この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みいこ
2011/02/27 21:07
みなさんはじめまして。
33才、治療は4年しています。
今は、理由があって治療を少しお休みしています。先日、友だちから結婚式に招待されたのですがその数日後に妊娠していると聞きました。
今まで友だちや妹の妊娠によかったねと言えていたのですが今回は涙がとまりませんでした。いつかできると思って治療してきましたが最近はできないんじゃないかと不安になってしまって…
こんな私ですが、治療のことから何でも話せたらうれしいです。
よろしくお願いします
返信=58件
※100件で過去ログに移動します。
フォト
2011/02/28 11:26
はじめまして。
25歳、結婚して今年で4年目です。
今年から治療を始めました。
わからないことだらけで、誰に相談していいかもわからず1人モンモンとしています。
治療歴は短いですが、よかったらお話ししませんか?
みいこ
2011/02/28 18:35
フォトさん、お返事ありがとうございます。
治療のこととか、また他のことなど色々お話しましょうね(^O^)
お返事がこないかな〜って思ってたのですごくうれしいです。
フォト
2011/02/28 19:03
こんばんわ、みいこさん。
ウチもお話しが出来て嬉しいです!
今日は寒かったですね〜。
雨から雪に変わってしまうし……
今日は午前中に病院に行ってきました!
そしたら、旦那の再検査でまたしても引っ掛かり、先生には「大変かもしれない」と言われてしまいました……(-_-;)
ウチ自身、卵が作れない体だそうでf(^^;
夫婦揃って問題を抱えております……
みいこ
2011/02/28 21:58
フォトさんこんばんは。
フォトさんのとこは、雨から雪だったんですね。寒そう!
私のとこは1日雨でした。少し寒かったです。
フォトさん病院お疲れ様でした。旦那さん、再検査なんですか…
私たち夫婦は、夫婦で不妊です。私も、排卵しにくいらしく、主人は精子の数や運動率ともに悪いです。
フォトさんの旦那さんは、治療に協力的ですか?
フォト
2011/03/01 02:34
みいこさん≫
病院行ってきました(>_<)
再検査の結果、旦那の運同率やらなんやらが平均以下ということが判明しました……f(^^;
つい先ほど、仕事から帰ってきた旦那にその話をしたらやっぱりショックを受けてしまいましたが、「落ち込んでても仕方ない!」と前向きな答えをしてくれました!
先生に「旦那さんも一緒に体外受精のこととかについて話しましょう」と言われたので、次回はおそらく旦那も一緒に病院に行くかと思います。
旦那は協力してくれてると思います。
みいこさんの旦那さんはどうですか?
みいこ
2011/03/01 22:01
フォトさんこんばんは。
病院お疲れ様でした。旦那さんの再検査したんですね…私の旦那さんも運動率とか数がとっても少ないです。
フォトさんの旦那さんは前向きなんですね。いいなぁ。
うちの旦那さんは、すぐ落ち込んでしまってちょっとめんどくさいです。協力的ですが私よりすごく落ち込むからもぉって言いたくなることも…
フォトさん、よかったら敬語ではなく友だちみたいに話しませんか?
フォト
2011/03/02 12:49
みいこさん≫
わっ!いいんですか?
年下なのに敬語を使わないというのはとっても失礼かと思うんですが………
せっかくこうしてお知り合いになれたんですもんね!(^-^)
お言葉に甘えて、今から敬語は使わずに………。
旦那さんの方が落ち込むのかぁ〜。
落ち込むっていうことは、旦那さんもお子さんを望んでるってことだよね。
気持ちはわかるけども………落ち込みたいのは旦那さんだけじゃないもんね。
もぉって言いたくなるよね、それは!(>_<)
みいこさんは、ご両親に治療のこと話した?
ウチは自分の母親には報せたんだけど、旦那のご両親にはまだ報せてなくて……。
ウチが子供出来ないことを気にしてるから、子供の話しとかしないで、って旦那がご両親に話したらしいんだけど、その日のうちにお義母さんから、
「子供出来なくても気にしなくていいのよ〜。焦らずいけばいいんだから」
と言われたことがあって。
そうゆうことを言うなって旦那に言われた矢先、そうゆうことを言ってくるんで、ちょっと言うのヤダなーって………。
お金大丈夫なの?とか、一緒に暮らせば生活楽になるわよ?とか言ってくる。絶対に………。
みいこ
2011/03/02 22:14
フォトさんこんばんは。
敬語ぬきで話すと友だちみたいで何だかうれしくなっちゃいました。
治療の話は…私の親は少し、旦那さんの親には全部話してあるよ。結婚したばかりは、早く子供がって言うから、できにくいので病院行ってること、旦那さんの精子もよくないことを言っちゃった。
姑さんたちも不妊だって言ってたから私も言ってわかってくれるかなって思ってたんだけど、最近は、治療がすすんでいるのか?何で子供ができない?って聞いくるようになったよ。わかってくれるかと思ったのに…
フォトさんは仕事してる?
