この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ころん
2011/03/11 00:00
私は24歳で相手は32歳です。約一年前から子どもがほしいと願いがんばっているんですが、なかなかできません。
やっぱり、不妊なのかなって生理がくるたびにおもいます。周りの友達や兄弟が子どもを育てているのをみてうらやしくおもうのと同時に、はやく私も赤ちゃんがほしいとおもいます。
最近は毎日のように、考えて悩んでいます。私のせいで?それとも相手? 考えてもしょうがないことばかりかんがえてしまいます。
はぁ…はやく赤ちゃんがほしいな…
返信=13件
※100件で過去ログに移動します。
フォト
2011/03/11 01:24
ころんさん、はじめまして。
歳が近いのもあって書き込みさせていただきました(ウチは1月で25になりました)
ウチは1月から不妊治療を始めました。
結婚して今年で4年目ですが、まったく妊娠せず、不妊治療をしている病院に行きました。
結婚した当初は、すぐに出来るかなって思ってたんですが………。
もともと生理不順だったので産婦人科に通ってはいましたが、今の病院で検査をしたら、ウチに問題があるとわかりました。
その後、旦那の検査をしたら旦那にも問題有りでした。
ウチも、友達が妊娠したと聞いた時は辛かったです。
どうして自分には出来ないの?と悩んで苦しくて、何度も泣きました。
今も辛い気持ちがないわけじゃありませんが、原因が分かった分、どうして?と悩むことは少なくなりました。
ころんさんも、一度病院で検査をしてもらってはどうでしょう?
もしかしたら、今まではタイミングが合わなかっただけかもしれませんし、
もし問題があったとしても、分からない状態でモヤモヤするよりいいかもしれませんよ?(^^)
問題があったとしても、治療をすれば授かる可能性はグッと上がると思います。
すぐに治療を始めるというのではなく、不妊相談という感じで病院に行ってみてはどうでしょう?
ころん
2011/03/11 16:47
フォトさんありがとうございました。
わたしもすぐにできるとおもっていました。なかなかできないのに、あせりを感じたり落ち込んだり。
誰にも何も相談できなかったので、なんだかスッキリしました。
フォトさんはこれからですね。がんばってください。
わたしは、一歩踏み出せるようにがんばってみようとおもいます。まず、病院にいって相談してみたりして、このモヤモヤしたきもちをどうにかしたいとおもいます。
なんだか緊張するな。。
*な-つ*
2011/03/11 17:08
ころんさん、フォトさん☆こんちにわ。。
な-つですo(^▽^)o仲良くしてください。
私は去年から不妊治療始めました。
やっぱ焦りますよね...
病院行くのってすごく勇気必要ですよね↓
やっぱ最初は嫌だったけど
行ったら気持ちは楽になります。
でも結果を聞くたび緊張します。
フォト
2011/03/12 12:19
ころんさん、なーつさん、こんにちは!
昨日の地震、大丈夫でしたか!?
我が家は物が壊れることはなかったですが、物が落ちまくりました(^_^;)
ころんさん≫
相談行くにしても、やっぱり勇気がいりますよね。
緊張するかもしれませんが、頑張ってください!
どうゆう状態なのかだけでもハッキリさせた方がいいと思います(^-^)
なーつさん≫
はじめまして!
こちらこそ仲良くしてください(^O^)
なーつさんは去年から治療を始められたんですね。
治療はどうですか?
ウチは始めたばかりで分からないことだらけです^^;
*な-つ*
2011/03/12 14:52
地震怖かったですね...
すごく揺れましたΣ(・□・;)
私もまだまだ始めたばかりで
次人工授精にすすむ予定です...
今はタイミングだけです。
フォトさん
不安な事とか聞きますよ☆
頑張りましょ♪
ころん
2011/03/12 15:46
な-つさん、はじめまして。
お二人とも勇気ありますね。
それに、明るくて前向きだなっておもいます。
ききたいことがあるんですけど…
治療をはじめてから何かきもちでかわったこととかありますか?
それと、彼との関係も何かかわったことがありますか?
