる人がいると思うと、とても励みになります。
私も回りは出産ラッシュです。(だいたい二人目)
いつもの友達の集まり(10人くらいの)も気づいたら子供がいないのは私だけ。
とうとう、昨年はその集まりに行くのにためらいが出て、忙しいからと断ってしまいました。
現実にはやっぱり会うのが辛いです。みんな子どもをつれてくるので。
先日も同じ年の他の友達から無事生まれたというお知らせとともに赤ちゃんの写真が送られてきました。
なんとか、よかったね〜と返事を書いたのもつかのま、またその友達からメールが来て、「うまれる」という映画が各地でやてってすごくいいからよかったら見てみて〜。って。
こればかりは泣いてしまいました。
もちろんその友達は私が不妊で悩んでいることも知らず、悪気はまったくないのですが、やっぱり傷つきました。
なんだか先が見えず凹むことも多いですが、話をして少しでも気持ちが楽になれればいいかなって思います。
よかったらまたお話でもしましょう〜。
ちょこ&まよ
2011/02/04 17:12
こまつなさんこんにちは。メッセージありがとうございます。
こまつなさんの気持ち痛いほどわかります・・・私も子供のいる友達とは会わないようにしています。
そして私には弟がいますが、弟夫婦には3人の子供達がいるので弟夫婦にも5・6年程会っていません。夫婦じゃなく家族というものを近くに感じたくない・・というか、傷つきたく無いんですよね〜 それに子供を授かれないと『女性』として失格なんじゃないか・・とか。複雑な感情があって避けてしまいますね。おかげで一人が好きになりました。
なかなか当人同士じゃないと理解できない事だと思うのでダンナにも私の両親にもこの事は言えません。
ごめんなさい・・ でもちょっと楽になったかなぁ〜
こまつな
2011/02/05 08:05
ちょこ&まよさん
ほんとそうですね。私も同じです。友達だけじゃなく、身内に対してもやっぱり気分的に気がすすみません。
もちろん、身内で最近生まれたという人たちはみんな年下ですし、今年3人目が生まれますって人もいて、年賀状見ても、なんでできるところには何人もできるんだろうな...。とつぶやくばかりです。
「女性」として失格なんじゃないか.....。すっごくわかります。
同じように生まれてきてるのにね。
何が違うんだろね。
なんで自分なんだろね。
考えるときりがないけど、こうやって吐き出すことがいいのかな〜。
ありがとうね^^これからもよろしくです。
今日は気晴らしにショッピングでも行ってきます。
あろは
2011/02/15 16:19
私も39歳、結婚して15年になります。子供が欲しいと思ってあっという間に毎日が過ぎて気がつけば私の周りの友人は皆子供が居ます。友人や友人の友人と集まった時に、”子供の学校の事などの話”をする事が多いです。その話はいいのですが、やはり子供の居ない私に”子供はお金もかかるし、大変よ〜”と言われる。そんな時私どんな顔をしていいのか分からなくなる。だって、自分の赤ちゃん。。。欲しいから。
ハワイに来て15年。医療費も高いアメリカ。不妊治療も1年したけどやっぱり高額であきらめました。。
ごめんなさい。溜まった気持ち吐き出す事ができていなかったから。。一緒に頑張って生きましょうね。。
ミニー★
2011/02/15 17:14
はじめましてミニー★です。
このサイトをはじめて見ましたが、みなさんも辛い思いをされているんですね。
不妊治療をはじめて3年目になりますが、
私は子宮内ポリープができやすく近々3回目の手術をする予定です(涙)
最近、大親友の子が出産しました。
できたって聞いた時も、生まれたって聞いた時も素直に喜べない自分がいました。むしろ、なんでそっちはそんなに・・・と腹が立つ自分がいました。
なぜか憎いとまで思った時もあります。
そんな自分が嫌でその度に泣いていなした。
でも、同じ気持ちの方々がいて少し楽になりました。
ありがとうございます。
がんばりましょうね!
© 子宝ねっと