フォト
2011/03/03 11:44
みいこさん≫≫
こんにちわ。
ウチの旦那も不妊だったって言ってた。
旦那のお兄さんが生まれてから6年間、旦那が出来るまで出来なかったって。
自分も聞かれて嫌な思いしたなら、同じこと聞くなよって思うけどね……。
まぁ、旦那の親だし、言うに言えないけど。
バイトしてるよ(^-^)
週4だったけど、治療始めてから週3にしてもらった♪
みいこ
2011/03/03 17:41
こんにちは(^O^)
今日は、風が冷たくて寒い1日だったよ。
花粉症もひどくて、鼻水ダラダラで目も真っ赤でした。
フォトさんとこも不妊だったんだね。旦那さんとこも、お兄さんが産まれるまで10年かかったって。
だから治療のことをよくわかってくれると思って話したのに会う度、治療はどう?って聞いてくるんだ。
時間がたっちゃうと自分が言われて嫌だったことも忘れちゃうのかな…
今日は仕事が早く終わったから今から夕食作りまーす。いつも遅くなっちゃうからうれしいな★
フォト
2011/03/03 18:20
みいこさん、こんばんわ!
みいこさん花粉症なんだね(>_<)
ウチは違うんだけど、旦那が花粉症で辛い辛いっていつも言ってる(^o^;)
自分もなかなか出来なかったから、気になるのかもしれないけどね。
それでも、やっぱ言わないでほしいよね……。
気に掛けてくれてるのは分かるけど、掛け方を考えてほしいかも。
夕食頑張ってー!
ウチはもう適当に作っちゃう(笑)
みいこ
2011/03/06 00:47
フォトさんこんばんは。
3月に入り仕事が年度末なので毎日忙しくて少し時間があいちゃった。
今日は、お休みだからゆっくり寝たいなぁって。
フォトさんは、お休みかな?
花粉症は、ホントつらいよ。マスクが手放せないし、目もショボショボなんだぁ。早く終わればいいなぁ。
フォト
2011/03/06 12:29
みいこさん、こんにちわ。
今日はバイト休みです。
寝すぎてしまいました……(-_-;)
お仕事忙しいんですね〜。
無理せず頑張ってくださいね!
暖かくなったら、もっと花粉ヒドクなるんですかね?
出掛けるのも辛いそうですね(--;)
マスクをしている人をよく見ますが、風邪ではなく花粉症の人だったのかな!?
今になって気が付いた……(^_^;)
みいこ
2011/03/07 18:38
フォトさんこんばんは。
今日は朝から雨でビショビショになっちゃいました。
フォトさんとこは雨だった?雨のせいか花粉症が楽だったよ。マスクなしでも大丈夫でした。
フォトさんの旦那さんは、精子のことで病院から何か言われた?薬とかはありますか?
私は、しばらく治療を休んでいるし旦那さんとは1年近く仲良しもしてないの。私は、4月には治療再開を考えていて旦那さんも泌尿器科を受診してみるって言ってたけど行ったほうがいいのかな?
泌尿器科行ったら精子の数や運動率とかがかわるのかな?
フォト
2011/03/08 12:20
みいこさん、こんにちわ!
うちの方は雪だった!
午後から雨になりましたが、起きてビックリ(笑)
寒くて朝から暖房ガンガン(^_^;)
今日は花粉がヒドイらしいって聞いたけど大丈夫っ?(>_<)
ウチの旦那は特に何も言われなかったなぁ〜。
薬も出されず、治療とかも言われずで……^^;
精子がまったく動いてないわけじゃないから言われなかったのかな?(動いててもヒョロヒョロだけど(笑))
自然妊娠は難しいから体外………って言われたぐらいで、他は何も言われなかったかも(^o^;)
泌尿器科でも検査出来るのかな?(*_*)
ウチの場合は、行ってる産婦人科で旦那の精子を持ってって検査してもらったけど……。
もしかしたら、もっと詳しく検査出来るのかもね!
検査する部分は同じだし?f(^^;
みいこ
2011/03/09 22:24
フォトさんこんばんは。
明日は休みなので帰宅後からうれしくてのんびりしちゃってました。旦那さんも明日休みだけど2人そろってグダグダしてるかも。
私はイチゴが大好きでイチゴがりに行きたいなと思ってるんだけど旦那さんは、たくさん食べれないからあんまりすすまないみたい。明日はどこに行こうかなぁ?
泌尿器科にはまだ考え中で行ってないです。前に病院で薬を飲むと余計に精子の状態が悪くなるかもしれないって言われたんだけど、泌尿器科のことをチラッと聞いて、どうなんだろうって思っていたんだ。
フォト
2011/03/10 12:24
みいこさん、こんにちわ!
ウチも今日は休み♪
ウチは旦那と休みがあったら、時々ドライブするよ!
苺狩りをメインにするんじゃなくて、ドライブをメインに苺狩りに寄った、みたいのどう?(^皿^)
薬飲むと悪くなるかもしれないの!?
それはちょっと困るねぇ……(・・;)
泌尿器科で治療とか検査とか、してくれればいいね!