なんか、彼に相談するのもしにくくて…
フォト
2011/03/12 22:55
こんばんは!
まだまだ余震が続いてますし、お互いに気を付けましょうね(>_<)
ころんさん≫
気持ち的に変わったかは分かりませんが、治療開始となった時は、今までの状況から一歩前進って思いました。
旦那との関係は特に変わってないですが、悪くなったりはしてません(^^)
旦那さんは、お子さんを望んでらっしゃいますか?
不妊治療は、旦那さんの協力も必要な治療ですから、旦那さんとの話し合いも事前に必要だと思います。
相談するにも、言いづらいというのも分かります。
ですが、2人の子供がいる将来を望むのであれば、頑張ってください!(>_<)
なーつさん≫
次は人工なんですか!頑張ってくださいね!p(^^)q
ウチは旦那の精子が受精する力がないと言われ、自然妊娠は難しいということで体外をすすめられました。
今度、旦那も一緒に病院に行って体外のことを話そう………と言われた気がします(笑)
自然妊娠は難しいって言われたあたりから頭が真っ白になっちゃって、それ以降の話がまったく頭に入らなくて、正直何を言われたか覚えてないんです^^;
*な-つ*
2011/03/13 13:51
みなさん☆おはよございますo(^▽^)o
ころんさん...私も変わったかはわからないです...
ただ悔しくて嫌になって
旦那に当たり泣いたりの繰り返し↓
でもいろいろ話しあってなんとか前向きに
なれた☆
だしこうゆう掲示板があるとすごく気持ちが
楽になります。
うちも体外ってゆわれたけど
働いてるし金銭的にも今は難しいです。
ころん
2011/03/13 14:21
なーつさん
わたしも彼にあたっちゃいます。彼もなやんでいるとおもうんですけど、なんともできないこの気持ちをぶつけれるのは彼だけ…
自分がいやになります。
フォトさん
そりゃ、あたま真っ白になりますよね。あたしもそうなりそうです。
でも、進んでる感じがしますね。妊娠する確率たかくなりますもんね。
彼もはやく赤ちゃんがほしいといってくれています。
お二人とも、やっぱり前向きだな〜
フォト
2011/03/13 14:51
こんにちは!
ころんさん≫
いつも前向きというわけではないですよ?
やっぱり悩んで泣いたり、苛々して旦那に冷たくあたったり……
でも、そうゆう時って結構、旦那に支えられてる気がします。
ころんさんの言うように、こうゆうこと言えるのって旦那だけじゃないですか。
だから、話を聞いてくれた時とかはすごく感謝ですね(笑)
でもやっぱり、あたっちゃう自分はイヤになりますね^^;
なーつさん≫
ウチも金銭的に難しいです……。
共働きって言ってもウチはバイトですし、体外するにしても時間は掛かります。
とりあえず話を聞いて、どうゆうものかだけでも知っとくのはいいかなと思ってます(^-^)
*な-つ*
2011/03/13 16:05
う〜ん...
前向きとゆ-かそうやって自分がいなきゃ
辛くなるからってのはあります。。。
旦那だっていろいろ考えてくれてるし
仕事休んで病院一緒に来てくれたりするから
ほんと助かります☆
不妊治療って正直精神的にも辛いし
金銭的にも辛いですよね↓
ころん
2011/03/13 22:23
やっぱり、あたったり冷たくしたりしちゃいますよね。
そういうのを繰り返しながら2人でがんばっていくんですよね。
それから、やっぱり金銭的にきついんですね。不妊治療って、高そうだなとは思ってたけど、、、
今からちゃんと貯金しとこうかな。
フォト
2011/03/14 21:24
こんばんは。
そうですね。
やっぱり2人で協力し合ったり支え合ったりっていう気持ちは大切だと思います(^-^)
1人で頑張っていくのは、辛いと思いますから(>_<)
金銭面は不安ですね……。
治療に力入れすぎて生活出来なくなると困るし(^^;
ウチもまだ始めたばっかりなので、これからどれだけ掛かるのか分かりませんが、お金と相談しながら治療を進めていくつもりです。
© 子宝ねっと