産婦人科とか不妊専門の病院とか、男の人には行くのが抵抗あるだろうし(>_<)
自分から病院行くって言ってくれるの嬉しいね(*^^*)
ちゃんと現状を受け止めて、将来のことを前向きに考えてくれてるってことだもんね(^-^)
みいこ
2011/03/10 22:29
フォトさんこんばんは。
今日は早くから出かけようと思ったのに私が寝坊しちゃって家をでたのが昼近くなってしまいました(ρ°∩°)
ドライブしながら道の駅寄ってごはん食べて海行ってきました。イチゴ狩りはいかなかったけど、道の駅でおいしいイチゴをたくさん買ってきたよ(^O^)
フォトさんは、どこかでかけた?
私は、平日休みってあまりとれないからゆっくりできたけど仕事が気になっちゃってた…
うちの旦那さんは治療もやる気満々だから病院に行くのも苦じゃないみたい。産婦人科で精子の検査は、ちょっと抵抗あると思うけど。
今日、旦那さんと話し合って漢方薬を飲んでみようと思ってるよ。少しでもかわるかな。
フォトさんは、体外受精しかないと言われたの?人工は、だめなんですね?
フォト
2011/03/10 23:09
みいこさん、こんばんは!
一緒にお出掛けいいね〜♪楽しめた?(^^)
ウチは何するでもなく、家でグータラしてた……。
ドライブデートいいなぁ〜!
漢方薬か〜(*o*)
そうだよね。それで体が改善されるかもしれないし、試す価値はありそうだねっ!
ん〜、まだ体外って確定ではないけど、ウチが治療を続けて卵が作れるようになっても、旦那の精子が受精するだけの力がないんだって(^_^;)
だから、自然妊娠は難しいらしくて………。
人工も、自然妊娠と同じだよね?
だから先生も人工じゃなくて体外って言ったのかな〜って(>_<)
みいこ
2011/03/12 05:20
フォトさんおはよう。
昨日からすごい地震だけどフォトさんとこは大丈夫?けがはしてないですか?テレビでみるとどこもひどくて辛くなってしまいました。
朝、携帯が鳴ってたからみると地震情報ですごくこわかったよ。旦那さんも夜勤でいないから不安であまり眠れなかったです。
このまま続くのかな…
フォトさんが言われたみたいに私も自然妊娠は無理と言われたよ。でも、人工からということでやったんだけど毎回、医師も精子の状態が悪いと言うんだけど体外の話はでてきません。病院がすごくこんでいるせいか体外受精の勉強会もなかなか予約できない状況みたいで勉強会にでないと体外もできないから私は、まだまだなのかな。
今は、病院をお休みしているんだけど転院も考えて悩み中。
私のすんでいるとこは、専門病院がいくつかあるんだ。
今行ってるとこは医師もすごくいい人なんだけど混んでてなかなか予約ができないから転院を考えています。フォトさんは専門病院ですか?
フォト
2011/03/12 12:31
みいこさん、こんにちは!
ウチは無事だよ〜!
物が落ちまくったけど、壊れた物もないし(^-^)
みいこさんも大丈夫!?
怪我してない?(>_<)
ウチの旦那も、会社の駐車場が陥没して帰れなかった。
余震が来る度にビクビクしてたよ〜(^_^;)
なんで人工は言ってくれないんだろう?(・・;)
お金が高いから?(笑)
予約が取りにくいのは辛いよね……。
予定が合わないとずっと行けないままになっちゃうし(;_;)
専門病院があるのいいね〜!
ウチが行ってる所は、産婦人科がメインの所かな。
だから、お子さん連れのママさんもいるんだ。
普段は平気だけど、あまり良くない結果を言われた後とかにお子さん連れを見ると辛い……^^;
みいこ
2011/03/12 15:32
こんにちは。
フォトさん、無事でよかったぁ。旦那さんの職場でも大変だったね。陥没なんて…大丈夫だったの?私は、地震のとき仕事中のときですごく揺れたけど大丈夫だったよ。私は静岡県にすんでるから被害はなかったと思います。でも他のとこはすごくてテレビを見ながら悲しくなってしまいました。親戚が福島県に住んでいるんだけど無事だったと連絡あってほっとしたよ。家は、壊れたみたいだけどけがしなくてよかった。
フォトさんは治療やって長い?私は、転院したりして4年近く治療してるけど体外すすめたりするのは病院によって違うのかなぁ。
最初の病院は、婦人科に行ってたんだけど体外をすすめられてたよ。でも、旦那さんの精子を調べてもらったらそこではみてもらえなく不妊専門の病院に転院したんだ。
病院によって考え方も違うからなのかなぁ。
私も病院再開したら今度は体外になりそうです。
フォトさんは婦人科なんだね。リセットしたりうまくいかないときは、妊婦さんみると辛くならない?
自分も次はって頑張れるかな?
最近、私は子どものことを周りから言われなくなってきたけど、友達にかわいそうとか不妊治療してると奇形児がうまれる。と聞いて悲しかったんだ。
フォトさんは周りから何か言われる?
フォト
2011/03/12 22:39
こんばんは!
今日の昼に旦那帰ってきたよ〜!
後輩の車で送ってもらったって(^-^)
津波とかも心配だったけど、大丈夫だったって。
ケガもしてないし、ウチらは大丈夫!
親戚の方、無事でよかったね!
ウチも家族全員、無事が確認できてホッとした。
でも福島って、原発でニュース流れてるよね(・・;)
心配だね………。
ウチは今年から治療始めたんだ。
やっぱ病院によってすすめ方が違うのかな(>_<)
まだ治療を始めたばかりだから、それほどショック受けることはまだないけど、この前、旦那の再検査で良くないって言われて、「夫婦揃って問題アリだと、妊娠まで大変」って言われた時は、頭真っ白になっちゃった^^;
「そうですね〜」って笑って返したはいいものの、それ以上話が頭に入らなくて、何を言われたか正直覚えてない(^_^;)
その時は、子供がいる将来を考えられなくて、家に帰るまで泣きそうだったし、家に帰ってからは1人で泣いた。
その時立ち直れたのは、旦那に検査のことを伝えて、旦那もショック受けてたのに「落ち込んでても仕方ない!頑張ろう!」って言ってくれたからかな(^^)
ウチも言われたよ〜(;_;)
体外は障害持って産まれてくる可能性が高いとか、確実じゃないとか、流産しやすいとか、安易に体外を考えない方がいいとか………まぁ、色々と(~_~;)
体外をやるならよく考えてからにしろって言いたいんだろうけど、不妊治療してる人間に対して言う言葉?もうちょい言い方あるんじゃない?って思った。
それで落ち込んで、旦那に話したら「今産まれた後のこと考えても仕方ないじゃん。まずは妊娠すること考えようよ」って言われた。
「後ろ向きな考えするの珍しいね」って言われたから、旦那なりに励ましてくれたみたい。
みいこ
2011/03/15 22:57
フォトさんこんばんは。
旦那さん無事に帰ってきてホッとしましたね。地震すごいですよね…テレビをみると涙がとまりません。
今も、フォトさんにスレをしている時に地震がありこわかったよ。今日の夜も旦那が夜勤でいないからすごく不安になっちゃった。
フォトさんの旦那さんは、前向きですごいなぁ。フォトさんが落ち込んでいるから旦那さんは辛くても頑張って励ましてくれたのかな。とっても素敵な旦那さんですね。私の旦那は、やさしくていつかできるよって言ってくれるんだけど悲しいときはすぐ泣くからお互いワンワン泣いてるんだぁ。だからフォトさんの旦那さんはすごいなと思いました。
最近、周りの方から子どもは?と聞かれることも少なくなってきて、私も子どもができないんじゃないかと不安に襲われたりするよ。いつになったらママになれるかなぁ。
フォト
2011/03/17 10:12
こんにちは!
昨日、また大きな地震があったね(*_*)
しかも今度は静岡……。
みいこさんは大丈夫だった?(>_<)
旦那なりに、辛いの我慢してくれてるんだとは思うんだぁ。
それなのに励ましてくれてるって思うと、ウチも頑張らなきゃって思う(^-^)
逆に、旦那が自分のことを責めて落ち込む時もあるよ?
そうゆう時は、ウチが励ます(^^)
ウチらの場合、どっちかが支えていくんじゃなくて、どっちも支えていってるかな?
まぁ、お互いにポジティブというか、物事を深く考えない大雑把な性格ってのもあるけど(^-^;
子供がいつ出来るか、いつママになれるかはわからないけど………
本当に望むなら、その日がいつか分からなくても、頑張るしかないよね?(>_<)
みいこ
2011/03/22 20:23
フォトさんこんばんは。
しばらく時間があいちゃってごめんなさい。
フォトさんは、3連休でした?どこかでかけたかな?天気も悪かっよね…私は、土曜日は仕事だったんだけど日曜月曜日と、持ち帰った仕事をやってました。なかなか終わらなくてヤキモキしちゃったよ。
日曜日から妹夫婦が子どもをつれて遊びにきてたんだけど姪っ子は元気いっぱいでやっぱり子どもがほしいなって思ったよ。祖母から妹にたくさん産んでもらって、私たち夫婦に養子にもらえば?と言われ何かショックだった。冗談でも言われたら嫌だなと思ったよ。妹は妊娠もしているから、うらやましいのと早く私もって考えちゃって、家に帰ってから
今までのつらい思いとかが一緒になって泣けてしまいました。
ひさしぶりに大泣きして、みたら旦那も泣いてて旦那もつらかったんだなと思っちゃった。
フォトさんは、いつから体外をするのかな?
なんだかドキドキしちゃうけど。
フォト
2011/03/24 21:40
みいこさん、こんばんわ。
お仕事お疲れ様〜!
休みの日まで大変だね……
ウチは3連休でも関係なく、家でゴロゴロしてた(笑)
お祖母さんは冗談、もしくは本気で心配してくれて言った言葉なのかもしれないけど、辛い言葉だね……。
みいこさんも旦那さんも辛いよね。
明日、旦那と一緒に病院行ってきます!
体外やるって決まってはいないけど、とりあえずどうゆうものか話だけ聞いてくる。
何を言われるのかも気になるし、凹むこと言われるかもと不安だし……今からモヤモヤしてる(笑)
みいこ
2011/03/25 23:39
フォトさんこんばんは。
今日は、病院だったかな?お疲れ様でした。医師から何か言われました?
私も、そろそろ予約して治療再開したいなと思ってるよ。
体外は、お金かかることも心配だけど採卵のときの痛みとか薬の副作用とかもろもろ心配だよね。
私も次は体外をすすめれそうだよ。金銭的に厳しいから何回もできないなって思っちゃった。
体外のこととか色々おしえてね。
フォト
2011/03/26 18:41
みいこさん、こんばんは!
昨日行ってたよ、病院!
そしたらなんと、ウチの勘違いだった………。
次回、旦那も一緒に体外のこと話そうって言われたつもりが、旦那と体外のこと話し合ってみて、だったらしい(笑)
ちょうど休みだった旦那も連れて病院行ったら、旦那は全く必要なかった(^-^;
今回、うまく排卵されたみたいで、人工受精に向けて排卵誘発剤もらったよ。
まぁ、確率は低いだろうけどって言われたけどね(笑)
なので、体外のこと何も教えられず……
申し訳ないやら、お恥ずかしいやら(>_<)
みいこ
2011/03/27 08:40
フォトさんおはよう(^O^)
病院お疲れ様でした。
体外のことは、夫婦で話し合って…ということだったんだね。
フォトさんの返事みて、フォトさんてかわいらしい人だなって感じがしました。
医師から体外のこと言われたら、次は体外かなと思っちゃうよね。私なんて、しょっちゅう勘違いしてます。
まずは、人工からはじめるのかな?確率が低くてもまだわからないよね。ドキドキしちゃうね。
昨日、職場の人と食事会に行ってきたんだ。
仕事の愚痴やわからないことは何でも話せるんだけど、子どもの話は言いづらいなと思ったよ。
子どもの話がでてもうまく返事ができなかった。そのこと以外は楽しかったんだけど…
今日は、またまた家で仕事です。年度末は大変だよ…でもフォトさんと話すとホッとするんだ
フォト
2011/03/27 21:34
みいこさん、こんばんは!
お騒がせしてごめ〜ん!
とんだ勘違いを…(-□-;)
旦那も「なんだぁ」って拍子抜けしてた(笑)
ほんとお騒がせで申し訳ないです……
うん、人工から!
先生も「確率は低いだろうけど、出来るかもしれないからね」って言ってくれたし(^^)
あまり期待せずにやっていこうと思ってる(笑)
念のため旦那の治療はないですか?って聞いたら、これといった治療はないってハッキリ言われて、思わず吹き出しちゃった(笑)
職場の人との付き合いも大変だね……。
子供の話しが出ちゃうのも分からなくはないんだけど、結構その場にいるだけでも辛い時あるもんね。
お疲れさまっ!(>_<)
今日も家で仕事なのかぁ〜。
休めないねぇ(;_;)
ホッとするって言ってもらえるとウチも嬉しい!
ウチも、みいこさんとこうやって話しが出来るの楽しいっ!(^-^)
みいこ
2011/03/28 00:05
フォトさんこんばんは。
今日、仕事するって言ってたんだけど家の掃除や洗濯してたら遅くなっちゃって…そしてテレビみちゃって。やっと今終わって寝るとこだよ!
フォトさんて前からおもしろいなって思ってて、やっぱり明るくて、かわいいって感じたよ。
かわいい勘違いで私も何だかホッとして笑えちゃった。
人工で期待が薄くても妊娠する人いるし、わからないもんね。
奇跡だってあるし、まだまだ妊娠する確率あるよね。
職場の人たちとは毎回といっていいぐらい子どもの話がでるけど聞いてるぐらいかな。何だか入れないなと思うし、気をつかわれるのも嫌だから気にしてない素振りをだしてるよ。
フォトさんは職場の人から子どものこと聞かれたり話したりする?
フォト
2011/03/28 23:29
みいこさん、こんばんは!
かわいくなんかないっ!
大雑把だから何でもかんでも適当だし!
家出る時に必ず何か1個忘れて、慌てて戻るぐらい適当(笑)
とりあえず、体外のお金が貯まるまで、人工で頑張ってみようかなって(^-^)
ウチは職場の女の人と店長だけに、不妊治療してること言ってあるんだ。
もしかしたら休むことがあったり、迷惑掛けちゃうかもしれないから(^-^;
女の人は2人しかいないんだけど、1人は2児のママさんで、もう1人はまだ結婚してない人なんだよね。
ママさんの方には治療のこととか聞かれるかな。
お子さんの話しも聞くけど、ママさんと歳が離れてるからそこまで聞いてても辛くないかも。
これが同い年ぐらいの子だったら、自分と比べちゃうかもなぁ〜(>_<)
みいこ
2011/03/29 21:15
フォトさんこんばんは。
フォトさん、大雑把なんだぁ。私もおんなじだよ。出かけるときに忘れ物するのしょっちゅうだし、たまに家の鍵を閉め忘れて仕事行ったりと色々ありすぎるっ!
よく天然て言われ、物事を知らないことがおおいよ。
私もお金たまるまでは人工って思ってる。でも、年齢で体外をすすめられるかもしれないなぁ。
人工で妊娠できればいいんだけど…
フォト
2011/03/30 12:22
みいこさん、こんにちは!
もしかしてO型?
ウチは家族全員O型だから、みんな大雑把!
しかも旦那もO型(笑)
やっぱ体外は金銭面が辛いねぇ〜………。
人工と比べると、何でこんなに違うのってツッコミたくなる(>_<)ノ
でもお互いに頑張ろうね!
みいこ
2011/04/05 21:31
フォトさんこんばんは。
しばらくあいちゃってごめんなさい…フォトさん元気でした?
最近、仕事が忙しくて帰りも遅く自宅でも仕事をする日々でした。
治療を開始すると決めたのにまだ行けてなくて。最近は、こんなんでいいのかと葛藤してます。
フォトさんはO型なんだね!私は、おっとりしてるからとO型にみられるんだけどAB型なんです!みんなにAB型らしくないと言われるけどね…
体外するのにお金は必要だよねっ。保険がきいてもう少し安くなればいいんだけどー
明日は健康診断なの。少しでも体重を減らそうと断食を考えていたんだけど誘惑に負けて食べちゃったよ
フォト
2011/04/07 20:07
みいこさん、こんばんわ!
お返事遅くなってすみません!(>_<)
みいこさん忙しいんだね〜。
健康診断どうだった?
ウチはまた月曜日に病院行ってくるよ!
注射打っても卵が成長しなくて、なかなか先に進めない(^^;
みいこ
2011/04/08 20:35
こんばんは。
今日は旦那が夜勤なので一人だよ。帰ってから残りものを食べて今、せんべいを食べちゃってるよ。
月曜日、病院なんだね!頑張ってね。
健康診断は身長がのびて、体重は少し減ってた。職場の人に身長聞かれたのに思わず体重を言っちゃってあせったよ。私はぷくぷくなんです
フォト
2011/04/08 21:43
みいこさん、こんばんは!
背伸びてたんですかっ!
しかも体重は減ってたなんて羨ましい〜!
思ったことと違うこと言っちゃうと自分でもビックリしますよね。
ウチはぷくぷくというか、なんか色々ブニブニしてます(笑)
みいこ
2011/04/16 23:56
フォトさんこんばんは。
週末まで忙しくてなかなかこれなくてごめんなさい。
フォトさん、元気かな?って思ってたよ!
今日は、ひさしぶりに職場の人と食事会をしてきました。
なんだかんだと話してたら6時間も話しててびっくりでしたぁ。
もうすぐ生理がきます。フォトさんは、今月はどんな感じですか?
フォト
2011/04/24 12:52
みいこさん、こんにちは!
返信遅くなってごめんなさい!(>_<;)
今月は人工に進む予定が、卵が成長せずで(--;)
この前行った時、ちょうど体温が下がったので排卵されたかもしれないということで、その日は旦那と仲良ししまして、連休明けに生理が来たら病院に行くことになってます。
そしたらまた薬を使っての治療みたいです(>_<)
みいこ
2011/05/03 10:13
フォトさんこんにちは。
また時間があいてしまってごめんなさい。
先月は、卵が育たず人工ができなかったんですね。卵が育たないということもあるんですね!薬の副作用など大丈夫ですか?もうゴールデンウィークで私は、今日から日曜日まで休みです(^O^)旦那は、交代勤務で休みも関係なく働いているので旅行とかには行けないです。
フォトさんは、どこか行きますか?
私は、妹が5月末に2人目を出産するんですが姪っ子がやんちゃでお世話をしに行ってきます。県外なのでちょっとした旅行です。妹をみてると大変なときもありますが子どもがますますほしくなりました。
こんな私ですがまたお返事くれたらうれしいです
フォト
2011/05/03 21:58
みいこさん、こんばんは!
今のところ薬は出されてなく、生理待ち中です。
連休明けに来ると言われてます(>_<)
GWは特に予定もなく……
バイトのみです(--;)
ウチの旦那もGW関係なしなので、どこも行かないです(笑)
身内の子供を見ると、余計に欲しくなりませんか?
よその子を見ると羨ましくなったり、何で自分はって思うんですけど、姪っ子や甥っ子を見てると純粋に子供が欲しいって思います^^
よその子と違って、色々と面倒をみたりするからですかね?
いつか自分の子供にもこうやって……とか考えると、何だか嫌な気持ちじゃなくて、楽しみが大きくなる気がします(^-^)
みいこ
2011/05/07 19:52
フォトさんこんばんは。
昨日の夜に帰ってきました。今日は疲れたのか寝たり起きたりとゴロゴロしてしまいました。
休みも明日で終わりです。
フォトさんは、ずっとバイトでしたか?
姪っ子とたくさん遊んできましたがフォトさんが言われるようにますます自分の子どもがほしくなりました。妹に、早く子どもをつくらないと子育てが大変だよと言われました。
東京とかもっと実績がある不妊専門の病院へ行ったらどうかと言われましたが、うまく話ができず帰ってきました。
子育ては大変かもしれませんができるまで私は頑張りたいし、有名な病院でも通うことや医師との相性など考えてしまうしなぁと色々考えさせられる連休でした。
早いもので来月は私の誕生日です。33歳になります。時間が過ぎるのが早いなぁ。
フォト
2011/05/09 19:55
みいこさん、こんばんは!
姪っ子ちゃんのお世話お疲れ様でした〜!(*^^*)
妹さんもみいこさんのこと気に掛けてくれてるんですね。
でも病院変えるって、結構勇気がいりますね。
言われるように、先生との相性もありますし、通院も……(>_<;)
6月生まれなんですか!
もうすぐですね〜(^^)
ウチは1月が誕生日です♪
みいこ
2011/05/09 23:53
フォトさんこんばんは。
今日から仕事が始まりグッタリです。
姪っ子の世話も疲れました。かわいいんだけどね。
フォトさんは1月生まれなんだね。早生まれにあこがれました
私は、もうすぐ33です。
年がとるのがはやーい!治療もどうしていくか決めないといけません。
すぐできるような体だったらなと思います。
フォト
2011/05/10 22:53
みいこさん、ごんばんは!
今日は朝から熱があって、さらに貧血を起こしたのでバイト早退しました(^-^;
ウチはもっと違う月に生まれたかったです。
子供の頃は、早生まれは皆よりも遅く誕生日がくるので嫌でした(-Д-)
自然に子供が授かった人は、やっぱり羨ましく思っちゃいます(>_<)
それと同時に、子供出来るのが当たり前みたいに思ってる人には正直イラッとしてしまう……(--;)
みいこ
2011/05/11 20:39
フォトさんこんばんは。
貧血大丈夫ですか?
ゆっくり寝ていてね。
私の友達に自分は妊娠しにくいって言ってたのにあっさり妊娠。すぐ妊娠したのに、2人目は、できないかもと言いながら妊娠。えっ?という感じでイラッてしました!
妊娠するのは、大変だったかもしれませんが、勝手に不妊と決めてるなんて嫌だって思いました。
今年、33才になり病院を再開したら体外になるなぁと思うんですが金銭面と体力や仕事との両立を考えてしまい少し躊躇してしまいます。
フォト
2011/05/15 22:43
みいこさん、こんばんは!
この前の熱、貧血のあと体調もよくなりました〜!
そうなんですよね〜(>_<)
ウチは最初、生理不順で病院通ってたんですけど、友達のほとんどが自分も生理不順って言ってました。
症状とか聞くと、ただ単に遅れてるだけとかだったり、とても不順とは言えないものばかりで……。
一度でも産婦人科行ったの?とか、
それは検査した結果?とか、
そうゆうことを聞きたくて言いたくて仕方なかったです。
結婚してからも、子供出来たら困ると言ってた友達が妊娠したり……
妊娠したけど中絶したり……
子供を望んでるこっちとしては聞きたくないことばかり(+_+)
体外は、やっぱ勇気が必要ですね。
ウチも体外じゃなきゃ妊娠は難しいと言われてますけど、やっぱお金が……。
一回で済むかもわからないですしね(--;)
みいこ
2011/06/01 23:31
こんばんは。
5月中旬から忙しく、やっと少し楽になりました。フォトさんは元気ですか?
なかなか返信しないので嫌になっちゃいますよね。ごめんなさい。
先日、病院再開しました。転院したのですごく緊張してしまいました。まだ話をするだけでしたが、体外受精の話がでたのであまり人工受精の回数はやらずにステップアップするみたいです。
7日は私の誕生日!
33歳になるからよけい早くすすめたいのかもしれないです。金銭的なことと、採卵の痛みなどを考えてこわくてまずは人工からと伝えました。
頑張っていきたいと思います!
この前、ごはん食べに行ったらかわいい双子ちゃんがいました。大変だけどかわいい!!いつか赤ちゃんができたらと思っていますが双子ならもっといいなぁと思いました。
フォト
2011/06/02 13:03
みいこさん、こんにちは!
ウチはめちゃくちゃ元気ですよっ!(*^^*)
みいこさんもお元気でしたか?
病院再開されたんですね!
初めての病院って緊張しますよね(>_<)
体外に向けて進んでいくんですねぇ。
ウチも体外のお金が貯まるまで、ちゃんと生理が来るように治療していくみたいです。
今、生理が2ヶ月近く来てなくて、この前やっと体温が高温期に入って、今日下がりました。
おそらく、そろそろ生理が来るかと(+_+)
排卵日の前後は旦那の仕事が遅番だったので、時間がまったく合わず仲良しは出来ずでした。
まぁ、仲良ししてたとしても、旦那の方の問題で妊娠は出来なかったかもしれませんが(^-^;
治療を始めたことで前進したかと思ったら、またしても生理が来ないなどで後退してしまった感じで……
精神的にモヤモヤしています(^_^;)
双子いいですよね!
育てるのは大変だって思うんですけど、双子は双子の可愛さがありますよね(^O^)
みいこ
2011/06/04 19:58
フォトさんこんばんは。
私も元気でしたよ!仕事が色々と重なり、なんだかんだしてて時間がなかった。
仕事を辞めようかなと考えてしまいましたが、金銭的なことを考えるとなかなか辞めれない。でも辞めたい気持ちになりました。
昨日、一緒に仕事をしている先生と子どもについて、年々高齢出産になっていて40代で産む人もいるよという話題になったんです。
そしたら、40過ぎに産んだら子どもをみるのは大変だし、おばあさんじゃんと言って笑っていてかなりショックをうけました。子どもなんて大変だけなんだから産まれない体ならラッキーだよねって。聞いてたら頑張っている人たちだっていると悲しくなりました。
その先生は、普通に3人うんでるからできない人の気持ちがわからないと思うけど、そんな言葉を言ってはいけないと思いました。
フォトさんは、そんなこと言われたらどう?
一緒にくんでる先生だからよけい嫌になりました。
病院再開は、緊張しました。今度こそ妊娠できたらいいなぁ
フォト
2011/06/05 17:02
みいこさん、こんにちは!
仕事を辞めるって、なかなか難しいですよね。
先のことを考えると、どんなことにもお金は必要ですもんね。
ウチはそうやって言ってくる人には言っちゃいます。
「世の中には頑張ってる人がたくさんいるし、自分の考えで決めつけるのは失礼」ってな感じで。
考え方は人それぞれだから、自分の考えは他の人も同じって思われるの嫌なんですよね。
一人一人、物事の考え方も捉え方も違うわけですからね。
やっと生理が来たので、明日は病院です(^-^;
周りは、色々言うかもしれませんが、頑張りましょ!
みいこ
2011/06/12 11:00
おはようございます!
今日は朝から怪しい天気です。洗濯物が乾かない(;_;)周りの方から嫌な言葉を聞くことがありますが色んな意見だと思い流そうと思います。
病院お疲れ様でした。
私も今度生理がきたら治療再開です。
私、生理痛がひどいのですがフォトさんはありますか?
それに排卵誘発剤を打ってもらうと排卵痛が激痛です。打ってもらわないと排卵しないから頑張るしかないのですが、すごいです。
よく男の方は痛みに弱く出産の痛みを感じたら死ぬって聞いたんですが、本当なのかな?
私の旦那さんは痛みに弱く、ぶつけたこともケガも大げさなんです。
フォトさんの旦那さんは、そんなことないですよね。
フォト
2011/06/12 21:00
こんばんは!
今日はグズついた天気でしたね〜(>_<)
ウチは生理痛はあったり無かったりですねぇ。
あるときは下っ腹や腰が痛くなるんですけど、耐えられないほどじゃないので、あまり大したことないと思います。
排卵痛まで酷いのは辛いですね(・・;)
仕事は難しいかもしれませんが、休めるときは少しでも休んでくださいね!
男の人は、やっぱり痛みに弱い気がしますね(笑)
ウチの旦那も煩いですよ!
寝過ぎて頭が痛いとか………自業自得じゃん!って思います(笑)
ちょっとしたことで痛い痛い言い過ぎって思う時があります(^-^;
みいこ
2011/06/12 23:47
こんばんは!
朝から変な天気でしたが夕方からザーザー雨で、またまた洗濯物が乾かずでした。
布団を干すのが好きな私にとってつらいです。
フォトさんの旦那さんも痛い痛いと言われるんですね。うちもです。
私は偏頭痛があって痛いときはよくあるのですが、旦那がたまに頭が痛い〜頭痛で何にもできないとオーバーに言うのでムカッとしちゃいます。
少しケガしただけでも痛い痛いって。
ホント弱いなぁって思います(笑)
今日は休みでしたが何してました?
私は、昨日、職場の人とごはん食べておしゃべりしてたら夜中の1時近くになってしまい帰って昼ぐらいまで寝てしまいました(^O^)
買い物もめんどくさくなっちゃってあるものを作って食べました。
最近、漫画や小説にはまってよんでます。沢口さんちの不妊治療の日々という漫画には共感して泣けちゃいました。今は、東野圭吾シリーズを旦那とよんでます。
たまにはゆったりといいものです
フォト
2011/06/14 12:36
こんにちは!
一般的に、男性は痛みに弱いんですかね(笑)
ウチの父と兄弟は、3人して血も弱いですが(^-^;
この前の日曜日はバイトでした。木金土と母と北海道に行っていたので、休んでいた代わりに(>_<)
ウチも本は好きなんですが、東野圭吾は読んだことないんですよ〜(;_;)
ドラマや映画にもなってる有名な方なので、気にはなっているんですが…(--;)
ゆうこ
2015/11/24 17:36
はじめましてさやです。一緒に仲間にはいっても大丈夫ですか?これからよろしくおねがいします!!
© 子宝ねっと